トップページ > ニュース速報 > 2011年03月18日 > /dOSgLFB0

書き込み順位&時間帯一覧

417 位/36804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数341131700230201762020211058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(青森県)
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
ふぐすまから大量の放射線を浴びた被爆者が逃げてくるけど、絶対に差別しないでください!!!
東京から脱出したやつ集合
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
逃電「自衛隊と米軍に任せて逃げたい」 管「ダメ」 逃電「俺達に死ねって言ってんのかよ!!1!」
「東京だけは放射線被害ないよ!安心してOK」を連呼する民放マスコミは死ね
【静岡オワタ】みずほ「浜岡原発止めろ」
原発で各国報道・・・米「菅首相が悪い」、英「菅首相がアホ」、露「菅首相がバカ」
橋下知事「仮設無意味、被災者を安全な地域に移せ」

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
511 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 00:06:41.60 ID:/dOSgLFB0
>>473
今までの経緯からしてそうなることは明らかだけど、
この記事一つだってあくまでメディアの情報が正確ならという注意書き必須だわ

東電作業員、電力供給し続けられるよう頑張ってください
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
540 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 00:09:17.44 ID:/dOSgLFB0
本当の東電社員は現場で頑張ってる人だけだろうな
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
582 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 00:14:51.85 ID:/dOSgLFB0
おまいらちゃんと作業員と幹部連中とを区別してね
今こうやって電気送ってるのが誰なのかよく考えて
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
823 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 01:12:58.62 ID:/dOSgLFB0
>>720
本当だよ・・・俺はもうなんといっていいか分かんない
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
828 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 01:14:10.43 ID:/dOSgLFB0
>>774
ゴメン・・本当にゴメンよ
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
835 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 01:17:50.59 ID:/dOSgLFB0
>>819
マジだこれ。
みんなみとけよ。
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
857 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 01:30:25.43 ID:/dOSgLFB0
>>846
ごめんそっちは知ってた・・・出すの躊躇してた
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
940 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 02:20:15.80 ID:/dOSgLFB0
動画見た人は絶対に覚えておいて
今マスコミが逃げ込んだ先でやってるのは印象操作の茶番でしかないってことを

今実際に避難活動に全力を尽くしてる方、現場で被爆しながらなんとか押さえ込んでる方がいるってことを
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
952 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:24:30.09 ID:/dOSgLFB0
>>943
ヘリからの空撮があるからそれのみだと思う
ポンプ車云々はおそらくマスコミから勝手に言い出したもので会見では東電も把握してなかった


あの会見見て東電の方が逆にかわいそうになってしまって見ていられなかったよ
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
958 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:27:05.45 ID:/dOSgLFB0
火消しにかかる人に先に言っておくけど
良心がまだ残ってるのなら自分のやってることを理解した上でやって欲しい
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
966 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:30:30.97 ID:/dOSgLFB0
>>960
実際にはすでにそういう作業にかかってるのかもしれないが・・・あくまで想像だけど
もの凄い犠牲者を出しながら
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
969 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:33:40.25 ID:/dOSgLFB0
>>965
作業はそういうことになるけど、どこまで燃料を冷やせばいいのか、それをどうやってあのボロボロのなかで測定するのか
そもそももう計器すら残ってないだろうに新しいものを取り付けるとしてもどうやるのか

設計技術者が指揮出さないとどうにもならないのは分かるでしょ
福島原発に東芝60人、日立47人、IHI30人の技術者を派遣
973 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:36:54.06 ID:/dOSgLFB0
要するにマスコミ側からこういうことをやれと言って先にリードしちゃったのかは俺には分からないけど、
本当に今後収束するなら今現場ではとんでもないことが行われてるっていうこと

見れた人だけでいいから覚えておいて欲しい
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
834 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:42:20.08 ID:/dOSgLFB0
>>806
俺はガス抜きように勝手にマスコミが立ち上げたものだと思ってる
会見では東電側も全然知らなくて、話を強引にすりかえて話題に触れないようにしてた
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
837 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:45:52.04 ID:/dOSgLFB0
>>835
炉が使い物に、というよりも蒸発した後に残る塩の固着と発熱が大問題
弁は固定されるし配管はつまるで制御不能に陥る

