トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > QrpSGDLT0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010261201222112499



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
アメリカ政府「日本政府はいい加減しろや糞がああああああああああああ」
ぶっちゃけ日本はもう終わりだと思っている奴の数→
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
【USA】米メディア、原発作業員を賞賛「彼らはFukushima50という名のヒーロー、ノーベル平和賞に値する」
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
雅子様のイギリス旅行中止決定・・・英王子結婚式
おい、どうすんだよこんなに人が死んでよ。民主に票入れた奴は責任取って原発冷やしに行けやカスがッ!
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
もしこの状況下で【自民党】が政権を握っていたらどうなってたと思う?
もしこの状況下で【自民党】が政権を握っていたらどうなってたと思う?★2 現在自民の圧勝

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
アメリカ政府「日本政府はいい加減しろや糞がああああああああああああ」
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:25:11.87 ID:QrpSGDLT0
周りで親米的態度とるやつが増えてきてイライラしたから仙石呼び戻したんかな?
ぶっちゃけ日本はもう終わりだと思っている奴の数→
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:26:25.40 ID:QrpSGDLT0
>>25
ネットはともかく2ちゃんが閉鎖されてもν即のヒキニートなんて外出れないじゃん。
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:33:09.21 ID:QrpSGDLT0
格納容器が割れなきゃ東京は平気だと思ってたけど、使用済み燃料がむき出しで
圧力容器みたいなもんに入ってないってのがワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげえワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いみねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3年は冷却しなきゃいけないのにむき出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【USA】米メディア、原発作業員を賞賛「彼らはFukushima50という名のヒーロー、ノーベル平和賞に値する」
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:42:59.98 ID:QrpSGDLT0
>>1
いや。。。賞賛されるべきは自衛隊消防士機動隊の方々で東電の方々は抜いてください。
マッチポンプなんで。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
256 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:48:11.91 ID:QrpSGDLT0
なにを根拠に自民じゃ今回の状況に対応できないと言ってるのかさっぱりわかんないけど
少なくとも民主党以外とは連携とれてたろうね。これは間違いない。

民主党はいまのところ、うるせー!邪魔すんな!!!何処ともまともな連携とれてない。
これは原発の件だけじゃなくて与党になってからずっとそう。ひとつもうまくいってない。
へりくだる相手である中国・韓国ともうまくいってない。

プライド高い無能。おまえらと一緒。原理原則を理解出来ない。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:51:29.33 ID:QrpSGDLT0
自民党は対立勢力にも土下座する狡賢さがあるけど、民主党は国民の為とか言って
それ絶対にやらない。

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
296 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:53:03.68 ID:QrpSGDLT0
>>272
もう与野党の党首の協議は行われてる。管が大丈夫だ問題ない言ってる最中に
水素爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:55:01.24 ID:QrpSGDLT0
つか自民党の何が気に食わなくて、民主党に何を期待したんだ?
民主党に投票した人はそれが全然見えてこないんだよ。

選挙前に民主党が高らかに謳ってた事なんてどれも非現実的な
事なんてわかりきってたし、そういうのもひっくるめて投票したんだろ?
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:56:39.34 ID:QrpSGDLT0
>>286
>>287
少なくとも国防や有事について管や鳩山が真剣に考えた事があるか?民主党に
そういう議員がいるのか?って、言われたらひとりも思いつかない。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
335 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:58:39.08 ID:QrpSGDLT0
>>294
民主党はすでに2人目だよ?
マスコミはバッシングに及び腰だけどね。

どっちも一緒。やぶ医者と医師免許ない口だけのニートどっちにメスをもたせるか?
こんなもんわかりきってる。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:00:46.84 ID:QrpSGDLT0
アホウアホウって未だに脊髄反射してる奴が一番の低能。

少なくとも物事進めるのに原理原則は守ってた。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 16:02:14.52 ID:QrpSGDLT0
>>332
民主党に対してマスコミのバッシング及び腰なんだよな。
論調が弱い。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
359 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:03:23.00 ID:QrpSGDLT0
>>337
実際津波までは許せたが、その後の事態の悪化は完全な人災。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:07:08.34 ID:QrpSGDLT0
>>341
対処するのが仕事。普段からそういう事に配慮が言ってる人間と、有事に活躍する
組織を普段から忌み嫌って存在すら認めないって論調の人間じゃ事が進むスピードが
全然違うから。
だいたいなんで原発事故が発生した時点で、政府独自の公聴会ひらいてねーの?
そんなんだから東電なんかいいように騙されるんだよ。

