トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > xA5hm7hf0

書き込み順位&時間帯一覧

792 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1851214126001005200000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(京都府)
管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
原発やめろっていうけどかわりに何で発電するんだよwはい論破w
東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
北陸平和すぎワロタ・・・。
日 本 で は 小 沢 一 郎 が 地 震 後 消 息 を 絶 っ て い ま す
【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・保安院職員は50キロ離れた場所に避難
石原都知事神すぎワロタw100億寄付。財政重視の石原都政だからできること。美濃部都政なら無理★2
【原発】原子力発電所総合 98
現地作業員は800人、現在70人が発電所内で作業中、730人が交代要員として外で待機
【俺達の】枝野神過ぎ!   統一地方選も民主党に投票しましょう!

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
190 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 00:55:56.38 ID:xA5hm7hf0
東電が菅のイライラと恫喝にビビってのはや単なるイエスマンになってる可能性ないだろうな・・・
原発やめろっていうけどかわりに何で発電するんだよwはい論破w
698 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:07:48.46 ID:xA5hm7hf0
核分裂の時代は終わった。これからは核融合。
原発やめろっていうけどかわりに何で発電するんだよwはい論破w
711 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:08:54.41 ID:xA5hm7hf0
>>693
受信する施設を海上につくればいい。
そこから海底ケーブルで送電。
原発やめろっていうけどかわりに何で発電するんだよwはい論破w
740 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:10:20.06 ID:xA5hm7hf0
これから自衛隊にも原発研修は必須だな。万が一の決死隊になるために。
決死隊になるにも知識ないと何もできないからな。

まー、燃料の監視業務くらいはできただろうが。
東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
80 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:34:06.27 ID:xA5hm7hf0
強い西風は日本にとっては救いだな。
被害も相当に軽減される上に、アメリカを人質にとって
解決協力を強制できる。アメリカ側からの人的物的資源の提供も本格化するだろう。

あとさ、どっかで緊急的に加圧ポンプ装置作れないの?
今金とかケチってる場合じゃないだろ。
北陸平和すぎワロタ・・・。
591 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:38:19.80 ID:xA5hm7hf0
北陸は原発銀座すぎてワロえないw
東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
192 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:40:32.44 ID:xA5hm7hf0
>>85
アメリカはスリーマイル島の事故から30年前間原発つくってないらしい。
もはやノウハウは日本のほうがある可能性あるな。

ただ米軍の柔軟性とか緊急的な対応とかはアメリカのほうが明らかに期待できるが。
東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
278 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:45:24.72 ID:xA5hm7hf0
東北電力の社長と、東京電力の社長の会見みて
東電がダメだってのを痛感したわ。
日 本 で は 小 沢 一 郎 が 地 震 後 消 息 を 絶 っ て い ま す
362 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:49:55.66 ID:xA5hm7hf0
>>328
鳩山のほうがマシとかw
【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・保安院職員は50キロ離れた場所に避難
274 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:11:55.80 ID:xA5hm7hf0
単純作業くらいできるだろうから政治家も送れよ。
石原都知事神すぎワロタw100億寄付。財政重視の石原都政だからできること。美濃部都政なら無理★2
673 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:38:26.66 ID:xA5hm7hf0
ロリコンキモヲタが石原都政をあげつらうけど
石原って実は美濃部青島でボロボロだった財政を
立て直してるんだよね。それがどれだけ評価に値するか。
【原発】原子力発電所総合 98
930 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:54:13.20 ID:xA5hm7hf0
>>893
相当お漏らしさせてるから気圧低いのかこれ?
それとももはや水に全く触れてないからほとんど水蒸気蒸発がなく圧力が増えてないのか?
現地作業員は800人、現在70人が発電所内で作業中、730人が交代要員として外で待機
212 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:55:27.33 ID:xA5hm7hf0
涙がでるがあと1000人くらい補給しといてくれ・・
現地作業員は800人、現在70人が発電所内で作業中、730人が交代要員として外で待機
216 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:58:21.87 ID:xA5hm7hf0
>>11
末期は1日に10リッター皮膚というか体全体から体液が漏れでたらしい
【俺達の】枝野神過ぎ!   統一地方選も民主党に投票しましょう!
121 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:07:37.26 ID:xA5hm7hf0
枝野幸男官房長官は2日午前の記者会見で、石田徹・前経済産業省資源エネルギー庁長官が同庁所管の東京電力顧問に就任したことについて
「天下り」にはあたらないとの見解を示した。政府は昨年6月に閣議決定した退職管理基本方針で省庁による再就職あっせんを禁止しているが、
枝野氏は「再就職のあっせんはなく、退職管理基本方針に沿ったものだ」と述べた。

石田氏は昨年8月に同庁長官を退任し、今年1月から現職。




経産省退官後数ヶ月で東京電力顧問になったオッサンが、枝野に言わせると「天下りじゃない」らしい。
自民党ですら2年半だかの期間おかないと天下りできなかったのにw
そら民主党のわずか1年半の間に4500人も天下りするわ。
【俺達の】枝野神過ぎ!   統一地方選も民主党に投票しましょう!
126 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:12:05.57 ID:xA5hm7hf0
>>122
年齢なんて関係ないだろ。若くてもそうでしたっけ(´∀`*)ウフフとか太蔵とか資質に疑問なのいくらでもいるだろ。
そういう無意味な線引きするアホばかりだからまともになんねーんだよ。

