トップページ > ニュース速報 > 2011年03月17日 > 6Q1SRDYB0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/38928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11615900000001018061989600018126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
関西電力 原発の地震・津波対策を強化やで
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
【被害金額】 阪神大震災の10兆円を凌ぐ、15兆円規模と試算  
東原亜季から関西の皆さんへメッセージDEATH
【電気】なんで違うのかよく分からない東西周波数の統一クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
義援金を加えて差し上げろ
サァー!(放水)
東電の株価が毎日ストップ安すぎて、特別に下限を拡大
【原発】政府とマスコミが放射線量のごまかしを始めた
【頭狂】東京で続く買い占め品不足…関西出身者「阪神大震災の時はこんな事なかった」
河野太郎自民党総裁「被災地へガソリン供給できるようにした。官邸を通さずにな!」
古田敦也「たくさんの照明を使うナイトゲームで開幕とか本気ですか?大反対です。」
【民度低】東京人、買い占めだけじゃ飽き足らず地方に物資送ってくれと知り合い子会社に通達してる模様
トンキントンキン連呼してる奴は同じ日本人として恥ずかしい 正しい中国発音は「ドンジン」だから
【プロ野球】 選手会「強制開幕ならストライキします。」 ナベツネ怒り爆発
最近ニュー速が臭くてたまらない。原住民と移民を見分ける方法教えろ
漫画原作者・サトウナンキ「日本ユニセフを誹謗するのはおかしいと思う!頑張れ日本ユニセフ!」
菅総理「最悪の場合、東日本がつぶれることを想定している」
佐川急便ってクソクソ言われてるけどそんなに酷いか?むしろクロネコや郵便局のほうが酷くね
「すまんが、みんなの命をくれ」 原発冷却のため警察や自衛隊の被ばく上限を緊急引き上げ
【原発】ヘリの水投下があんま意味なかった件
関西平和すぎワロタ
石巻で略奪横行
我々西日本は全力で東北地方を支援いたします!!
【福島】 「チェルノブイリ」「スリーマイル」「フクシマ」 世界の3大ブランドに
東京改めトンキンの被災者気取りがとどまるところを知らない
今日も関西平和やったわ
【東京】 買いだめ、抜き取り、盗難、暴力行為・・・ 関東の各地でガソリンによる事件相次ぐ
九州「俺も仲間に入れてくれよ〜」
福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に

書き込みレス一覧

次へ>>
関西電力 原発の地震・津波対策を強化やで
487 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 00:57:33.29 ID:6Q1SRDYB0
このスレに住み着いてる(笑)東京都さんはいつまで休みなんだろう・・・?(´・ω・)
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
213 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:04:23.06 ID:6Q1SRDYB0
ウヨサヨ言ってる場合か
一体となってやりましょうつってんのになんでいちいちつっ跳ねるんだ
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
223 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:13:16.92 ID:6Q1SRDYB0
>>213
「(聞く気が)なかった」
「(知ら)なかった」

どっちだよ
そういうのは通告絶対あるはずだぞ。ましてや原発なんて
【被害金額】 阪神大震災の10兆円を凌ぐ、15兆円規模と試算  
81 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:23:57.08 ID:6Q1SRDYB0
>>79
俺もこういう妄想普段からよくするわぁ
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
240 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:25:00.62 ID:6Q1SRDYB0
>>237
事実の確認しなくていいよ^^
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
406 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:31:08.49 ID:6Q1SRDYB0
>>360
その外野も混ぜて対策しろつってんだよハゲ
仲違いしとる場合か
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
259 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:33:01.53 ID:6Q1SRDYB0
>>253
俺ニュー速のレスでいつも思うんだけどさぁ
なんていうのかな、例え出して反論した(つもり)はいいよ

主旨が伝わらないのって凄く危険だと思うんだ
関西電力 原発の地震・津波対策を強化やで
504 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:35:49.90 ID:6Q1SRDYB0
チェルノとスリーマイル
系統ならスリーマイルだってニュースでも一般人知っとるが
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
278 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:36:45.21 ID:6Q1SRDYB0
>>264
じゃあ要旨だけ頼むわ
一般化したほうで
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
302 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:41:32.69 ID:6Q1SRDYB0
>>295
もしかして理解できたクチ?
教えてくれ
煽り抜きでマジで意味が分からん
関西電力 原発の地震・津波対策を強化やで
509 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:43:14.61 ID:6Q1SRDYB0
・「関西電気保安協会」と言わす
・「551の肉まんがあるときー?」の反応

