トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > m0Yz2E8+0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1900008224000000000001216171826142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
菅「空から注水しろや」 → 自衛隊「馬鹿かコイツは」 → 東電「名案だわ」
福島ショック!!! 世界同時株安
【画像】 凄い死体の数
【速報】アグネスが送った鶴が破壊され被災地に届かず
キチガイ(神奈川県)がいない件
【原発】原子力発電所総合 97
枝野 「一旦、家に帰ります」
作業員の被爆基準値が引き上げ、作業して死ねってことだよw
原発職員が逃げてから、全然情報が入ってこない件
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」

その他54スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
4号機から火 東電会見中★2
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 07:01:58.43 ID:m0Yz2E8+0
>>39
コラじゃない。おれもみた。
CCDが放射線でやけたのかね?
国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 07:52:39.54 ID:m0Yz2E8+0
マジかよ。
さっさとゲロっちまえよ。
東電が隠してださないでもいいからさ
国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 07:56:07.64 ID:m0Yz2E8+0
>>15
なるほどなあ
格納容器からどうやって水素がもれたか配管もレだのいわれてたけど
それならつじつまが合う。
今回の原発事故がチェルノブイリに並ぶ可能性
226 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:34:13.17 ID:m0Yz2E8+0
>>207
1〜6全滅だな。
津波で機能維持するための設備を全部持っていかれた。
いまやってることはなにもしなかったという批判をさけるための
ポーズをとってるだけ、それもかかってるのは他人の命だから
管も東電の幹部も気楽なもんだ。

まあ、チェルノブイリのように派手に水蒸気爆発はないんだろうな。
ぶすぶすと核燃料が半年くすぶり続けるんだろう。
その間、盛大に放射性物質を撒き散らす。
なんか水かけないほうがいいんじゃね?と思ってきた。
水蒸気になって飛ばしまくりだろ・・・
それよりさっさと石棺による封印作業にかかれよ。
【情報隠蔽】  枝野が釈明  健康への影響についてコメントしないよう文科省に指示した報道について
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:38:38.34 ID:m0Yz2E8+0
まあ、2年や3年じゃ死なないよ。それで死んだほうが補償がでていいかもしれないけどね。
10年後に、ガンや白血病だろ?
おれもうそのとき50ちかいから別にいいや。
そんとき東電と国から治療費が全額でればいいけどな。
それだけは約束させる。
菅首相が死にそう  若手議員「かなり疲弊してフラフラな印象。心配になった」
911 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:44:20.80 ID:m0Yz2E8+0
死ねよ
東京湾岸液状化 水もガスもトイレも使えない
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:46:09.24 ID:m0Yz2E8+0
うちの近所、液状化100%っていわれてたのに全然しないわ。
東京湾岸液状化 水もガスもトイレも使えない
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:47:44.45 ID:m0Yz2E8+0
>>47
大島のあたりは全然余裕。100%っていわれてたのにワロタ
【速報】 天皇がウザい
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:50:42.03 ID:m0Yz2E8+0
京都に逃げたから、天皇制も終わりだね。
東京で一緒に死んでくれればまだ続けられたのにね。
ダルビッシュ「こういう発言はかなりのリスクになる。選手生命にも関わってくるが開幕は遅らせるべき」
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:51:39.65 ID:m0Yz2E8+0
おくらせるべきっつーか、今シーズンは無理だろ
どうしてもやりたければ、全試合デーゲームだな。
Twitter民「ホリエモンも億単位の寄付をしろ」 ホリエモン「賠償金を208億円払ったので金はもうない」
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:53:40.25 ID:m0Yz2E8+0
これはわかる。
あれだけ叩いた日本のためにビタ一文出す気はないよな常識で考えて。
【USA】在日米軍の強力放水車が福島第一原発に到着 
244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:54:31.12 ID:m0Yz2E8+0
アメリカは自分の国に関わってくるからな。
日本人が投げ出してもやらないわけにはいかんよな。
【速報】  4号機 警視庁の特殊放水車で冷却へ
9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:57:06.31 ID:m0Yz2E8+0
放水車で冷えるレベルのものじゃないだろ。
【画像有り】買い占め行う馬鹿共の顔をマスコミが晒し上げ
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 19:58:51.67 ID:m0Yz2E8+0
すでに青森産と北海道産がの長芋やジャガイモが売れ残っててワロタ
トンキン土民民度低すぎwwwwその一員としてはずかしくなってくるわwwwww
地面にうまってる根菜類はもっとも安全だというのに、産地で避けるとか
情弱すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宇宙飛行士の被曝量は100万マイクロシーベルト!! ヤバイヤバイうるさい奴は宇宙のモズクにするぞ!!
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 19:59:56.92 ID:m0Yz2E8+0
宇宙飛行士はそろそろ影響がでてくるころだよね。
政府関係者「深夜、早朝ばかり記者会見やって頑張ってるパフォーマンスすんなクソ枝野」
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:07:57.11 ID:m0Yz2E8+0
あれ、パフォーマンスだったのか、聞かれたくないから
聞き手の少ないであろう時間を選んでやってるんだと思ってたわ。
政府関係者「深夜、早朝ばかり記者会見やって頑張ってるパフォーマンスすんなクソ枝野」
67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:08:49.11 ID:m0Yz2E8+0
>>40
官邸の蛍光灯を間引いて回ってる
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 20:10:35.84 ID:m0Yz2E8+0
6診の先生はどうにもヨウ化カリウム剤が手に入らないときの非常手段としては考慮の価値があるといってるな。

