トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > KFsDvL0d0

書き込み順位&時間帯一覧

464 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100110000205001267300620056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
輿石「挙国一致の体制、野党にも閣僚を」 → 菅 「いやだ。 仙谷官房副長官決定する」
 ドイツでは原発事故により東京まで壊滅すると思っている ドイツのマスコミも大袈裟に報道している
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
 平成生まれの人生。子供の頃から「不況」、学校は「ゆとり」、「就職氷河期」、そして今は「大地震」
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
【原発】原子力発電所総合 153
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
関東脱出した連中が続々と関東へ帰宅している模様 
かんなおと 「東電のバカ野郎が!」
「東京だけは放射線被害ないよ!安心してOK」を連呼する民放マスコミは死ね

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
輿石「挙国一致の体制、野党にも閣僚を」 → 菅 「いやだ。 仙谷官房副長官決定する」
560 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 00:06:26.08 ID:KFsDvL0d0
>>559
そういえば奇兵隊内閣とかのたまってやがったな
 ドイツでは原発事故により東京まで壊滅すると思っている ドイツのマスコミも大袈裟に報道している
51 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 01:19:39.28 ID:KFsDvL0d0
>>6
これは・・・ ゴクリ
 ドイツでは原発事故により東京まで壊滅すると思っている ドイツのマスコミも大袈裟に報道している
463 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 04:58:53.57 ID:KFsDvL0d0
>>127のまとめ
おっちゃんは煽るようなしゃべり方だが言ってる事は的を得てる
・電源が回復できるかどうかにすべてがかかっている
・なので菅発案のヘリ放水作戦は無駄
・このような原発事故では最悪を想定すべき
・東電は単なる運転屋だから何もできない(実際なんもできてない)
・政府も東電も問題解決に必要な知識を持ち合わせていない
・問題解決に必要なのはこれらの原発を開発した技術者の意見と技術
・テレビで喋ってるのはえせ学者と御用学者ばっかり。まともな解説者が一人もいない
・日本のメディアは必要なことを報じておらず、むしろ海外メディアのほうが問題の本質を捉えている
・NHKも含めメディアは、瞬間的な外部被曝のことばかり取り上げて安全安全と言っている
・「ただちに健康被害が出る放射線量ではない」という言い方の「ただちに」の部分になぜ誰も突っ込まないのか
・本当に憂慮すべきは内部被曝

俺が関東にいてこの動画みたら間違いなく逃げてる。というか友達にさっきURL知らせた。

【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
335 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:03:33.97 ID:KFsDvL0d0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
おっちゃんは煽るようなしゃべり方だが言ってる事は的を得てる

・電源が回復できるかどうかにすべてがかかっている
・なので菅発案のヘリ放水作戦は無駄
・このような原発事故では最悪を想定すべき
・東電は単なる運転屋だから何もできない(実際なんもできてない)
・政府も東電も問題解決に必要な知識を持ち合わせていない
・問題解決に必要なのはこれらの原発を開発した技術者の意見と技術
・テレビで喋ってるのはえせ学者と御用学者ばっかり。まともな解説者が一人もいない
・日本のメディアは必要なことを報じておらず、むしろ海外メディアのほうが問題の本質を捉えている
・NHKも含めメディアは、瞬間的な外部被曝のことばかり取り上げて安全安全と言っている
・「ただちに健康被害が出る放射線量ではない」という言い方の「ただちに」の部分になぜ誰も突っ込まないのか
・本当に憂慮すべきは内部被曝

俺が関東にいてこの動画みたら間違いなく逃げてる。
 平成生まれの人生。子供の頃から「不況」、学校は「ゆとり」、「就職氷河期」、そして今は「大地震」
730 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:03:50.59 ID:KFsDvL0d0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
おっちゃんは煽るようなしゃべり方だが言ってる事は的を得てる

