- 地震
145 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 01:34:30.35 ID:yYTKtzCSP - 気象庁の地震情報に来てないぞ
不気味すぎる
|
- 地震
204 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 01:39:04.64 ID:yYTKtzCSP - >>192
深呼吸して大人しく寝てろ
|
- 東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
274 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 01:45:12.06 ID:yYTKtzCSP - 核実験禁止だからな
こういう時にデーター取らないと
|
- 東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
341 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 01:48:56.10 ID:yYTKtzCSP - 東電の隠蔽がついに暴かれるな
さすがアメリカ様
|
- twitterで救助を求めていた被災者
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 01:49:16.77 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
【東日本大震災】Twitterで災害情報を素早く探すテクニック 東日本大震災で情報が錯綜する中、多くのネットユーザーが「Twitter」を活用している。 リアルタイムのクチコミ情報が行き交っているので、 Twitterからの情報で難を免れたというユーザーも多いという。 しかし、すでに古くなった情報や根拠のない憶測など、役に立たないものも多く混在する。 どんなときも、正しい情報を見分ける目を持つことが重要だ。 なお、ユーザー登録していない人も、ある程度の検索は可能だ。 そもそも、Twitterで自動的に表示されるのは、 自分がフォローしているユーザーのつぶやきだけなので、積極的に情報を探しに行く必要がある。 基本は、タイムラインの「検索」フォームからキーワードで探すという手段。 検索結果からフォローしたいアカウントやハッシュタグ(後述)も拾える。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110314/1030768/
|
- 定番土産「かもめの玉子」の本社が津波に飲まれ営業停止
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 02:05:04.46 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
太平洋沖地震に関するお知らせ このたびの太平洋沖地震に関して、お客様にはご心配をおかけしております。 津波により本社機能が壊滅状態で、現在通信ができない状態です。 現在、営業再開の目処がたっておらず、今後のことにつきましては改めてお知らせいたします。 何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 http://www.saitoseika.co.jp/top.php
|
- 宮古市 『日本一の津波防波堤』の防御力は小田原城の総構えを彷彿させる
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 02:21:10.99 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
宮古市田老は岩手県の太平洋沿岸中央部にあり、 海岸線は起状により形成された断崖が連なる外洋に接しています。 陸中海岸国立公園に指定され風光明媚です。 また、明治29年(死者1895人)と昭和8年に三陸大津波来襲(死者911人)があったことから、 津波太郎の異名をもっています。 宮古市田老の津波防波堤は総延長2433m・高さ10mと日本一を誇り、 田老川のさけ遡上尾数は昭和57年と昭和59年から6年連続で本州一となりました。 2005年(平成17年)宮古市、新里村と合併して宮古市となる。 http://www.masaki-wakame.com/taro/index.html
|
- 今回に至るまでの津波は10cm程度。「津波はファンタジー」信じた犠牲者たち。
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 02:39:44.61 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
津波被害受けた千葉・旭市の避難所から中継 東日本大地震で、千葉県東部に位置し、 九十九里浜に面した旭市では、最大震度5強の地震の影響で、 海岸沿いの多くの家屋が津波の被害を受けた。 小西美穂キャスターが市内の避難所で、津波の状況や避難所での生活について聞いた。 http://news24.jp/articles/2011/03/16/07178462.html
|
- 無理ゲー無理ゲー うるせーよ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 02:42:35.93 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
無理心中? 民家で男女2人が死亡 久喜 15日午前11時20分ごろ、埼玉県久喜市内の民家で、 この家に住む男女2人が死亡しているのを警察官とともに様子を確認しにきた大家の男性(66)が発見した。 久喜署の調べによると、男女はいずれも50〜70歳代。 男性は首をつった状態で、女性はふとんの中で死亡しており、すでに死後2カ月程度が経過していた。 女性の首には絞められたような痕があり、同署では2人の身元確認を急ぐとともに、 男性が女性とともに無理心中した可能性が高いとみて詳しく調べている。 久喜署によると、2人は十数年前からこの家に住んでいたが、今年に入ってから家賃を滞納しており、 連絡も取れないことから、大家の男性が同署に相談。 この日は男性が同署員とともにカギを開けて室内に入ったところ、2人の遺体を発見した。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110315/stm11031519380001-n1.htm
|
- 2chは心の支え。ネットが無い環境で夜中一人で緊急地震速報のサイレンを聞いて失禁。
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 02:52:37.56 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
テイクオフ:「家族や実家は大丈夫?…[社会] 「家族や実家は大丈夫?」シンガポール、米国、ドイツなどさまざまな国籍の知人が、 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「フェースブック」を通じてメッセージを送ってくれた。 サイト上には被災者を励ます海外からの声。 「つらくても自分たちにできることを考えていこう」と呼びかける同胞の訴えも飛び交っている。 ミニブログ「ツイッター」では、多くの読者を抱える著名人がこぞって、 給水所の場所や緊急時の対応など実用的な情報を「つぶやき」続けている。 世界的な大物歌手はツイッターを通じてチャリティー用の腕輪を販売し、 すでに数千万円の義援金を集めているようだ。 海外にいる身の無力さを感じていたが、 自分でもこうしたソーシャルメディアを通じて被災地の人々の心を少しでも支えられるような活用方法を見いだし、 実践していく価値はあるかもしれない。(紙) http://news.nna.jp/free/news/20110316spd001A.html
