トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > hdxCFIWF0

書き込み順位&時間帯一覧

508 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13200000006191243003112000268



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
自衛隊「被爆するかも知れないから撤退するわ」 警察・消防「俺たちは残る」
福島原発社員2名が現場で作業中に行方不明
枝野、地震発生から5日目初めての帰宅です。 官邸内には菅首相が引き続き残っています 
美しすぎる(元)海女さん津波で死去
タイ政府が多額の支援 「50年の大恩を今こそ返す時、愛は万国共通だから」
美月ちゃん(可愛いアナ)の電話番号が地震の影響で流出
ファンドが日本株買い占めで株価9000円台回復 こんなときに株で遊ぶなよ・・・
森田健作の演技くせー切れ方がうざい
どこにいるの僕の家族…小3、カード手に避難所回り
nhkで福島原電空撮

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【画像有り】今現在の原子炉の写真が怖すぎる件
995 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 11:55:26.53 ID:hdxCFIWF0
【画像有り】ボロボロになった原子炉画像を東電が公表 職員達はすでに原発外に待避★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300243522/
日本から韓国にホウ酸52トンの支援要請 ホウ酸は核分裂抑える効果 つまり被爆可能性のある奴、分るよな?
49 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 11:55:58.58 ID:hdxCFIWF0
>>34
俺もシャレにならなくなるかもと思って少しぼかしたスレタイにしてしまった
【速報】正門付近の放射線量はたったの908まいくろしーべるとあわーでした
155 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 12:18:19.46 ID:hdxCFIWF0
記者って何の役にも立ってないってのがよく分るな
政府の一方的な発表だけを聞くだけの連中
記者クラブ特権廃止しても記者のレベルがこれなんだよね
【画像あり】  ラーメン店のスープを飲む女の子  
229 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 12:21:34.93 ID:hdxCFIWF0
>>133
おい



おい
高木美保が無職ニート批判「天罰発言があったけど、仕事してない人に天罰下ればいい」
206 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 12:39:44.18 ID:hdxCFIWF0
意味が分らない
天罰が下るべきとか、意味が分らない
【拡散希望】Twitterで「ウエシマ作戦」発動!買い占めせず「どうぞどうぞ」と譲りあう
340 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 12:58:59.88 ID:hdxCFIWF0
さっき朝一のスーパーの映像見てたら年寄達が殺到してたから
ネットで拡散しても意味ないよ
買い占めしてるのが年寄なんだから
【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 13:27:28.13 ID:hdxCFIWF0
東電「海水ポンプの燃料入れるの忘れてて燃料棒全露出させちまったわwwサーセンww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300101261/

何度同じ事を繰り返すのか・・・
【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」
618 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 13:37:08.03 ID:hdxCFIWF0
「放射線量が高くて現場に近づけず、確認できない」
東電によると、福島第一原発では通常、協力企業の社員を含めて約800人が作業を行っているが、
被曝の危険性が増した15日、70人を残して福島第二原発などへ退避させた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm


800人でやる仕事を70人でやっている、放射線量が高くて近づいて確認すら出来ない
これは仕方ないと言えば仕方ないけど、もう日本終わりだろうな
文科省「住民の健康被害については「枝野官房長官からコメントするなと指示がでてますので(キリッ」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 13:46:08.32 ID:hdxCFIWF0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
東日本大震災:原発から20キロでも放射線量が高濃度

退避指示、屋内退避指示が出されている範囲 福島第1原発から北西に約20キロ離れた
福島県浪江町内の放射線量が、一般の人の年間被ばく限度の2233〜2890倍に当たる1時間当たり
255〜330マイクロシーベルトに達していることが、文部科学省の調査で分かった。浪江町内には介護施設などに
避難できない住民が多数いるとの情報もあり、文科省は「問題がある数値で官邸に報告した」と説明した。

文科省によると一般の人の年間被ばく限度は1000マイクロシーベルト、同町内の数値は屋外にいると3時間前後で
限度に近付くことになる。屋内でも車内に近い数値が計測されることも予想され、文科省は16日から
「測定者の健康に被害が出ない範囲で計測を続ける」としているが、
住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」と説明している。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html

>住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」と説明している。
東電 第二原発で冷却作業にあたっていた人が実名で日記
61 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 16:43:19.99 ID:hdxCFIWF0
女だけはとりあえず逃げろってか
【速報】天皇陛下からメッセージ
259 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 16:43:40.16 ID:hdxCFIWF0
ニヤケルなや
【速報】天皇陛下からメッセージ
282 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 16:44:40.47 ID:hdxCFIWF0
っていうか、天皇の顔めっちゃ張れてたな
病気が相当やばい感じ
被災した中学生らが物資運搬のボランティア 一方大人達は避難生活の不便さをぶちまけてた
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 17:56:59.42 ID:hdxCFIWF0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
町中心部が壊滅的被害を受けた宮古市の田老総合事務所に避難する田老一中の1、2年生10人は、
自らも被災しながらボランティアとして物資の運搬などを担い、避難民の生活を支えている。

同地区は建物のがれきが道路を覆い、同事務所に通じる道路は15日昼現在、確保されていない。
食料などの輸送は人力が頼りで、三陸鉄道北リアス線田老駅付近から線路を歩いて物資を届けている。
生徒は避難所の職員からの呼び掛けに応え、14日からボランティア活動。水や食料、燃料などを
手に持ち、片道15〜20分かけて歩く。燃料が入ったポリタンクは約20キロあり、かなりの重労働だ。

