トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > qMBSSBnM0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数222073121300000000000000181102135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
今の地震、 東海地震の前兆にあてはまる件
菅「空から注水しろや」 → 自衛隊「馬鹿かコイツは」 → 東電「名案だわ」
原発やめろっていうけどかわりに何で発電するんだよwはい論破w
管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
【文系】誰かマスゴミに42.195 km/hで1分間走ってもフルマラソンでは勝てないでしょって教えてあげて
緊急地震速報
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
ヘリで注入、失敗
原子力保安院会見
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★131【東北関東大震災】
【速報】原発冷却 今度は警察
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
今回の地震でマジ泣きしたコピペ
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
菅首相「自分はものすごく原子力に詳しい」「最悪の場合、東日本がつぶれる」……誰かこいつを止めろ!
警視庁、自衛隊から防護服借りて放水へ

書き込みレス一覧

<<前へ
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
721 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 04:59:38.98 ID:qMBSSBnM0
復興のための資金の話が出たからだよ
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
724 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 05:00:46.58 ID:qMBSSBnM0
さあ
発表あるとしたら6時以降だろ
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
734 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 05:04:38.87 ID:qMBSSBnM0
ウヨだのサヨだのどうでもいいよ

事態が収束に向かえばそれで良い
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
738 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 05:05:57.74 ID:qMBSSBnM0
電源の目処は付いたみたいだよ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00898.htm

 東京電力は16日中にも、新たな送電線を設置して、福島第一原子力発電所に外部から電力を供給し、原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)の復旧に着手する。
成功すれば、燃料棒が露出したままの1〜3号機の炉心溶融などの危機が回避されることになる。

 同原発では、地震によって停電したほか、ECCSなどを作動させる非常用ディーゼル発電機も津波の影響などで破損した。

 東電は、社員ら70人体制で、電源車を使った消火用ポンプで、炉内への海水注入を続けているが、ポンプの能力は小さく、難航していた。高圧の外部電源を確保することで、
炉心を効果的に冷やす高圧炉心スプレー、格納容器冷却スプレーなどのECCSの作動が可能になり、「冷温停止」状態を導くことができる。

(2011年3月16日02時29分 読売新聞)
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★131【東北関東大震災】
748 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:14:52.90 ID:qMBSSBnM0
港復旧用の重機発送完了

スレ見てて思ったけど、
日本終了だの東京汚染だの馬鹿騒ぎしてる奴って、基本的に何もしないで口だけなんだな
逃げろ逃げろと煽りはするが、手前はスレに張り付いて危機感煽るだけ
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★131【東北関東大震災】
750 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:16:12.69 ID:qMBSSBnM0
オワタオワタと騒ぎはするが
終わってるのは手前だけ、と。
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★131【東北関東大震災】
753 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:20:04.67 ID:qMBSSBnM0
戦ってるんだよ。日本と。
たぶん。
【速報】原発冷却 今度は警察
728 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:24:20.46 ID:qMBSSBnM0
未曾有の国難とか言いながら

対応を民間企業と地方に丸投げする菅総理は
一刻も早くクビにするべきだと思います
【速報】原発冷却 今度は警察
784 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:27:47.31 ID:qMBSSBnM0
>>752
まず菅をちゃんと働かさないと

現状誰が指揮してんのかすら不明瞭
【速報】原発冷却 今度は警察
859 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:32:17.13 ID:qMBSSBnM0
>>748

>ヘリから水

それ菅総理の発案だとさ
で、自衛官から鼻で笑われた
【速報】原発冷却 今度は警察
897 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:35:13.18 ID:qMBSSBnM0
>希望的観測には到底縋れない。
最悪壊れててもどのみち電力は要るんだし、やれる事はやっとくべきなんじゃないの

無駄だ馬鹿だと叩くだけならゆとりでもできる
【速報】原発冷却 今度は警察
906 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:36:02.88 ID:qMBSSBnM0
>>895
プラカード掲げて「原発反対!」
【速報】原発冷却 今度は警察
919 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:37:23.88 ID:qMBSSBnM0
>>910
菅なにもしてないんだもん

民間企業が直接米軍に支援要請してんだぜ今
【速報】原発冷却 今度は警察
933 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:38:18.14 ID:qMBSSBnM0
>>917
そろそろ設置完了する頃合いだと思う。

