トップページ > ニュース速報 > 2011年03月17日 > zDqCKhex0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/38928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8139030051917479500000000090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
農水省△「被災者40万人の食事は、3食とも我々が完全にカバーする」
【クズ】ナベツネ「地震?電力不足?知らねーよ。巨人戦のほうが大事だ」
100時間以上経過して生存者発見(男7人女7人)→救助拒否 災害対策本部「はい」
げぇっ、イソジン飲んじゃいけないんですか!?\(^o^)/オタワ
ACがCMの件について陳謝
警視庁の特殊放水車が福島第1原発に到着
【被害金額】 阪神大震災の10兆円を凌ぐ、15兆円規模と試算  
今回の原発事故がチェルノブイリに並ぶ可能性
【うっかり】福島第一の放射線量のデータがなかなか出なかったのは東電社員が間違って回線を切ったから
東電「内部圧力は45キロ・パスカルと言ってたけど、450キロ・パスカルの桁間違いだったスマソ」

その他42スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ヘリで水投下★2
799 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:05:11.03 ID:zDqCKhex0
これはあくまで時間稼ぎだから
ヘリで水投下★2
894 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:06:38.03 ID:zDqCKhex0
>>844
すくなくとも3号炉から蒸気が出てきたからいみはある
【原発】原子力発電所総合 131
566 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:09:37.17 ID:zDqCKhex0
>>549
だからいま時間稼ぎしてんだろうが
【原発】原子力発電所総合 131
675 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:12:45.92 ID:zDqCKhex0
ヘリだけでどうこうするわけじゃないだろ

今は前菜
【原発】原子力発電所総合 131
760 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:16:28.19 ID:zDqCKhex0
おわりか
【原発】原子力発電所総合 131
906 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:20:23.20 ID:zDqCKhex0
やっぱ3号のほうがやばいんだな
あれだけの水が一瞬で蒸発するってことは
すくなくとも燃料の半分以上位は水面から出てる
【原発】原子力発電所総合 131
941 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:21:57.93 ID:zDqCKhex0
だが、少なくとも3号のほうはある程度プールの形は保たれていて
燃料もある程度形が保たれてるのかも知れないってことがわかったな
【原発】原子力発電所総合 131
958 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:22:38.03 ID:zDqCKhex0
>>935
いや映像見ると最初の段階で少し水蒸気出てる
だからかなり水位は低いけど水はたまってるってことなんだよ
【原発】原子力発電所総合 131
978 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:23:56.56 ID:zDqCKhex0
>>964
プールの形が保たれてないと最初の水蒸気が説明つかないだろ
損傷はしてるだろうがな
箱根火山 「おはようございますw」 富士山 「今沖田w」 11日〜15日の間に火山周辺で850回の地震
154 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:30:28.63 ID:zDqCKhex0
>>107
ボスラッシュはラスボスが近いということ

あとはわかるな?
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
195 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:39:29.82 ID:zDqCKhex0
>>50
3号炉の爆発で使用済み核燃料が破損したんだろ
臨界は起こらないレベルの中性子線なんて不通に出てるレベルだろ
陸上自衛隊が、どノーマルのウッド迷彩服で放射性物質の除染作業をさせられる件・・・
113 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:43:36.10 ID:zDqCKhex0
これから原発事故対策世界一の国になっていくと考えるんだ
地震、津波、放射能、経済死亡、富士山噴火…いまだに日本に残ってるやつはアホなの?
30 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:44:38.79 ID:zDqCKhex0
まだおわらんさ

箱根火山 「おはようございますw」 富士山 「今沖田w」 11日〜15日の間に火山周辺で850回の地震
284 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:46:32.64 ID:zDqCKhex0
ちょっとまってほしい

シムシティには噴火はない
東電「なんで自衛隊のヘリが飛んでるの?分かんないです><」
218 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 10:49:33.93 ID:zDqCKhex0
もうあれだろ、東電じゃ対処できないって踏んで
東電は置き去りなんだろw
芸能ジャーナリスト「もはや“善意”ではなく“偽善”!秋元康はAKB48なんかを利用せず個人で寄付しろ!!」
334 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 11:06:32.45 ID:zDqCKhex0
四の五の行ってられねぇ
どんな金でも受け取る
放水見てわかった、もう打つ手がないんだね、じゃ最悪どうなるのか誰か教えてちょーだいませませ
377 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 11:35:17.78 ID:zDqCKhex0
俺の予想
123号炉に結局近づけずメルトダウン
水が蒸発しつつ水が炉の底まで達し、次々と小規模な水蒸気爆発をする123号炉
それの影響で更に近づけなくなり、3号炉の使用済み核燃料も衝撃で拡散
放射性物質垂れ流し状態で10日程経ちまともに対策も打てず
それからなんども今度は小規模な水素爆発を繰り返す123号炉
4号炉の水も底をつき、4号炉からもなんども水素爆発を起こす
ここまで1花月
よくわかった、もう、無理だ
306 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 11:51:10.24 ID:zDqCKhex0
最悪の状況は爆発するというよりも
近づけない状態で何ヶ月も放射性物質垂れ流す炉っていう未来が想像できてしまう・・・
【緊急】アメリカの調査により、4号機の燃料プールが干上がってることが判明!
144 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 11:56:44.40 ID:zDqCKhex0
知ってる^^
4号炉の水が80度超えたのが36時間前だからw
米原子力委員長「4号機プールに水は無いなあっとおもいました」
91 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 12:04:19.80 ID:zDqCKhex0
>>79
ないとはいわない

