トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > vtaIiruN0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72319132321200000000000000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【千葉県】地震情報・安否確認スレ15
菅「空から注水しろや」 → 自衛隊「馬鹿かコイツは」 → 東電「名案だわ」
放射線のヤバさの程度がわかってない奴が多すぎる
【画像有り】原発問題で首都圏脱出相次ぐ 「東京から離れたい」 殆どが女ワラタ2
イタリアでは枝野総理大臣と認識されている件について
避難所で家族の訃報を聞き、悲しみに暮れる女性(中央)
【原発】原子力発電所総合 98
日 本 で は 小 沢 一 郎 が 地 震 後 消 息 を 絶 っ て い ま す
原発職員が逃げてから、全然情報が入ってこない件
20キロで330マイクロシーベルト
【千葉県】地震情報・安否確認スレ16
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
【原発】原子力発電所総合 ★101
【原発】原子力発電所総合 ★102

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
原発職員が逃げてから、全然情報が入ってこない件
257 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:21:06.19 ID:vtaIiruN0
>>251
冷静になってみたら普通に除染作業前の処置施設やん
びっくりしたわ
20キロで330マイクロシーベルト
715 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:26:54.06 ID:vtaIiruN0
>>678
要所要所で雨がふって海に流れてくれないと
最終的には東京にも十分な量が飛んでくるかもね
まあ大部分の重たい元素は落ちるだろうけど
20キロで330マイクロシーベルト
760 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:32:22.78 ID:vtaIiruN0
>>740
まあ寿命が縮んでもかまわないという前提で
話を進めるならまだまだだがww
十分ひどいと思うけどな、20kmでこれだし

瞬間的に出た放射線を観測しただけであってくれw
20キロで330マイクロシーベルト
790 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:35:07.49 ID:vtaIiruN0
>>780
わかってないんじゃなくて
わざとやってる可能性を考えないのかね
放射線のヤバさの程度がわかってない奴が多すぎる
679 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:37:00.83 ID:vtaIiruN0
>>677
でかけるならガイガーカウンター見てと
風向きの予報をみろ
それで判断するのが良い
20キロで330マイクロシーベルト
829 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:42:13.83 ID:vtaIiruN0
まあ実際逃げたやつは勝ち組だしな
なぜなら大地震がもう一回来る可能性があるからなw
浜岡なんてやられたら関東は終わりだよ

これが瞬間的な値っぽいのは
>>750を見てわかったけど

あんまり煽ってごめんな^^;
20キロで330マイクロシーベルト
869 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:48:53.74 ID:vtaIiruN0
>>867
煽りたいだけだろ
20キロで330マイクロシーベルト
883 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:50:45.29 ID:vtaIiruN0
>>871
要は正しく煽れ、騒げってことでしょ
確かに>>750の現在値を見る限り、300μSv/hは瞬間値っぽいし

みんな適当に煽ってごめんな
どっちにしろ住みたいレベルじゃないけどな^^;
20キロで330マイクロシーベルト
902 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:53:53.87 ID:vtaIiruN0
>>891
だからチェルノブイリと誤解されるような比較はやめようよ
普通に生活していたら危ないといえよ
20キロで330マイクロシーベルト
909 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:54:42.87 ID:vtaIiruN0
>>899
それはわかるが、今あるデータで考察するのが普通だろ
最大値が常時続いてたのかと思ってあせって煽りすぎたわ
20キロで330マイクロシーベルト
930 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:57:30.29 ID:vtaIiruN0
300μSv/hの値は、400mSv/hが観測されたときの最大値なんだから
普通に考えたら原発の放射線+放射性物質の値で、
放射線の値が9割ってことだろ?
20キロで330マイクロシーベルト
938 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 03:59:27.14 ID:vtaIiruN0
>>935
http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JTNF#a=10
こういう処置施設の報道とか一切ねーしな
不信感は半端ないだろ
20キロで330マイクロシーベルト
957 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:02:19.24 ID:vtaIiruN0
>>943
いや花粉じゃなくて原発の放射線を同時に観測したと考えるほうが自然だが?
でなければ現在値とつじつまが合いにくい
20キロで330マイクロシーベルト
970 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:04:37.33 ID:vtaIiruN0
>>964
まあねえ
俺は瞬間値であってほしいよ
じゃないとすでにかなりの危険度だぞw
20キロで330マイクロシーベルト
977 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:06:06.20 ID:vtaIiruN0
>>974
おまえは東海村やら薬害エイズに何も学ばないのか?w
20キロで330マイクロシーベルト
1000 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:09:50.97 ID:vtaIiruN0
>>989
それでいくと花粉説になってはっきりいって終わってる状態だなw
放射線のヤバさの程度がわかってない奴が多すぎる
682 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:15:49.89 ID:vtaIiruN0
>>681
東電はまがりなりにも現場の情報をもってるし
さすがに知識はあるだろ
そりゃ天下ってるくせー社長副社長はしらんけどw
【千葉県】地震情報・安否確認スレ16
69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:17:30.61 ID:vtaIiruN0
なんか被災地の映像しかださないとか
日本のマスゴミは本当にすごいなw

