トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > E4CPDR/N0

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数145350000113325112454212064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(山口県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
FPSの魅力
漢字検定2級に合格…八重山高校
「カップ麺が少なくて驚いた」 鳥取
「今すぐあなたの隣に寄り添って…」 ミス・ユニバースからのメッセージ
「おめらの出番や!」…土建大手各社、物資と技術者を大量投入
漁業被害が深刻 北海道
ぐんまちゃん家が改装
受験女「やったー合格した!田植えが楽しみ♪」
政府「あなたもゲートキーパーになりませんか」…自殺の多い3月
【弁当】ほっともっとが炊き出し部隊…米2トンとシチュー2万食分、大型発電機、軽油4千リットルも
【ざわざわ】 米大統領、声明発表へ  東日本大震災に関して
東京から脱出したやつ集合
阿部寛さん「お金はいいよ、身も心も温めて」…老舗温泉旅館、被災者に無料開放
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
正直さすがの巨人ファンもセ開幕強行には疑問持ってるだろ?
ニュー即民でアイデアを出して、日本経済を復活させるスレ
【世紀末】「放射能野郎は出て行け!」 福島からの避難者が避難所を追い出され、自殺を図る
「普段は酒いれてるんやけど」…酒造メーカー、タンクローリーで仙台へ/京都
バカ「被災地に行きたい(^q^)ボランティア、カップ麺(^q^)」
女子「温かいものが嬉しい」…ラーメンの味付けたまごスープ、豚汁、おにぎりも
被災者「体動かしてないと駄目や。根っからの百姓なんやな」…大根の収穫に汗
食べ物が到着する → 「宝の山だ」「久しぶりにサラダが食べられる」などと大喜び
【千葉県】地震情報・安否確認スレ21
【プロ野球】 高木文科相「停電で国民が苦しんでいるのにナイターはねえだろ」
日本\(^o^)/ 使用済み燃料、共用プールにあと6400本も…
本当にシャレにならない事態らしい
被災地で略奪横行中、救援物資車を強奪ヒャハー!  時はまさに世紀末。このイカれた時代へようこそ…
独→撤退 仏→撤退 ( `ハ´ )<`∀´>→「我々はあきらめない」
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
フランス「あと二日でフクシマはチェルノブイリを越える」
「ソ連ですら5日でチェルノブイリの現場を公開した。東電は国家反逆罪」 ロシア激怒
福岡県「県営住宅提供するよ」→職員「今日の夜に着く?残業なんかするかボケ3連休あけまで待てやww」
本当にシャレにならない事態らしい ★2
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
菅首相 「最大限、透明性をもって情報隠さずに開示することを約束する」
西日本でも客による買い占めがスタート 4
【関東埼強】 埼玉県民生きてる?
ぶっちゃけ日本はもう終わりだと思っている奴の数→
東電「職員全員の退避許可を!」 → 管「あり得ん(キリッ」 → 東電「被ばくして死ぬまでやれと・・?」
田舎者の遊び・・・カラオケ、イオン徘徊、ゲーセン ←ダッサwwwwwwwwwwwwwww
ホリエモン「政府の公式発表は信じないのに、ネット情報は信じる奴はただの情弱
中国 「今後もバンバン原発つくる」
東電から削除依頼
長嶋茂雄(手書きメッセージ)
東大「今回の地震、津波は800〜1000年に1回のレベル。防災対策見直せ」 1世紀来ないなら見直す必要ねーw
(´;ω;`)卒業式を中止した立教新座高校3年生への校長先生メッセージが素晴らしいとネットで評判に
【速報】東電社員、ニュー速監視中
東電幹部が謝罪 「本当に申し訳ない」
スターウォーズで被災地支援のポスター……………いや、これはおかしい、設定を無視しすぎている
筑豊地区の小学校の卒業式が不謹慎すぎると話題に
【乞食速報】「MapFan for iPhone」2300円→0円