そりゃ抵抗もするさ


今送電作業してるのが当の東電だということは忘れないでね
こんな書き込みできるのも東電のおかげなんだから
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
838 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 02:48:26.91 ID:/dOSgLFB0
>>836
福島原発にマンパワー割かされて、それでもなんとかしなきゃならないんだよ。
実際にどんな作業してるのかは想像できないけど、今までやってなかった切ったり付けたりを
より少ない人数でやらなきゃならない苦労ははかりしれないよ

ちゃんとしたスケジュールがようやくできて、1日1日じゃなく先の方までようやく決めることが
出来たんだから
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
840 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 02:50:31.22 ID:/dOSgLFB0
命かけてるのは今送電作業に従事してる方も一緒だよ
今電気が使えるということを頭に入れて、非難するなりなんなりしてね
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
844 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 02:55:21.66 ID:/dOSgLFB0
>>842
だから電気が来てるってことを考えてよ

作業員がノイローゼにでもなったとしたら、もはや主情報源になってるネット、
それから公共交通施設はどうなるんだよ

今日ちらっと大規模停電、交通機関ストップのスレが立ったけど
あれが現実になるんだよ
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
857 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 03:15:52.16 ID:/dOSgLFB0
>>855
あまりに叩かれすぎてて頭きたんでかなり適当なこと言ってしまった
本当に申し訳ない
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
864 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 03:20:14.43 ID:/dOSgLFB0
>>860
実際に作業してる方が本当の意味での東電だよな
その人達の士気が下がらないようにだけは配慮して欲しいよ
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
873 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 03:35:04.80 ID:/dOSgLFB0
>>867
原発で何が行われてるのかは想像するしかないんだけど、
アップされた動画見て頂けたら少し具体的になると思う

マスコミが今必死でやってるのはさっき会見も見た人なら分かると思うが、
東電側は行ってると言われてるポンプ車の性能、ツイッターの立ち上げすら把握してなかった
それはおそらくマスコミ先行でやったことで彼らにとっては寝耳に水なんじゃなかろうかと

責任があるのは管理者の東電、初動ミスも責めて当然だろうが、今日一日TVやってたことが
なんなのかだけは自分で考えてね
ふぐすまから大量の放射線を浴びた被爆者が逃げてくるけど、絶対に差別しないでください!!!
175 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 04:00:37.97 ID:/dOSgLFB0
>>163
ttp://www.youtube.com/watch?v=EUpzite2wr0
ttp://www.youtube.com/watch?v=NWIwV2OujQM
ttp://www.youtube.com/watch?v=bv4SmsAwLSs

気にかけてる方に見て貰いたいけど、技術的な観点から言えば
起こりうる被害はもはや福島県民を差別だとかいうレベルの話じゃない

今後事態が沈静化したのならそれはとんでもない作業を行ってる方々がいるということ
ダメだったら日本全土が終わるということ

政府がマスメディア使って政治ショーやってるというのは以前からずっとそうだけど、
今日一日マスメディアが流してた映像がどういうものだったのか、それを踏まえた上で
こういう深刻な状態でマスメディアが今後何を放送するのか注視して見て
東京から脱出したやつ集合
945 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 05:06:58.88 ID:/dOSgLFB0
>>894
ttp://www.youtube.com/watch?v=bv4SmsAwLSs
ttp://www.youtube.com/watch?v=NWIwV2OujQM
ttp://www.youtube.com/watch?v=EUpzite2wr0
ttp://www.ustream.tv/recorded/13371747

一応までに
3/17になってようやく原子力関連の技術者レベルの人が、
今どういった状況なのかを外に向かって発信しはじめてる

政府が今日までにマスメディアを使っていったい何をしようとしてたのか、
見れた方は自分で考えて欲しいと思う
東京から脱出したやつ集合
996 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 05:13:30.64 ID:/dOSgLFB0
>>945
ゴメンもっと前からだった・・・海外向けの報道をストリームで発信してたのを覚えてる人はいると思う
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
453 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 05:36:21.19 ID:/dOSgLFB0
>>436
俺も初見したときに、なんとなく素人考えでもこうだろうなと思って
政府から自宅待機と言われてる福島の方々を、政府の決定無視で
一刻も方々で早い避難を呼びかけてたんだ。

