トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > 6L+o2e0d0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10191000000000000141419256001050132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?)
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
椎名林檎が被災者宛のメッセージで中二病全開 「どうか確かに生きてらしてくださいませ」
キーボードに拘ってるやつってなんなの? マジェ(笑)リアフォ(笑)リベルタッチ(核爆)
Yahoo募金10億円突破。その内3億円を赤十字に。 赤十字に直接募金した方がいいんじゃないのこれ
デーブ・スペクター「今、逃げたら卑怯者だから帰国しない」
デーブスペクター「低気圧にお願い。原発を冷やして下さい。ボクも一所懸命、寒さを原子炉に送ります」
【アフィスレ】 スペルを間違いやすい単語
コンピューターウィルスでイランの核施設壊したイスラエルが原発計画の中止
体長1mのエビが発見される
西側諸国が放置するカダフィ率いる正規軍が空港など4か所を空爆

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
178 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 14:50:09.97 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
鎌倉市をざっとみたら1か5にわかれてた
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
187 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 14:54:34.86 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
勝てそうな相手以外は追っかけないだろ。
スーパーでチャーシューって名前ついて、凧糸に縛られてる奴って全部ハムの味しかしないじゃん
豚肉塩漬けにしょうゆ塗っただけの味。
チャーシューは塩漬けにせず醤油ダレでにる煮豚だから味が全然違う。

油がラードなのと、ガラスープをつかってあり、他の炒め物を油通しした油を
使って炒めてるから香りが違う。ということらしい
高い店だとネギショウガ、鶏の皮とかに火を通して鶏油を作って、
そいつをベースにやってるとこまでは聞いた
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
193 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 14:58:51.43 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>190
お前あんまうぜえと規制議論板にぶちこむぞ
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=y4++3pMsO
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
201 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:05:45.65 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>194
気迫でまける相手には喧嘩は売らない買わない。
気軽に手に入る奴ではこれくらいだった。他はみんな塩漬けでハム味が強過ぎる。
500円近辺でチャーシューを感じるのはなかった。
高島屋の地下とかにたまにうってる山手のチャーシューとか高いし
チャーハーンに使うのは勿体ない。
冷凍チャーハンの質が高いからもう試してない。
高級店は油もサラダ油じゃなくて大豆しらしめ油をつかってるらしい。
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
205 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:08:25.12 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>199
昨日これでワロタわ 
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/235188457.jpg?AWSAccessKeyId=0ZRYP5X5F6FSMBCCSE82&Expires=1300429472&Signature=SJsgWok7OHJIr9Mr4x70R40WH1M%3D
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
212 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:13:07.24 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
町田市のリリースではまだ出てないみたいだよ
転載しとこう
>>208
チャーハンブームがくればまたやるかもしれないが
今はニチレイで満足してる
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
258 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:29:08.74 ID:6L+o2e0d0
>>251
主電源落としてもう一度入れ直して
設定から地デジの電波強度なんかをみてみたらいいんでね。
あとは住んでる地区晒して他の人に聞いてみるとか
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
268 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:31:29.01 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東京電力は停電直前に回避される地区すら発表しなくなったな
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
273 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:31:59.21 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>265
よかったな!
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
281 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:32:24.18 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>269
第4グループ  15:20〜19:00
多少前後する。今停電したなら第4グループ確定
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
297 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:34:34.99 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>288
お前がかわりにたててくれたのか。あんがと
>>1のwikiに最新の日程表があるから今度たてるときは
日程表部分だけコピペし直してくれれば大丈夫
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
311 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:36:59.55 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>298
相模原市は頑張って東電との地域のズレを直して
情報が頻繁に新しくなってるから相模原市のページのぞいてみるといい

>>302
おkおk
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
320 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:39:38.18 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
今日の第1グループと第2グループ 2回目の停電ねえから安心しろ
東京電力は18日、電力使用量が17日の水準を下回って推移しているため、
第1、第2グループで予定していた2回目の計画停電を見送ると発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110318-OHT1T00096.htm

