トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > U374GlKO0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数412177573211212000000002371012125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
元オウム幹部・野田成人、福島原発の決死隊を志願する
年棒5億円のダルビッシュ、5000万円を寄付!
正直停電で都民らが発狂してデモ起こして、どさくさに紛れて東電の責任者が殺されればいいと思う
【原発問題】ゴラクの「白竜」原子力マフィア編がお蔵入りに
戸愚呂(弟)が東京ドームかついで原発にかぶせれば終了なんだけどな
東電会見「現地に役員はいます!(キリッ)」
 ドイツでは原発事故により東京まで壊滅すると思っている ドイツのマスコミも大袈裟に報道している
管「すぐに住民を避難させろ。炉は海水で冷やせ」東電「大げさ。そもそも海水入れたら炉がゴミになる」
銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
宮城県、遺体1000体以上が放置状態で腐敗が深刻化・・・土葬容認へ

その他46スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
237 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:39:25.53 ID:U374GlKO0
登山用>軍用>>キャンプ用>作業用
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
254 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:49:26.60 ID:U374GlKO0
ゴアテックスどうこうよりハイカットであることが重要
防水はスパッツがないと駄目だし
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
262 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 21:56:17.57 ID:U374GlKO0
>>125
都市災害で避難所に入ると想定すると
今回の例を見てもマットと寝床は必要3シーズン用でいいがあれば全然違う
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
268 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:00:59.95 ID:U374GlKO0
車があればザックごと車に
家なら壁にかけておけ
頑丈すぎると取り出せなくなる
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
272 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:04:07.01 ID:U374GlKO0
ガムテープはいいぞ今回も役に立った

【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
287 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:13:05.26 ID:U374GlKO0
まぁ大金があれば何とかなる
金でどうにもならなくなったら終わり
後は体力と知識
信じられるか?地震発生からもう一週間経ったんだぜ
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:17:32.91 ID:U374GlKO0
>>75
どういうことだよ!?
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
312 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:28:00.04 ID:U374GlKO0
>>303
怪我を負った状況でも使えるかどうかも考慮しなければならない
自走するならZ武マシンが最強だが
敷地内の放射線量が減少 福島第1原発
90 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:30:08.66 ID:U374GlKO0
よし東電突入しろ
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
317 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:33:17.07 ID:U374GlKO0
信号機に登れる足場があれば助かっただろうな
信じられるか?地震発生からもう一週間経ったんだぜ
180 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:39:52.46 ID:U374GlKO0
一週間か
もう避難所や家屋の中にいない被災住民は全滅したな
捜索救助の必要無し
【速報】東電幹部の下半身はすでにメルトダウン 銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
820 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:42:26.17 ID:U374GlKO0
借金抱えて生活や自殺するより
刑務所のほうが快適だからな・・・
藤もっちやん逃げてー
【速報】東電幹部の下半身はすでにメルトダウン 銀座のキャバ嬢たちが東電役員を晒し中
860 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 22:54:39.11 ID:U374GlKO0
こいつらその辺の連中より金持ってるからな
経験値は低めだが獲得Gは期待できるぞ



信じられるか?地震発生からもう一週間経ったんだぜ
211 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:02:57.99 ID:U374GlKO0
>>208
雪崩ならわかる?
土石流は?
洗面器で溺れるのは?
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
339 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:11:48.89 ID:U374GlKO0
>>335
電気が止まったらモーターも止まる
水が不安なら今のうちにボトルや風呂、洗濯機に貯めておけ
ま鳥取なら心配ないと思うが
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
351 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:16:43.00 ID:U374GlKO0
つまり金さえあればいい
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
365 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:22:24.57 ID:U374GlKO0
>>363
サバイバル用品もって避難所入ったほうが安心快適だと思われる

【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
371 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:25:35.58 ID:U374GlKO0
今回この季節にこれほどの災害になっても
まだ隔離地域以外は余裕があるようだからそこまでの心配はしなくていい模様
とりあえず初動で負傷しなければ並みの体力があれば大丈夫そう
まぁ備えるに越したことはないが今なら速やかに高飛びできる準備だな

【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
388 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/18(金) 23:32:51.94 ID:U374GlKO0
>>356
それだけあれば十分だろ
往復のガソリンさえあれば
積荷降ろしたら家族積み込んでそのまま引き返してくればいい
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
390 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:33:44.15 ID:U374GlKO0
>>361
水道水は湧き水より長持ちするよ
被災地に物資を運んでるDQNさんがかっこよすぎる件
774 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:35:38.70 ID:U374GlKO0
まぁ会社主導の売名だからね
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
405 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:45:08.50 ID:U374GlKO0
今回の災害ですらナイフの需要はなかったけどな
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
420 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:52:16.74 ID:U374GlKO0
なんでカップめんに拘るんだよw
【サバイバル】リュックに500ml水・タオル・手回しラジオライトだけ入れた あと何持ってけば良い?移動手段は徒歩
422 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:53:01.38 ID:U374GlKO0
>>415
今の時期なら全然大丈夫だよ
楽天のショップが 単一電池4本を9800円で販売中
464 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/18(金) 23:56:30.71 ID:U374GlKO0
別に現地で定価の5倍くらいで売るのは全然いいと思うけどな
そうでもしないと民間から物資が集まらないでしょ
仕事でもないのに
不足してる状況だから仕方ないよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。