トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > JAp15Uiq0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12397242420131412122813208515151041804211330



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都)
(東京都)がクズすぎる
被災地へ飲料水や牛乳・ココアなど送る ココア・・・?
パナソニック、採用活動を6月以降に延期
(埼玉県)が臭い
ノートパソコンは一体どれ買えばいいんだよ
編みタイツ 黒タイツ ガーターベルト など 妖艶な足のアクセントについて
【NVIDIA】GeForce GTX590、24日前後に発売  価格は9万〜95000円【デュアルGPU】
キーボードに拘ってるやつってなんなの? マジェ(笑)リアフォ(笑)リベルタッチ(核爆)
再臨界ってなに?どのくらいヤバイの?
ついにあの国が動く… アンドラが日本支援を表明
3DSって完全に忘れられたよね
【弁当】ほっともっとが炊き出し部隊…米2トンとシチュー2万食分、大型発電機、軽油4千リットルも
mod_dosevasive効果なさすぎワロタ
【速報】   は   や   く   寝   ろ
自衛隊「自分たちはただ、与えられた任務を確実にこなすだけです」
ルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール
地震
「男がセックス以外に考えていること」 がベストセラーに。 中身は白紙。
【速報】福島県沖でM5.7
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
週刊アスキー PDF版を無料配布 PC、スマホで閲覧可能
  日本が終わる前に  ニュー速OFF会をやろうぜ  
【札幌VS福岡】両方東京から850キロあるけどお前らならどっちに逃げる?3ヵ月後は夏だぞ?
クロンボ反省会
仙台市の朝市、キャベツ一球500円
お天気お姉さん「次は今日の放射線量です」 ← ついにこんな世の中になってしまったうのか・・・
イギリス大手サイト 日本の地震記事に何故かスーパーに群がる土人共の強烈な画像掲載 実は中国人★2
【速報】小沢一郎
天皇制のために総理の直接投票ができずにいる。もう天皇制をやめようぜ
もう静岡以北は切り離して経済活動したほうがいいんじゃね。残った部分はロシアにやる。
福島原発電線復帰 繰り返す、福島原発電線復帰
村岡が義援金6万2093円
東京消防庁のハイパーレスキュー部隊139人福島原発へ出陣
緊急物資のヘリから投下 電話1本でOKに緩和
【マクドナルド】チリチキン今日から発売開始
【電力不足】 それでもに9時に会社へ行くのか 鉄道各社、今日も運行制限
JASRAC、被災地で著作物使用料免除へ
千葉の駅で座っただけで基準値の4倍を超える放射能を検出 あー、終わってるわこれ間違いなく
お前ら東電社員と福島人、松崎しげるの握った寿司、食える?
大手スポンサーがCM自制でテレビ局がやばい…1日当たり数億円吹っ飛ぶ
15年の引きこもりから生還
被災地の巨人ファン 「私たちはこんな球団の応援をしていたのか」 開幕強行に絶望
地震被災は甘え。被曝も甘え。
愛と勇気だけが友達のアンパンマンの歌垂れ流して何になるんだよ アンパンよこせや
「日本時間の19日午前8時頃、チェルノブイリが起こる」 イギリス大手ニュースサイトが報じる
ホンダ 新型小型車 「ブリオ(BRIO)」 発表
【速報】まちBBS落ちた
女の子が可愛い漫画
stand up, girls!
みずほ3連休もATM休止
【速報】菅が陳謝
オバマ大統領メッセージ全文
CM増でAC謝罪、繰り返しに苦情 あいさつの魔法で許してやれよ…
ν即民は 76円 → 81円 の間にどれくらい儲けたの?
東電 「今日中に電源を確保する!!!……という気構えでやる」
規制を恐れるな
iPod touchの魅力
WiMAX契約しようと思うんだけど
まんこが伸縮自在って事はどれだけムチャしてもガバガバにはならないの?
【速報】新幹線はやぶさ 廃車
枝野「買い占めとか東京人民度低過ぎだろ・・・頼むから良識的で冷静な判断をしてくれ」
禿スト1000本ノック
ZIPとRAR どっちがいい?
ありがとウラン ごきげんヨウ素 お騒がセシウム ごめんな再臨界
ハイパーレスキュー隊「スーパーポンパー」 集結
地震の原因は○ー○ームーン
ソースくらい読めよ。見えないのか?