http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 20:12:50.66 ID:m0Yz2E8+0
ただヨウ素剤飲んだからってそれで安心できるわけじゃないんだな。
甲状腺に詰め込んだ安定ヨウ素が代謝されて抜ける前に、汚染地域から抜け出さなきゃ意味がないのか。
20〜30km圏から避難もさせずにヨウ素剤てごまかしてる管は本当にクズだな。
【緊急】福島県民県外に避難開始
695 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 20:25:13.62 ID:m0Yz2E8+0
>>3
もう解消されないから、いまある分でやっていくしかない
つまり、水とか氷とかの必殺技を操れる奴を集合させれば良いんじゃね?
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 20:26:17.73 ID:m0Yz2E8+0
>>1
むしろ炎でヒットポイントが回復するヤツで無いとダメ
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:27:41.64 ID:m0Yz2E8+0
>>40
さすがユニバーサルメルカトル民wwwwwwwwwwwww
期待をうらぎらないなw
豪とNZの救助隊員が軽度の被ばく
130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 20:28:19.40 ID:m0Yz2E8+0
海外の救助隊には帰ってもらえよ。
豪とNZの救助隊員が軽度の被ばく
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:30:08.40 ID:m0Yz2E8+0
なんでもう危なくて救助活動に従事させられないから
いままでありがとう、あとは日本人でやるって決断もできないんだ?
他人の命ならいくらかけられるといってもそれは日本人の命だけにしとけよ。
マジで管は腐ってんな。
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:37:24.39 ID:m0Yz2E8+0
>>43
甲状腺に放射性ヨウ素が侵入するのを防ぐために飲む目的では76mgだってさ
昆布1gにだいたい1mgなのと、消化と代謝の関係でちょくせつヨウ素を飲むとの違って
集まる間に逃げていくだろうから、乾燥昆布100gを3日ぐらい続けて食わなきゃだめじゃね?
【原発】原子力発電所総合 119
279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 20:39:32.87 ID:m0Yz2E8+0
>>97
もんじゅなんか設計書と全く違っていてゲログチョらしいな。
なにあの飲めない湯を沸かす湯沸かし器は
【原発】原子力発電所総合 119
300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 20:40:31.33 ID:m0Yz2E8+0
>>218
なんかあれって終末を落ち着いて迎えましょうって感じだよなw
【原発】原子力発電所総合 119
594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:51:53.23 ID:m0Yz2E8+0
>>312
筋肉に入り込んで一生涯、被曝し続ける。
【原発】原子力発電所総合 119
666 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:54:09.51 ID:m0Yz2E8+0
>>367
水を飲まないと人間は生きていけないだろ。
そこが汚染なら利根川水系も汚染だ・・・・
利根川水系がどれだけに数の人間を支えてると思ってるんだ。
【原発】原子力発電所総合 119
685 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:54:49.38 ID:m0Yz2E8+0
>>369
むしろ、それきて欲しい。
日本は独立を維持できなくなるだろうあ、辛うじて世界に申し訳が立つようになる。
【原発】原子力発電所総合 119
726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 20:56:43.76 ID:m0Yz2E8+0
>>458
昨日の地震で浜岡が壊れてるんじゃね?
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:03:58.59 ID:m0Yz2E8+0
>>59
だし汁の飲むぐらいだったら、燃やして灰を飲んだほうがいいと思うよ。
これなら薬みたいにがぶがぶいけるよ。
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
75 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:08:19.45 ID:m0Yz2E8+0
みんなわかっていて釈迦に説法だと思うが、あえてかくぞ。
ヨウ素剤をのんで防げるのは放射性ヨウ素の影響だけだ。
さらにいうと放射性ヨウ素が影響するのは甲状腺だけで
それは甲状腺がんになるぐらいだ。甲状腺は最悪全部切り取っても生きていける。
なお問題になるヨウ素131は半減期8.1日とかなり短い。