地震発生時、同校の生徒は校内におり、無事だったというが自宅が倒壊するなどの被害を受けた生徒が多い。
松本雄大(ゆうだい)君(13)は自宅が2階まで水につかったが家族は無事。学校の裏山に避難し、
津波にのまれていく町を目の当たりにした。「あっという間で…」と言葉少なに振り返る。
10人の生徒は力を合わせて汗を流し、冗談を言い合い笑顔を絶やさない。家を流されたという山本大成
(たいせい)君(2年)も「避難所の人はみんな暗い顔をしている。何とか力になれればいい」と話し、
逆境と闘っている。

大船渡市でも若いボランティアが力になっている。避難所になっている同市盛町の盛小で15日、
同校卒業生で大船渡・一中3年の高橋昇太君、佐藤安紋(あもん)君、鈴木健太君の3人が、連日届く
企業や地域住民からの差し入れを運ぶ力仕事を買って出た。
自宅マンション周辺が津波に襲われ、避難している高橋君は「正直疲れているけど、お年寄りが多いし、
人のためになるんだったら」と力を振り絞る。
友達の顔を見ようと訪れた佐藤君と鈴木君。変わり果てた街並みに動揺を隠せないが、「亡くなった人も
避難所生活している人もいる。みんなで頑張らなければ」と前を向く。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110316_14
避難所へ食料や燃料などの物資を運ぶ田老一中の生徒=15日午前10時58分、宮古市田老
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2011/m03/d16/tarouilttyu110316.jpg
米軍「日米同盟には揺るぎない絆がある、被爆しようとも支援活動をやり通す」
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 18:49:06.56 ID:hdxCFIWF0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
東日本大震災で救援支援活動に当たっている米兵が新たに数人、
低レベルだが被ばくしたことが15日、分かった。米軍が明らかにした。福島県の
原発事故による放射線の脅威が増しているが、米海軍第7艦隊のファルボ広報官は
「米国と同盟国日本との間には揺るぎない絆がある。日本政府から求められる限り、
支援活動をやり通す」と述べた。

 米軍はこれまでに、空母「ロナルド・レーガン」のヘリ部隊搭乗員17人が
低レベルだが被ばくしたと発表している。いずれも健康に影響はないとしている。

 ファルボ広報官は「当面の間、任務を終えた搭乗員が検知可能なレベルの放射能を
帯びて戻って来ることは、この任務の現実となる。被ばくのリスクを軽減し、完全に
放射能を除去するためにあらゆる手段を尽くしている」とも語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031600735

その頃自衛隊は・・・・
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028161.jpg
逃亡していた
米軍「日米同盟には揺るぎない絆がある、被爆しようとも支援活動をやり通す」
98 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 19:24:47.32 ID:hdxCFIWF0
>>95
自衛隊は10万人体制だから患者搬送については受け入れ先の問題で後れてたりするんじゃねーの
ただ闇雲に受け入れても意味のないことがあることを理解してない素人考えだと思う舛添
【画像有り】買い占め行う馬鹿共の顔をマスコミが晒し上げ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 19:54:17.46 ID:hdxCFIWF0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun2.gif
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001157.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001163.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001161.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001159.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001160.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001162.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001158.jpg

徹底調査:モノが消えた トイレットペーパーや飲料水、即席めん、電池が深刻

「買占めたしなめられ」店員に突っかかる人も
都内や近郊の各地でも、食料品や日用品を買い求める人たちの間で混乱が起きている。J-CASTニュースが調べたところ、
板橋区にあるスーパーでは朝9時の開店前から30人ほどの買い物客が列をなした。川崎市のスーパーは、「1人1品限り」と
表示されていたトイレットペーパーを多数買い占め18 件ようとした客が店員にたしなめられた際、店員に突っかかる場面も見られたという。

コメの品切れも練馬区や杉並区、船橋市とあちこちで頻発しているようだ。川崎市の別のスーパーには「在庫状況のご案内」が掲示された。
そこには、コメだけでなく卵やカップめんといった食料から、ろうそくやガスボンベ、懐中電灯、子ども用の紙おむつなどの日用品や生活用品の一覧に、
売り切れを示す「バツ印」が表示されていた。このスーパーの近所にあるコメ販売店は、在庫がすべてなくなっており「開店休業状態」だったという。

「意外」に品薄なのが、牛乳と納豆だ。納豆は茨城県、牛乳は北海道や栃木県、群馬県が主な生産地。地震の被害で工場が操業を
停止するなど、生産や配送に支障をきたしていると思われる。

だが逆に、現在ストップしている工場が生産を再開し、物流網が復活すれば都内の品不足も解消するのではないか、と見る向きもある。
トイレットペーパーや電池は、メーカーが増産する方向で、コメについては3月15日に鹿野道彦農相が在庫状況に十分な余裕があると述べた。
被災地住民に優先的に送られている品があることも、今回の品薄続出に影響しているようだ。
http://www.j-cast.com/2011/03/16090622.html?p=2
新しく電線作って炉心冷却装置復旧させるよ
84 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 23:33:34.33 ID:hdxCFIWF0
それが出来るならなぜ早くやらなかったんだ
どうせ動かないだろうけどさ
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
377 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 23:37:09.71 ID:hdxCFIWF0
>>376
東電の体質が根本+やり用がない現状なんだから
首相が誰であろうとなんも変らないだろ
こういう問題までミンスガーやってるのが日本
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。