佐藤秀峰の地震応援イラストが気持ち悪いと話題に
CNN「チェルノブイリ超えた」
今回の地震で日本中が知ったこと:仁科亜季子は38歳で子宮頸癌になりました
【速報】カブスの福留孝介さん、早打ちで凡打重ねる
【計画停電】バイク乗ってた解体工(18)「交差点の信号ついてねーから行っちゃえwwww」→死亡
【速報】ν速のVIP化がヤバイ、止まれない
4月中に計画停電を終了し夏に再開
この期に及んで「菅」と「管」を間違えてる奴ってなんなの?確信犯?
トンキン人の買い占めで物資不足により、関西の物資すら買い占めてる模様
【速報】 あと28人死亡で阪神淡路大震災を超えます
計画停電 第1と第2グループ午後の2回目を実施しない方針 イャッホウ!
西日本でも客による買い占めがスタート 3
女叩きをこじらせたリアルお前ら 女性優遇の世の中と戦うために実力行使に打って出る
米軍の無人偵察機グローバルホークが原発上空を飛んで測定した結果、30km外には有害物質漏れてなかった
【ゆとり涙目】 全国で週刊少年ジャンプの発売が1週間遅れるぞ〜
自分が被災者になったとして歯磨きがずっと出来ないのはマジキツイと思う
16秒で致死量の燃料棒のそばで作業するお仕事 140人募集
【速報】神奈川でヨウ素を発見
大地震→大津波→地盤沈下→大潮  マジで地球さん被災地殺しにかかってる
広島駅に「さくら&みずほ弁当」駅弁が登場!略して・・・
ドミノピザ半額
六本木ヒルズ「東電、ウチの電力…使ってくれ!」
【神雑誌】 『週刊アスキー』、3月14日号から数号分、PDFファイルで無償配布
お前ら喜べ!明日から三連休だぞ!!!!!
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
スカイツリーが634mに到達!誠にどうでもよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GoogleXHONDA ナビで通行可能な被災地をGoogleMapに表示。地域が次第に拡大される
こういう時こそシムシティ
地震
p2p作者「地震情報はマジでゴミ、あれ未だに使ってる奴は情弱。死ね」
Googleがタイプが速いニュー速民を募集
日刊ゲンダイ「日本沈没 東京被曝迫る」とデマをまく
放医研 「全員、健康」 
お前ら死ぬ前になに食べたい?ハンバーグ?
東北と関西の仲が悪いのは何故?熊襲?
【速報】早稲田大学の授業が一ヶ月延期!入学式も中止!他の大学も追従するか!?
「大 阪 市 バ ス は 神」
最近オススメのラノベ
東北新幹線 盛岡〜新青森 23日再開へ おぅ早くしろよ
おい、どうすんだよこんなに人が死んでよ。民主に票入れた奴は責任取って原発冷やしに行けやカスがッ!
【速報】ぴったんこカン★カン「バラエティ番組を放送することに戸惑いがありますが放送します」
ACに苦情殺到・脅迫も「今から刃物を持って押しかけるぞ」「こんな大変な時にがん検診なんか行けるか」
【決戦、福島第1原発】自衛隊に加え機動隊・ハイパーレスキュー隊投入、ヘリから海水も!総力で水掛け
保安院、浜岡原発の緊急停止「考えなければならないのは確か」
【速報】牧野
みずほATM、3連休中は全機停止
名簿をHPで公表 氏名、年齢、居住地を掲載し安否確認に役立てる
JR川越線・西武新宿線・東武東上線沿線自治体「停電とはいえ電車運行状況ひどすぎ、なんとかしろ」
東電の圧力でν速規制
【情弱速報】ロシアでワイン買い占めるバカが登場!!
イタリア国営放送『東京の放射線量が凄いぞ!!なんとローマより低い!!』
世界の体位 1位は「騎乗位」2位「バック」3位「正常位」 (´・ω:;.:...
【ボーナス】 電機連合が最早完全なる御用組合であることが明らかになる 【哀れ電機メーカー】
SSといえば
【速報】岩手の被災地でヒロスエ似の美少女
東電「福島第一原発は廃炉にするかも」
盗んだバイクで走りだす、マジ感動

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
広島駅に「さくら&みずほ弁当」駅弁が登場!略して・・・
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 14:38:03.91 ID:JAp15Uiq0
>>2
うむ
ZIPとRAR どっちがいい?
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:15:53.34 ID:JAp15Uiq0
>>267の1フレームの速さ修正して再保存したらファイルサイズ大分減った、あと比較用にgifも作った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1439082.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1439084.gif
ZIPとRAR どっちがいい?