完璧
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
313 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:44:43.84 ID:6Q1SRDYB0
>>310
日本なら2割か3割で済むんだろうけど
関西5割超えてんだわ

今止めたら生活時間も経済活動時間も半分になるよぅ・・・
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
331 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:47:35.04 ID:6Q1SRDYB0
代替エネルギーってのは現行に対してコストやらリスクが同等、もしくは下回るものじゃないと
「代替」なんて言えないんだぞ
東原亜季から関西の皆さんへメッセージDEATH
191 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:49:31.11 ID:6Q1SRDYB0
なんでこんなことすんねや・・・
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
346 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:50:28.23 ID:6Q1SRDYB0
>>338
じゃあ何かあんのけ?
今の原子力発電。ベースになるような発電方法
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
376 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:54:51.12 ID:6Q1SRDYB0
>>358
ベースって発電の土台のことだぞ
原子力はそう簡単に火を落とせないのはこの騒動で分かったろ
その熱だしっぱだから夜間も焚きっぱなしで発電してんだ

言い換えれば安定して供給できる電源と言ってもいい
こう夜間も回しっぱなしでコストもリスクも同等な発電方法はあるのかと

あったらそれにシフトすればいい
ないなら続けるしかなかろうもん
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
417 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 01:59:32.76 ID:6Q1SRDYB0
生活だけなら停電で済むけど経済活動に使う電力まで削られたら終わるぞ
夜間も働く人間居るからこそ日本回るんやぞ
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
450 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:03:51.97 ID:6Q1SRDYB0
>>442
なぜ輪番が月曜から始めようってことになったのか知ろうとか思わなかったのかよ
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
462 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:05:30.19 ID:6Q1SRDYB0
>>455
火力は夜間炉落ちとるが
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
480 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:06:54.02 ID:6Q1SRDYB0
>>476
その分の燃料代どうすんのさ
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
492 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:08:05.78 ID:6Q1SRDYB0
夜間だって働く人居るだろう・・・
どうすんだよそれ
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
516 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:11:10.59 ID:6Q1SRDYB0
>>500
海外と取引したりする会社も?医療関係も?各省庁も?インフラの管理も?
日本時間だから俺は知らないって?
無茶言うなよ・・・死人出す気か

まぁ、病院とか各省庁。データセンターとかは自家発電設備あるけど
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
552 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:15:16.30 ID:6Q1SRDYB0
夜間に電気が余る=原子力発電の電気で勿体ないから夜間割引効いたり
ダムの取水したりするんだぞ
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
594 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:21:08.84 ID:6Q1SRDYB0
あんだけ電車止まって困る困る言ってたのに
一体なんなんだよ。困ってみたり困らないでいたり
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
606 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:22:54.67 ID:6Q1SRDYB0
>>592
ここは日本だろ

って言えば俺の気は済む
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
638 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:27:08.58 ID:6Q1SRDYB0
>>614
お前はな。って言ったら煽りに聞こえるやもしらん

実際問題駅であんだけ並んであきらかに困惑してたじゃん
結局困ってんなら確かに今の経済活動見直してレベル下げてくしか無いのかもね

俺は嫌だよ。今の生活水準下げるとか
そのためにも関電には美浜にさらなる対策打って欲しい
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
682 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:35:32.16 ID:6Q1SRDYB0
>>671
どれでもいいけどよぅ
それらは火力・原子力・水力の発電の三本柱のを担うにふさわしいパワー持ってんのけ?
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
699 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:38:41.39 ID:6Q1SRDYB0
>>687
誰がお前に聞いた
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
730 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:44:05.80 ID:6Q1SRDYB0
答えないなら横やり入れないで欲しいよなぁ・・・

確かに書き方悪い俺がバカなんだけどね
火力は切り離して単体で発電すっだろ?
原子力は出力変えられないからベース発電だろ?
昼間はダムから流す水で発電。夜間余った電力で不足分の水力用の水くみ上げるだろ?