何もトラブってなければだけど。
【速報】原発冷却 今度は警察
946 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:39:34.65 ID:qMBSSBnM0
>>935
枝野の記者会見
【速報】原発冷却 今度は警察
974 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:42:11.78 ID:qMBSSBnM0
発電機設置完了したからすぐ収束って物では無いと思
でもまあできる事の範囲は広がる

過剰な期待も、無根拠な絶望も今は不要。
淡々と復旧続けてればよろしい
【速報】原発冷却 今度は警察
986 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:43:13.14 ID:qMBSSBnM0
まずは、菅を辞任させないと話が全く進まん。
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
9 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:46:21.92 ID:qMBSSBnM0
>>2
今滑走路あけてる

定期便はまだ無理だが、ヘリの離発着はそろそろ可能になる
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
16 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:48:44.32 ID:qMBSSBnM0
どこどこが運用中か忘れたけど、
たしか東北の各空港は管制官の増援送って24時間化してる

施設の電源死んでるから、携帯無線機持ってってるそうな
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
28 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:53:09.25 ID:qMBSSBnM0
>>19
起こさないための管制官だよ
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
32 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:54:06.94 ID:qMBSSBnM0
>>26
滑走路だけ残して休止してる空港もある
特に離島
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
40 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 20:55:56.82 ID:qMBSSBnM0
何年か前に北海狼旅行いったとき、そういう空港見かけたよ
礼文島だったかな

定期便とか全く無いけど、滑走路だけは残してある
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
50 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:10:49.24 ID:qMBSSBnM0
新潟がわりと拠点化してるっぽい
日本海側で港のダメージも少ないし
今回の地震でマジ泣きしたコピペ
29 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:17:05.06 ID:qMBSSBnM0
>>24
で、お前さんは何をしてるんだ?
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★131【東北関東大震災】
816 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:21:42.45 ID:qMBSSBnM0
>>789
さすが土建さんは思い切りがいいな
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★131【東北関東大震災】
817 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:23:01.72 ID:qMBSSBnM0
>>802
辻本・・・・・・・・。
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
589 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:26:06.96 ID:qMBSSBnM0
現場の努力はみとめるが、

菅の無能さは異常
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
612 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:28:47.57 ID:qMBSSBnM0
>>600
民放が露骨にパニック災害あおる傾向にあるから自粛ムード

本格的に復旧作業が始まったってこともある
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
689 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:36:57.73 ID:qMBSSBnM0
>>675
あさりよしとお
ラジヲマン

菅首相「自分はものすごく原子力に詳しい」「最悪の場合、東日本がつぶれる」……誰かこいつを止めろ!
350 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:39:32.13 ID:qMBSSBnM0
いやもうマジで民主党政権なんとかしないと
インフラ復旧もままならんぞこれ
菅首相「自分はものすごく原子力に詳しい」「最悪の場合、東日本がつぶれる」……誰かこいつを止めろ!
406 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:42:37.58 ID:qMBSSBnM0
>>368
パニック災害を人為的に起こすつもりでやってるものと思ってた

つかね
2chでピーチクパーチク騒いで、それで何か事態が好転するの?と。
まあ実際にそう書いたらパニ厨発狂するんだけども
一県一空港 ← これ正しい政策だったなマジで
73 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:45:38.20 ID:qMBSSBnM0
>>61
アウトバーンがまさにそのコンセプトだった

街灯もガードレールも設置できない(したら滑走路に使えない)から、
転落事故多発したらしいけど。

ドイツ車の頑丈さはここから生まれたのだよ
菅首相「自分はものすごく原子力に詳しい」「最悪の場合、東日本がつぶれる」……誰かこいつを止めろ!
560 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 21:58:11.76 ID:qMBSSBnM0
そもそも、対応を一民間企業に丸投げしちゃってるのが既に大問題

いらねーじゃん菅
警視庁、自衛隊から防護服借りて放水へ
974 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 23:34:37.62 ID:qMBSSBnM0
ていうか、菅何してんだよ一体
警視庁、自衛隊から防護服借りて放水へ
999 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 23:37:47.34 ID:qMBSSBnM0
>>994
警察庁は実働部隊持ってない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。