書き込みレス一覧

次へ>>
FPSの魅力
89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/18(金) 00:27:29.32 ID:E4CPDR/N0
>>86
そこまでするならPCでやれよ
CSでわざわざFPSやる意味がなくなるだろ
漢字検定2級に合格…八重山高校
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 01:21:54.89 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 八重山高校(新垣治男校長)の生徒6人がこのほど行われた日本漢字検定協会主催の
2010年度第3回漢字検定試験2級に合格した。
 漢字検定には2級に24人が受験し6人が合格(合格率26・1%)、準2級には24人が受験し
12人が合格(同50%)、3級は3人が受験し3人が合格(同100%)した。

 生徒6人の2級合格に新垣校長は「志を持って積み重ねてきた努力を誇りにして。
皆さんの努力は後輩の励みになると思う」と激励。
 合格者のうち、宮良遥奈さん(2年)は「勉強を重ねて良い点数を取れ、無事に合格
できてよかった」と感想を話した。

八重山毎日新聞
http://www.y-mainichi.co.jp/media/news/photo/2011/03/17/639a5a87d4194bd5b5f2ef6a88a7c6e2.jpg
http://www.y-mainichi.co.jp/news/17934/
「カップ麺が少なくて驚いた」 鳥取
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 01:27:47.28 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 買い物に来た同市緑ケ丘1丁目、介護士、古田和子さん(68)は「カップ麺が少なくて驚いた。
出歩けないお年寄りにも人気があり、影響の大きさを感じます。わが家でも停電に備えて石油ストーブの
購入を検討中」と忍び寄る震災の影響に顔を曇らせた。

日本海新聞社
http://www.nnn.co.jp/news/110317/images/IP110316TAN000127000.jpg
http://www.nnn.co.jp/news/110317/20110317009.html
「今すぐあなたの隣に寄り添って…」 ミス・ユニバースからのメッセージ
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 01:40:34.91 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
3月11日から何百回何千回と問い続けています。
胸が痛い。悲しみも、涙も、飢えも、痛みも……。想像を絶する大きさでしょう。
できることなら、今すぐあなたの隣に寄り添って、その1パーセントでも2パーセントでも、
私に感じさせてほしい。それで少しでもあなたが癒えるのなら。

手を握ることができない、食べ物も持っていけない、温かい部屋を用意することも、
大切な人を見つけ出すことも……。
今あなたに一番必要なことは何ひとつできないかもしれないけれど、胸の奥底から、
無事を祈っています。どうか安全でいてください。
私の心は、いつもどんなときでも、皆さんと共にいます。

これから生きていく人たちのために、日本という国がダメになってしまわないように、
一日でも早く、安心して眠れる夜がやってくるように。
健康な身体で「動ける」私に今できることを見つめ続けながら、日々の生活、仕事に
最大限のエネルギーを注ぎ、これまで以上に発信することに力を入れていきます。

もう一度言います。

いつも皆さんのことを想っています。

全力でサポートさせてください。

2010 ミス・ユニバース・ジャパン
板井麻衣子

エル・オンライン
http://www.elle.co.jp/var/ellejp/storage/images/wellness/trend/maiko11_0315/4031037-1-jpn-JP/_1_reference.jpg
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/maiko11_0315
「おめらの出番や!」…土建大手各社、物資と技術者を大量投入
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 01:49:58.10 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 東日本大震災の発生から6日。建設会社各社は、これまでの災害支援の経験と機動力を生かし、被災地へ
大量の物資を搬送し続けている。今後本格化する復旧作業に備えて数多くの技術者などを現地に派遣。
大手5社だけでも約300人に上る。すでに本格的な復旧作業に入ったところもある。

 建設会社は震災発生の当日から支援物資の輸送作業に着手。食料や毛布、仮設トイレなどの生活物資
の搬送量は日を追うごとに増えている。清水建設は現地で不足している乾電池、ガスコンロ、エアベッドなども
搬送。鹿島は仙台のほか、盛岡、福島など被災地域にある複数の拠点へ広域的に支援物資を送っている。
鹿島が支援物資と支援要員の派遣に使った車両は61台に達した。

