- 【原発】原子力発電所総合 97
811 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 00:42:02.12 ID:jOP7qXUu0 - とりあえずね、
一号機と二号機を合わせると 丸一本が損傷してるってのがね、 もうね
|
- 【原発】原子力発電所総合 97
849 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 00:43:30.47 ID:jOP7qXUu0 - >>804
ぜんぜんよくない ネックは水位 ってか、水位マイナスで安定って、 悪い状態で、溶融等が進行する状態で、安定だから・・・ 癌の状態で安定、みたいな
|
- 【原発】原子力発電所総合 97
909 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 00:46:10.82 ID:jOP7qXUu0 - 少なくとも、70%溶けたってのは、このスレのとばしだぞ
ヒビや穴が7割って話だぞ、TBS
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
288 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 01:05:54.84 ID:jOP7qXUu0 - TBS飛ばしはデマだが、
70%溶けてるもデマ。 傷んでるってのは、前から予想されてて、 数値になってでてきたとゆー話
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
349 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 01:09:58.48 ID:jOP7qXUu0 - ちなみに、塩も気化するらしいよw
それが弁の所で凝固してへばりつくわけやな
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
426 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 01:15:18.03 ID:jOP7qXUu0 - 後手も何も、
冷却機構が壊れた時点で・・・ ほんと、巨大なドームで覆うような手を考えるべき。
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
466 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 01:17:48.48 ID:jOP7qXUu0 - セシウムとか、もう風に乗ってどこまでもだろ。
都内でも、米軍の160km先のヘリでも、検出されてないっけ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
514 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 01:20:10.38 ID:jOP7qXUu0 - ってか、いったん風に乗ったら、
風次第で、どこまでも飛んでくだろ・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
108 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 01:54:37.26 ID:jOP7qXUu0 - >10マイクロシーベル/hを1年間受け続けたらどうなるんだああああああ!!!!!!??????
発ガン確率、0.5%アップかな?w
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
369 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:16:52.27 ID:jOP7qXUu0 - なんかもう、今の状況って、
冷やす方法が無いからメルトダウン待ってて、 管に言われて、無駄っぽい努力もやっとこうってニュアンスだよね。 あはははははは・・・ こういう時って、海外の協力を受け入れると、救世主が出たりするよね・・・ 無理かな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
429 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:21:29.91 ID:jOP7qXUu0 - 再臨界は、メルトダウンで燃料が溶け落ちた後でしょ。
溶け落ちた後で、再臨界しないという見通しが外れれば、起こる。 そんなことよりも、水位の戦いが今のネックでそ。 メルトダウンした核燃料が容器を壊すのが、とりあえずの懸念。 それを防ぐ方法が、水位を戻すこと。 この水位が上がらないそうで・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
484 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:24:17.15 ID:jOP7qXUu0 - >>445
それこそ、今の応急処置じゃ一年以上かかるらしいよ。 水位さえ上がれば、応急処置を続けられる見通しが立つから、 それで騒ぎは収束する。 今くらいの放射線は出続けるけど・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
531 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:27:05.74 ID:jOP7qXUu0 - >>506
今の冷やし方、水蒸気を放出しなきゃいけないから、 健康に問題が無い程度の放射線や放射能は出続ける。 正しい冷やし方の修理もやってみるらしいけどね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
596 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:31:57.88 ID:jOP7qXUu0 - >>578
なんかねぇ、冷却装置の修理は、 管に言われたから、やるだけやってみる、 みたいな雰囲気が漂ってるよ・・・。 今日からでも着手するらしい。 しかし、世の中には有能な人もいるから、 スゲェ人が直してくれる可能性もないではない。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
627 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:34:59.36 ID:jOP7qXUu0 - ま、フツーは直らんだろうね、冷却装置。
しかし、東電も無能だからね。 東芝だかの人があっさり直すような神展開に、期待するだけしとく。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
694 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:39:21.93 ID:jOP7qXUu0 - 水には浸かってないだろJKwwww
いや、浸かってる可能性もあるのかな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