今となってはどうすればよかったのかなんて分かんないんだけど、
覚悟を決めたら人間は強いよ
ひょっとしてこの国もう駄目なんじゃね?
456 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 05:37:41.99 ID:/dOSgLFB0
途中とんだ。
俺も初見したときに、なるほどと思った。
なんとなく素人考えでもこうだろうなと思って
政府から自宅待機と言われてる福島の方々を、政府の決定無視で
一刻も方々で早い避難を呼びかけてたんだ。

今となってはどうすればよかったのかなんて分かんないんだけど、
覚悟を決めたら人間は強いよ

逃電「自衛隊と米軍に任せて逃げたい」 管「ダメ」 逃電「俺達に死ねって言ってんのかよ!!1!」
759 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 05:43:57.75 ID:/dOSgLFB0
>>723
原子力資料情報局でぐぐってみて
Uストリームで海外記者クラブ向け会見流してたのみてたのなら覚えてると思う

なんで今自分が生きていられるのか、想像がちょっとだけ具体的になると思う
逃電「自衛隊と米軍に任せて逃げたい」 管「ダメ」 逃電「俺達に死ねって言ってんのかよ!!1!」
826 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 05:49:45.47 ID:/dOSgLFB0
>>559
この方も原子力資料情報局でぐぐって実際にストリーム配信を見て欲しい

>>763
もう覚悟を決めて現地でやってる人がいるってことだよ・・・
本当の意味での最悪の事態を避けるべく
逃電「自衛隊と米軍に任せて逃げたい」 管「ダメ」 逃電「俺達に死ねって言ってんのかよ!!1!」
860 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 05:53:28.04 ID:/dOSgLFB0
>>836
シナリオ通りにことが進めばよかったんだけど、初動の遅れと政府指示の間違いとが今の妙なTV放送の原因
なんで報道機関が関東から離れて方々に散ってるのかを説明するときは来ると信じてる
「東京だけは放射線被害ないよ!安心してOK」を連呼する民放マスコミは死ね
94 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 08:47:41.39 ID:/dOSgLFB0
(福島県)の県名表示見て今どこにいるのか分かる度に、
全力で逃げろ、どこに連絡しろ、知り合いがいるならそこにいけみたいに
アドバイスが入るν速民の結束すごかったよ

茶番やってないで最初から正確に情報出せばもっとたくさんの人を救えただろうに・・・
【静岡オワタ】みずほ「浜岡原発止めろ」
893 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 08:56:33.36 ID:/dOSgLFB0
さすがに今回の事故で原発がどんだけ危険なのかは分かっただろ・・・

反対賛成は置いといてまだ安全なうちに止めるのは当然として、
使った核燃料の問題も依然として残ったままなんだぞ

今すぐは無理だとしてもずるずる先延ばしにはできんっての
【静岡オワタ】みずほ「浜岡原発止めろ」
943 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 09:05:00.66 ID:/dOSgLFB0
>>914
反対というよりも無理は承知で我慢して使うのを認めるか認めないかだけの差
原発で各国報道・・・米「菅首相が悪い」、英「菅首相がアホ」、露「菅首相がバカ」
57 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 09:20:03.72 ID:/dOSgLFB0
マスメディア使った政治ショーもさすがにここまで
橋下知事「仮設無意味、被災者を安全な地域に移せ」
56 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 09:29:52.15 ID:/dOSgLFB0
人数に関しては他にも自治体動いてるから、それが個別だと見落とす恐れがあるよ
被災地の災害対策本部と受け入れ地の災害支援対策本部と連携とって移送して欲しい

個別で一元化するなら各知事で集まって、後から受け入れ条件の差を埋めていくことも必要かもしれん
メルカトル速報に注意 デマを拡散しないよう注意を呼びかけ
137 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 11:29:40.85 ID:/dOSgLFB0
>>104
民放が全部逃げた、に関しては逃げたとか以前に理由述べてちゃんと説明すべきだと思ったんだけどなぁ・・・
移転したならしたでごまかさずに言うべきだって書き込み続けてても、乗せられる人と火消しに入る人だけじゃ
あんなのどうしようもないじゃん