|
- 東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
248 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 03:03:58.57 ID:yYTKtzCSP - 東電による人災とか言ってるけどNHKでは津波で保安用の施設とか燃料タンク流されたって言ってたぞ
他の原発でも同じ結果だったとしか思えない 上層部は責任回避は出来ないだろうが、社員にまで矛先向けてるのは何考えてんだが
|
- 東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
295 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 03:10:30.23 ID:yYTKtzCSP - >>258
そうなのか、専門家の一意見なんて知らんわって感じだったのかな それならそれで 国が無理矢理にでも造らせれば良かったのに 原発は国の弱点なんだからやはり国がもっと動くべきなんだよな
|
- 東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
390 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 03:25:39.62 ID:yYTKtzCSP - >>315
自民にしろ民主にしろ国民を隠し騙しでも津波対策とか施設改修するべきじゃないか そして東電もそれを国に訴えずとか 国と発電会社はもっと密接になったほうが良いだろ…天下りとかじゃなくてさ
|
- 地震
493 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 03:36:15.42 ID:yYTKtzCSP - どんどん西に移動してるな
|
- 今回の地震で東京電力は間違いなく潰れる。 ざまぁw
189 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 12:59:24.17 ID:yYTKtzCSP - お前ら、いざという時は
プロ市民並に心強いなw
|
- 【マジオワタ】福島第一原発から20km地点の車内でも300マイクロシーベルトアワー
84 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 13:09:58.65 ID:yYTKtzCSP - 3000ミリシーベルトアワーになったら本気出す
|
- 【速報】正門付近の放射線量はたったの908まいくろしーべるとあわーでした
536 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 13:33:15.64 ID:yYTKtzCSP - 災害時のν速は普段以上に情弱速報になるからな
災害時だけでもν速閉鎖した方がいいレベル
|
- 【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」
563 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 13:35:03.81 ID:yYTKtzCSP - あるあるw
|
- おまえら原発心配しすぎ マジで大したことねーから 今警戒すべきは地震なんだよ分かれ
20 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 13:45:51.35 ID:yYTKtzCSP - 茨城だが原発どころじゃない
食糧と電力をどうにかしろ 誰だよ兵糧攻めしてんの
|
- 東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
479 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 13:48:33.54 ID:yYTKtzCSP - 液体窒素流しこんじゃえ
|
- 東電「原発4号機火災だったけど、119番につながらないから、放置しました (テヘッ はぁと」
130 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 13:57:16.65 ID:yYTKtzCSP - 消防から着信拒否されてるかもしれんw
|
- 【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
232 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 14:04:45.44 ID:yYTKtzCSP - どうでもいい
それより食糧送ってくれ
|
- 被災地で死体から財布抜き取ってる強盗団がいるらしい
104 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 14:30:08.36 ID:yYTKtzCSP - そんなん居たら被災者達に捕まりそうだがな
身元確認と勘違いしてるんじゃ
|
- 富士山噴火危機
122 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 14:48:43.38 ID:yYTKtzCSP - 富士山噴火したら誰を叩けばいいんだ
|
- Googleとホンダ 被災地近辺道路通行状況が分かるサービス開始
4 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 14:50:55.55 ID:yYTKtzCSP - いやこれホンダが凄い
GPS?どうやってデータ取ったんだ
|
- 【アホ】東電職員、米軍から放水車の操作教わる
105 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 15:04:01.46 ID:yYTKtzCSP - 政府がもっと消防なり動かしてやれよ
連携全く出来てねぇじゃん
|
- 【アホ】東電職員、米軍から放水車の操作教わる
123 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 15:06:07.77 ID:yYTKtzCSP - ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! > ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 、 、 、 、 、 /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ \\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
|
- 【トモダチ作戦】 「復旧は俺たちに任せな!」 沖縄在住のアメリカ海兵隊 仙台空港の普及に明日にも着手
131 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 15:09:50.98 ID:yYTKtzCSP - 基地が増えるよ!やったね在米ちゃん!
