トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > IDHv7iBB0

書き込み順位&時間帯一覧

380 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002771017061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(岩手県)=(東日本)
名無しさん@涙目です。(東日本)
東電から削除依頼
東電から削除依頼!! お前ら全力だ
東電から削除依頼 ★2
【速報】盗京電力社員が2ちゃんねるへ荒らし行為
緊急地震速報のソフト入れた、これで俺も情強だ
【乞食速報】鼻毛鯖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
くら寿司とかっぱ寿司、どっちがいい?
【速報】機能移転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
東京電力の格付け A1に2段階引き下げ ムーディーズ それすら生ぬるい
【】トレンドマイクロ、1000万円寄付 少なすぎワロタ

その他26スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
明日3月19日は月と地球が最接近します
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:25:14.74 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
3月19日に起こるとされている、月と地球が最接近する現象「スーパームーン(Super Moon)」。NASAによると、
月と地球が最も遠い距離にある時と比べると、およそ14%も大きく、30%も明るく見えるとのことだ。
また、最も美しくスーパームーンが見えるのは、月が出始めのタイミング。月が地平線に近ければ近いほど、幻想的に見えると説明している。
一部の科学者はスーパームーンと自然災害の関係を示唆しているが、NASAはあらためて、スーパームーンと自然災害は関係ないと強調。
1983年3月、2008年12月に起きたスーパームーンでも無害であったと説明している。
ちなみに3月19日はスーパームーン。翌20日は満月である。

http://rocketnews24.com/?p=81158
中田氏、ジュディ・オングらが台湾で支援 ←???
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:26:32.70 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
 東日本大震災の被災者支援のため、台湾の赤十字とテレビ各局などが18日夜、チャリティーイベントを行った。台湾を代表するスターらのほか、
馬英九総統やサッカーの元日本代表の中田英寿氏や、台湾出身の歌手、ジュディ・オングも駆け付けた。
 イベントは生中継され、その間、視聴者らから義援金を受け付けた。イベントに合わせて被災者支援の歌「Believe」もつくられ、
ミュージックビデオの冒頭には馬総統が「愛を信じ、希望を信じ、未来を信じ…」とのせりふを吹き込んでいる。
 中田氏は「日本の人々へ台湾から連帯と希望のメッセージを送るイベントの実現に多くの人々が努力してくれたことに感謝したい」と話した。
 台湾では17日にも同様のイベントが行われ、約1億1千万台湾元(約3億円)の義援金が集まった。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110318-750146.html
韓国「日本の水産物に異常は無いニダ」 中国人「」
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:29:56.22 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
韓国農林水産食品省傘下の検査機関は18日、福島第1原発の事故後に日本から輸入された水産物が放射能に
汚染されているかどうか検査した結果、これまでのところ異常は見つかっていないと明らかにした。聯合ニュースが報じた。
 同機関は、福島県とその周辺地域から輸入されるすべての水産物に関し、4月末まで厳しい検査を実施する予定。
問題がなければ5月からは検査を緩和するが、異常が見つかれば輸入中断などの措置を政府に求めるという。
 一方、仁川国際空港に続き、18日からは釜山市の金海国際空港などでも、日本からの乗客に対する任意の放射線検査が始まった。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110318/fnc11031822200031-n1.htm
リビア「ごめんなさい国連様もう戦争はいたしません」 カダフィ「ただ俺の政権は継続な^^」
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:35:47.74 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
【カイロ=花房良祐】リビアのクーサ対外連絡・国際協力書記(外相)は18日、首都トリポリで記者会見し、
反体制派との武力衝突に関し「即時停戦し、すべての軍事行動を停止することを決めた」と発表した。
国連安全保障理事会が飛行禁止区域を設定する決議を採択したことを受け、「国連加盟国のリビアは安保理の決議に従う」と表明した。
 リビアを巡っては、最高指導者カダフィ大佐の退陣を求める反体制派に対し、政権側が武力弾圧を続け、国際社会で批判が高まっていた。
安保理決議を受け、リビア空爆の準備に入っていた英仏などはカダフィ政権の真意を見極めた上で、介入の是非を検討するとみられる。
 クーサ外相は「政権は市民を守る」と話し、リビアのすべての外国人と外国資産を保護するとも話した。一方的な停戦の宣言は、
欧米の介入を事前に防ぐことで、カダフィ政権を維持する狙いとみられる。
 リビアの周辺国などで構成するアラブ連盟は飛行禁止区域の設定を支持していた。政権側が停戦を表明したことで、加盟国の足並みが乱れる可能性もある。
リビアが北東部ベンガジを拠点とする反体制派が支配する地域と、カダフィ政権の支配地域に分断された状況が長引く恐れもある。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EAE2E78B8DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
【速報】米無人機爆撃で民間人41人死亡!! 福島が危ない!!
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:37:22.25 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
パキスタン主要各紙は18日、同国北西部で、米国の無人機による爆撃で民間人ら41人が死亡したと報じた。
キアニ陸軍参謀長は声明で「人間の命を軽視した不注意かつ無情な攻撃だ」と非難。同国での無人機による誤爆としては最悪規模で、反米感情がさらに高まるのは必至だ。
 報道などによると、誤爆は17日にアフガニスタンに近い部族地域北ワジリスタン地区であった。米国は、同地区がイスラム武装勢力の拠点になっているとして、無人機攻撃を激化させている。
 17日の爆撃についてAP通信は当初、パキスタン当局者の話として、死亡したのは武装勢力メンバーとみられると報じていた。