年齢なんかより姿勢や頭の良さ・行動力・倫理観・目的意識などのほうがよほど重要なファクター。
しかし有権者の大半にとって投票理由の大半が「その時の風」、
自分が投票した候補者の経歴すらまことにわかってない。
孫正義「東電、政府の方々は迅速な対応をお願いします」twitter民「東電、政府の批判すんな!死ね!」
168 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:14:21.76 ID:xA5hm7hf0
ツイッター民とか中身ニュー速民だろ?
バカっぷりがそっくりじゃん。
【俺達の】枝野神過ぎ!   統一地方選も民主党に投票しましょう!
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:19:09.86 ID:xA5hm7hf0
結局事態を収拾させたわけじゃない=結果だしてるわけじゃない
じゃあなんでアホが枝野神とか言ってるかっていうと大部分が印象、
それも喋り方と露出の多さ。

声がはってて聞き取りやすかったり、態度が不遜な感じで堂々としてるから
そこに頼もしさを受けるんだろう。現実は悪化してるだけだけどな。

もちろん睡眠時間削ってがんばってるのは認めるが事態が事態だからそんなもん当たり前w
ヘリからの投下は困難で見送りへ。 菅総理の天才的な思い付きをムダにする東電死ね!
7 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:30:04.16 ID:xA5hm7hf0
所詮バカンだったねw
ヘリからの投下は困難で見送りへ。 菅総理の天才的な思い付きをムダにする東電死ね!
15 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:31:27.22 ID:xA5hm7hf0
水素爆発に耐えるんだから指向性爆弾でピンポイントで穴あけろよ。


てかもう末期がん患者とかから有志つのれよ。
穴あけるだけとか土方の人とかなら余裕だろ。
ヘリで屋上までつれっててさ。
ヘリからの投下は困難で見送りへ。 菅総理の天才的な思い付きをムダにする東電死ね!
29 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:37:19.99 ID:xA5hm7hf0
地震起きた直後の放射能漏れがない時点に先手打ってやっておけばいろんなことが解決したのに
希望的観測で後手後手にまわったから何もできなくなりはじめてる。


まだ有志の決死隊でなんとかなるレベルなんだからやれっての!
これで決死隊だろうがなんだろうが、近づいたら即死級の事態になったら
本当にもう終わりじゃねーかよ。
原子力保安院会見
440 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:39:02.54 ID:xA5hm7hf0
>>31
モヒカン肩パッドできたらそれが週末の合図です
もちろんマイクは釘バットです。
ヘリで注入、失敗
522 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:42:42.63 ID:xA5hm7hf0
まだ人間が死を覚悟すれば近づけるっていううちにやるしかねーよ。
これで即死級の放射能能動になったら、決死隊組んでも意味がなくなる。

間に合う内に必要な技術もった有志募れよ政府は!日本中から手があるわ!


土方と消防士が何名かいれば穴開けて水をいれるくらいできるだろうが。
ヘリで注入、失敗
614 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:47:42.00 ID:xA5hm7hf0
>>570
お前俺のレスちゃかしてる時点でバカなんだろうけど
現実的に、このまま放射能レベルあがって即死級のレベルになったら
もはや本当に何もできなくなるんだぞ?
チャンスはそうなる前までしかないんだよ。




そして格納容器もなにもない穴があいてダダ漏れの4号機が実は
一番危険性が高いんだよ。
ヘリで注入、失敗
718 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:53:46.78 ID:xA5hm7hf0
国民を使えないなら、普段から国民のために命をかけるっていってる政治家連中に
即席でドリルの使い方とポンプの使い方を仕込んで特攻させろ。本当に間に合わなくなってもしらんぞ。

今これ判断できない菅はやっぱり無能だわ。
ア フ リ カ で は カ ダ フ ィ 派 が ベ ン ガ ジ へ 迫 っ て い ま す 
14 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:58:34.43 ID:xA5hm7hf0
もはや靴の裏よりどうでもいい
福島原発より、作業員募集のお知らせ
459 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 04:27:35.72 ID:xA5hm7hf0
募集期間が2月3日〜

事故前の普通の出稼ぎ募集。
それにしても値段安いな。
これ削除しとくべきだろw
最悪の場合、どうなるの?
33 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:32:13.66 ID:xA5hm7hf0
土壌汚染あると農業すらできなくなる・・・

命かければなんとかなるうちに日本から決死隊募るしかないって。
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
129 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:40:09.13 ID:xA5hm7hf0
マジで涙でた
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
181 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:42:24.80 ID:xA5hm7hf0
てかさ