769 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 04:43:32.20 ID:jOP7qXUu0 - だから、7割に傷だっつーの。溶けてないっつーの。
いや、変形する程度には溶けてるかもしれんがw 溶け落ちて容器にダメージをあたえる展開が、今の懸念で、 それを防ぐために水位を上げようとしてるんだから。 7割が溶けてたら、もう水位とかいう戦いじゃなくなる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
942 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 05:00:21.33 ID:jOP7qXUu0 - 楽観するとすれば、
とにかく水位回復を楽観しないと始まらないな。 水位さえ回復するなら、 その上に様々な楽観を積み上げられる。
|
- 【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」
225 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 13:24:05.18 ID:jOP7qXUu0 - ラジコンヘリでも飛ばせよ・・・
|
- 【マジオワタ】福島第一原発から20km地点の車内でも300マイクロシーベルトアワー
203 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 13:30:08.12 ID:jOP7qXUu0 - 笑うしかねーw
300時間で、健康に問題の100ミリシーベルトかよw 2週間住めねぇw 乙wwwwwwwwww 原発の正門は、丸一日で作業限界250ミリシーベルトかよw 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 乙・・・
|
- おまえら原発心配しすぎ マジで大したことねーから 今警戒すべきは地震なんだよ分かれ
17 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 13:44:50.52 ID:jOP7qXUu0 - 半分つかってりゃ大丈夫・・・
説得力無いよ><
|
- 【原発】原子力発電所総合 111
559 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 13:51:46.14 ID:jOP7qXUu0 - なんかもう、
半分浸かってれば溶け落ちないとか 言い始めたらしいね・・・ 温度agaってんの〜♪ 温度sagaってんの〜♪ はっきり言っとけ〜♪
|
- 【原発】原子力発電所総合 111
739 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:02:28.66 ID:jOP7qXUu0 - 溶融=メルトダウンだから、
ちょっと溶けて変形してもメルトダウンだけど、 「原子炉がメルトダウン」と言ったら、 中身が溶けて原子炉容器が壊れた状態をイメージする。 紛らわしいので、報道はあんまり使ってない>メルトダウン しかし、溶け落ちる方向へ進んでるな・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
173 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:06:36.32 ID:jOP7qXUu0 - もはや、露出している燃料棒が溶け落ちる過程をシミュする段階に入った。
↓融点等の考察お願いします
|
- 【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
692 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:23:18.87 ID:jOP7qXUu0 - てす
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
285 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:29:56.58 ID:jOP7qXUu0 - もう、燃料棒溶け落ち、50km以内居住不可能、
これを本線に動き始めてるな。 後は、いつ、どれだけ、原子炉ごとメルトダウンするのか、 何らかの爆発が組み合わさって飛散するかどうか。 そういう部分。
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
319 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:33:16.06 ID:jOP7qXUu0 - なんつーか、もう、
燃料棒むき出しで煙が上がってるのが、 当たり前になっちゃったからな・・・ 次の大きなニュースは、「メルトダウンによって圧力容器が破損したと思われます」だろう
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
377 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:38:10.77 ID:jOP7qXUu0 - >>347
もう笑うしかないwwwwwwww 原子炉さんがダブルアームブロックで作業を寄せ付けない感じ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
405 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:40:13.21 ID:jOP7qXUu0 - セルゲームで悟空が3分しか作業できない感じ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
428 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:42:16.10 ID:jOP7qXUu0 - ってか、写真を見ると、
爆発した炉には物理的に近づけない感じが・・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
522 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 14:49:20.32 ID:jOP7qXUu0 - いや、冷却装置を直す方向性と、
放水する方向性は、 管に言われてやるだけやろうって話だから、 微妙だぞ・・・。 いろんな話を聞くに、 今月末まで酷いことにならなければ、 被害の拡大は無い(今の被害が続くだけ)みたいだから、 そこが峠かな。 今月末まで、「メルトダウンで容器が壊れました」がこなければ、 ウンコむき出しながら、それで安定してる感じ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
55 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 15:02:35.81 ID:jOP7qXUu0 - 3つ目の穴が開いてるのが4号機なんじゃないかと思うんだが、
ソースは見つけられなかった。