|
- なんだかんだでおまえら最悪の事態を期待してるんだろ?
88 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 15:16:33.31 ID:yYTKtzCSP - ドカンと一発!
|
- 3号機ヘリで特攻注水へ
139 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 15:19:31.71 ID:yYTKtzCSP - 政府で神風隊募集しろ
|
- 悪いけど一般的な女性の認識では 神戸千葉大>慶應>早稲田>その他国立 だから
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 15:20:43.17 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ナカバヤシ、高学歴芸人「ロザン」とコラボのカジュアルな「ロジカルカラーノート」を発売 高学歴芸人「ロザン」とコラボ、デザインと機能を併せ持つ、 才色兼備なノートカバーノートのリフィルにも使える「ロジカルカラーノート」新登場 ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:辻村 肇)は、 高学歴芸人としてクイズ番組などでおなじみのロザン(所属:吉本興業)と 共同開発した実用ノート「スイング・ロジカルノート」に、 カジュアルなイメージの「ロジカルカラーノート」を、3月下旬より全国で新発売します。 普段使いできるソフトなカラーとデザインで、シーンを選ばずお使いいただけます。 文章や表、図などが書きやすいロジカル罫の本文で、即座にアイデアを書き留めておけます。 お気に入りのサイズやカラーで選べる、4サイズ・各6色の合計24品番をご用意。 ソフトなパステルカラーの表紙色でコーディネートしました。 デスクではB5など大きめのサイズにゆったりと、 外出の際にはコンパクトなA7サイズをデジタルツールと併用するなど便利にお使いいただけます。 「スイング・ロジカルノート」は記入しやすさと後で読みやすくするために、 本文罫に補助線を入れるなど工夫を凝らした当社のノートブランドです。 「ロザン」は、テレビのクイズ番組などで人気の高い漫才コンビです。 製品開発時に意見交換するなど、企画にも参加しており、 今回のお薦めコメントは「デザインと機能を併せ持つ、才色兼備なノート」です。 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=276126&lindID=5
|
- (^ω^)「ニコニコ募金!」 (^t^)「ヤシマ作戦!」 (^m^)「手つなぎ!」 ( ^ν^)「もっと死ね」
46 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 15:40:22.99 ID:yYTKtzCSP - >>43
やめろ
|
- 遷都ではなく副首都を設置したらどうか。
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 16:05:57.57 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
計画停電 23区見送り 東京電力は十五日、地域と時間を区切って電気を止める計画停電(輪番停電)を当分の間、 東京都の二十三区で実施しないことを明らかにした。 実施対象地域のグループ分けに含めているが、 同日の会見で「停電対象にしないようにしたい」(藤本孝副社長)と説明した。 ただ、区部の一部地域では隣接する二十三区外から送電を受けているケースがあり、 その場合は停電することがあるという。 東京電力は、これまで千代田、中央、港の都心三区は「停電の影響が大きい」として対象外としてきた。 都市部での混乱を避けるために、今後、しばらくは残りの区部でも停電を見送る方針。 冷房を使用する夏季など、今後の電力の需要次第で二十三区が再び計画停電の対象になる可能性もある。 十五日の計画停電は東京都町田市、府中市や横浜市、さいたま市、 千葉市など八都県で対象地域を五グループに分け、午前七時ごろから午後十時ごろまで各三時間程度実施した。 地震による被災地がある茨城県は対象から外れた。 停電の対象は、計画停電初日の十四日(約十一万世帯)を大きく上回る約五百万世帯に達した。 東電は十五日には前日に電気の使用を抑えすぎていた反動から起きる“リバウンド需要”などがあると予測、 実施する地区や世帯数を大幅に増やした。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011031602000040.html?ref=rank
|
- ヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
925 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 16:25:01.15 ID:yYTKtzCSP - >>625
消火訓練の動画見るたびに思うんだが 見た目詐欺すぎるよこれ どこにあの量の水が入ってるんだ
|
- 【ヘリ】 あんな少量の水でなんとかなる訳ねえだろww発作かー!!!!