・電源が回復できるかどうかにすべてがかかっている
・なので菅発案のヘリ放水作戦は無駄
・このような原発事故では最悪を想定すべき
・東電は単なる運転屋だから何もできない(実際なんもできてない)
・政府も東電も問題解決に必要な知識を持ち合わせていない
・問題解決に必要なのはこれらの原発を開発した技術者の意見と技術
・テレビで喋ってるのはえせ学者と御用学者ばっかり。まともな解説者が一人もいない
・日本のメディアは必要なことを報じておらず、むしろ海外メディアのほうが問題の本質を捉えている
・NHKも含めメディアは、瞬間的な外部被曝のことばかり取り上げて安全安全と言っている
・「ただちに健康被害が出る放射線量ではない」という言い方の「ただちに」の部分になぜ誰も突っ込まないのか
・本当に憂慮すべきは内部被曝

俺が関東にいてこの動画みたら間違いなく逃げてる。
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
391 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:04:23.22 ID:KFsDvL0d0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
おっちゃんは煽るようなしゃべり方だが言ってる事は的を得てる

・電源が回復できるかどうかにすべてがかかっている
・なので菅発案のヘリ放水作戦は無駄
・このような原発事故では最悪を想定すべき
・東電は単なる運転屋だから何もできない(実際なんもできてない)
・政府も東電も問題解決に必要な知識を持ち合わせていない
・問題解決に必要なのはこれらの原発を開発した技術者の意見と技術
・テレビで喋ってるのはえせ学者と御用学者ばっかり。まともな解説者が一人もいない
・日本のメディアは必要なことを報じておらず、むしろ海外メディアのほうが問題の本質を捉えている
・NHKも含めメディアは、瞬間的な外部被曝のことばかり取り上げて安全安全と言っている
・「ただちに健康被害が出る放射線量ではない」という言い方の「ただちに」の部分になぜ誰も突っ込まないのか
・本当に憂慮すべきは内部被曝

俺が関東にいてこの動画みたら間違いなく逃げてる。
【原発】原子力発電所総合 153
551 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:06:00.53 ID:KFsDvL0d0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
おっちゃんは煽るようなしゃべり方だが言ってる事は的を得てる

・電源が回復できるかどうかにすべてがかかっている
・なので菅発案のヘリ放水作戦は無駄
・このような原発事故では最悪を想定すべき
・東電は単なる運転屋だから何もできない(実際なんもできてない)
・政府も東電も問題解決に必要な知識を持ち合わせていない
・問題解決に必要なのはこれらの原発を開発した技術者の意見と技術
・テレビで喋ってるのはえせ学者と御用学者ばっかり。まともな解説者が一人もいない
・日本のメディアは必要なことを報じておらず、むしろ海外メディアのほうが問題の本質を捉えている
・NHKも含めメディアは、瞬間的な外部被曝のことばかり取り上げて安全安全と言っている
・「ただちに健康被害が出る放射線量ではない」という言い方の「ただちに」の部分になぜ誰も突っ込まないのか
・本当に憂慮すべきは内部被曝

俺が関東にいてこの動画みたら間違いなく逃げてる。
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
421 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:07:28.18 ID:KFsDvL0d0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
おっちゃんは煽るようなしゃべり方だが言ってる事は的を得てる

・電源が回復できるかどうかにすべてがかかっている
・なので菅発案のヘリ放水作戦は無駄
・このような原発事故では最悪を想定すべき
・東電は単なる運転屋だから何もできない(実際なんもできてない)
・政府も東電も問題解決に必要な知識を持ち合わせていない
・問題解決に必要なのはこれらの原発を開発した技術者の意見と技術
・テレビで喋ってるのはえせ学者と御用学者ばっかり。まともな解説者が一人もいない
・日本のメディアは必要なことを報じておらず、むしろ海外メディアのほうが問題の本質を捉えている
・NHKも含めメディアは、瞬間的な外部被曝のことばかり取り上げて安全安全と言っている
・「ただちに健康被害が出る放射線量ではない」という言い方の「ただちに」の部分になぜ誰も突っ込まないのか
・本当に憂慮すべきは内部被曝

俺が関東にいてこの動画みたら間違いなく逃げてる。
関東脱出した連中が続々と関東へ帰宅している模様 
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:08:32.87 ID:KFsDvL0d0
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
おっちゃんは煽るようなしゃべり方だが言ってる事は的を得てる