>>317
近くにわかりやす施設がある人が回避されてたり
そうでない人も回避リストにでてる場合が有る
相模原市xxまで書いたら検索かけてみる
>>
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:42:14.65 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>322
グループ変更の把握をしてないってのが原因かと
これ昨日の
第5グループ   6:20〜10:00 ※13:50〜 17:30
第1グループ   9:20〜13:00 ※16:50〜 20:30
第2グループ  12:20〜16:00
第3グループ  15:20〜19:00
第4グループ  18:20〜22:00

これ今日の。>>1のwikiに転載してっからわからなくなったら確認してみてや
第1グループ   6:20〜10:00 と 13:50〜17:30←2回目は無しで本日終了。お疲れさま!
第2グループ   9:20〜13:00 と 16:50〜20:30←2回目は無しで本日終了。お疲れさま!
第3グループ  12:20〜16:00←今ココ!
第4グループ  15:20〜19:00←今ココ!
第5グループ  18:20〜22:00
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
331 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:43:37.12 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>328
まぎらわしいとこは停電しない限りグループ判明しないって
最悪だよな
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
369 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:53:59.29 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>344
座間市のリンクからとんで最新版みら相模が丘1丁目から5丁目まで全部
全部4ってでてるよ
平成23年3月17日改訂 22:45修正
1丁目から5丁目まで全部※が付いてて
※は、一部停止対象外が混在してます。

グループ4で対象外ってことじゃねえかな

http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1300371429766/files/rinden0318.pdf
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
375 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 15:55:39.10 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>370
藤沢市は第5グループなら
18:20頃〜22:00頃までの停電
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
386 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:00:02.91 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>383
twitterのトップ開いて検索かけるといいよ
やってるらしい

jun2mee 川崎駅のヨドバシやってた!やりー
less than a minute ago via ついっぷる for iPhone
GSVR 川崎ヨドバシは開いている
10 minutes ago via Keitai Web
shu0826 午後から停電だから、、と思って川崎駅まで出てきたらダイスとBE閉まってた。。ハンズでロウソク見たかったのに。ヨドバシは開いてる。
22 minutes ago via Twitter for iPhone
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:01:07.17 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>385
さっきも座間市民がいたぞ。座間市の情報が更新されたから再確認
※印がついてたら除外される地区があるみたいだ
http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1300371429766/files/rinden0318.pdf

【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
400 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:05:20.85 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>397
基本的にはその地域は停電するけど
重要施設とかがあって停電免れる地域が混ざってる
ってことみたいだ。
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
406 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:09:06.37 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
まちBBSはさくらインターネットがホスティングしてて
停電になったら鯖が落ちるかもなんてお知らせ出してた
【Google△】グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援
59 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:12:11.35 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
うちのとこもgoogleの知り合いから連絡きてワロタ
関連部署に繋いだ。あいつら24時間態勢でやっててすげーよ
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
408 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:13:05.28 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>407
>俺の麻生区も一度も停電になってない
記録と約束は破られるためにあるんだ。残念だったな
GoogleXHONDA ナビで通行可能な被災地をGoogleMapに表示。地域が次第に拡大される
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:15:46.40 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
自動車通実績map
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html

この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動の参考となる情報を提供することを目的としています。 ただし、
個人が現地に向かうことは、系統的な救援・支援活動を妨げる可能性がありますので、ご注意ください。

このマップは、Googleが、本田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ
とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、
24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。
なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。
緊急交通路に指定される等、通行が規制されている可能性もあります。事前に、国土交通省、警察、東日本高速道路株式会社等の情報をご確認ください。
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
【Google△】グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援
63 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:22:37.97 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>61
地震関連の板で聞いてみるといい。なんかわかったらスレたてるからこえかけてや
セリーグ強行開幕 節電?そんなの関係ねぇ 海江田大臣「少しは考えろ」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:24:30.33 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
海江田経済産業大臣は25日に東京ドームで開かれるセリーグ開幕戦について、電力のひっ迫していない地域で開催するよう呼びかけました。

