トップページ > ニュース速報 > 2011年03月17日 > x4shv2w50

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/38928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000012641391609001927281629170259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東地方)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【米軍】福島原発から93km内への立ち入りを禁止2
原発「まだだ!まだ終わらんよ!」 2号機・3号機・4号機から蒸気のような物
原発推進厨「嫌なら電気使うな」 ←作業員の代わりにテメエが被爆しろ糞野朗
原発デカすぎワロタw 放水車1台で冷却できるわけないじゃんwww
団塊ジジイ(64)がガソリンスタンドでナイフ恐喝
計画停電っていつまで実施するんだよ
【福島原発】 原子炉に近付くだけで作業員あっという間に死んじゃうレベル
(木亥火暴)
円高が信じられないほど超加速 1ドル76円
原子力保安院会見

その他61スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
333 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 10:49:19.87 ID:x4shv2w50
>>319
情弱乙
福島第一原発、正門の放射線量が危険すぎる為、計測器を西門に移動 「現在の放射線数値は低め」
154 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 10:50:20.85 ID:x4shv2w50
>>1
ごまかしきた!!!!!!

「高すぎるから低め」とか!!!!
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
385 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 10:53:04.68 ID:x4shv2w50
>>339
デマを流すなクズ!!!!!
ヘリ、水投下開始★2
948 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 10:53:52.77 ID:x4shv2w50
ダメだなこれ
ヘリ、水投下開始★2
953 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 10:54:17.53 ID:x4shv2w50
>>949
お前は慣性の法則というものをしらないのか
放水見てわかった、もう打つ手がないんだね、じゃ最悪どうなるのか誰か教えてちょーだいませませ
52 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 10:58:18.22 ID:x4shv2w50
このまま冷却が進まずに、えんえんと放射性物質を出し続ける。
いまは風向きが首都圏に向かって吹いてないが、そのうちふくようになる

そして一年あたりの累積された線量が1mSvを超えたら
(例えば一時間あたり330マイクロシーベルトなら三時間で達する)
法律で定められた一般公衆の線量限度を超えてしまう


 お し ま い
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
489 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 10:59:47.20 ID:x4shv2w50
>>452
CTスキャンやレントゲンはもとからかなり危ないんだよ
東電の粗相は、韓国の国を挙げたお粗末っぷりを笑えない状態・・・F-15Kマンホール,ノムタン,自称イージス....etc
3 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:17:53.25 ID:x4shv2w50
>>1
いつでも韓国が気になるネトウヨは+に帰れよクズ
「神は日本を嫌っている」と呼びかける海外サイトが話題
26 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:19:00.52 ID:x4shv2w50
またクズのキリスト教徒か
【速報】原発、送電一部回復へ ECCS復旧か
91 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:29:54.12 ID:x4shv2w50
バカだろ

電源が復活しても、あの三号機や四号機の破壊された状況で
ECCSなんかまともな形で残ってるわけ無いだろ
【緊急】アメリカの調査により、4号機の燃料プールが干上がってることが判明!
27 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:31:17.66 ID:x4shv2w50
いや知ってた

そもそもあの爆発では、プールがまともに残ってないだろ
安全厨とか悲惨厨とかよくみるけど、結局どっちの方が厄介なの?
58 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:35:40.67 ID:x4shv2w50
>6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:17:23.31 ID:/BpXXAPu0

こいつは数日前からデマを流しまくってる安全厨
【緊急】アメリカの調査により、4号機の燃料プールが干上がってることが判明!
83 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:38:01.74 ID:x4shv2w50
その発言があってから米国の専門家により詳細な情報を伝えて
「擦り合わせ」を行った
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
841 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:39:05.21 ID:x4shv2w50
>>832
よし、そいつは20km圏内の施設に物資を届けに行けよ
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
851 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:40:51.15 ID:x4shv2w50

「一時間あたり330マイクロシーベルト」が「三時間」続いたら、

累積は1ミリシーベルトになり
年間にこれ以上あびてはならない一般人の「線量限度」を超える!!!!
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
853 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:41:42.84 ID:x4shv2w50
>>849
また安心厨か
速報 福島浪江町で330マイクロシーベルト測定!! 枝野が報道規制を指示\(^o^)/
857 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:42:50.17 ID:x4shv2w50
>>854
情弱乙

遠く離れた福島市でも20マイクロシーベルトが続いている
これが二日続いたら、一ミリシーベルトの限界線量を超える
枝野会見
257 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:44:11.54 ID:x4shv2w50
三号機は今日冷却しないと、放射性物質がもっと拡散する!!!!????