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
70 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 15:06:26.52 ID:jOP7qXUu0 - 半径50km圏内がDASH村になるんだよ^^v
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 15:11:30.96 ID:jOP7qXUu0 - ただ、念頭に置いてほしいのは、
メルトダウンして50km圏内に住めなくなるのが本線として、 そこから一歩外は安全なのかというと、そういうわけじゃないってこと。 50km圏内が死の土地になった状態で、 東京での妊娠出産や子育てが安全かと言えば、はっきり言って微妙。 メルトダウンで容器が逝ったら、基本は引っ越しだ。余裕があるなら引越し。
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
136 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 15:21:58.70 ID:jOP7qXUu0 - でも、燃料プールは自衛隊が冷やしてくれそうだよね。
これは物理的な頑張りで冷やせるものだから。
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
199 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 15:28:09.00 ID:jOP7qXUu0 - いやしかし、比喩じゃなしにコンクリートの「山」を作るような
超作戦も検討してほしいな・・・ 仮に10km四方のコンクリで覆うとすると、 10^12リットルのコンクリがあればいいのかな? ヘリ1回で10リットル運ぶとして、一日に10回飛べるとして、 100機でやるとすると、 ・・・一億日かかるね。 えーと、1km四方で覆うとしても、10万日か。 もう、鉄板で埋めて、アロンアルファで固めろwww
|
- 【速報】まもなく政府から重大な決断、発表があるもよう
186 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 15:42:19.89 ID:jOP7qXUu0 - リアル我が家
俺「重大発表があるらしいよ」 カーチャン「原爆のこと?」 俺「原発だってば・・・」
|
- TOKIO城島がDASH村で被災
829 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 15:52:09.83 ID:jOP7qXUu0 - 今朝の日刊によると、
スタッフも動物も避難できたってよ^^;
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
542 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:02:08.27 ID:jOP7qXUu0 - 福島市の水道水から放射性物質が検出
><
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
591 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:04:12.05 ID:jOP7qXUu0 - >>566
オマエ フクシマ デタラ *ロス ...
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
700 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:10:18.55 ID:jOP7qXUu0 - 福島との県境に壁を立てて封鎖しよう。
2m以内に近づく福島人は射殺しよう。 ジョークだよ・・
|
- 【原発】原子力発電所総合 114
543 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:39:11.01 ID:jOP7qXUu0 - 陛下「メシウマwwwwwwwwwwwwwww」
|
- 【原発】原子力発電所総合 114
663 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:44:50.43 ID:jOP7qXUu0 - 燃料棒露出はしてない
たぶんしてないと思う してないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ メルトダウンはしない たぶんしないと思う しないんじゃないかな ま、炉心メルトはしている 再臨界はしない たぶんしないと思う しないんじゃないかな ま、ちょっと避難はしておけ
|
- 【原発】原子力発電所総合 114
721 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:47:50.01 ID:jOP7qXUu0 - いい加減、広西チワン族自治区が酷過ぎだなw
必死に煽って、論破されて、長文コピペのキチガイにwww
|
- 【原発】原子力発電所総合 114
820 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:53:09.79 ID:jOP7qXUu0 - 津波で冷やそうぜー
余震かもーん
|
- 【原発】原子力発電所総合 114
855 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 16:54:36.48 ID:jOP7qXUu0 - 軽く再臨界してるとなると、
溶けた燃料が軽く沈殿してるのかな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
661 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 17:42:50.49 ID:jOP7qXUu0 -
被 曝 大 国 日 本
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
699 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 17:45:35.14 ID:jOP7qXUu0 - 中性子は核分裂によってのみえられるので自然界には存在しない。
^^;;;;;;;;;;;;;;;
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
861 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 17:53:21.71 ID:jOP7qXUu0 - 工作員がエロ画像を貼り始めたら、
日本は終わりです^^
|
- 【速報】福島原発4号機冷却へ機動隊投入 放水車で突撃
74 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 20:16:50.58 ID:jOP7qXUu0 - 落ち着いて考えるとさ、
第一に、あの瓦礫の山に放水って意味あんのか、 第二に、ヘリ放水を断念するような状況で、特攻放水って・・・ 管のための無駄な犠牲じゃないことを祈る>□<
|