何が正解だったなんて分からないけど、関東、東京都の書き込みがドンドン減ってって無茶苦茶焦ったっての
「東京だけは放射線被害ないよ!安心してOK」を連呼する民放マスコミは死ね
196 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 11:52:23.24 ID:/dOSgLFB0
>>193
どうやら西日本と北海道と残ってる局っていう感じだった。
なんでこういうことをしたのか説明さえきちんとすれば納得したと思うんだけどな。

今日になって急に取り繕った放送になってるけど、綺麗にだまされてる連中なんているのかね。
アメリカ「日本政府や東電の原発事故に関する会見のひどさ、アメリカなら怒り狂ってる」
135 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 13:56:50.22 ID:/dOSgLFB0
>>107-108
正直クーデター起こしていいレベル
つーか新政府立ち上がってほしいぜ
アメリカ「日本政府や東電の原発事故に関する会見のひどさ、アメリカなら怒り狂ってる」
184 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 14:01:56.55 ID:/dOSgLFB0
>>169
どっちも批判でいいよめんどくせー
生き残ったら覚えてろよ
アメリカ「日本政府や東電の原発事故に関する会見のひどさ、アメリカなら怒り狂ってる」
209 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 14:05:08.28 ID:/dOSgLFB0
>>188
世界に対して日本人ここにありってとこを見せるには政府ぶっ潰してもいい
むしろそれしかない
アメリカ「日本政府や東電の原発事故に関する会見のひどさ、アメリカなら怒り狂ってる」
259 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 14:12:10.65 ID:/dOSgLFB0
>>251
支援自治体への受け入れがきちんと進めばいいんだけどねぇ
がんばろうぜ
本当にシャレにならない事態らしい
615 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 14:46:49.34 ID:/dOSgLFB0
>>552
言ってることは理にかなってると思うし、逆に開き直れる
あとは怒りのエネルギーの矛先を向けるだけだ
本当にシャレにならない事態らしい
646 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 14:48:45.69 ID:/dOSgLFB0
生き残ったら俺たちの強さを世界に認めさせる戦いがはじまるんだな
胸があつくなってくる
本当にシャレにならない事態らしい
690 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/18(金) 14:50:56.19 ID:/dOSgLFB0
だまされるのならどっちのデマがいいかレベルの話だろ
自分で考えればいい
本当にシャレにならない事態らしい
798 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 14:56:31.60 ID:/dOSgLFB0
>>733
原子力についてなんも知らんことの方が怖いよ
ひとつのソースとしてこういう考え方もあるんだなー程度
本当にシャレにならない事態らしい
897 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 15:02:05.58 ID:/dOSgLFB0
とりあえず自分の予想の根拠に広瀬隆を使うなよ
以上
本当にシャレにならない事態らしい ★2
14 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 15:09:50.23 ID:/dOSgLFB0
まだやんのかよww
本当にシャレにならない事態らしい ★2
33 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 15:11:40.46 ID:/dOSgLFB0
広瀬隆は聞いてもいい。ただし一方的に信じるのは×。
本当にシャレにならない事態らしい ★2
60 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 15:13:44.95 ID:/dOSgLFB0
>>37
そっちの方が日本人の誇りを取り戻せる
>>1もそっち希望持てる方向で次スレはよろしく
本日の放水終了   蒸発量>>>放水量   マジどーすんだよ・・・
449 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 15:26:33.44 ID:/dOSgLFB0
>>337
とりあえず一時的に冷却するとは思うんで、放射線量チェックするんじゃないかな・・・
それでいけるようなら次は近づいてやる作業にかかって水の循環機能を回復させるとか
本日の放水終了   蒸発量>>>放水量   マジどーすんだよ・・・
475 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/18(金) 15:27:48.80 ID:/dOSgLFB0
>>386
長くすると太くしないといけないから水が減る
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。