・外壁に穴あける

っていう単純作業は覚悟すれば原発関係者じゃなくてもできるんだから無理に熟練原発技術者使うなよ

中の配管や意味対応が理解できる人たちは最後のためにとっておかないといけないし。
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
391 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:58:11.02 ID:xA5hm7hf0
こういう熟練の方には最後、内部で決死の仕事してもらわないといけない。
その代わり、熟練原発労働者じゃなくてもできる外部への穴あけとかの土木的工事は
末期がんの工事技術者とか自衛隊の志願者とか東電のエリート幹部連中にやっていただきたいわ。
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
472 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:08:33.31 ID:xA5hm7hf0
>>422
右足がない時点で違うだろ
火災に巻き込まれた方じゃないの?
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
494 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:13:07.29 ID:xA5hm7hf0
>>455
最後に東電の糞どものこと書いたからおかしくなってしまったごめん。

そういう方や自衛隊の方で有志でやってくださる方望むしかないようなこの現状に絶望してんだ。
決して差別的な気持ちとか一切ないしやれとかそういう意味じゃないんだ。

勘違いさせてごめんなさい。
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
526 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:17:55.48 ID:xA5hm7hf0
>>500
タゲ逸らし?バカかよ。

それどころか、上でのーのーとしてる奴らにさらなる怒りが燃え上がっただけだろ。

こういう有志で自分から死地に行こうっていう人、今現在現場でがんばってる人たちのこと思うと
本当に涙でるわ。ツイッター民が東電責めるなとかいってるらしいが、ただしくは現場の人たち責めるなだろ。

東電の経営陣や天下り連中を責めないとか不可能だから。
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
554 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:21:26.35 ID:xA5hm7hf0
>>544
いい加減にしろクズ
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
658 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:37:54.07 ID:xA5hm7hf0
>>641
そういう人たち犠牲にして現代社会が成り立ってるってことだろ
てか今回の件で既存の原発の中の人たちの実情が知られて
改善されるようになるべき。ならないなら日本はまた同じ過ちを犯すわ。
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
609 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:46:30.68 ID:xA5hm7hf0
どううことだよこれ・・・
なんで命かければできるうちにやらないだよ・・・

もう命かけても何してもどうにもならなくなるぞ。
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
620 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:47:18.49 ID:xA5hm7hf0
そもそも何が燃えてるの?火がでるって
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
643 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:49:55.55 ID:xA5hm7hf0
4号機はむき出しなんだろ・・・



てか内部のビデオとかついてないのかよ・・・
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
666 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:51:23.74 ID:xA5hm7hf0
ぬいて大分たってるのに水沸騰させて炎だすとか・・・
解説がいつも3日水につかってたからとかいうけど焼け石に水レベルじゃねーかよ・・・
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
680 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:52:35.86 ID:xA5hm7hf0
>>664
50人しかいない・・・

アメリカの軍事衛星とかから映像まわしてもらえないのか?
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
690 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:53:28.80 ID:xA5hm7hf0
定点監視カメラとかないのかよ・・
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
714 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:56:35.81 ID:xA5hm7hf0
てか水素が爆発するなら2号機とかとっくに水素爆発してないとおかしいだろ。
4号機はでかい穴が2箇所もあいてるんだから本来なら水素ぬけていってるはずだろ・・・
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
748 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 07:01:33.85 ID:xA5hm7hf0
>>733
鳩っぽいな
福島第一4号機燃料プール、沸騰か
781 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 07:06:31.21 ID:xA5hm7hf0
>>775
結局日本人ってアメリカ頼りなんだな・・・
精神的な依存がすごいんだ。ほんと刷り込まれてる。
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
266 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 07:15:28.29 ID:xA5hm7hf0
テレ朝の解説のオッサンがぶちきれてたけど
オッサンが一昨年すでに、4号機のこの危険性はテレビで指摘してたんだよ。
それに対して東電も政府も何もしなかった。

定期点検中で炉心に燃料棒はいってないからOK程度の考えだったんだろうな・・・
無能会社と無能政府のために現場の作業員や俺たちの命が人質になってるようなもんだ。
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
277 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 07:16:23.37 ID:xA5hm7hf0
>>266
一昨年じゃなくて一昨日すまん。
4号機から火 東電会見中★2
908 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 07:22:39.60 ID:xA5hm7hf0
>>761
俺もそう思うけど、逆に民主党政権は当事者意識ないんじゃないのか?
原子力政策は俺らがやったわけじゃねーから自民党と東電の責任だろって思ってそう。


だから東電まかせでずっとやってきた。そして初日からアメリカやIAEAに助けを求めなかった。
ヘリからの投下は困難で見送りへ。 菅総理の天才的な思い付きをムダにする東電死ね!
129 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 07:33:21.40 ID:xA5hm7hf0
>>85
強制作業命令ってやつか?
アホだろ?現場が拒否したら終わり。
現場で銃でもつきつけてるならまだしも。

もうこれは有志の決死隊つのるしかねーんだよ!
テレビつかって全国に呼びかけろよ。
【原発】原子力発電所総合 ★105
825 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 10:00:50.20 ID:xA5hm7hf0
てか12月にぬいて3ヶ月「正常に機能する」プールで冷やし続けてたのに
まだ水素が発生する(燃料棒皮膜のジルコニアが溶ける?)ほど熱いって・・・

なら3日や4日冷やしたところで焼け石に水じゃねーのかこれ・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。