 海江田経済産業大臣:「球場を東京ドームではなしに、電力の需給がひっ迫していない地域で開催して頂くとか、工夫があるのがありがたい」
 海江田大臣はこのように述べ、大量の電力を消費する東京ドームでのジャイアンツ対横浜ベイスターズの開幕三連戦について、別の球場で行う
のが適正という見方を示しました。また、国民に対して引き続き節電を呼びかけるとともに、今後の電力の需給を見極めたうえで、
計画停電の見直しもあり得るという考えを示しました。


http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210318032.html
節税が趣味の茂木「ナベツネやフジ会長はツイッターやれ」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:26:54.22 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
異常過熱した京大カンニング報道――。茂木健一郎とジャーナリストの上杉隆、「既存メディア」と戦う二人の最前線対談である。
上杉:茂木さんはメディアが社会構造をつくるとおっしゃった。言葉をかえれば、メディアによる洗脳で、
日本人がそのことに気づいてないということです。

でも、いまやその社会構造が変わりつつある。日本のメディアは鎖国を作り出していますが、
ツイッターやフェイスブックなどのネットメディアは世界とつながっているので、誰もが外と比較でき、
その瞬間に、テレビで見てるものや新聞に書かれていることと違うじゃないかと気づく。

茂木:エジプト、チュニジア、リビアなどで革命が起きましたが、それと同じことが日本でも起こってるんですね。
上杉:江戸時代の末期に、黒船、ペリーが来航したとき、日本人は恐怖に駆られ、黒船を避けようとした。それと同じで、
日本の新聞やテレビは、黒船が来ているのに、そんなものは存在しないといっているようなものです。
現実を直視しなければ危険回避なんてできないのに。
茂木:一度、正体がわかると、急に態度を変えて、文明開化だと大騒ぎしますけどね。鬼畜米英とか叫んでいたのに、
負けたらマッカーサーもヒーローになった。
だから、ナベツネさん(渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長兼主筆)とか、フジテレビの日枝(久)さん(フジテレビ会長)と
かにツイッターをやらせりゃいい。
上杉:でも、彼らはツイッターもフェイスブックも、多分、区別がついてないんじゃないかな(笑い)。
茂木:でも、ツイッターを一度経験したら「これはなかなかいいね、君」とかいいますよ。ナベツネさんのつぶやきを読んでみたいでしょう。
上杉:それはちょっと読んでみたい(笑い)。
茂木:私も日本のメディア批判をしていますが、個々の生の人間には魅力を感じるんです。組織がダメなんだから、ト
ップの人間が変われば、メディアも変わると思います。
http://www.news-postseven.com/archives/20110316_15027.html
米軍ヘリが突然着陸 救援物資を置いて帰った。ヤキソバ有り
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:31:05.41 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
米軍が大船渡市の避難所に救援物資を届けてくれました。本当にありがとう。
日本政府の対応の遅さに怒りを覚えます。
http://www.youtube.com/watch?v=4ebK9P9ytn0
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
419 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:41:24.59 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>414
原油も備蓄がいっぱいあるから直ぐ必要ないなら心配するな。
ある程度はいってりゃ並ぶだけアホ。どうしても必要ならtwitterトップから
ガソリン 横須賀 とかで検索したり>>417のリンク使うかしてみ
琉球新報の米軍に対する報道が下劣な件
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:45:45.61 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
存在意義アピールに「不謹慎」 在沖海兵隊が震災支援で 琉球新報
 東日本大震災の援助活動を通じて、在日米軍が普天間飛行場の「地理的優位性」や在沖海兵隊の存在意義などをアピールしていることに
「政治宣伝のために支援していると言っているようなもので、不謹慎」との批判が上がっている。
 先週訪日したグレグソン国防副次官補が帰国を延ばし、14日から被災地に入り、陣頭指揮を執る異例の対応を展開。
沖縄への差別発言で更迭されたケビン・メア前国務省日本部長を救難活動支援をめぐる日本政府との調整役に充てた。
 在沖米総領事館は16日、沖縄から基地従業員の県民を含む海兵隊所属の約480人を被災地に派遣し、救援活動を行っていると発表した。
普天間飛行場に配備されている輸送ヘリコプターCH46Eなどが山口県の岩国基地に移動。嘉手納基地からはHH60ヘリなどが東京都の
横田基地に移動した。在沖米海兵隊は「普天間基地の位置が、第3海兵遠征軍の災害対応活動に極めて重要であることが証明された」(14日)、
「普天間基地が本土に近いことは極めて重要」(16日)とし、普天間飛行場が沖縄にあるため、震災への対応が効果的に実施できていると説明。