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:20:15.52 ID:JAp15Uiq0
アニメーションpng
640 x 360 ピクセル @ 32 ビット / ピクセル 87 フレームのアニメーション
18.7 MB (19,555,541 バイト)

アニメーションgif
640 x 360 ピクセル @ 8 ビット / ピクセル 87 フレームのアニメーション
7.1 MB (7,401,736 バイト)

>>296
Firefox入れてない
10msになってた
ZIPとRAR どっちがいい?
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:24:57.88 ID:JAp15Uiq0
>>301
それはさすがに眼科にいった方がいいレベル
gifの方は椅子のグラデーションが酷いことになってる
ZIPとRAR どっちがいい?
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:36:14.25 ID:JAp15Uiq0
>>302
gifは8ビット(256色)でpngは32ビット(16,777,216色+アルファチャンネル)ですからね
というかアニメーションgifはウェブ上で簡易的な動画表示をさせるために使われてて動画ファイルとは役割が違うし
HTML5?知らんがな
ドミノピザ半額
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:36:48.22 ID:JAp15Uiq0
千葉土人死ね
ZIPとRAR どっちがいい?
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:42:43.75 ID:JAp15Uiq0
>>305
ブロードバンドの時代にそんなにファイルサイズに拘る必要もないと思うがね
>>299のapngなんか数秒で開けたし
>>306
GIMP
最初はPaint.NETでやったけどGIMPの方がファイルサイズ小さくなるのでGIMPに変えた
六本木ヒルズ「東電、ウチの電力…使ってくれ!」
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:43:15.15 ID:JAp15Uiq0
>>1
所で東京ミッドタウンは?
【神雑誌】 『週刊アスキー』、3月14日号から数号分、PDFファイルで無償配布
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:47:17.70 ID:JAp15Uiq0
>>23
Foxit Reader使えとか言うまでもない。PC窓から投げ捨てて新しいの買え。
お前ら喜べ!明日から三連休だぞ!!!!!
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:47:59.90 ID:JAp15Uiq0
毎日が連休
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:48:17.57 ID:JAp15Uiq0
Opera最強伝説
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:50:23.40 ID:JAp15Uiq0
>>2
Chromeならともかく未だにFirefoxとかいう時代遅れも甚だしい産廃ブラウザ崇めている情弱だと流石に引くよね
何あのUIのパクりっぷり
ZIPとRAR どっちがいい?
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:53:00.59 ID:JAp15Uiq0
>>310
ソフトによっては2GBまでになってる
Windows標準のだとXP厨は作れない
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:55:14.06 ID:JAp15Uiq0
>>16
大体はopera:configで戻せるから
弄れなかったら諦めて死ぬ
>>18,25
情弱乙
>>20
バラクーダ=カマスだから
ロビンマスクだけに関係するわけじゃないし
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:57:06.80 ID:JAp15Uiq0
>>29
メディアプレーヤーだけは同意しかねる
>>28
Operaが最強と信じてたらパソコン爆発するん?
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 15:58:34.65 ID:JAp15Uiq0
>>32
速ければ良いってもんじゃない
軽くなくては駄目だし低機能なのも駄目
ZIPとRAR どっちがいい?
321 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:03:56.71 ID:JAp15Uiq0
>>313
だからIEも対応しろよと言っているんです
そうしねーと何時までもgifが死滅しないから
>>314
だから今の時代10MBは巨大ファイルじゃないでしょと
>>315
あんな15年も前のベンチソフトまだ使ってるのかよ
マルチスレッド、GPGPU非対応で最早時代に即していない
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:11:34.31 ID:JAp15Uiq0
>>52
組み込みブラウザとしてはシェア世界一なんだけどな
>>56
11.01でマウスジェスチャ改善されたの知らない情弱は未だにいるのか
>>72
Firefox4のモックアップはまんまChromeのパクリじゃなかったっけ?後でOperaの丸パクリに変更した記憶がある
>>77
Operaの検索ボックスでググるとOperaに収益が入る
アフィみたいなもん
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:15:34.10 ID:JAp15Uiq0
>>78
11から公式インストーラでポータブルインストール出来るようになったの知らんのか
>>91
オラクル
ZIPとRAR どっちがいい?
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:17:29.66 ID:JAp15Uiq0
>>323
特許が切れる前にgifを完全に駆逐できなかったのは残念なことだよ
でももう256色しか扱えないフォーマットなど時代遅れのレガシーフォーマットでしかない
>>324
お前の糞回線なんぞ知らん
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:19:21.93 ID:JAp15Uiq0
>>96
Winamp→有料版があるだろ
foobar2000→個人開発だろうが
スカイツリーが634mに到達!誠にどうでもよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:20:13.97 ID:JAp15Uiq0
どうでもいい
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:26:45.14 ID:JAp15Uiq0
>>103
書き忘れたけどOperaは組み込み向けにも展開していてそっちの収益源のほうが寧ろメインかも
Operaはシェア伸ばそうという野心は感じられない
ZIPとRAR どっちがいい?