最悪のシナリオのひとつだな
午後、自衛隊が消防車両11台で放水を行う
3 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 12:08:43.32 ID:zDqCKhex0
もう午後だぜ

これは一昨日の段階でやってなくてはいけなかった

東京電力「原発の正門で10ミリシーベルトが計測されたのは、たまたまホコリがあったから」
121 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 12:10:06.45 ID:zDqCKhex0
もう切羽詰ってるなwww
東電会見
373 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 12:26:45.95 ID:zDqCKhex0
もうね・・・お通夜なんだよ・・・
記者もお通夜状態
福島県、独自の判断で原発から20〜30キロ圏内の住人13万6千人の避難を決定
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 12:38:16.03 ID:zDqCKhex0
おk
福島県、独自の判断で原発から20〜30キロ圏内の住人13万6千人の避難を決定
68 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 12:39:35.17 ID:zDqCKhex0
何かあってからじゃ遅いからな

なにもなかったら「よかったよかったw」で終わりだし
今日午後原発への送電線回復か
132 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 12:44:56.42 ID:zDqCKhex0
映画化決定レベルだから
盛り上げるならECCSは作動しない
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
173 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:30:42.53 ID:zDqCKhex0
wikipediaの東海村JCO臨界事故にこうある

会社の人達は初め、誰も止める作業をしなかった。国からの代理人が「あなた達でやらなければ強制作業命令を出した後に、結果的にする事になる」(NHKスペシャル)と促された結果、「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」(社長・工場長談)とJCO関係者らが、
数回に分けて内部に突入して冷却水を抜き、連鎖反応を止めることにより事故は終息した。
中性子線量が検出限界以下になったのが確認されたのは、
臨界状態の開始から20時間経った午前6時半だった。水抜き作業等で被曝した人は計18人、
その後のホウ酸水注入で被曝した人は6人だった[2]。
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
248 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:37:44.10 ID:zDqCKhex0
>>219
ヘリ放水は11時過ぎ頃4回やったけど
地上放水はまだだぞ
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
259 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:38:58.76 ID:zDqCKhex0
>>253
ヘリの底に鉛の板引いてやったよ


【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
289 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:43:00.55 ID:zDqCKhex0
>>274
もう出てるんじゃないだろうか・・・

じゃないとここまで危険度上がらないと思う
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
321 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:46:01.14 ID:zDqCKhex0
>>297
もう誰か致死量に被爆してでも止めないといけない状況にきてる
明日の今俺の言った言葉思い出すとおもう
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
336 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:47:45.53 ID:zDqCKhex0
JCOの事故のときは
社員が死ぬ気で止めたからどうにかなった
今回ははどうだ?
福島第一原発1号機、ECCS復旧か?
30 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:52:24.98 ID:zDqCKhex0
これは信頼できる情報だな
橋下「大阪人になろうや」…府営住宅2,000戸、被災地からの交通手段、生活必需品の提供
590 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:55:01.65 ID:zDqCKhex0
ふぅ・・・そろそろお好み焼きで飯が食えるようにしないといけないな・・・
【速報】 高圧放水車が1回にできる放水はわずか2分
93 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 13:59:12.25 ID:zDqCKhex0
嘘つくんじゃねぇよwwww



1分だよ
「周りが買いだめしてるから自分もしなくちゃと思って…」 ジャップの右にならえ精神糞過ぎワロタ
403 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 14:00:08.90 ID:zDqCKhex0
情弱wwwwww
【原発】 東電「放水車を操縦できましぇえええん!」 と引渡し元の警視庁に泣きつく
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 14:02:12.91 ID:zDqCKhex0
情報遅いなw

今朝の情報じゃねぇかw
Q 計画停電っていつまで続くの? 夏に冷房使えないとか嫌なんだがァ
46 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 14:24:55.90 ID:zDqCKhex0
>>2
発電所が半年以内で作れるとな?
Q 計画停電っていつまで続くの? 夏に冷房使えないとか嫌なんだがァ
48 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 14:26:20.74 ID:zDqCKhex0
ちなみに夏場の使用料は恐ろしく跳ね上がるから
3時間で済むかどうかわからんぞ
【プロ野球】 選手会「強制開幕ならストライキします。」 ナベツネ怒り爆発
121 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/17(木) 14:27:06.19 ID:zDqCKhex0
うむ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。