 復旧作業に向けた物資の搬送も始まっている。竹中工務店はコンテナハウス、ベニヤ板、くぎ、電動工具、
水中ポンプ、送風機、ガソリン、軽油など当面の復旧作業に必要な建設資材をすでに送った。
大成建設は作業用車両10台、高所作業車20台を現地に送り込んでいる。建設資材は4トントラック6台分
に上る。
 派遣要員も続々と投入している。鹿島は15日までに土木系技術者16人、建築系技術者40人を派遣。
16日には技術系社員16人が仙台市へ出発した。清水建設は15日夜までに、本社と名古屋支店から
東北地方に53人、北関東(栃木県と茨城県)に12人を派遣した。大成建設は本社・支店から約50人を
派遣し、管理部門を除く東北支店社員290人とともに復旧活動に注力している。
今後、応急危険度判定士など20人を増派する方針だ。大林組は本社から40人以上、各支店から計20人
以上の支援要員を送っており、9割以上を施工系社員が占める。東北支店の社員約300人も奮闘している
という。竹中工務店も設計、構造技術に精通した社員を多数送っている。

日刊建設工業新聞
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201103170201001
漁業被害が深刻 北海道
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 02:04:24.26 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
被害は30億円に上るとみられます。カキの養殖施設などが津波の被害を受けた厚岸町を高橋知事が視察し、
「対策について地元と協議したい」と述べました。

高橋知事が視察したのは、カキの養殖場などが津波で壊滅状態となった厚岸町の湖で、漁協の担当者から、カキや
アサリの被害額が30億円に上ると報告を受けました。養殖事業が回復するまでには、カキで少なくとも3年以上、
アサリで10年以上かかると見られています。
(高橋知事)「地元ともしっかり議論して、道の基幹産業の水産業を守るため、我々もしっかり頑張らないといけない」
特にカキの稚貝は、被害が甚大な宮城県から購入しているだけに、養殖事業の回復は、被災地の漁業がどこまで
立て直せるかにもかかっています。養殖施設や漁船など、道内の漁業被害はこれまでに1012件が確認されています。
道は、津波が渡島から根室まで広範囲にわたっていることから被害は過去最大規模になるのではないかと話しています。
(2011年3月16日(水)「STVニュース」)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20110316184842/index.html
ぐんまちゃん家が改装
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 02:10:01.28 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 改装のための準備を進めていた東京・銀座のぐんま総合情報センター・ぐんまちゃん家(ち)が16日、
リニューアルオープンし、これまでの1・5倍以上に拡がった売り場での営業が始まった。
東日本大震災を受け、予定されていたオープニングセレモニーや各種記念イベントは中止されたほか、
当面の間は午後5時までの短縮営業とする。

 店内には約400点の本県の特産品が並ぶ。物産と観光案内のスペースとが分離された上、「チャレンジ
コーナー」として試験的に新たな商品を販売するコーナーを設け、好評だった場合はレギュラー化する。

上毛新聞
http://www.raijin.com/news/a/2011/03/17/news03.jpg
http://www.raijin.com/news/a/2011/03/17/news03.htm
受験女「やったー合格した!田植えが楽しみ♪」
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 02:16:25.70 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 県内公立高校の2011年度一般選抜入試の合格発表が17日、全日制52校と定時制6校で行われた。
合格者は計6518人。各校では自分の番号を見つけた受験生が、友人や保護者と合格を喜び合った。
発表は当初15日に予定されていたが、東日本大震災の影響で延期されていた。

 実倍率が1・56倍と県内最高だった秋田市の金足農高では、雪の降る中、受験生が発表を待った。
番号が掲示されると合格者は友人と抱き合ったりしていた。羽城中の新藤綾世さん、小松永日(えいか)さんは
「田植えやジャム作りなど金農ならではの授業が楽しみ」と声を弾ませた。

秋田魁新報社
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110317k12.jpg
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110317k
政府「あなたもゲートキーパーになりませんか」…自殺の多い3月
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 02:25:05.07 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
末松内閣府副大臣から、厳しい状況の中、例年自殺者数が最も多い3月の取組をいかに充実させ、
3月の自殺者数を抑えることができるかが極めて重要であり、現場の果たす役割は非常に重要である
という挨拶があった。

