トップページ > ニュース速報 > 2011年03月17日 > 3RXuE0M50

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/38928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000111961368120900121316157145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(中部地方)
このまま原発の非常事態が収束するのはつまらなくね?
被災地の医師 「東京で買い占めないで…」
2号機の圧力なぜ急低下してるけど問題無いよね
【原発】原子力発電所総合 129
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
首相「僕はすごく原子力に強い」 等と
今回って民主にしては意外と頑張ってねえ?東電のクズが足を引っ張ってるだけでさ
東京電力、福島第一原発近郊の壊れた送電線を新設へ。これで東北電力から電気が来てECCS動かせる!
【速報】1ドル77円台
アメ公、驚愕「不思議な日本人」

その他39スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
このまま原発の非常事態が収束するのはつまらなくね?
196 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 00:02:09.58 ID:3RXuE0M50
収束しても長い付き合いになるのは間違いないから心配すんなw
被災地の医師 「東京で買い占めないで…」
20 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 00:14:05.33 ID:3RXuE0M50
買占めしてるやつは人殺しなんだって意識を持とう
2号機の圧力なぜ急低下してるけど問題無いよね
165 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 00:18:34.22 ID:3RXuE0M50
>>160
この数日で原発に興味持ったレベルw
2号機の圧力なぜ急低下してるけど問題無いよね
171 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 00:20:38.99 ID:3RXuE0M50
>>168
東電の会見では圧力計が負圧指してたとか。
2号機の圧力なぜ急低下してるけど問題無いよね
181 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 00:24:09.87 ID:3RXuE0M50
>>178
もういいかげんにしろw
2号機の圧力なぜ急低下してるけど問題無いよね
186 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 00:33:28.98 ID:3RXuE0M50
>>184
いやw
オロオロはすべき事態だよ。
既にチェルノブイリに次ぐ事故なのは間違いないし、
福島第一原発のニュースとはかなり長い付き合いになると思う。
そして今それが一番楽観的な未来予想図。
2号機の圧力なぜ急低下してるけど問題無いよね
190 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 00:56:39.06 ID:3RXuE0M50
>>188
一番最悪な想定はまず起きないと思うけど、
燃料溶融して底に溜まり再臨界して高熱発生。
圧力容器の底を溶かして格納容器の底のプールに落ちて高熱で水蒸気爆発してすべてを吹っ飛ばす。
周辺は高濃度放射性物質で汚染され、風向きによっては東京辺りで大量に被爆者出て
そうなるともう誰も近付けないから他の原子炉でも五月雨式に同じことが起きる。

まあほんとに最悪の想定なんでまずないと思ってもらっていい
【原発】原子力発電所総合 129
277 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 07:52:51.01 ID:3RXuE0M50
今日も起きたら事態が悪くなってる展開か
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
71 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:08:47.82 ID:3RXuE0M50
>>65
宮崎市内ってびっくりするくらい馬多いよな。
普段生活してると気付かないけど、競走馬の調教場みたいなの幾つかあったりするし
首相「僕はすごく原子力に強い」 等と
307 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:13:34.05 ID:3RXuE0M50
まあ首相がほんとに知識があるんだったらこんな事態に至る前に津波対策とかに金かけてただろうな
今回って民主にしては意外と頑張ってねえ?東電のクズが足を引っ張ってるだけでさ
248 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:16:29.57 ID:3RXuE0M50
いまだに食料行き渡ってないのに
東京電力、福島第一原発近郊の壊れた送電線を新設へ。これで東北電力から電気が来てECCS動かせる!
129 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:17:32.32 ID:3RXuE0M50
>>101
故障してなきゃ命がけの作業する必要はほぼ無くなる。
まあ壊れてるだろうけど
【速報】1ドル77円台
661 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:21:11.06 ID:3RXuE0M50
>>659
バーカww
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
76 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:27:50.37 ID:3RXuE0M50
>>74
圧倒的に宮崎w
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
79 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:33:02.31 ID:3RXuE0M50
新築にこだわるとかじゃなければひとり暮らし用ワンルーム2万くらいから