太陽光は夜間発電できない。地熱・風力・潮力・その他バイオマスは
その原子力分の働きはしてくれるんだろうか、と
ベース電力として発電するだけの働きする、さらに安全でローコストってんなら
俺だって反対する意味が無くなるけどさぁ

無いんだろ?
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
786 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:53:48.75 ID:6Q1SRDYB0
>>781
そんなこと言い出したら呼吸ぐらいしかできなくなっちゃうな・・・
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
800 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:57:11.33 ID:6Q1SRDYB0
>>793
煽り抜きの石器時代まで逆戻りか・・・

俺は原発は存続してもらわないと困るクチだしな
冗談じゃない。自分の食い扶持どうやって稼げってんだよ
【電気】なんで違うのかよく分からない東西周波数の統一クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
604 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 02:59:36.84 ID:6Q1SRDYB0
やっとTV番組の中でTVが映る場面あるけど
アレがびよびよ〜んってしなくなる日が来るんやな!

最高や!
これからは突撃隣の晩ご飯見るで
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
818 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:02:23.90 ID:6Q1SRDYB0
>>815
それは極論過ぎるわ
【電気】なんで違うのかよく分からない東西周波数の統一クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
672 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:06:02.01 ID:6Q1SRDYB0
>>664
恨むなら関東電力を恨め
関西の美浜さんは今日も頑張って俺に電気をくれてる
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
831 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:07:25.76 ID:6Q1SRDYB0
>>827
(明日は休みだけど)
俺は夜勤が多いんだよ
だから夜電気がないと困る
【電気】なんで違うのかよく分からない東西周波数の統一クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
701 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:09:24.91 ID:6Q1SRDYB0
>>689
家庭に来るまでの輸送がダメになるんじゃないのか。それは
原発があったから私達の生活に電気があったことを忘れないで下さい。
844 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:10:46.72 ID:6Q1SRDYB0
>>838
俺は生きるために働いてんだ
無駄とか言わないでくれ
【電気】なんで違うのかよく分からない東西周波数の統一クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
718 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:11:26.74 ID:6Q1SRDYB0
家庭内ってのを見てなかった
【電気】なんで違うのかよく分からない東西周波数の統一クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
767 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:18:10.06 ID:6Q1SRDYB0
お前らが停電してる間に俺はPC点けてオナニーしてたよ
関西電力 原発の地震・津波対策を強化やで
530 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:19:15.09 ID:6Q1SRDYB0
お前ら勢いないんとちゃうか?
【電気】なんで違うのかよく分からない東西周波数の統一クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
782 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 03:21:01.33 ID:6Q1SRDYB0
>>780
堺の発展またくるでコレ
義援金を加えて差し上げろ
15 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:20:27.68 ID:6Q1SRDYB0
TUDN「うちさぁ・・・作業員募集してんだけど、死んでかない?」
サァー!(放水)
41 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:25:13.34 ID:6Q1SRDYB0
制御棒レイプ!野獣と化した燃料棒
サァー!(放水)
69 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:33:53.22 ID:6Q1SRDYB0
かわしまりの姉貴のBLトーク延々と聞きたい
サァー!(放水)
78 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:39:09.82 ID:6Q1SRDYB0
えっちなゲームの話をしよう(真剣)
サァー!(放水)
88 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:43:13.68 ID:6Q1SRDYB0
>>84



(迫真)
東電の株価が毎日ストップ安すぎて、特別に下限を拡大
440 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:44:59.91 ID:6Q1SRDYB0
実際どこまで下がるだろうね
その時しゃれとして買ってやるよ

会社そのものなくなるかもしれないけどw
サァー!(放水)
100 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:45:52.85 ID:6Q1SRDYB0
TUDN「うちさぁ・・・作業員足らないんだけど、死んでかない?(震え声)」
【原発】政府とマスコミが放射線量のごまかしを始めた
88 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:47:29.77 ID:6Q1SRDYB0
今健康被害が出ないって、そりゃうんこ食って腹壊すまでまだ時間あるよって言うようなもんだろ
【頭狂】東京で続く買い占め品不足…関西出身者「阪神大震災の時はこんな事なかった」
612 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/17(木) 11:55:20.63 ID:6Q1SRDYB0
絶対この手の輩は数ヶ月で飽きる

予言してもいいよ
半年後にはまずいまずい言いながらお菓子みたいに乾パン食ってTV見てるからw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。