331 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:29:03.60 ID:JAp15Uiq0
>>328
IE6をサポートするウェブデザイナなんて死んだ方がウェブのため
【神雑誌】 『週刊アスキー』、3月14日号から数号分、PDFファイルで無償配布
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:29:56.92 ID:JAp15Uiq0
>>90
Intelは贔屓されて当たり前だから。シェア的に。
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:32:42.41 ID:JAp15Uiq0
>>114
時代錯誤甚だしい
今じゃ完全にIEの方がFirefoxより完成度高い
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:44:10.78 ID:JAp15Uiq0
>>115
1日違いだと偶然だな
1日でUI大幅変更はないだろうから
>>126
マジキチ
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:52:38.16 ID:JAp15Uiq0
>>128
11.00→11.01で英語になったって良く見る、自分はならなかったけど
設定画面開いて最初のタブの一番下の言語設定、横のボタン押してen\en.lngをja\ja.lngに直せばいい
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:54:55.04 ID:JAp15Uiq0
>>129
IE9よりはマシ
GoogleXHONDA ナビで通行可能な被災地をGoogleMapに表示。地域が次第に拡大される
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:57:09.64 ID:JAp15Uiq0
>>1
いい加減日本でも渋滞情報サポートしろよ
こういう時こそシムシティ
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 16:58:08.69 ID:JAp15Uiq0
>>1
今日もシムシティスレか
こういう時こそシムシティ
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:00:24.84 ID:JAp15Uiq0
>>15
この前貼ったの
http://uproda.2ch-library.com/353317bmI/lib353317.png
地震
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:02:31.55 ID:JAp15Uiq0
大したことない
地震
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:03:21.92 ID:JAp15Uiq0
長いだけの雑魚だな
ゴミ地震死ね
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:09:17.68 ID:JAp15Uiq0
>>135
Operaは大昔にWebMに対応したからww
情弱にも程があるお前は死ね
地震
431 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:10:26.73 ID:JAp15Uiq0
今揺れてないよね
揺れている気がするやべええ
こういう時こそシムシティ
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:11:51.00 ID:JAp15Uiq0
>>36
2000が一番手軽で面白い
3000や4は複雑で面倒だ
こういう時こそシムシティ
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:27:04.23 ID:JAp15Uiq0
>>115
ソフトウェアレンダリングならサックサク
こういう時こそシムシティ
129 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:30:53.32 ID:JAp15Uiq0
>>123
逆だろお前
まあPC版には敵わないけどな
こういう時こそシムシティ
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:32:04.94 ID:JAp15Uiq0
>>126
SimCity for Windowsの日本語版を持っているのか?
こういう時こそシムシティ
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 17:38:27.33 ID:JAp15Uiq0
>>133
うむ
http://uproda.2ch-library.com/353870Qgj/lib353870.png
こういう時こそシムシティ
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 18:54:48.83 ID:JAp15Uiq0
>>181
パッケージ見せてくれ
http://uproda11.2ch-library.com/289788qHv/11289788.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/289789zV8/11289789.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/289790FVo/11289790.jpg
Opera 11.10 β公開 歴代最高のスピード、多数の機能強化、最強を超える最強へ
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 18:57:26.72 ID:JAp15Uiq0
>>144
マスとカマスは別物だ
こういう時こそシムシティ
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 18:58:23.45 ID:JAp15Uiq0
>>212
http://www.japan.ea.com/simcity4/sim_classic/
p2p作者「地震情報はマジでゴミ、あれ未だに使ってる奴は情弱。死ね」
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 18:59:07.58 ID:JAp15Uiq0
緊急地震速報のほうがマシなレベル
Googleがタイプが速いニュー速民を募集
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 19:00:20.02 ID:JAp15Uiq0
>>114
読ませる気が無い
日刊ゲンダイ「日本沈没 東京被曝迫る」とデマをまく
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 19:01:15.56 ID:JAp15Uiq0
ゲンダイが平常運転と聞いて安心した
放医研 「全員、健康」 
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 19:01:31.86 ID:JAp15Uiq0
大嘘
お前ら死ぬ前になに食べたい?ハンバーグ?
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 19:02:07.19 ID:JAp15Uiq0
とりあえず童貞卒業させろ
JSよこせ
東北と関西の仲が悪いのは何故?熊襲?
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/18(金) 19:02:31.40 ID:JAp15Uiq0
関東は?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。