・電源が回復できるかどうかにすべてがかかっている
・なので菅発案のヘリ放水作戦は無駄
・このような原発事故では最悪を想定すべき
・東電は単なる運転屋だから何もできない(実際なんもできてない)
・政府も東電も問題解決に必要な知識を持ち合わせていない
・問題解決に必要なのはこれらの原発を開発した技術者の意見と技術
・テレビで喋ってるのはえせ学者と御用学者ばっかり。まともな解説者が一人もいない
・日本のメディアは必要なことを報じておらず、むしろ海外メディアのほうが問題の本質を捉えている
・NHKも含めメディアは、瞬間的な外部被曝のことばかり取り上げて安全安全と言っている
・「ただちに健康被害が出る放射線量ではない」という言い方の「ただちに」の部分になぜ誰も突っ込まないのか
・本当に憂慮すべきは内部被曝

俺が関東にいてこの動画みたら間違いなく逃げてる。
かんなおと 「東電のバカ野郎が!」
762 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:12:31.06 ID:KFsDvL0d0
>>570
アホか
最悪を想定すべき局面なのに銭勘定してるクズどもの思惑に乗せられたんだぞ
クズの考えてることを見抜けない奴に総司令官の資格はないだろ
【原発】原子力発電所総合 153
876 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:39:15.84 ID:KFsDvL0d0
>>706
菅がアメさんの申し出を断ったことも書かれているのか
【原発】原子力発電所総合 153
903 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:42:31.98 ID:KFsDvL0d0
>>570
ウィキあんまり信用ならんと思うが・・・
とにかく人を見て判断するより言ってること自体を判断すべきじゃね?
原発が温暖化の原因になってるって主張も、あながち間違ってないようにも思えるよ
だって原子力発電って本来自然界に存在してなかったエネルギーを無理やり取り出す方法じゃん?
【原発】原子力発電所総合 153
977 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 05:50:55.77 ID:KFsDvL0d0
>>939
あほらしすぎて、か・・・
こういうケースでは最悪を想定すべきだ、という主張についてはどう思う?
イデオロギーにかぶれた煽り、もしくは無知や誤認識からくる悲観主義のように思えるのか?
「東京だけは放射線被害ないよ!安心してOK」を連呼する民放マスコミは死ね
104 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 09:00:48.18 ID:KFsDvL0d0
NHKが「深刻な状況」という言葉を使い始めてる。これが「危機的な状況」あるいは「致命的な状況」に変わるのはいつごろになるかな
「東京だけは放射線被害ないよ!安心してOK」を連呼する民放マスコミは死ね
137 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 09:23:34.47 ID:KFsDvL0d0
>>111
減らず口はいいから早く逃げれw

>>117
あんたもか。俺は状況は相当ヤバいと思うんだがあんたはどうだ?
枝野会見
553 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 11:19:42.01 ID:KFsDvL0d0
枝野は「外国はより保守的な(=安全側に倒した)判断をしている」といってるが、
なんで日本は「より保守的な」判断をしないの?

おおかた政府の面子とか考えちゃってパニックが起こるのを恐れてるんだろうけど、
「パニックが起こった時に死ぬ人間の数」と
「原発が最悪の事態になったときに死ぬ人間の数」を比べたら、
普通に考えれば前者のほうが少ないんじゃないの?
枝野会見
646 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 11:25:41.46 ID:KFsDvL0d0
>>610
即死する人の数はそりゃ少ないだろう。でも3年後5年後10年後に癌を発症する人の数は少なくないかもしれないんだよね。

>>611
苦しむ人の数x苦しさの大きさや長さ が最小になるであろうほうを選ぶ。
枝野会見
817 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 11:36:44.89 ID:KFsDvL0d0
>>689
国や東電がこの期に及んでまだ銭金の勘定をしているなら、もう南東北と関東全域の人は、風向きに祈るしかないね
政府も東電もバカだな。最悪の事態になったら自分も被曝することになるのに。道連れってわけか。
枝野会見
874 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 11:40:55.15 ID:KFsDvL0d0
>>707
次の選挙が遠ければ遠いほど現政権の罪悪が暴かれる。
解散総選挙じゃなくて総選挙解散になるかもな

枝野会見
937 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 11:49:50.01 ID:KFsDvL0d0
>>921
そうだよな。これはもはや世界的問題だよ。
アメリカもフランスもあわててる。

オバマが「全力で協力する体制をとってる」みたいなこと今朝だか昨晩だかに言ってたけど、
これって「はやく協力要請よこせ!いつでも駆けつけるから!」ってことだよね。
菅はわかってるのかな・・
放水開始
643 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:29:01.00 ID:KFsDvL0d0

憶測コミコミだけど今こんな感じの作戦なのかな?