まあ実際の放射能汚染地域の
映像なんて出そうものなら混乱してしまうか
自衛隊と水浴び映像とかびっくりしちゃうだろうなw
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
391 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:20:17.82 ID:vtaIiruN0
>>388
なんかすぐ回復しそうにもないのに
こういう報道し始めたってことはやばいんだろうな
【原発】原子力発電所総合 ★101
456 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:23:01.23 ID:vtaIiruN0
>>429
そもそも圧力容器が溶け落ちたらスリーマイル超えだからな
【原発】原子力発電所総合 ★101
499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:25:02.55 ID:vtaIiruN0
>>474
いや治療費とかでなんとかなるレベルじゃないし
もう捨て駒だし
それこそおまえがいって訓練してやるぐらいしか助ける方法はない
【原発】原子力発電所総合 ★101
529 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:26:54.30 ID:vtaIiruN0
>>507
そりゃほぼ放射状に広がるであろうから
ヘリだろうと近づけばそこそこ浴びるわ
【原発】原子力発電所総合 ★101
561 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:28:56.78 ID:vtaIiruN0
>>538
将来ガンで死ぬかもから
おまえは10年以内にしねってレベルに変わっただけだよ
そのうち1年以内にシネってレベルになるw
【原発】原子力発電所総合 ★101
582 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:30:41.95 ID:vtaIiruN0
>>563
短期的に高熱を放出し続ける期間と、
長期的に小さい熱を放出する期間があるんだよ
その閾値は専門家によって意見が割れるところだろう
【原発】原子力発電所総合 ★101
599 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:32:18.94 ID:vtaIiruN0
>>584
だな
終末治療費ってレベルじゃねえよ
そんなん研究費からお金が出るレベルだわw
【原発】原子力発電所総合 ★101
611 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:33:34.47 ID:vtaIiruN0
>>596
それは装置周辺の放射線量によるとしかいいようがないだろ
すげーメカニックがいても1分しかいられないなら
修理も命令もだせねえよw
【原発】原子力発電所総合 ★101
673 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:37:25.65 ID:vtaIiruN0
>>640
浸かってたら俺もこんな焦らないわ
まあ浸かってはいるのかもしれないが、それは半分解けたから
水に浸す必要がなくなったとかそういうレベルww
【原発】原子力発電所総合 ★101
701 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:39:33.28 ID:vtaIiruN0
>>630
計画停電とか言ってるレベルじゃないよ
スリーマイル超えに直面しようとしているのだからw
【原発】原子力発電所総合 ★101
729 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:41:10.28 ID:vtaIiruN0
>>698
7割欠損だとかもはやよくわからないレベルだから
浸かってはいるんじゃないか
ほとんど棒がないけど浸かってますってレベルなのが
何号機か忘れたけど1〜3のどれかw
【原発】原子力発電所総合 ★101
764 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:43:17.35 ID:vtaIiruN0
>>716
地味にそっちのほうも相当危険だよな
おれは使用済み燃料がどう処理されて、どう管理されてるかよくしらんが

>>727
きたら終わりだよ
関東終了で、日本は属国になるのだ
【原発】原子力発電所総合 ★101
798 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:46:12.75 ID:vtaIiruN0
>>769
すまん、ただしい情報がわかってなかったわ
まあたしかに解けてたら水位あげてもあんまり意味はないな
【原発】原子力発電所総合 ★101
826 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:49:28.73 ID:vtaIiruN0
>>823
平行して作業してるならともかく
いきなりこれ持ち出したっておかしいと思わないか?
【原発】原子力発電所総合 ★101
869 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:53:15.30 ID:vtaIiruN0
>>847
だな
いまさら持ち出すような話じゃないし
むしろ平行してやってるのが普通だろっていう