http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY201103180529.html
ν速民の佐藤英裕(39)さん「電車は遅れているのに、パチンコ店が営業続けているのは何故?不公平だ!」
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:39:40.12 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
 多摩地区を中心に東京都内でも実施される計画停電地域が増えている。一方、中心部や繁華街ではこうこうと照明がついているビルや店舗もある。通勤電車が削減されて苦労するサラリーマンや、
停電時には生活手段が止まる住民からは「被災者には協力する」としながらも、停電の方法や対象地域の区割りの不公平さに不満の声も漏れてくる。
 東京電力東京支店によると、都内で18日現在、計画停電の対象となっているのは多摩全地域と荒川、足立、板橋、練馬の4区のみ。理由について同店は「送電系統や技術的なこと、
社会的影響などを考えて総合的に判断した」と説明するにとどまる。
 通勤電車はJR山手線、京浜東北線などはほぼ平常運転なのに対し、西武鉄道や東武鉄道は4〜5割程度だ。両社とも「計画停電の対象地域が沿線に多いうえ、東京電力からの電気が供給が十分でないため」という。
 繁華街でも営業時間を短縮したり、看板の照明を落とすなど自粛の動きは広まっているが、派手なネオンをつけたままの店もある。
 池袋駅(豊島区)を毎日利用するという会社員、佐藤英裕さん(38)は「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。
電車以外でも電気使用を削減できるはず」と指摘する。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm
韓国「全面協力するニダ」 外務省「勇気づけられる。近い国で、親近感を感じる。ありがとう」
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:44:31.56 ID:IDHv7iBB0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
 韓国の権哲賢駐日大使は18日、松本剛明外相と会談し、李明博大統領が東日本大震災をめぐる
日本政府の被災者対策に全面的に協力するよう指示したと伝え「災害を一刻も早く克服することを祈っている。真の友人として最大限支援したい」と語った。
 外相は「本当に勇気づけられる。日韓両国が近くて近い国と感じている」と謝意を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031822340059-n1.htm
東北道 明日正午通行止め解除
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:46:00.88 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
東日本大震災後、一般車両の通行が禁じられていた東北道の浦和(埼玉)―宇都宮の区間が、19日正午から通行止めが解除されることになった。
消防や自衛隊の緊急車両と支援物資を運ぶトラックなどに限られていたが、警察庁が18日、同区間を緊急交通路の対象から外した。
 首都圏と東北地方を結ぶ東北道は1日平均9万台が通行する物流の大動脈。大震災後の余震で、福島県南部で路面のひび割れが相次いで補修工事中で、
宇都宮―碇ケ関(青森)の区間は一般車両の通行止めが続く。全線で一般開放されるまでにはなお、1週間程度はかかる見通し。
 東北道に連結する北関東道の佐野田沼(栃木)―太田桐生(群馬)も19日正午に開通し、茨城、栃木、群馬の3県が高速道路で結ばれる。それに伴い、東北道でも一部区間を一般開放することにしたという。