もっとヤバいストロンチウム90(半減期28年)、セシウム137(半減期50年)は防げないからなw
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:09:09.44 ID:m0Yz2E8+0
>>73
水2リットルに溶かせば余裕じゃね?
23歳男「放射能が怖いのでアルバイトをやめたい・・・でも辞めると怒られますか?」
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 21:12:21.17 ID:m0Yz2E8+0
給料あきらめて、だまって逃げるのが正解
【原発】原子力発電所総合 120
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:16:24.82 ID:m0Yz2E8+0
866 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 21:03:43.35 ID:IbFyomoX0 [1/2]
>>709
別に危険だって煽りたいわけじゃないんだよ
例えば「臨界が起きるか起きないか」についても、専門家によって見解が違う
さっきのNHKの専門家は燃料棒が溶けて底に溜まっても水で冷やされるから大丈夫という見解だったよね?
しかし他の専門家は空焚きになって燃料が底にたまり臨界する可能性も否定できないって見解を示してるわけ
んで、その楽観論と悲観論のどっちが正しいかは素人の俺にも君にもわからないだろ?
だったら最悪のケースを考えて逃げるなりしたほうがいいって考えは健全だと思うけどな
楽観論を信じて死んだり健康を害されることはあっても、悲観論を信じても損をすることはないじゃん
まぁ仕事や避難することのリスクと天秤にかけて最終的に判断するのは個人の勝手だ

この書き込みにあるNHKの専門家の

>燃料棒が溶けて底に溜まっても水で冷やされるから大丈夫という見解

これ間違ってね?底にとけたウランたまって臨界が始まる量が固まってるときに、回りに水があったら
水が中性子の減速材になって臨界するよね?JCOのバケツでウランの巨大版だろ。
まあ、一緒にホウ酸をぶち込んでるから、それが中性子を吸収するので臨界しないっていうならわかるけど
そうすると、この冷やせばいい、水をぶち込めばいいっていう専門家はわかってないよね?
【原発】原子力発電所総合 120
187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:19:35.12 ID:m0Yz2E8+0
>159
おいwwwwwwwwwwwww釣ってんじゃねえよwwwwwwwwww
なんで1万ナノが13ミリになるんだよwwwwww
13マイクロだろうがwwwww
【原発】原子力発電所総合 120
400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:32:28.78 ID:m0Yz2E8+0
>>287
ウランの量が違う。
広島はウラン50kg
福島はウラン20トン
【原発】原子力発電所総合 120
517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:39:20.78 ID:m0Yz2E8+0
>>492
今回の震災も原発さえなければ、かえって景気回復の起爆剤になるんじゃないかってぐらいだ。
【原発】原子力発電所総合 120
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:40:25.77 ID:m0Yz2E8+0
>>524
30年もたつと、人がいないから、動物の楽園になるらしい。
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 21:42:29.48 ID:m0Yz2E8+0
まあ、一撃なら問題ないレベルだよ。
かえって血行がよくなったり、免疫が強くなって病気にならなくなるかもしれん。
しかし、これから50年付き合うんだろ?
20代以下が哀れだな。
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 21:43:42.01 ID:m0Yz2E8+0
>>752
ちげーよ、年間っていったら
2.4mSv/年だよ
【原発】原子力発電所総合 120
710 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:48:13.56 ID:m0Yz2E8+0
20マイクロシーベルト/時 * 24 = 480マイクロシーベルト/日
480マイクロシーベルト/日 * 365 = 175200マイクロシーベルト/年 = 175.2ミリシーベルト/年
計算あってるよね?

まあ、これは20マイクロシーベルト/時が1年中飛び続けた場合だけど
実際は、この20マイクロシーベルト/時というのは半減期の短い強烈に放射線を出す元素がだしてるものだから
続かないよという話だけどね。
【原発】原子力発電所総合 120
822 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:52:29.74 ID:m0Yz2E8+0
>>771
その仮定が合ってるかどうか微妙なんだよね。
視聴者が問い合わせたら半減期の話を持ち出してくると思うけど。
おまえ問い合わせてみな。
【原発】原子力発電所総合 120
854 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:53:41.85 ID:m0Yz2E8+0
>>782
だけどセシウムがだして20マイクロシーベルトかはわからない。
もっと半減期の短い、たとえば8日のヨウ素137が出してるのかもしれない。
【原発】原子力発電所総合 120
892 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:55:36.27 ID:m0Yz2E8+0
>>830
地震津波の復興に全部展開しちゃって人手がゼロなんじゃないの
【原発】原子力発電所総合 120
913 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:56:21.86 ID:m0Yz2E8+0
>>837
1ミリは昔の日本基準で、最近、日本も世界基準の2.4ミリに合わせるようになったw
【原発】原子力発電所総合 120
959 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 21:59:23.21 ID:m0Yz2E8+0
>>929
県警の構成員自体が被災して、働けなくなってるかもしれないしね。
専門家「うがい薬飲むな! 内服すると有害成分が多い
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 22:05:46.98 ID:m0Yz2E8+0
>>87
数日にわたり飲めるものじゃねーよ。
甲状腺機能低下症になる。
それにヨウ素アレルギーもあるんだぞ。
【ハーイ】衛星画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
589 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 22:07:17.49 ID:m0Yz2E8+0
>>588
でも今日と明日は北風なんだな。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。