- 原発推進団体「伝える言葉がない」→解散 もう遅えよバカ
328 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 05:49:26.84 ID:tCd2xmlr0 - 無責任極まりない奴等だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★102
413 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 05:57:58.43 ID:tCd2xmlr0 - >>400 俺らの情報源てさ、この東京日野だけっつーの酷くねぇ?
モニタリングポストで随時ネットにアップされてるところねえのかよ。 政府や原子力保安院、東電の判断が差し込まれた後の発表しかないのは酷すぎる
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★102
491 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/16(水) 06:07:31.43 ID:tCd2xmlr0 - >>475 場所によるだろ
|
- 新潟で放射線量に異常キタ━(゚∀゚)━!
16 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 06:09:50.68 ID:tCd2xmlr0 - ああ。。。今すぐにでも原子力発電所全部とめろよ。。。
もうこんな怖い事やだよ
|
- 新潟で放射線量に異常キタ━(゚∀゚)━!
44 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 06:12:41.24 ID:tCd2xmlr0 - >>35 だいたい到達するのに3、4時間てところだから3時ごろか。
何時発表するんだろ
|
- 新潟で放射線量に異常キタ━(゚∀゚)━!
62 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 06:14:34.25 ID:tCd2xmlr0 - >>52 理由はわからんね。ほんとに。
でもあがったっつってもまだナノだから深刻な状態ではないね
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★102
567 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 06:17:44.47 ID:tCd2xmlr0 - >>552
|
- 4号機から火
702 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 06:53:06.46 ID:tCd2xmlr0 - 1時間後で茨城の放射線量上がった後に発表って遅すぎだろ。
|
- 4号機から火
960 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 06:58:27.15 ID:tCd2xmlr0 - >>519 だよね。国家の危機がどういうものかぐらいは分かったと思う
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★103
263 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 07:15:04.14 ID:tCd2xmlr0 - テレ朝 また桜井か。こいつ危機を煽ってて話すときニヤけて気分わりいんだけど
言ってることはまちがってない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★103
974 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/16(水) 07:57:21.64 ID:tCd2xmlr0 - >>959 国家の危機に役に立つならおれただで志願したいよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★103
987 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 07:59:03.97 ID:tCd2xmlr0 - >>837 拡散したほうがいいんじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
13 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:01:18.77 ID:tCd2xmlr0 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
19 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:01:57.82 ID:tCd2xmlr0 - >>3 読め!どんどん拡散しろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
38 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:03:20.84 ID:tCd2xmlr0 - >>25 フラグ立てんな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
58 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/16(水) 08:05:04.55 ID:tCd2xmlr0 - >>43 一応IAEAに協力もとめたりしてる はず
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
78 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:06:29.43 ID:tCd2xmlr0 - >>51 この書き込み拡散させろ
記者でもなんでも関係者の目につかせろ。 いまならまだ5・6号機爆発させずにすむ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
110 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:08:34.27 ID:tCd2xmlr0 - >>95 4号機の火災鎮火中なんじゃないかな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
174 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:13:28.15 ID:tCd2xmlr0 - 質問。
数ある反原発の団体の元締めみたいな党ってどこ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
215 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:16:16.71 ID:tCd2xmlr0 - >>204 ありがとう。
|
- 国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
142 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:18:11.98 ID:tCd2xmlr0 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
861 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:18:31.93 ID:tCd2xmlr0 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 2ちゃんてさ、たまに本物が混じってるよね
134 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:19:25.78 ID:tCd2xmlr0 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
302 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:22:38.57 ID:tCd2xmlr0 - >>294 それほんとむかつくCMだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
363 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:26:31.91 ID:tCd2xmlr0 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
491 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:35:13.50 ID:tCd2xmlr0 - >>443 ゴキが一斉にあつまるな。
一毛打尽作戦いいな。支持する!
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
526 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:36:56.91 ID:tCd2xmlr0 - >>443 ホウ酸て人体に影響ないの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
558 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:38:30.55 ID:tCd2xmlr0 - >>518 早く水いれてくれ。。。
5・6号機も使用済み核燃料プールの水なんとかしてくれ。。気づいてくれ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
616 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:41:23.36 ID:tCd2xmlr0 - >>560 本当にそれと同じ物と考えてもいいのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
692 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:45:19.53 ID:tCd2xmlr0 - >>630 わろたwwwならもうホウ酸で原発埋めてしまえ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
769 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:50:08.45 ID:tCd2xmlr0 - 【 拡散希望 】 原発関連記者へ
使用済み核燃料からでる水素で1・3の爆発がおこった。5・6もそこに注意して!
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
884 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 08:57:52.79 ID:tCd2xmlr0 - >>798
もう1・2・3・4はしかたないとして、5・6はその使用済み核燃料からでる水素に注意しろってこと
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
18 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 09:05:14.37 ID:tCd2xmlr0 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
45 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 09:08:28.04 ID:tCd2xmlr0 - >>33 いや爆発で飛び散った使用済み核燃料がなかったことにしたかった東電の隠蔽が考えられる
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
549 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:47:35.09 ID:tCd2xmlr0 - >>367 ちょ本格的におわる
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
716 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 09:55:37.37 ID:tCd2xmlr0 - フジ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
763 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 09:57:41.62 ID:tCd2xmlr0 - フジホウ酸散布も検討している
最臨界をおそれてるな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
785 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 09:58:41.49 ID:tCd2xmlr0 - フジホウ酸散布も検討している
最臨界をおそれてるな まぁホウ酸散布を検討してる時点で再臨界の可能性あると読み取ればよかったのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
179 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:12:17.17 ID:tCd2xmlr0 - >>162 デマまだそうはいってない
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
346 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:17:40.07 ID:tCd2xmlr0 - 頼むから今のモニタリング数値発表してくれよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
535 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:23:11.46 ID:tCd2xmlr0 - 政府と東電情報さっさと出せ!
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
850 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:32:56.06 ID:tCd2xmlr0 - 東京電力の会見
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
934 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:34:28.58 ID:tCd2xmlr0 - 富岡消防17名 8:14 消防到着
3台 到着
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
17 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:36:24.31 ID:tCd2xmlr0 - ちょっと会見が重なりすぎてる
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
42 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:37:06.94 ID:tCd2xmlr0 - 3号機から煙がでていると認識している 日テレ
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
221 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:42:00.55 ID:tCd2xmlr0 - まじパニックになる
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
262 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:43:19.35 ID:tCd2xmlr0 - 政府ー 政府ー
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
374 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:46:47.88 ID:tCd2xmlr0 - NHK モニタリングポストの値おしえろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
461 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:49:27.51 ID:tCd2xmlr0 - TVみてこんだけ震えるなんておもってなかった
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
482 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/03/16(水) 10:50:25.66 ID:tCd2xmlr0 - モニタリングポスト発表しろよくそが!
|