http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180540.html
/・\ 仙台市の水道復旧はあと一週間です /・\
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:51:39.60 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
地震発生から一週間。どんな風に過ごしていたのだろう。水をもらいに行く。買出しに行く。大学に行く。
そんな単純な日々。しかし、すべてが生きようとする確かな意思と密接に関わっている。あっという間の一週間であった。
依然として水道は復旧しない。今日、仙台市より全面復旧の見込みが仙台市Webサイトにアップされた。
それによると、旭ヶ丘は25日。長いか短いか、後一週間我慢しなければならない。しかし、次第に復旧しており、近いところで水がでたとか。妻がそこに住む友達と連絡を取り、洗濯できないかお願いをしていた。

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/18/%E3%80%90%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%91%E6%98%BC%E5%A4%9C%E5%95%8F%E3%82%8F%E3%81%9A%E4%BD%99%E9%9C%87%E3%81%AE%E7%B6%9A%E3%81%8F%E4%BB%99%E5%8F%B0/
【情弱速報】ロシアでワイン買い占めるバカが登場!!
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:54:06.61 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
英紙デーリー・テレグラフは18日までに、福島第1原発の事故を受けて、ロシアで赤ワインや海藻、ウオツカのまとめ買いが増えていると報じた。
 海藻には、放射線による被害を抑えるヨウ素が含まれている。赤ワインのタンニンにも同様の効果があると信じられており、
チェルノブイリ原発事故の記憶から被害を恐れる人々が「買い占め」に走っているとみられる。
 一部の地域では「放射線を防ぐ」とのうわさからウオツカの売り上げも急増しているという。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110318-750151.html
【人情の街東京】都庁などで救援物資の受け入れ開始 紙おむつやトイレットペーパーなど提供
1 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/03/18(金) 22:58:56.81 ID:IDHv7iBB0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nono_utsu.gif
東日本大震災の被災地に送る救援物資の受け付けが都内各地で行われています。都庁ではきょうから生活用品に限定した受け付けが始まりました。
都庁第二本庁舎の1階ロビーで始まったのは生活用品を中心とした救援物資の受け付けです。
受け付け場所には「人ごととは思えない」とたくさんの子ども連れなどが訪れ、
紙おむつやトイレットペーパーなどを提供していました。参加者は「おむつとお尻ふきとベビーローション。来る途中に薬局寄ったらおむつも売っていたので、
それも買ってきました」「赤ちゃん用品とか歯ブラシとかを持ってきました。被災者の方に比べたら揺れは少なかったですけど、
人ごととは思えなくて」と話していました。都庁福祉保健局部長は、「地震が起きてから都民の方からも是非送りたいという声もありまして、
搬送経路もきちんと確保して、やっときょうから受け付けることができた」と話し、都庁では今月31日まで毎日午前9時から午後4時まで、救援物資を受け付けています。
 一方、秋葉原でも救援物資の受け付けが始まりました。近隣住民や近くの会社に勤める人たちが次々と訪れています。これはフリーマーケットを開催している団体が開いたものです。
イベントでつながりがあった宮城県名取市からの要請を受け、現地で必要な医療品や食料などの物資を集め、市役所内にある災害対策本部に届けるということです。
主催者は、「こういう状況ですので、フリーマーケットも軒並み中止になっていまして、毎週末使っているトラックがかなりの数ありましたので、そのトラックを使って
今回は救済という形で支援をさせていただいています」と話しました。参加者は、「会社で使っていた包帯を持ってきました。1人でも多くの命が助かればと思って持ってきました」
「カップラーメンとビスケットとたまごボーロとのど飴とカイロを買いだめしていたものがあったので、持ってきました」「ビスケットとかなら子どもでも食べられるかなと。小さい子でも」と話しました。
集められた物資は被災者へのメッセージが書かれたノートと一緒に被災者に届けられるということです。


http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201103187.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。