- さっきの富士宮6強、長野の6強と同じで絶対連動してるだろ 東京直下もマジで来るんじゃないか?
56 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 00:51:46.36 ID:p/4QlEyB0 - 素人目で見ても連動してるのは明らか
|
- 緊急地震速報
394 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 02:44:02.69 ID:p/4QlEyB0 - こねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
- 専門家「再臨界するかも」 再臨界=考えうる最悪の事態
650 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 02:54:56.25 ID:p/4QlEyB0 - 再臨界の悪寒
|
- なんで原発の続報ないの? もう最新情報から6時間だろ? まさか手遅れなの?
405 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 02:59:56.41 ID:p/4QlEyB0 - 夜の間に放射性物質を放出してるんだよ。
んで適当に最大の大きさを2で割った数字を公表してごまかす。 誰もいない内にすかしっ屁してんだよ。
|
- 4号機から火 東電会見中★3 地元消防隊派遣中! ← 犠牲になったのだ・・・
683 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 07:49:27.77 ID:p/4QlEyB0 - そろそろコンクリ土間に穴開くんじゃね?
|
- 4号機から火 東電会見中★3 地元消防隊派遣中! ← 犠牲になったのだ・・・
907 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 07:57:48.51 ID:p/4QlEyB0 - 再臨界の悪寒
|
- 今度は何ミリシーベルトになるか予想するスレ 米シンクタンク「状況は悪化している」
25 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 08:02:49.20 ID:p/4QlEyB0 - ×メガシーベルト
○ギガシーベルト
|
- 日 本 で は 小 沢 一 郎 が 地 震 後 消 息 を 絶 っ て い ま す
595 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 08:22:53.33 ID:p/4QlEyB0 - 久々にいいニュースを聞いた
|
- 定年間近の東電社員「俺が福島に行って原発止めてきてやんよ・・・」 応援派遣に約20人志願
457 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 08:31:38.01 ID:p/4QlEyB0 - >>452
宇宙服も完全に放射線防げないらしいけど だから船外活動も厳密に時間が設定されている
|
- 国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
200 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 08:34:33.45 ID:p/4QlEyB0 - 日本政府も正確な情報なんて持ってないんだろ
管が東電本社に殴り込みかけて、ようやく情報が出てきたくらいだし
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
13 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:04:49.06 ID:p/4QlEyB0 - ./| ./| /| 人 ・・・ ・・・ ・・・。
|/ __ |/ __ |/ __ __(()). __ __ __ ノ~~~\ .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .| l::::l|. .|l::::l │ ,,,,,,/・ω・ \,,,,,,,,,, .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷. .┷┷┷ 福島原発 1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機 浜岡原発 富士山(準備中)
|
- とうとう「レベル6」到達、「レベル7」もあり得る
458 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 09:07:41.66 ID:p/4QlEyB0 - >>383
これだけは言いたくなかったんだけど仕方ないな。 水蒸気爆発又は再臨界でどうにもならなくなったら解決っていうか もう、その道しか残されてないんだよ。 今やってるのは国、国民へのパフォーマンス。東電の最後の良心さ。 皆どうにかなると思ってるけど、どうにもならない。 わかってる人は気づいてる。もう終わりってことを・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
58 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:09:17.64 ID:p/4QlEyB0 - >>39
原発の方がコストパフォーマンスいいんだよ
|
- とうとう「レベル6」到達、「レベル7」もあり得る
518 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 09:14:19.31 ID:p/4QlEyB0 - >>499
空焚きしたら制御棒も溶ける罠
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
204 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:22:18.59 ID:p/4QlEyB0 - >>144
プラス 小沢行方不明
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
239 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:26:22.09 ID:p/4QlEyB0 - >>214
なんだ生きてんのか
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
314 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:31:24.55 ID:p/4QlEyB0 - >>265
再稼動できなくなっちゃうだろ 4,5,6号機使えなくなったら東電は大損
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
381 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:36:44.15 ID:p/4QlEyB0 - >>324
いまはね でも当初は1,2,3をなんとか穏便に処理して 4,5,6は再稼動ぅて考えてたと思うよ だから対処が遅れた
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
411 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:38:56.71 ID:p/4QlEyB0 - >>371
いや枝野は寝させてやれよ これ以上は死んじゃうよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
652 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:52:24.24 ID:p/4QlEyB0 - >>617
2000ミリシーベルト?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★105
775 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:02.52 ID:p/4QlEyB0 - >>638
現場の職員と役員を混同すんなよ、バカが
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
7 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:05:12.07 ID:p/4QlEyB0 - 992 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/16(水) 10:04:24.17 ID:q7WvPh0U0 [8/8]
単位はミリシーベルト 相馬3.97 いわき1.50 小売り山2.88 福島市20 正門 2021→622 9時過ぎの放射線@TBS
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
25 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:06:09.10 ID:p/4QlEyB0 - ./| ./| /| 人 ・・・ ・・・ ・・・。
|/ __ |/ __ |/ __ __(()). __ __ __ ノ~~~\ .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .| l::::l|. .|l::::l │ ,,,,,,/・ω・ \,,,,,,,,,, .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷. .┷┷┷ 福島原発 1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機 浜岡原発 富士山(準備中)
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
78 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:08:16.16 ID:p/4QlEyB0 - >>40
も う だめぽ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