 しかし、日本本土に海兵隊を配備していた方が、より早く被災地に到着できる上、ヘリも迅速に投入できることは明らかだが、こ
うした論理矛盾には頬かむりしたままだ。援助活動を利用し、県内移設への理解を日本国内で深めようとする姿勢が色濃くにじむ。

 佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、米軍が同飛行場の
地理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000010-ryu-oki

20 名前: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日: 2011/03/18(金) 16:40:14.96 ID:3BGBN/eb0
琉球新報の米軍に対する報道が下劣な件
2 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:45:52.64 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
在沖米海兵隊は同飛行場の位置と海兵隊部隊および物資が近いことを強調。迅速性について、これら沖縄の環境が有利であるように示す。
佐藤教授は「結局、援助する相手が独立国なら、一方的に行けないわけで、今回も在沖米海兵隊の出動までに地震発生から3日かかった。
1、2時間を争うかのように海兵隊の対応が強調されているが、迅速性について普天間飛行場の場所が決定的に重要ではないことが逆に証明された」と指摘した。
 米軍は、今回の震災での被災地援助の作戦を「TOMODATI(友達)」と命名。援助活動に関する大量の広報文を発表。
兵士が起こす事件・事故の際の情報の乏しさとは正反対の広報活動を見せている。(内間健友)

水没の町で卒業式
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:51:44.95 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
卒業式を終え、在校生らに見送られながら会場をあとにする荻浜小学校の卒業生=18日、
宮城県石巻市。高台にある校舎は大きな被害を免れ、児童と教諭は全員無事だった。「家はなくなったけど頑張りたい」と卒業生
[ 2011年3月18日13時39分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20110318jiji0608048/
犬は吠えぬ様躾る大切さ 津波逃れたペットも避難所生活
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:52:50.27 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 死者・行方不明者が1万5000人を超えた東日本大震災。被災地では津波に襲われながらも生還した住民に加え、
ペットも避難所暮らしを続けている。

 壊滅的な被害を受けた宮城県気仙沼市の高台にある気仙沼中学校の避難所では、ペットと避難した住民のためのスペースが設けられた。

 避難所で暮らす56歳の女性は、「津波が来たときは仕事中だったが、夫は家にいたので、夫が(犬を)脇に抱えて逃げた。
何にも持たないで犬だけ」と話した。

 米ミシガン州出身の英語教師、ポール・フェイルズさん(25)は「避難している人たちの力になりたい。この難局を乗り越えるためにも、
ここにいたいと思う。みんな親切で思いやりがあって、感謝している」と語った。

 避難所の生活状況は依然厳しく、この地域は電力供給がストップしたままで、家族と連絡が取れない状況に置かれている。
73歳の女性は「娘も息子も、生きているのか死んでいるのか分からない」と涙をこらえながら家族の無事を祈っていた。

http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/reuters/2011-03-18T161038Z_01_NOOTR_RTRMDNP_2_JAPAN-201260-1-pic0.jpg
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_sanriku_earthquake__20110318_13/story/18reutersJAPAN201260/
牡鹿半島で陸地が東側に5.2m動き1.1m沈む
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:54:58.72 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 東日本巨大地震の影響で、震源に近い宮城県の牡鹿半島で陸地が東側に5・2メートル動き、1・1メートル沈む地殻変動があったことが
、京都大の宮崎真一准教授(地球物理学)の解析で分かった。

 岩手県の沿岸部でも2〜3メートル東側に動いたほか、東京では13センチ、京都府北部で6センチ東側に動くなど変動は広範囲に広がっていた。

 全地球測位システム(GPS)による国土地理院の観測結果を使って解明した。

 太平洋プレートが沈む境界で、ひずみがたまった陸側のプレートが跳ね上がって巨大地震が起きた際、日本列島がのった陸側のプレートが
東側に伸ばされたため、陸地も東に動いた。また、境界の地殻が上昇したのに合わせて、陸地は沈下した。

