- 【原発】原子力発電所総合 97
388 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:22:16.41 ID:nPfWL1AZ0 - >>365
来週には歯医者がないかもしれないからな
|
- 【原発】原子力発電所総合 97
463 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:25:04.30 ID:nPfWL1AZ0 - >>400
臨界してたら水かけたってしょうがないけど、 もう、出来ることがないんだもんな
|
- 【原発】原子力発電所総合 97
485 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:25:52.18 ID:nPfWL1AZ0 - @北海道
かすかに揺れた
|
- 【原発】原子力発電所総合 97
748 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:39:31.47 ID:nPfWL1AZ0 - >>604
5、6号機も温度が上がってきてるって
|
- 【原発】原子力発電所総合 97
786 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:40:56.41 ID:nPfWL1AZ0 - >>740
消防のポンプ車が現場にいるはずだが…
|
- 東電「あの煙は分からない」
864 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:39:13.19 ID:nPfWL1AZ0 - 結局分かったことは、
危機管理能力が低いんだよな。 技術的には何とかできることでも、 投入される資源がきわめて不足していたり… 停電も、ギリギリまで供給して、ギリギリまで使用料を回収したいってことだろ? JRに節電の打診をしなかったのは、天下り特有の思考でJRだけはおもねって、 私鉄に我慢させればいいやってつもりだったんだろうし
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
459 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 10:49:20.49 ID:nPfWL1AZ0 - 政府の言うことを真に受けて、
30キロ圏にとどまっているようなヤツは、もう、助からないだろ。 民主党を与党にした時点で、日本中そうだけど。
|
- 【原発】原子力発電所総合 107
971 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:06:39.33 ID:nPfWL1AZ0 - >>487
12日から毎日10キロ歩けば、40キロかせげたけどな。 へたりこんじゃったら… http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg
|
- 【原発】原子力発電所総合 108
101 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:12:09.30 ID:nPfWL1AZ0 - >>78
日本には、軍隊はありません。 あと、自衛隊にはノウハウがありません。 …orz
|
- 【原発】原子力発電所総合 108
447 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 11:22:00.30 ID:nPfWL1AZ0 - >>115
経度と陰の向きから分析するのだ
|
- 厚生労働省「250ミリシーベルトで影響が出る前例はない。国際的には500ミリまでおk」
267 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:11:21.22 ID:nPfWL1AZ0 - >>264
電力も、何時もキロワット
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
172 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:23:27.66 ID:nPfWL1AZ0 - >>111
だだもれてる…orz
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
331 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:27:15.93 ID:nPfWL1AZ0 - >>198
なんかいる? 四号は、圧力容器が空っぽだから、炉は潰れてもおkなんだよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
421 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:30:56.63 ID:nPfWL1AZ0 - >>197
>1時間当たり255〜330マイクロシーベルト のところに24時間いたらどうなるの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
471 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:33:29.83 ID:nPfWL1AZ0 - >>324
一年
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
534 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:37:36.59 ID:nPfWL1AZ0 - >>442
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/15/75/c0139575_1959697.jpg
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
594 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:40:52.90 ID:nPfWL1AZ0 - >>541
地獄の釜がひらくよ!
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
607 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:41:28.81 ID:nPfWL1AZ0 - >>569
だから、とろろ昆布食べておけって言ったのに
|
- 【原発】原子力発電所総合 110
647 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 12:43:17.84 ID:nPfWL1AZ0 - >>616
最初からいなかったことになる。 あと、自己責任。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
194 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 13:05:30.59 ID:nPfWL1AZ0 - >>1
>ただし、クジラやイルカ漁に反対する立場は変わらず、「イルカなどの虐殺をやめれば、日本は海洋保護のリーダーになる可能性が大いにあるのだが」との考えを示した。 すでの海洋保護のリーダーは日本で、オマエらはただの海賊なんじゃないでしょうか?