自殺対策
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/local/shukan/k-9/gijigaiyou.html#02
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/index.html
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、
見守る人のことです。
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kyoukagekkan/gatekeeper.html
【弁当】ほっともっとが炊き出し部隊…米2トンとシチュー2万食分、大型発電機、軽油4千リットルも
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 02:56:35.58 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 持ち帰り弁当店「Hotto Motto(ほっともっと)」などを展開するプレナス(福岡市)は、
東日本大震災の被災者に炊き出しを提供する「支援部隊」を結成し、17日、仙台市の避難所に派遣した。

 支援部隊は営業社員など8人で構成。4台のトラックに米2トンとシチュー2万食分、炊飯器27台、
大型発電機を載せ、陸路で仙台市を目指す。軽油4千リットルを積んだタンクローリー1台も同行し、
燃料を提供する。到着後は現地の社員6人と合流し、計14人で、1週間程度活動する予定だ。

 福岡市博多区の本社で開かれた出発式には社員約200人が参加。塩井辰男社長は「温かい食事とともに
温かい気持ちも届けてほしい」と激励した。

 支援部隊のリーダー、西村明浩さん(35)は「東北地方で店舗展開させてもらっている恩を返す気持ちで、
被災者の方々の空腹をしっかり満たしてきたい」と話した。

=2011/03/18付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20110318/201103180001_000.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/232216
【ざわざわ】 米大統領、声明発表へ  東日本大震災に関して
403 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 03:08:42.52 ID:E4CPDR/N0
>>2
普通どっちも持ってるだろ・・・
東京から脱出したやつ集合
333 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 03:21:42.43 ID:E4CPDR/N0
>>33
山口広島は両思いか・・・意外w

鳥取さん・・・(´;ω;`)
阿部寛さん「お金はいいよ、身も心も温めて」…老舗温泉旅館、被災者に無料開放
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 03:48:17.86 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 身も心も温めて――。福島市北部の飯坂温泉で、避難所生活が続く被災者ら向けに、温泉を無料開放する動きが広がっている。
旅館の経営者らは「温泉につかって、少しでも元気を出してもらえれば」と話す。

 「被災された方 よろしかったら お持ちください」

 13日から無料開放を始めた飯坂温泉の老舗「なかむらや旅館」。待合には、こんな案内とともに無料のタオルや近くの住民が
持ち寄った防寒具や下着などが置かれている。風呂を求めて訪ねてきた被災者に入浴してもらったところ、口コミで情報が広がり、
毎日約300人が訪れる。

 11日の震災で宿泊予約はすべてキャンセルに。例年なら花見の季節を前に客が増え始める頃だが、経営する阿部寛さん(43)は
「被災者の方を思えば、商売を考える状況じゃない。見て見ぬふりはできない」と語る。

 通常の入浴料は600円。帰りにお金を渡そうとする人もいるが、阿部さんは受け取らない。
「本当に助かりました」と涙を流す人もいる。

asahi.com
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103170103.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170101.html
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
361 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 04:21:25.33 ID:E4CPDR/N0
こんくらいでダメな訳ねーだろ!
戦争とかこんなもんじゃないんだぞ??
その戦争でボッコボコにされたのに蘇ったよ。
また蘇る。
【大スクープ!】天皇陛下がtwitterを始められる
109 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 04:23:02.46 ID:E4CPDR/N0
>>7
逮捕する気なら何罪なんて関係無い。
罪状なんかいくらでも付けれる。
正直さすがの巨人ファンもセ開幕強行には疑問持ってるだろ?
101 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 04:24:58.08 ID:E4CPDR/N0
>>2
パは楽天(と日ハム)が被災地だからな・・・
というか、普通やんねぇよ。
正直さすがの巨人ファンもセ開幕強行には疑問持ってるだろ?
102 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 04:25:57.80 ID:E4CPDR/N0
>>85
というか、相撲取りに野球やらせりゃいい。
今の野球より絶対面白い事になると思う。
ニュー即民でアイデアを出して、日本経済を復活させるスレ
33 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 04:27:12.81 ID:E4CPDR/N0
まだ早いだろ。復興とか。
とにかく今は救助。
【世紀末】「放射能野郎は出て行け!」 福島からの避難者が避難所を追い出され、自殺を図る
645 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 09:29:11.25 ID:E4CPDR/N0
しかしテレビって使えない媒体だなぁ
災害の時はCM中でも警報流せよ
大津波警報出てもCMしてたらしいじゃないか、民放は
「普段は酒いれてるんやけど」…酒造メーカー、タンクローリーで仙台へ/京都
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 10:46:23.00 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 東日本大震災の被災地支援のため、宝酒造(京都市伏見区)のタンクローリー1台が17日、
仙台市に向けて伏見工場(同)を出発した。