 宮崎准教授は「津波の海水が今も陸地にとどまっているのは、地殻変動で陸地が沈んだ影響」と話している。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_miyagi_2__20110318_10/story/20110318_yol_oyt1t00316/


http://maps.google.co.jp/maps?client=safari&q=%E7%89%A1%E9%B9%BF%E5%8D%8A%E5%B3%B6&oe=UTF-8&ie=UTF8&hq=&hnear=%E7%89%A1%E9%B9%BF%E5%8D%8A%E5%B3%B6&gl=jp&z=11&brcurrent=3,0x5f89a52c69462c1d:0xd247d6a6fe229545,0
犬は吠えぬ様躾る大切さ 津波逃れたペットも避難所生活
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:57:02.08 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>8
動画みてねえけどデヴィ夫人がテレビ局に問い合わせたみてえだ
ブログ検索してみ
犬は吠えぬ様躾る大切さ 津波逃れたペットも避難所生活
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 16:59:27.93 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>16
犬は簡単。やらない人が多いだけ。
>>15
犬種にもよるけど、ちっこいころ外に出して人にふれあわせとかないと
臆病になる。野良犬が虐待されてて里親に出されたのはビビリになるよな

米軍ヘリが突然着陸 救援物資を置いて帰った。ヤキソバ有り
83 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:00:20.54 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>47
cnnの動画ある?
牡鹿半島で陸地が東側に5.2m動き1.1m沈む
13 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:02:27.22 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>3
ぐぐれよ
電子基準点とGPS測量

 地上の正確な位置を知るにはGPS受信機が必要となります。
電子基準点は、このGPS受信機が固定的に設置された、いわば電子三角点であり
、高さ5mのステンレス製のタワーにGPS衛星からの電波を受信するアンテナと
受信機が内蔵された構造になっています。得られたGPS観測データは、
電話回線を通じて、茨城県つくば市の国土地理院に集められます。また、
基礎部には金属標が埋設してあり、トータルステーション等を用いる測量にも
利用できるようになっています。現在、全国約1200ヶ所で24時間の連続観測を行っています。

 電子基準点の役割は2つあります。地殻変動測定と測量の基準点です。
地殻の変動が分かると同時に、電子基準点から位置を求める高精度な測量も
可能となりました。また、地籍調査のためのGPSの利用も進んでおり、
これからの測量は高精度化、大幅な効率化、迅速化が実現することになりました。

http://tochi.mlit.go.jp/tockok/gis/gps/image/2-3a.gif
http://tochi.mlit.go.jp/tockok/gis/gps/main3.html
牡鹿半島で陸地が東側に5.2m動き1.1m沈む
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:07:01.73 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>16
地図データとズレる可能性があるのか。
今のはHDDだかデータのアップデートだけでいけるだろ
牡鹿半島で陸地が東側に5.2m動き1.1m沈む
23 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:18:13.01 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>8
大丈夫みてえだ
http://twitter.com/#search?q=田代島
日刊ゲンダイ「日本沈没 東京被曝迫る」とデマをまく
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:20:05.75 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/258467652.jpg?AWSAccessKeyId=0ZRYP5X5F6FSMBCCSE82&Expires=1300437308&Signature=fwjgmuVM6VJQRNiGjaj4llWq2Y4%3D

http://twitpic.com/49vux0
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
466 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:20:42.72 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
地震雲っぽいのは昼過ぎにでてた
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
469 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:21:38.33 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
>>454
とうほぐでんりょぐだがら、どーぎょーはわからないっぺ

計画停電、27日まで見送り=供給不安なく−東北電
 東北電力は18日、同日午後の計画停電を見送ると発表した。
19〜27日も実施しない予定としている。東日本大震災による
女川原発(宮城県女川町、石巻市)などの運転停止で発電能力が低下したものの、
降雨による水力発電量の増加に加え、節電効果や震災被害による需要の落ち込みで
当面の電力供給に不安はないと判断した。(2011/03/18-15:55)
東海道線が人身事故との情報
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:23:33.81 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
東海道線人身事故だよ こんな時に最悪過ぎだろ
half a minute ago via Keitai Web

【東海道線】下り、川崎〜横浜間で人身事故です。
これから帰宅の方、ダイヤの乱れに気をつけてください。 いつ発車するだろう…今日は電車比較的落ち着いていたのに。
half a minute ago via ついっぷる for iPhone