談合してる自民とうなら裏から表から情報入ってきたろうに。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:09:01.98 ID:QrpSGDLT0
てか、今与党にいて総理大臣や内閣の要職にいて、批判されたくない責任とりたくない
ってならさっさと解散しろよ。
安倍も福田も麻生も非人間扱いされながら辞めてったろ。閣僚なんて死んだ奴もいるくらい。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:14:26.17 ID:QrpSGDLT0
>>402
縦割りどころか関連省庁内でも膠着状態じゃねーかよ。
そもそも民主党の議員なにやってんの?枝野以外全員空気だぞ?
党自体が膠着どころか他人ごとじゃねえかよ。
それをマスコミが叩かない。終わってる。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:17:04.13 ID:QrpSGDLT0
>>411
それだな。
大地震が起こって大津波が沿岸襲って原発が制御不能になって
初動の遅さで被災地で子供が餓死するより、漢字の読み間違いや
カップラーメンの値段がわからない方が許せない。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:19:23.50 ID:QrpSGDLT0
>>375
この状況に可能性のある人材は自民党の方が揃ってるというか、民主党に
誰かいんの?

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:20:47.35 ID:QrpSGDLT0
>>436
自民党ならスタンドアローンで動く議員がいくらでもいるけどな。
そういう輩の活動で救われる命もあったろう。

てか、今もそういう状況だぜ?
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:22:11.21 ID:QrpSGDLT0
>>448
生まれたときから放射能汚染してる民主党はどーなるんだ。

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
543 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:25:58.75 ID:QrpSGDLT0
>>471
先の衆院選はそれで民主党が大勝したわけだが。
別に自民党にはこだわらないさ。自称リベラル政権はもうウンザリ。
民主と社民と公明。この件で民主党が潰れてくれるならまずそれでいい。
マジこいつら日本の癌。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/18(金) 16:27:16.34 ID:QrpSGDLT0
>>483
民主支持や擁護する奴は皮肉と揚げ足取りばっか。
ネトウヨネトウヨwwwジミンガーwwwwwwwwwww
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:31:27.86 ID:QrpSGDLT0
>>486
石破安倍麻生町村思いつくだけでもこれだけいるな。
マスコミが足引っ張っるだろうがな。

てか、自民党が与党で今の状況なら、もう民主党発狂中だったのは
確実だな。任務にあたる自衛官の命があああああああああああああああああああああああああ
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:33:04.67 ID:QrpSGDLT0
>>553
見過ごすどころか、民主党は全く知らなかったし、知りもしなかったろうな。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:34:27.37 ID:QrpSGDLT0
>>560
どんなだよ?
やぶ医者と基地外に末期がんのオペどちらにやらせるか?って話だ。


やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:37:25.46 ID:QrpSGDLT0
>>566
あーなんで民主党に投票しちゃうかよくわかるわ。おまえみてると。
優先順位がデタラメにしかつけられない奴らなんだな。
それかきにくわねえええええええええええええええええええ!!!!
感情が全てかその両方か。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
679 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:39:04.23 ID:QrpSGDLT0
てか岡田ですらこの状況で影が薄いのな。小沢に至っちゃもう透明無色。
鳩山はさすがに党内で面と向かっててめえは黙ってろ!!って怒鳴られた
と予測。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
705 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:41:12.00 ID:QrpSGDLT0
>>611
民主党にはそれができないんだよ。
もうまさにこの状況になって、外部からの人事採用蹴って
仙石側近に呼び戻してる。

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:42:59.84 ID:QrpSGDLT0
>>624
どうやら違うらしいよ。
情強者ν即民のみなさんの見解は。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
726 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:43:52.11 ID:QrpSGDLT0
>>633
何被災者出汁につかって屑認定しようとしてんの?w

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
739 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:45:31.38 ID:QrpSGDLT0
>>637
100と105なわけねえだろ。
100点満点で0点と40点だ。
自民党はさっさとアメリカに泣きつくって技持ってるけど
民主党はうっせえ!邪魔すんじゃねーーーーーーーーええええええええええええ!!!!!!!しか
できない。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
766 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:49:43.90 ID:QrpSGDLT0
あの機動隊の放水車は民主党らしいというか管らしいと思ったわw
めちゃくちゃ気の毒だった。機動隊って全く任務の違う人達が、40年前の
車に乗って原発に特攻とか。先の大戦並。竹槍でB29落とせ!!!