とかテレビで言ってるぞ!!!
【緊急】福島原発5、6号機、冷却器故障で燃料プールに温水を注水中 プールの蒸発が加速的進行
92 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:45:21.92 ID:x4shv2w50
>発電所は大量の放射性物質が飛散し、作業員が現場に近寄れない
>発電所は大量の放射性物質が飛散し、作業員が現場に近寄れない

終わった
【速報】原発、送電一部回復へ ECCS復旧か
405 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:49:13.54 ID:x4shv2w50
>>348
http://www.yomiuri.co.jp/feature/graph/201012wind/garticle.htm?ge=863&gr=3498&id=105628

これを見て、冷却装置とかその他もろもろが無事だと思うか?
電源が来てどうにかなると思うか?
ヘリ放水の映像を見た福島県職員「もっと近づかないと駄目だべ」
33 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:51:31.05 ID:x4shv2w50
>県原子力安全対策課の男性職員は「何も情報が入っていない。
>作業を開始したの? 放射線量、低いの?」


放射線量?何それ?食えるの?状態だな
まさに情弱

福島市でも一時間あたり20マイクロシーベルト、これが
二日続けば一ミリシーベルトの限界線量を超えるというのに

【速報】原発、送電一部回復へ ECCS復旧か
506 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:55:05.53 ID:x4shv2w50
だから、建屋上部にあって吹っ飛んだ「プール」や冷却循環装置は
どれだけ無事な形を保ってるんだよ

パイプが外れていたらそれまでだ
【速報】原発、送電一部回復へ ECCS復旧か
522 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 11:56:05.02 ID:x4shv2w50
>500 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:54:55.97 ID:yn5kY1rp0


こいつは原発は絶対安全、爆発しないと言い続けてきた工作員の安全厨
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
145 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:28:16.83 ID:x4shv2w50
>>1
「大量の水がある」「燃料棒は浸かっている」

ならば、あんな建屋がぼろぼろになるような爆発が起こるわけ無いだろ!!!!
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
190 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:32:02.65 ID:x4shv2w50

おまえら
この写真を見ろ

http://www.yomiuri.co.jp/feature/graph/201012wind/garticle.htm?ge=863&gr=3498&id=105628


それで「上空からヘリで四号機プールに水があることが確認できるか」
「そもそもプールが無事な形状なのか」

を自分で判断しろ
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
237 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:36:33.14 ID:x4shv2w50
しかもNHKの解説委員は
「水が残ってる」ではなくて「燃料棒がきちんと浸かっている」とか
言いやがった

それで間違っていて対処が遅れたら、どうやって責任を取るつもりだよ
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
241 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:36:55.93 ID:x4shv2w50
>>238
一号機はもはやどうでもいい
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
274 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:41:06.95 ID:x4shv2w50
あれか
これだけぼろぼろになって、どうみても水はなさそうなのになおかつ
三号機のタイムリミットが今日とか言ってるのは、


 燃料棒の周りを覆っているジルコニウム?が本格的にとけて、
 プルトニウム燃料が直接大気に露出する

からか???

【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
299 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:43:55.86 ID:x4shv2w50
>>289
出てたらカンの言うようにマジで「東日本」が終わる
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
310 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:45:17.14 ID:x4shv2w50
>>293
この爆発惨状で、屋根のそばにあるプールがどうして無事だと思えるんだよ
三号機なんかとくに跡形もないだろ


http://www.yomiuri.co.jp/feature/graph/201012wind/garticle.htm?ge=863&gr=3498&id=105628
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
322 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:46:05.13 ID:x4shv2w50
>>300
日本には「大本営発表」という伝統があってだな
【速報】4号機プール内に大量の水、自衛隊ヘリ確認 4号プール水無しはデマであることが判明!
328 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 13:47:05.38 ID:x4shv2w50
>>318
じゃあ水素爆発が起こった→燃料棒を覆っている最後の砦がすでにぼろぼろ

ってことじゃん
佐川急便ってクソクソ言われてるけどそんなに酷いか?むしろクロネコや郵便局のほうが酷くね
231 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/17(木) 16:57:33.01 ID:x4shv2w50
>>230
そんなことよりww
【超速報】東電社員が退避してから放水開始
33 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:14:34.05 ID:x4shv2w50
いやもう夜だぜ?