>>849
それって下も下でなんだかんだで馬鹿なんだけどな
【原発】原子力発電所総合 ★101
911 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:57:09.84 ID:vtaIiruN0
>>855
まあみんな原発奴隷みたいな仕組みはうっすら知ってるよね
ぐぐったら出てくるレベルだし
そして原発利権もなあ
【原発】原子力発電所総合 ★101
935 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 04:59:47.74 ID:vtaIiruN0
>>926
フランスの認定じゃスリーマイルは超えたからな
まあ3つも4つも同時に管理しなきゃいけないって点では半端ないからな
【原発】原子力発電所総合 ★101
949 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:00:53.81 ID:vtaIiruN0
>>940
ワロタwwwww
それはしらんかったわwwwww
【原発】原子力発電所総合 ★101
966 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:02:08.08 ID:vtaIiruN0
>>953
これが一個ならまあ注力を注げばなんとかなるだろうけどな
いくら臨界が押さえられててもかなりの飛散量になるだろうよ
放射線のヤバさの程度がわかってない奴が多すぎる
685 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:06:29.31 ID:vtaIiruN0
まあよくはないね
10mSv*15回=150mSvだろ
でも命を失うリスクよりはぜんぜん安いよ
【原発】原子力発電所総合 ★102
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:07:47.55 ID:vtaIiruN0
>>7
言っちゃ悪いが国家の危機としてはこっちのほうがはるかに重いし
【原発】原子力発電所総合 ★102
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:08:16.35 ID:vtaIiruN0
>>10
格納容器の破損の証明じゃないの?
【原発】原子力発電所総合 ★102
32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:10:21.46 ID:vtaIiruN0
>>17
まあだめだからこうなってるんだよねw
【原発】原子力発電所総合 ★102
53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:12:41.94 ID:vtaIiruN0
>>34
ほりえもんは
別にあぶなくねーしw最大限経済活動しようぜ
東京つぶれたらやべーし

っていってたよ

>>38
そそ
間違ってたらごめんな

まあどっちにしろ破損したのは事実だしな
【原発】原子力発電所総合 ★102
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:14:00.37 ID:vtaIiruN0
>>54
おまえ5個も時限爆弾を同時に処理できるか?
リミットは3分とかでな
そういう仕事をしています
【原発】原子力発電所総合 ★102
77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:14:57.41 ID:vtaIiruN0
>>58
正しくは損傷しているらしいよ
まあ4つ5つ同時に処理してる時点でもうスリーマイル超えでいいよ
全部制御系統は不能だしw
【原発】原子力発電所総合 ★102
132 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:20:30.90 ID:vtaIiruN0
>>39
いや内部被曝は別にいいだろ
肌と服をすてれば十分だと思うが
【原発】原子力発電所総合 ★102
143 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:22:03.81 ID:vtaIiruN0
>>115
雨で固定されてるんじゃないの?
雨降り始めてるみたいだし
【原発】原子力発電所総合 ★102
167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:24:38.45 ID:vtaIiruN0
>>96
750 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/16(水) 03:31:18.07 ID:Ro78Hg6B0 [4/4]
こう、最大値だけがバーンと流されるのもどうかと思うなぁ
テレビのテロップも最大値だけずっと出してたりするじゃん

午前1時現在

福島市 郡山市 白河市 会津若松市 南会津町 相馬市 いわき市

20.80   2.86   3.80    1.17     0.25    3.76   1.03

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/sokuteichi8.xls

一応まだあわてるような時間じゃない



一応モニタリングしてるらしいよ
300μSv/hはおそらく原発の放射線が飛んできたときの瞬間的な値
【原発】原子力発電所総合 ★102
173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:25:26.43 ID:vtaIiruN0
>>155
他人への被曝被害としては外部除染で十分抑えられるだろ
本人はしらねーよ
【原発】原子力発電所総合 ★102
212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:29:47.72 ID:vtaIiruN0
>>153
おいこれもみてくれよw>>167

やはり逃げるならまだ助かる可能性はあるよ
どんだけ距離が離れてるかはしらんが
【原発】原子力発電所総合 ★102
240 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/03/16(水) 05:32:27.86 ID:vtaIiruN0
>>238
それこそ大混乱だろw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。