民主党で不満一番不満なのはこういう事。仮に与党が自民党でこんな
事やったら野党マスコミ絶対黙ってねーぜ発狂する。
民主党政権だからもうみんな感覚麻痺してんのかスルーw
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
774 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:50:39.95 ID:QrpSGDLT0
>>683
しかも無能wなるべく原理原則の元行動したいから、引きずり下ろすのも難しいwww


やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
786 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:53:09.31 ID:QrpSGDLT0
>>649
それはあるな。絶対安全です!なんてありえない事を言わないと建設できない時点で
原発は日本で安全に運用するのは難しいシロモノだったね。
個人的には津波で完全に電源喪失した事までは仕方がないと思ったが、その後の
対応は完全に人災だと思う。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
804 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:55:59.93 ID:QrpSGDLT0
>>775
災害はいつもこっちの想定のさらに斜め上、そこを最悪と想定するとまたそれの
斜め上を行くってのが身に染みてわかったわ。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
809 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:56:53.45 ID:QrpSGDLT0
>>787
コストを削るって事の意味をわかってない物言いだよそれ。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
840 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:01:34.49 ID:QrpSGDLT0
>>794
独自の公聴会はさっさと開いたろうね。アメリカとの協議も連携も早い段階から
念密になったらろう。長い間の癒着や談合で現場からの懸念事項も情報として
入ってきて判断材料にできたろう。利権の絡みで対応が送れる事もあるだろう。
まぁ簡単にこんくらいの事は想像できる。

民主党の場合管が発狂して周囲にキレまくってるくらいしか想像できない。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:05:59.80 ID:QrpSGDLT0
>>834
安全についちゃ都内に住む身として原発の電気に依存してたわけだしそれで経済を回してた
わけだし難しいとこだな。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
874 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:08:05.59 ID:QrpSGDLT0
>>839
そういうのを受け入れる度量というか狡猾さみたいなのが皆無なんだよ。
なんというか自分の無能を自覚してないのか無意識に自覚してるけど
俺は有能だぁあああ!!!!!って洗脳を自らかけてる漢字。
まじやっかい。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
880 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:09:17.13 ID:QrpSGDLT0
>>841
どのへんであがったんだよwwwwwwwwwwwwww
てかいままではてきとーぶっこいて逃げられたけど、逃げられない
状況に追い込まれて党員見て見ぬふりじゃん。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
882 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:09:50.97 ID:QrpSGDLT0
>>847
民主党の議員さんもいっぱいでてきそうだな。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
889 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:11:28.58 ID:QrpSGDLT0
>>854
予想してないじゃなくて、こないっしょwwwくらいにしか考えてなかったっしょ。
代議士としてそういう事まともに考えた奴いるとは思えない。
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
906 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:14:46.59 ID:QrpSGDLT0
てか、もう日本だけじゃなくて世界中が民主党の糞っぷり味わされる状況だからな。

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
917 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:16:53.82 ID:QrpSGDLT0
>>897
詐欺的ってのは公約守らない事ですか?

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
924 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:17:39.09 ID:QrpSGDLT0
>>901
原発政策に関しては功罪両方あるっしょ。

やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
929 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:18:33.97 ID:QrpSGDLT0
>>907
どー考えてもいまよりマシだな。マスコミと野党が発狂してる姿は容易に想像できるwwww
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
958 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:23:07.39 ID:QrpSGDLT0
>>920
今回の震災は、阪神淡路やその後の各地大地震の教訓から地震に耐えたとは思うが
津波が全てを持って行った。
結局世界中日本人も含めて津波のヤヴァさを本当に理解している人間がいなかったと思う。
原発設計した当時の技術者もそのご災害対策に当たった技術者もね。

俺もあんなにタイムラグなく強烈なものが襲ってくるとは夢にも思わなかったわ。
雅子様のイギリス旅行中止決定・・・英王子結婚式
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:29:56.56 ID:QrpSGDLT0
こういうのには参加するんだな。
おい、どうすんだよこんなに人が死んでよ。民主に票入れた奴は責任取って原発冷やしに行けやカスがッ!
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 19:12:26.50 ID:QrpSGDLT0
>>19
その後の対応に大いに関係あるだろ。
原発の現状来たぞー 福島第二原発は完全に沈黙 第一で最も危険なのは4号機
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 19:26:44.52 ID:QrpSGDLT0
これ完全に設計ミスじゃね?
格納容器が最後の要でそれが割れたり破損したら大量の放射線物質が
外にでると思ってたんだが、使用済み核燃料は格納容器並の収納してないって。
どーなってんの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。