放水なんかできないだろ
【速報】 関東地方の列車運行打ち切りへ
711 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:16:09.25 ID:x4shv2w50
>>708
コミケなんかが開ける世の中には
もうならないから

このまま原発がやばくなって関東閉鎖
【速報】夕方から30トン放水予定
206 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:17:27.99 ID:x4shv2w50
圧力容器の蓋がとんでも大丈夫とか言ってるアホがいるぞ

こいつはさっさと放水に行けよ
大丈夫なんだろ?
なんで日本人はこんな地震大国に原発作りまくっちゃったの?ねえ、なんで?
9 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:20:53.57 ID:x4shv2w50
関電も作ってるだろうが
【速報】三号機から煙
371 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:21:50.43 ID:x4shv2w50
>>369
お前は今頃わかった情弱ゆとりか
機動隊「高圧放水車」、配置完了
406 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:28:55.57 ID:x4shv2w50
>上空は毎時87.7ミリシーベルトという高濃度の放射線量

終わってる
こんな高濃度の放射線量が出続けているのか
なんで日本人はこんな地震大国に原発作りまくっちゃったの?ねえ、なんで?
52 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:31:32.77 ID:x4shv2w50
>>12
かってに「国民全体」にするなクズ
なんで日本人はこんな地震大国に原発作りまくっちゃったの?ねえ、なんで?
54 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:32:09.81 ID:x4shv2w50
>火力?温室効果ガスまきちらす気?


温室効果ガスなんか原発でも出るし、そもそも「温室効果ガス」とやら
事態が捏造
機動隊「高圧放水車」、配置完了
460 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 17:53:06.95 ID:x4shv2w50
>>453
そもそもプールが無事じゃないだろ
【速報】夕方から30トン放水予定
488 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:00:39.07 ID:x4shv2w50
二号機・三号機からもくもくもくもくしている

なんだか三号機の崩壊が以前より進んでないか?
昼にはまだ鉄骨の箱だったが、いまはなんかクズ鉄になってるぞ
【速報】夕方から30トン放水予定
495 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:01:04.80 ID:x4shv2w50
というかこれ、中の炉も間違いなく損傷してるだろ
【速報】夕方から30トン放水予定
506 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:01:54.51 ID:x4shv2w50
ほっといたら燃料が溶け出して剥き出しになって、マジで悲惨なことになるようだな
【速報】夕方から30トン放水予定
525 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:03:00.76 ID:x4shv2w50
60mSvを下回るってどれくらいだよ
外は40mSv/hくらいつよんだろ
【速報】夕方から30トン放水予定
537 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:03:40.43 ID:x4shv2w50
いや、やっぱりこれ三号機は昼間よりも崩壊してるだろww
平べったくなってる
1 0 分 後 に 放 水 開 始
363 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:04:44.11 ID:x4shv2w50
おまえら
三号機が昼間よりも崩壊してるぞ
1 0 分 後 に 放 水 開 始
370 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:05:25.81 ID:x4shv2w50
こんな高感度カメラをもてるような技術や金も、
これからの日本にはなくなるだろうな
1 0 分 後 に 放 水 開 始
380 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/03/17(木) 18:06:42.39 ID:x4shv2w50
おい!!!!

もしかして三号機の崩壊が進んだのは、
そらから水を撒いて水蒸気爆発を促進したからじゃないのか!!!

>>368
前は虫歯の穴が開いてるだけだったが、いまは横の骨組みも
崩れて平べったくなってるように見える
煙はあいかわらずもくもくもくもく
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。