 普段は日本酒などの運搬に使っている車両で、工場内で水道水10キロリットルをタンクに注入し、
運転手ら3人で現地を目指した。積載した水を提供し、1週間程度、仙台市内で取水して避難所などに
水を届ける活動に当たる。

 18日には同社や黄桜(伏見区)、月桂冠(同)の3社がタンクローリー各1台を仙台市に派遣。
京都市職員3人も公用車で共に向かい、被災地で給水活動をする。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/03/20110317215626IP110317TAN000130000_004.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110317000147
バカ「被災地に行きたい(^q^)ボランティア、カップ麺(^q^)」
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 11:13:33.71 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 東日本大震災の発生から18日で1週間。滋賀県内では募金活動が広がり、ボランティアや物資支援の希望が
多く寄せられているが、現地の受け入れ態勢が整うまでは人の派遣や物資の輸送は難しく、県社会福祉協議会
などは「もう少し待って」と呼びかける。

 「現地に行きたい」「住居や事務所を提供したい」。地震発生以降、県社協には約130件の問い合わせが相次いだ。

 しかし、現地へは交通手段が限られるうえ、ガソリン不足などで活動は難しい状況だ。

「被災した各市町で災害ボランティアセンターの設置が進んでいるが、まだ地元住民の助け合いを調整している段階。
人や資材が必要になる時期が来るので、もう少し待ってほしい」と呼びかける。自治体や企業は、支援物資を連日運んでおり、
滋賀レイクスターズも17日、支援物資を仙台市に送ったが、県社協は「個人での救援物資の送付は、今は控えてほしい」
と話す。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110318000027
女子「温かいものが嬉しい」…ラーメンの味付けたまごスープ、豚汁、おにぎりも
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 11:29:40.36 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 東日本大震災で休業中の仙台市中心部の飲食店が、被災者らに豚汁やおにぎりの無料配布や低価格の販売をしている。
震災前に仕入れた食材を使った簡単な料理だが「被災したみなさんに温かい食事を取ってほしい」との思いを込める。

 「温かい味玉、どうですか。無料でお配りしてます」

 居酒屋「とりぼん」(青葉区)は16日夕、店先でラーメンの味付けたまごをスープに入れてふるまうことにした。
店員が声をかけると人だかりができ、延べ300人に配布して20分ほどでなくなった。

 スープまで飲み干した被災者らは「ありがとう」と店員に声をかけた。16日午前まで避難所にいた青葉区の
畠山真央さん(20)は笑顔で「避難所でも食べ物は配られたが果物などが多く、温かい物をいただけるのはうれしい」と話した。

 とりぼんでは14日夕から無料で豚汁なども提供しており、阿部政則店長(42)は「温かいものを食べてない人は多い。
(食材が)ある限り続けていく。少しでも元気を与えられれば」と話している。

 市中心部のコンビニエンスストアなどが休業する中、若林区の居酒屋「喜庭(きってい)」は13日夕、店先でおにぎりなどを
1人1品ずつに限定し、100円程度で販売した。

 当初は無料配布していたが、客から「少しくらいお金をとってもいいのではないか」と言われ、販売に踏み切った。
石塚丈雄店長(40)は「お金をとるのは難しい。最後まで悩んだ」と打ち明けた。