|
- 【速報】正門付近の放射線量はたったの908まいくろしーべるとあわーでした
460 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 13:06:39.29 ID:nPfWL1AZ0 - >>1
最初に安全弁を開いたのが3000マクロシーベルト毎時だったっけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 111
425 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 13:39:40.31 ID:nPfWL1AZ0 - 鉄道も切り分けなれないのに、
工場なんて切り分けられるの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
380 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 14:38:21.18 ID:nPfWL1AZ0 - >>359
用語的には、既にメルトダウンの段階に達してるんだよね。 ここから、さらに炉の底がとけることも、結局、炉の底はとけなかったとしても、メルトダウンと言う意味だよね? http://kotobank.jp/word/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D?dic=daijisen >原子炉の重大事故の一。炉心で発生する熱を除去できないため高温となり、燃料が溶融する状態。非常に危険。メルトダウン。チャイナシンドローム。
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
668 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 14:59:45.30 ID:nPfWL1AZ0 - >>587
http://www.takahashi-housei.com/img/01/01a/a1.jpg こんなので、水素ガスを吸いだすなり薄めるなり出来なかったのだろうか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
696 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:01:50.32 ID:nPfWL1AZ0 - >>613
これでも、精々、JALくらいのポジションになるだけで、 潰れたりしないんだろうなあ。 就職するなら電力だな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
778 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:08:07.04 ID:nPfWL1AZ0 - >>714
こんなか? http://www.takahashi-housei.com/01a7.html >原発向け難燃ダクト 金属性もあるけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
893 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:14:02.77 ID:nPfWL1AZ0 - 上から落とすなら、液体窒素のタンクとかでいいんじゃないの?
|
- 【速報】3号機からの白煙、514本の使用済み核燃料集合体が入ったプールから発生か
302 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:24:04.69 ID:nPfWL1AZ0 - >>294
もちろん、全裸でする。 いちばん防御力があがるから。
|
- ジャパネットたかた「5億」
112 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 15:45:50.74 ID:nPfWL1AZ0 - >>10
どうして金がたまるかってことだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
637 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 16:06:15.38 ID:nPfWL1AZ0 - >>566
いそじんを
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
668 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 16:08:16.68 ID:nPfWL1AZ0 - >>647
ごくごく飲むのは体に悪いだろうけどな 甲状腺に汚染されたヨードがたまるよりマシじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
681 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 16:09:38.02 ID:nPfWL1AZ0 - >>670
女川は下降だな
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
797 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 16:12:11.90 ID:nPfWL1AZ0 - >>678
ナイショだぞ… http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014rmq.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
910 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 16:15:07.98 ID:nPfWL1AZ0 - こんな冗談みたいなのに、命がけ…
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
940 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 16:16:13.27 ID:nPfWL1AZ0 - ええと、10,000マイクロシーベルト毎時?
|
- 「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
438 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:34:01.15 ID:nPfWL1AZ0 - >>1
911の時に略奪なんてあったっけ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
823 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:51:40.03 ID:nPfWL1AZ0 - >>41
官邸にいる無能
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
847 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:52:43.72 ID:nPfWL1AZ0 - >>83
爆発しろ
|
- 「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
776 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 19:44:39.03 ID:nPfWL1AZ0 - >>771
電気来てるのに、店やってなかったの?
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
11 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:23:43.86 ID:nPfWL1AZ0 - >>967
バケツで運んだけど、 バケツの中で臨海したんじゃないよ。もっと多い。
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
23 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:24:33.24 ID:nPfWL1AZ0 - >>7
つぶれて、別法人として、東電の資産をタダ同然でゲット…orz
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
41 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:25:27.02 ID:nPfWL1AZ0 - >>25
中性子線は何時もでてるよ。 水に漬かってると、遠くに飛ばないだけ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
92 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:28:32.84 ID:nPfWL1AZ0 - >>42
まあ、東電より解説者のほうが専門家っぽいけど、 プロパガンダ的なあれでしょ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
134 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:30:34.24 ID:nPfWL1AZ0 - >>46
圧力容器というくらいだから、中身は高圧力。 圧力が抜けると、中の水が全部蒸発して、再臨界。 秘密だけど、制御棒の融点は燃料より低い。 ちなみに、2号機は全体が何時間も露出しました。
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
190 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:34:41.94 ID:nPfWL1AZ0 - >>53
核崩壊ででるんじゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
298 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:40:30.53 ID:nPfWL1AZ0 - >>165
必ずってことないけど、高圧によって沸点が上がっているってことでしょ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
348 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:42:58.64 ID:nPfWL1AZ0 - >>195
5、6号機は十分冷えているってことになっていたけど、 4号機の結果を見ると、ねえ…
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
393 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:45:09.40 ID:nPfWL1AZ0 - >>213
高温で制御棒から離れたウランが水温で安定するかね…? もともと、発電中はずっと水の中だよね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
410 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 20:46:10.01 ID:nPfWL1AZ0 - >>236
脱酸素して水素が発生しているってことは、燃料棒が溶け出しているはずなんだけど…
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
881 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 21:04:15.10 ID:nPfWL1AZ0 - 機動隊を被曝させるなんてな…
機動隊はアレだろ?放射線に関する規定が無いんだろ?
|