乗っている東海道線が横浜手前の踏切で人身事故だって。
衝撃はなかったけど、どうなったんだろう?5時10分を過ぎたあたり。並行して走っていた京浜東北線も止まってら。
less than a minute ago via Twitter for iPhone

東海道線・京浜東北線・横須賀線利用者の方々へ。 ただいま私の乗っている東海道線が
生麦付近で人身事故を起こしちゃいました。 この後間違いなく遅延して、かなり混むと思います。 新
橋から横浜方面お帰りの方は京急を使う事をお勧めします。 横浜から都心へ向かう方は東横線をお勧めします
less than a minute ago via Twitter for iPhone

東海道線で人身事故だと。おいおい、勘弁してくれよ。川崎駅なう。
less than a minute ago via Keitai Web

http://twitter.com/#search?q=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%B7%9A

470 名前: 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日: 2011/03/18(金) 17:21:47.60 ID: LbXBSJkT0
東海道線が人身事故で/(^o^)\
【停電情報】 神奈川県民支部 【震災情報】 町田もおk
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300419947/

ハンカチ王子セリーグ批判「「パリーグはいい決断した。調整問題ない」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:26:13.21 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 プロ野球のセ、パ両リーグの理事会と実行委員会が17日、都内の日本野球機構(NPB)で行われ、今季開幕はセが予定通り3月25日、パは4月12日に延期すると決めて発表した。

 開幕戦の延期決定には、日本ハムのドラフト1位斎藤佑樹投手(22=早大)も賛同した。「パ・リーグはいい決断をしたと思います。
仕切り直しですね。調整は問題ないです。できることをやるだけ。最善を尽くしたいです」と気持ちは切り替わった。

17日に東京から本拠地札幌へ戻ると、宿泊していたホテルでも節電に努めた。「部屋は真っ暗にしていました。
テレビもつけていないですよ」。次回は21日の阪神とのチャリティー試合(札幌ドーム)で初先発する
。「そこで投げさせてもらえるのはうれしいです」と力を込めた。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_yuki_saito__20110318_105/story/18nikkanspbbtp01103180006/
テニス=世界ランク1位のウォズニアッキ、日の丸を広げる「思いは共に」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:27:24.42 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
[インディアンウェルズ(米カリフォルニア州) 17日 ロイター] 女子テニスのキャロライン・ウォズニアッキ
(デンマーク)が17日、BNPパリバ・オープンのシングルス準々決勝の試合後に日の丸を掲げ、東日本大震災の被災地に向けてメッセージを送った。

 ウォズニアッキは「Ourthoughtsarewithyou(私たちの思いは日本の皆様と共にあります)」と書かれた日の丸を手に、
地震や津波で命を落とした人たちに弔いの気持ちを示した。

 この日は対戦相手のビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)が第1セットでリタイアし、
ウォズニアッキが勝ち進んだが、試合中は日の丸が審判席に掲げられていた。


http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/reuters/2011-03-18T132519Z_01_NOOTR_RTRMDNP_2_JAPAN-201219-1-pic0.jpg
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_tennis2__20110318_2/story/18reutersJAPAN201219/
アメリカ政府「日本政府は危機感欠如している。情報を出せ」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:29:20.89 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長とエネルギー省のポネマン副長官らによる17日の記者会見では
、米記者団から「日本政府がこの危機に対処できると信頼しているか」「日本の情報開示に不満を感じていないか」など、
日本の危機管理能力を問う質問が相次いだ。カーニー大統領報道官は「オバマ大統領は、
日本政府が十分に問題の深刻さを理解していると信頼している」と表向き答えたものの、内実は深刻に受け止めている。

 17日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米国は原発の上空に放射能測定装置を積んだ無人機を飛ばして独自の情報収集に着手している
。米政府からの測定装置の提供の申し出は地震直後に行われたが、日本政府は当初断り、事態が悪化し受け入れたという。

 ヤツコ委員長が16日、「4号機の水はすべて沸騰して干上がっている。放射線レベルは極めて高く、復旧作業に支障をきたす恐れがある」
と証言したのは、無人機の情報を踏まえている可能性がある。