毎日jp
http://mainichi.jp/life/food/news/images/20110317dd0phj000014000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/life/food/news/20110317dde012040005000c.html
被災者「体動かしてないと駄目や。根っからの百姓なんやな」…大根の収穫に汗
1 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 11:35:21.58 ID:E4CPDR/N0 ?-PLT(18072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 津波で自宅が全壊した旭市飯岡の農業林鉄雄さん(45)=写真右=が17日、寒風の中、今年のダイコンの初収穫を行った。
当初の予定は地震が起きた11日で、1週間遅れとなったが、ダイコンを手に「良い出来」と満足そうだった。

 市内の親戚の家に避難した林さんは毎日午前5時頃に起き、壊れた自宅の周りで津波に流された大切な物を捜して歩く。
アルバムや手紙。16日には親の位牌(いはい)が見つかった。「こもっているだけだと、いろいろ考えてしまう。
体を動かしている時だけ震災を忘れられる」と、心の傷は深い。この日は、知人からもらった服を着て、午前8時頃から約2500本を
収穫、農協に出荷した。林さんと並んで収穫した渡辺明夫さん(52)は「みんな被災して大変だが、早く収穫しないとせっかく育てた
ダイコンがだめになってしまう。温かい豚汁やけんちん汁に入れて食べてもらい、元気になってほしい」と話していた。
(2011年3月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110317-889718-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110317-OYT8T00868.htm
食べ物が到着する → 「宝の山だ」「久しぶりにサラダが食べられる」などと大喜び
79 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/03/18(金) 12:14:32.15 ID:E4CPDR/N0
ttp://www.47news.jp/photo/161638.php
【千葉県】地震情報・安否確認スレ21
171 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 12:20:28.78 ID:E4CPDR/N0
停電一回もなくて申し訳ないわ、準備は出来てるからしていいぞ東電
食べ物が到着する → 「宝の山だ」「久しぶりにサラダが食べられる」などと大喜び
100 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/03/18(金) 12:26:28.32 ID:E4CPDR/N0
自分の欲しいモノ食べたらええんやで
【プロ野球】 高木文科相「停電で国民が苦しんでいるのにナイターはねえだろ」
240 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 13:12:31.90 ID:E4CPDR/N0
蓄光玉と棒でやれよライトつけないで
日本\(^o^)/ 使用済み燃料、共用プールにあと6400本も…
884 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 13:59:56.36 ID:E4CPDR/N0
>>9
爺さんの言ってる事は本当かもしれないが、これまで相手にされなかった恨み辛みもごっちゃだな。

俺もすぐにでも石棺作った方がいいと思うが。
本当にシャレにならない事態らしい
274 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 14:29:21.09 ID:E4CPDR/N0
>>1
このコピペの方がよっぽど解ってないな・・・
最悪の事態になったら風向きなんぞ関係無く、東京も大阪もアウトだ馬鹿。

風向き心配すんのはアメリカくらいの話。
被災地で略奪横行中、救援物資車を強奪ヒャハー!  時はまさに世紀末。このイカれた時代へようこそ…
59 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 14:45:53.81 ID:E4CPDR/N0
食えてる間は大人しいだろうが、食えなくなってもう一週間だからな。
限界だろ。そりゃ略奪も始まるだろうな・・・
弱肉強食だな・・・
人食いもあるかもな。
独→撤退 仏→撤退 ( `ハ´ )<`∀´>→「我々はあきらめない」
133 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 14:47:45.54 ID:E4CPDR/N0
アメリカさんはよくやってくれてると思う。少し見直した。
【もってっけー!】「マクロス」が義援金口座を開設
96 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 14:49:32.11 ID:E4CPDR/N0
こんなとこに寄付しないで直接赤十字に寄付しろ。
ピンハネされっぞ。

各募金団体ピンハネ率

日本ユニセフ:19.3% 180億円→34.74億円
ワールドビジョン:21.9% 7.12+3.85=10.97億円→2.4億円
プラン・ジャパン:18.1% 35.8億円→6.48億円
国境なき医師団:32.9% 40.1億円→13.193億円
ピースウィンズ・ジャパン:19.0% 13.5億円(繰越除く)→2.565億円