九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
82 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:41:26.99 ID:3RXuE0M50
>>80
都会で2万とか風呂なしトイレ共同ってレベルじゃないのか?
アメ公、驚愕「不思議な日本人」
353 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:46:19.24 ID:3RXuE0M50
>>320
海外の災害とか反乱とかのパニック時見てると
ものすごい勢いでおおっぴらに略奪行われるじゃん。
日本では災害時でも一部の人間がこっそりやってるくらいなのがびっくりなんじゃね?
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
92 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:50:00.49 ID:3RXuE0M50
>>83
不便なところの古い一軒家なら年間一万で住んでる知り合いいるよ。
でもそういうところって一時避難の他人には貸さんと思う。

>>84
降灰被害って毎日爆発的噴火してたときに一部の地域が辛かっただけで、
今はその一部ですら鬱陶しいなあってくらいの感じ
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
109 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 08:59:09.11 ID:3RXuE0M50
>>86
たぶん仲介不動産屋的にそれ以下の物件は儲けにならんのじゃないかなw
部屋まで案内して契約手続きして収入は仲介料一ヶ月分2万だからねえ。
住んで伝手で探せばいくらでも安いところあるんだが

>>105
九州民はどんどん追い詰められてるよなw
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
118 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:08:56.57 ID:3RXuE0M50
>>112
経済破綻すると飢え死にするのは都会の人間だけ。
今年も田植えの準備してるぞー

>>114
沖縄でもいいレベルなら宮崎の南郷串間辺りはどうだ?
生きていけるレベルの収入なら農業や漁業手伝いで十分行けるぞ
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
125 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:13:05.67 ID:3RXuE0M50
>>117
http://www.apamanshop.com/rstdtl/bukendtl/20110314000467/01/0/0/
築23年は古いか?
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
136 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:18:56.84 ID:3RXuE0M50
>>131
でも1LDKって高いよね。
2DKならもっと安い
http://www.apamanshop.com/rstdtl/bukendtl/20100426001349/01/0/0/
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
138 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:21:13.27 ID:3RXuE0M50
>>137
必死すぎw
田舎は身の回りの物を地場で生産できるからねえ。
縄文まで行かなくても大正くらいまで戻せば十分やっていける
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
160 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:33:21.98 ID:3RXuE0M50
>>153
食い物に関してなら全域で海産物取れて、野菜米から果物まで充実してて、
精肉の生産も盛んな九州はやっぱり確かに最強だな。
製鉄所もあるし、自動車工場も化学系の工場もあるし、
なんだかんだ言って九州って独立してもなんとかなるんじゃないか?
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
167 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:41:35.57 ID:3RXuE0M50
>>164
http://www.apamanshop.com/rstdtl/bukendtl/20110305003960/01/0/0/
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
172 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:45:15.32 ID:3RXuE0M50
>>171
世界ランキングクラスの火山の存在を忘れちゃいけないw
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
174 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:46:53.91 ID:3RXuE0M50
>>173
知らんよww
博多駅まで地図上で見ると2kmくらいみたいだな
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
186 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 09:55:35.93 ID:3RXuE0M50
>>184
霧島や阿蘇、鬼界の破局噴火は逃げるとかどうとかの話じゃないっぽいけどなw
佐賀県「原発をやめろ?ふざけんな、やめねーよカス。どんどん作っていくわ」
328 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 10:06:51.73 ID:3RXuE0M50
>>327
おフランスは世界中敵だらけってことか
今日午後原発への送電線回復か
22 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 10:10:07.73 ID:3RXuE0M50
>>16
それでも意地でも直さなきゃずっとこんなバカみたいなから騒ぎ続けにゃならん
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
204 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 10:21:49.53 ID:3RXuE0M50
>>201
まだ山体膨張は続いてるらしい。
ちょっと怖いな
ヘリで水投下★3
983 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 10:25:41.81 ID:3RXuE0M50
>>977
水が凍っちゃうのはやばいんじゃね?
箱根火山 「おはようございますw」 富士山 「今沖田w」 11日〜15日の間に火山周辺で850回の地震
171 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 10:32:21.95 ID:3RXuE0M50
>>142
それでも西日本は平気
箱根火山 「おはようございますw」 富士山 「今沖田w」 11日〜15日の間に火山周辺で850回の地震
332 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 10:54:25.96 ID:3RXuE0M50
>>277
富士はストロンボリじゃないのか?
枝野が情報規制を指示したのは嘘 正しくは「情報の一元化」を指示した
21 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:00:05.39 ID:3RXuE0M50
>>2
枝野の解釈がNHKの解釈と同じだとしたらめちゃくちゃ怖いんだがなw
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
237 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:09:45.51 ID:3RXuE0M50
>>229
北九州はやだなw
しばらく前に知り合いの電器メーカー営業が北九州に転勤になって
酒飲んでガチ泣きしてたぞ。一体何があるって言うんだ
フジテレビがガソリン強奪か?
51 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:13:52.22 ID:3RXuE0M50
口蹄疫の時もヒドイ話いっぱいあったな。
消毒受けずに畜舎撮影とか
箱根火山 「おはようございますw」 富士山 「今沖田w」 11日〜15日の間に火山周辺で850回の地震
396 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:16:20.53 ID:3RXuE0M50
>>387
その時は種芋と桜島大根の種送ってやるから安心しろ
箱根火山 「おはようございますw」 富士山 「今沖田w」 11日〜15日の間に火山周辺で850回の地震
409 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:22:53.27 ID:3RXuE0M50
>>398
富士でブリニー式噴火したのは宝永の時だけだろ?
他にもあんの?
箱根火山 「おはようございますw」 富士山 「今沖田w」 11日〜15日の間に火山周辺で850回の地震
416 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:26:18.33 ID:3RXuE0M50
>>414
海外へのインパクト重視ならぜひ山頂から噴火してほしいな
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
257 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:28:27.98 ID:3RXuE0M50
>>254
逆なんじゃないかなあ。