 日本政府が委員長の見解に反し、自衛隊が4号機のプールの水を確認したと発表したことをめぐっても、米メディアには「日本政府が情報
を隠しているのでは」との不信感が広がっている。

 率直な議論を重視する米国では、事態の深刻さを直視する姿勢が強い。民間機関「憂慮する科学者同盟」は17日、記者会見を開き、
核専門家のエドウィン・ライマン博士が「日本は絶体絶命の試みを続けているが、もし失敗すれば、もう手だてはない」と
指摘、放射性物質が大量に放出されて「100年以上にわたって立ち入れなくなる地域が出るだろう」との悲観的な見方を示した。

 米国社会は常にイラクやアフガニスタンの戦死者など冷徹な現実と向き合ってきただけに、日本政府の対応は手ぬるく映る。
ニューヨーク・タイムズは、「日本の政治、官僚機構は、問題の広がりを明確に伝えず、外部からの助けを受け入れようとせず、
動けなくなっている」「日本のシステムはすべてゆっくりと合意に達するようにできている」とする匿名の米政府関係者の分析を紹介し、
家的な危機に及んでも大胆な決断ができない日本政府へのいら立ちをあからさまにした。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_the_states__20110318_86/story/20110318_yol_oyt1t00344/
木梨憲武が勇気付けへ「太陽を書いて送って!何か作るから」
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:30:31.76 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
相変わらずサイケデリックアートだな
AppleとCanon  秘密共同プロジェクト
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:35:25.61 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
秘密プロジェクトとは一体...。

ブログサイトCanonRumorsが報じたところによりますと、どうやらAppleとCanonが共同で
行っているプロジェクトは写真分野。たぶん、ApertureとかFinal Cut Proとかその
あたり。Final Cut Proの次世代モデルをこっそり体験したTechCrunchによりますと、
新Final Cut Proは10年以上も前に発売された初代から今まででの中で、1番大きな改造を
加えられているとのこと。Final Cut ProがCanonとのプロジェクトに関係あるとしたら、
どのポイントでしょう。

やはり何かしらCanonのカメラと関係あるんでしょうね。いや、待てよ、Canonは
プリンターもコピー機も作ってますね。いやいや、やはりカメラの線が強いでしょう。
もしかしたらCanonカメラでApple編集ソフトのライト版みたいなものが使えるようになる
とか? AppleInsiderの予想では、CanonのWi-Fi機能付きカメラで写真や動画をアップし
て、クラウド化できるというようなMobileMe Photo Streamってのもあります。

まぁ、なんにせよCanonの競合他社はCanonがAppleとタッグを組むというニュースが気に
なるはずですよね。Appleとパートナーを結ぶということは、パートナー企業にとって
大きな利益を生むことになるのでしょう。例えAppleとCanonの共同プロジェクトが実現し
なかったとしても、Canonにとってはいろんなところで露出の増えるいいチャンスになる
と思います。
http://www.gizmodo.jp/2011/03/applecanon.html
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20110316applecanon.jpg
米軍救援隊の写真が秀逸 
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/18(金) 17:41:03.74 ID:6L+o2e0d0 ?-PLT(20000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
U.S. Troops, Civilians Help Japan's Quake-Tsunami Response [PHOTOS]

対潜ヘリ
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75450-food-and-water-aid.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75452-food-and-water-aid.jpg

無茶ぶり。
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75454-food-and-water-aid.jpg


http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75455-chief-naval-air-crewman-steven-sinclair-assigned-to-the-black-knights-.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75457-helping-misawa-residents-salvage-fishing-nets.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75458-searching-for-trapped-survivors.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75463-u-s-civilian-search-and-rescue.jpg

http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75465-helicopters-on-aircraft-carrier-prepare-to-deliver-supplies.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75469-sailors-load-bottled-water-on-helicopters.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75473-sailors-load-supplies-on-helicopters.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75558-a-helicopter-transports-aid-supplies.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75561-sea-hawk-helicopter-delivers-supplies.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75562-a-helicopter-transports-aid-supplies.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75564-helicopters-travel-to-quake-and-tsunami-stricken-areas.jpg
横田基地
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75565-supplies-unloaded-at-yokota-air-base-near-tokyo.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/03/17/75567-medical-supplies-loaded-for-assistance.jpg
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。