赤十字、ユニセフ(黒柳の方)、コンビニ募金が無難。


フランス「あと二日でフクシマはチェルノブイリを越える」
6 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 14:56:12.56 ID:E4CPDR/N0
>>3
おいw
「ソ連ですら5日でチェルノブイリの現場を公開した。東電は国家反逆罪」 ロシア激怒
31 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 15:02:02.09 ID:E4CPDR/N0
これはロシアさんの言うとおり
福岡県「県営住宅提供するよ」→職員「今日の夜に着く?残業なんかするかボケ3連休あけまで待てやww」
711 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 15:05:15.89 ID:E4CPDR/N0
おっとり東北人が修羅の国で生活できるの?

http://www.youtube.com/watch?v=oA_BTZMKT0A


福岡県「県営住宅提供するよ」→職員「今日の夜に着く?残業なんかするかボケ3連休あけまで待てやww」
715 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 15:07:57.15 ID:E4CPDR/N0
>>713
福島県人から断るんじゃね?w
まだ許さないって言ってたし・・・w
本当にシャレにならない事態らしい ★2
54 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 15:13:13.74 ID:E4CPDR/N0
>>1
しつけぇべらぼうマンだな
本当にシャレにならない事態らしい ★2
61 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 15:13:52.81 ID:E4CPDR/N0
>>55
最悪はもっと酷いから>>1に呆れてる
ニュースの深層 広瀬隆が説得力あるとあちこちで話題だが情強ν速民の見解はどうなの?
15 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 15:16:28.98 ID:E4CPDR/N0
説得力ありそうだが、あまりにも理性を欠いてる。
個人攻撃も多いし。

まぁ、有頂天なのは解る。主張してきた事が現実になって嬉しいんだろう。
菅首相 「最大限、透明性をもって情報隠さずに開示することを約束する」
104 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 15:17:56.14 ID:E4CPDR/N0
自己言及のパラドックス
西日本でも客による買い占めがスタート 4
783 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/18(金) 15:23:51.05 ID:E4CPDR/N0
人間なんざ西でも東でも大差ねーよ
【関東埼強】 埼玉県民生きてる?
858 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/18(金) 15:25:20.10 ID:E4CPDR/N0
>>850
久喜まだ
昨日も19時ギリギリだった
ぶっちゃけ日本はもう終わりだと思っている奴の数→
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/18(金) 15:27:42.16 ID:E4CPDR/N0
もう元の生活のは戻れない
【関東埼強】 埼玉県民生きてる?
928 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/18(金) 15:36:32.74 ID:E4CPDR/N0
俺、停電終わったらHOMEFRONTやるんだ・・・
東電「職員全員の退避許可を!」 → 管「あり得ん(キリッ」 → 東電「被ばくして死ぬまでやれと・・?」
690 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:03:05.96 ID:E4CPDR/N0
原発イベント終にしてくれ、豊田商事事件の東電版が見たいんだよこっちは
田舎者の遊び・・・カラオケ、イオン徘徊、ゲーセン ←ダッサwwwwwwwwwwwwwww
210 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/03/18(金) 16:50:05.95 ID:E4CPDR/N0
まぁ、若いうちは都会で遊んだ方がいいな。
東京で29歳まで過ごしたけど、もう疲れたわw
田舎でドライブ行ったりする方が30過ぎたら楽でいい。
【千葉県】地震情報・安否確認スレ21
410 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:02:30.18 ID:E4CPDR/N0
あああああああ
【千葉県】地震情報・安否確認スレ21
434 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:03:18.94 ID:E4CPDR/N0
ドンドンってくるから新言ちかそうな感じだ
【千葉県】地震情報・安否確認スレ21
502 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:27:52.64 ID:E4CPDR/N0
むむ
【千葉県】地震情報・安否確認スレ21
553 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:59:15.27 ID:E4CPDR/N0
5グループは19時からになってるな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。