【速報】原発、送電一部回復へ ECCS復旧か
141 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:32:40.90 ID:3RXuE0M50
>>131
ポンプのモーター動かなかったら交換すればいいだけだしな
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
268 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:38:43.57 ID:3RXuE0M50
>>266
結局地方の不況は人口減が原因だからなあ
【速報】原発、送電一部回復へ ECCS復旧か
319 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:43:17.09 ID:3RXuE0M50
>>305
じゃあその前に大爆発させないとな
安全厨とか悲惨厨とかよくみるけど、結局どっちの方が厄介なの?
106 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:49:34.03 ID:3RXuE0M50
>>92
九州においでおいで
【緊急】福島原発5、6号機、冷却器故障で燃料プールに温水を注水中 プールの蒸発が加速的進行
132 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:55:04.34 ID:3RXuE0M50
>>122
ポンプのモーターさえ回せればたぶん今よりは改善する
警視庁幹部「行けと言われれば行く。それが任務だから。」
26 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 11:57:18.92 ID:3RXuE0M50
早くこいつに命令しようぜ
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
293 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 12:17:57.96 ID:3RXuE0M50
>>291
何故あの3バカが前に出てるのか。
後ろのひとりだけ出てくればよくね?
東電会見
455 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 12:31:44.00 ID:3RXuE0M50
>>417
しかしそうとしか言えないだろw
なんか慣れてきちゃったけどこれまでの事故で騒いでた頃の俺たちに今の状況いきなり見せたら発狂しそうだw
九州平和すぎワロタ(難民受け入れ中)
307 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/03/17(木) 12:33:27.90 ID:3RXuE0M50
>>304
俺も懐中電灯送れって言われた。
アホらしくて断ったら薄情者とか切れられた。
いとこだけどもう縁切ってもいいな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。