  いまたぶん通電のための電線設置作業中で、できあがるまで放水で時間稼ぎ
    ↓
  電気が開通したら「緊急冷却装置」を稼動させてみる、ていうか動くかどうか試してみる(これが本丸)
    ↓
  緊急冷却装置作戦が失敗したら石棺作戦開始。
    ・石棺の前にアメリカが介入したりするかも。
    ・あるいは、ウクライナ先輩が水じゃなくてスズをぶち込むといいかもって教えてくれてるみたいだから、もしかしたらスズ作戦やるかも。
       ※スズのソースhttp://www.sanspo.com/shakai/news/110318/sha1103181252041-n1.htm


俺はこんな風にみてるんだけど、どっかおかしいとこあるかな?根本的に間違ってたりしてw

放水開始
679 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:31:42.85 ID:KFsDvL0d0
>>658
東電は根性曲がってて史上最高最低のクソだけど、
いちおう原発の管理人としての技術はもってる、、、、と信じたい・・・
放水開始
736 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:35:13.31 ID:KFsDvL0d0
>>708
今頃現地では

 東電下請奴隷 「おまえは口挟むな!黙ってろこのクソッタレが!!死ね!」

 東電幹部 「ぐぬぬ」

ってなってるよ、きっと・・
放水開始
768 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:38:10.40 ID:KFsDvL0d0
>>743
発案は菅とかいうホクロのおっさんだったっけ。
放水開始
781 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:39:31.04 ID:KFsDvL0d0
>>745
アメリカはもうスタンバってる
早く要請をよこせよ!ていう状態
ところが日本政府は「検討中」 ・・・なんだろうな・・。
放水開始
809 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:41:38.64 ID:KFsDvL0d0
>>783
東電本社にのりこんで行って3時間わめき散らして「おまえら絶対撤退するな」と言い放った直後のご尊顔ですね。
もうありがたすぎて放射能でてます
放水開始
824 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:43:02.19 ID:KFsDvL0d0
>>794
誰でもいいから早く来てくれ!!!
って状態なんだけど、人民解放軍は原発沈静化作戦には見向きもしないかもしれないね。
放水開始
837 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:44:50.03 ID:KFsDvL0d0
>>770,792
だよねだよね。ニュースにも乗ってたのに、
今朝のNHKでは「中性子は今回まだ出てない」って言ってた。
もうマジデヤバい状態だよ
放水開始
863 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:48:31.87 ID:KFsDvL0d0
>>860
終わらない映画なんだ・・・
放水開始
872 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:49:38.19 ID:KFsDvL0d0
>>858
今頃ことの重大さを理解してもう引きこもりモードなんじゃね。
放水開始
878 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:50:43.35 ID:KFsDvL0d0
>>867
言ってた。今朝のニュースで。ッつってもNHKはずっとニュースだな・・
でも確かに言ってたよ
「日本時間の19日午前8時頃、チェルノブイリが起こる」 イギリス大手ニュースサイトが報じる ★2
647 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 14:58:42.68 ID:KFsDvL0d0
>>619
本当に終わるとはな・・・
放水開始
950 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 15:13:21.74 ID:KFsDvL0d0
>>929
まじかよ・・・
もう来世でも許さん
やっぱ自民>>>民主だわ、今回ではっきり感じた
80 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 15:23:17.36 ID:KFsDvL0d0
>>15>>24
放射性のお灸を据えられることになるとはな。ミンスに投票したクソバカどもも分かってなかったろうな。
放水開始
975 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 15:38:07.18 ID:KFsDvL0d0
>>776
現場で作業してる人たちをできるだけ死なせない・健康被害をできるだけ少なくするには、
人員を増やすことだ。つまり米軍に助けてくれと言わなきゃいけない。
今の状態は素人(菅)の発案で素人(東電と警察と自衛隊)が無駄に命を削って働いている状態。
米軍がプロとは言わんが、今の人員の状態よりはマシだ。