266 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 16:30:56.35 ID:yYTKtzCSP - 天皇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|
- 天皇からメッセージ
848 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 16:34:46.17 ID:yYTKtzCSP - すげぇ
|
- さっきの天皇の会見見たけど改めて皇室はいらないと思った。ホント何の役にも立たない
139 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 16:41:30.40 ID:yYTKtzCSP - 皇室は必要だ
欲を言えば 佳子さまからもなにか一言貰えたら俺もっと頑張れる気がする
|
- 自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
363 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 17:01:50.83 ID:yYTKtzCSP - ヘリ複数!
|
- Twitter民「天皇死ね 俺らの気持ち分かってない」
116 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 17:16:09.59 ID:yYTKtzCSP - >>80
俺らも目糞鼻k
|
- 何でも売ってる秋葉でガイガー・カウンター完売
48 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 17:47:03.68 ID:yYTKtzCSP - 都民ビビりすぎw
福島に救援物資として送ってやれ
|
- 【速報】原発冷却 今度は警察
752 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 20:25:44.87 ID:yYTKtzCSP - 国中の技術者、専門家、装備を使ってなんとかおさめてくれ
東電とか消防とか警察関係なしに全力でお願い
|
- ちゃんこ鍋が作れなくなり茨城の相撲部屋が疎開を申請
6 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 21:00:59.69 ID:yYTKtzCSP - 虚構かと思ったらマジだった
|
- 菅首相「自分はものすごく原子力に詳しい」「最悪の場合、東日本がつぶれる」……誰かこいつを止めろ!
231 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 21:33:55.20 ID:yYTKtzCSP - なんだよこの政府
アメリカも引き上げた方がいいぞ
|
- ドイツとオーストリアでも『放射線測定器』が売り切れに! 「日本から飛んでくる」
61 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 22:10:18.25 ID:yYTKtzCSP - 台湾みたいに日本から輸入する野菜のチェックはした方がいいかもしれんが
やはりどこの国にも情弱チキンは居るなあ
|
- ロシア紙イズベスチヤ「東電はバカ」
181 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 22:36:41.90 ID:yYTKtzCSP - >>78
全く連携できてないよな 政府も現場に立って連絡するべきなのに政府の保安委員会は50km離れてるとか異常
|
- でかいのきた
344 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/03/16(水) 22:44:57.16 ID:yYTKtzCSP - 感知数がやばい
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031365.jpg
|
- ネット世界のみなさん 祭りは おしまいです。ゆっくり 休みましょう。
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:22:09.77 ID:yYTKtzCSP ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
福島県の原発事故避難民受け入れ、県が検討に着手 東日本大震災の影響で福島第1原子力発電所(福島県)から放射性物質が漏出するなどした問題で、 埼玉県は16日、福島県から一時的に避難住民を受け入れる方針を固めた。 国や全国知事会からの要請を受けた措置で、県は避難場所の選定などの準備作業に着手した。 県危機管理課によると、避難所として想定するのは、研修センターや学校施設、会館などの公共施設。 県側の収容能力や福島県側からの需要の確認を進めている。 受け入れ人数や時期は未定ながら、「長期ではない」(同課)ことを見込んでおり、 将来的には県営住宅などに仮入居させることも検討していく。 県危機管理課は「まずは時間が重要。 早く避難所に入っていただくために、準備を進めている」としている。 福島第1原発をめぐっては、水素爆発などにより放射性物質が漏出、 半径20キロ以内に避難区域が設定されているほか、20〜30キロ圏の住民には屋内待避が指示されている。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110316/stm11031621290005-n1.htm
|