175 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:12:13.94 ID:p/4QlEyB0 - 4号機の燃料プール沸騰
冷却水はほとんど無い状態 と思われる @NHK
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
390 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:19:08.21 ID:p/4QlEyB0 - 3号機の再臨界した燃料棒が圧力容器および格納容器の底を突き破って水蒸気爆発を起こしたってのが一番ありそう
どう見てもあの煙は水蒸気っぽいし
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
473 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:21:40.09 ID:p/4QlEyB0 - >>400
普通でいう爆発って言うのとはちょっと違う 単純に爆発的に水蒸気が立ち上るって感じ だから大爆発って訳じゃない
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
631 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:26:19.04 ID:p/4QlEyB0 - 東大教授「大丈夫大丈夫」
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
789 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:31:33.86 ID:p/4QlEyB0 - 間違いなく3号機がメルトダウンして水蒸気爆発
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★106
954 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:34:50.59 ID:p/4QlEyB0 - >>920
中性子線で役立たず
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
22 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:36:35.33 ID:p/4QlEyB0 - 暗くて煙確認できなかった
え?あの辺の日の出って10時頃なの?w
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
74 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:37:54.31 ID:p/4QlEyB0 - もう現場には誰もいないんじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
139 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:39:17.87 ID:p/4QlEyB0 - >>107
何の為の会見だwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
216 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:41:46.41 ID:p/4QlEyB0 - >>155
たぶん電力戻っても無理 冷却システムは完全に駄目になってるんだと思う だからポンプ車なんてものを使ってる
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
447 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:48:59.34 ID:p/4QlEyB0 - >>333
誰も居ないというか、放射線量がやば過ぎて誰もいる事が出来ないんだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
569 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:53:30.63 ID:p/4QlEyB0 - >>419
3号機の燃料が圧力容器、格納容器の底をぶち抜いて水蒸気爆発
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
596 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:54:29.75 ID:p/4QlEyB0 - 水蒸気は3号機からと判明
放射線レベルが高過ぎて近づけない状態
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
694 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:57:42.15 ID:p/4QlEyB0 - >>599
圧力容器内には注水し続けてる 注水し続けてる以上、その海水も一緒に圧力容器から漏れ出てる訳だ で、その海水はどこに行った?
|
- 【原発】原子力発電所総合 108
220 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:16:08.27 ID:p/4QlEyB0 - 枝野少し顔色よくなった?
ちょっと寝れたからかな
|
- 【原発】原子力発電所総合 108
317 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:19:15.14 ID:p/4QlEyB0 - 現在の正門の放射線量1000ミリシーベルト!!!!
今朝は600〜800ミリシーベルト!!!
|
- 【原発】原子力発電所総合 108
392 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:20:28.65 ID:p/4QlEyB0 - 1シーベルトか・・・
もうだめぽ・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 108
437 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:21:36.06 ID:p/4QlEyB0 - 2km以上離れてる正門で1シーベルトだと原子炉付近はもっと凄い事になってるぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 108
484 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:23:03.60 ID:p/4QlEyB0 - >>469
そいつは10シーベルト以上被爆した
|
- 正門1000ミリシーベルト★2
65 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:38:38.12 ID:p/4QlEyB0 - 1000ミリシーベルト 『 単 位 』 と言っている
2000とか3000の可能性もあるぞ
|
- 社員「4号機の火災ですが消防に通報したが、つながらなかったため、放置していました」
10 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:19:35.23 ID:p/4QlEyB0 - Q急に
B火災が K起きたので
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
242 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:34:10.92 ID:p/4QlEyB0 - >>206
まぁ作業員もいい加減だったりするがな バケツDE臨界とか バケツDE臨界とか バケツDE臨界とか
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
327 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:43:34.77 ID:p/4QlEyB0 - >>318
3号機ヘリで特攻注水へ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300256097/
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
341 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:44:59.27 ID:p/4QlEyB0 - 「やっぱヘリは使わね」ってなったみたいだな
856 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/16(水) 15:43:05.92 ID:DgJZJcsP0 [4/4] >>1 ヘリはまだ使わない方針に切り替わった。 福島第一原発 地上から放水へ 3月16日 15時18分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014713811000.html 北澤防衛大臣は、16日午後、記者団に対し、福島第一原子力発電所の3号機と4号機を冷却するため、 アメリカ軍の放水車を利用して地上から放水が行われるという見通しを示しました。
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
354 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:46:49.15 ID:p/4QlEyB0 - >>339
それぞれに500本前後って聞いてるが
|
- ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
163 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 17:19:40.53 ID:p/4QlEyB0 - 焼け石に水って言うけど、めちゃめちゃ熱い石に水かけたら割れる。
どんどん表面積大きくなって放射能UP間違いなし。
|