放水開始
977 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 15:39:58.39 ID:KFsDvL0d0
>>976
東電はプロとしての働きがまったくできてなくないか?
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
460 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 15:48:10.95 ID:KFsDvL0d0
>>1
>政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm

責任の擦り付け合い、すなわちこれ人災であることを認めたも同然。
どっちがわるいか? そんなことは問題ではない。民主党も東電も死刑。
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
519 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 15:55:09.72 ID:KFsDvL0d0
おい、もし来年以降もまだ日本があったら極東原子力裁判やろうぜ。
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
604 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 16:07:09.66 ID:KFsDvL0d0
東電「大丈夫です!自分たちで処理できます!」
菅「わかりました」

ここまではいい。菅は原子力に関しては素人同然で、プロの東電が言ってることを聞くだろう。
だが、東電に任せて良いと判断した自分には、判断するにたる知識がないのをもっと自覚せねばならなかった。
だから万一の最悪のケースが起きた時にどのような体制をとっているべきか、考えなければならなかった。
最悪を想定すべき局面でそれができなかった過失は、総理大臣たる菅直人にある。
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
667 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 16:14:52.87 ID:KFsDvL0d0
>>632
日本復興の総指揮をとって歴史的総理になるためにはアメリカなどという助っ人は邪魔だった
結果は日本の葬式だ
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
671 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 16:15:47.16 ID:KFsDvL0d0
>>546
それを全国民が支持したらどうなるね?
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
715 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 16:21:38.15 ID:KFsDvL0d0
>>683
オバマは既に今朝の段階で「日本を全力で支援する用意がある」と言っている。
つまり「早く助けてくれって言え、おまえがそう言わないと俺らは助けに行けない」と言ってる。
今の日本政府にオバマの意図が伝わってるかどうかは不明、こんなところじゃないか?
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
814 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 16:36:17.50 ID:KFsDvL0d0
>>789
大学一年の時に原子力の講義とってた
まじでその程度のレベルだろ。
あと原発反対運動やってたことがある、とかな
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
830 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 16:39:48.90 ID:KFsDvL0d0
>>820
なんとか対策本部を作りすぎて混乱してる状態
なんで混乱してるかっていうとそれを統括する人間が原発事故で留守だから
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
911 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 16:59:39.52 ID:KFsDvL0d0
・仙谷が入った直後のこの報道
・仙谷が再入閣した理由は、菅がまた仙谷を楯にしたいから
 (=原発対応のマズさが露見し始めて、菅は自分への非難が噴出する前に防御策をとった)
・仙谷は昨年の国会の時のように八面六臂で菅を守る

国民は?被災者は?原発は?
すべてに対応せねばならないこの状況で自分の地位を守ろうとしてる菅は歴史的クズ
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
952 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 17:14:00.77 ID:KFsDvL0d0
>>944
このまま米軍も受け入れず霧吹き作戦続行ならありうるんじゃねーか?
自衛隊員も霧吹きで犬死はいやだろ
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
962 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 17:16:49.98 ID:KFsDvL0d0
>>957
それで2/15だっけか、東電に怒鳴り込んで「どうなってるんだ!!」と怒鳴ったわけだな
政府 「東京電力が『自分達だけで解決できる』と言っていたので、震災直後の米国支援は断りました」
982 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 17:23:10.04 ID:KFsDvL0d0
>>962の2/15は3/15だったな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031521100044-n2.htm

ついでに青山さん
http://www.youtube.com/watch?v=NQGa8H5G6KE
菅会見
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 20:14:23.10 ID:KFsDvL0d0
はげてる 被曝か
菅会見
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/18(金) 20:16:25.89 ID:KFsDvL0d0
あー うぜえ 目の前にいたらぶんなぐってるわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。