- 菅「空から注水しろや」 → 自衛隊「馬鹿かコイツは」 → 東電「名案だわ」
440 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 00:02:48.33 ID:hc12xpM40 - たぶん菅を殺したら原発も収まると思う
|
- 美月ちゃん(可愛いアナ)の電話番号が地震の影響で流出
531 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 01:33:16.60 ID:hc12xpM40 - (*´д`*)
|
- 管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
798 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 01:57:40.92 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 2chの謎の予言が話題に
385 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 02:00:10.95 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
596 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 02:10:44.05 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- なんで原発の続報ないの? もう最新情報から6時間だろ? まさか手遅れなの?
153 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 02:10:55.80 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 2chの謎の予言が話題に
396 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 02:12:06.56 ID:hc12xpM40 - >>392
でも電気使えないから循環しない条件はどこも同じじゃない? 俺はこれが一番しっくりきたんだが
|
- 管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
940 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 02:18:16.19 ID:hc12xpM40 - >>798
これで誰かスレ建ててくれ
|
- 管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
967 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 02:22:45.10 ID:hc12xpM40 - >>955
おいおいおいおい
|
- 2chの謎の予言が話題に
409 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 02:24:34.78 ID:hc12xpM40 - 実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。 2、3日後にものすごく 赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。 程なく大きめの地震が来るので 気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて 終わりがきます。
|
- 福島原発より、作業員募集のお知らせ
890 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 04:54:07.15 ID:hc12xpM40 - 給料やすっ
|
- 【千葉県】地震情報・安否確認スレ16
104 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 05:23:04.27 ID:hc12xpM40 - 今日はお昼から停電時間か
|
- 【千葉県】地震情報・安否確認スレ16
114 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 05:30:47.72 ID:hc12xpM40 - あわわわわ
|
- 【千葉県】地震情報・安否確認スレ16
125 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 05:32:37.23 ID:hc12xpM40 - >>108
そういえば迷惑メールの数が一気に減ったなw
|
- 【速報】 アポカリプス
158 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 05:36:11.85 ID:hc12xpM40 - かこいい
|
- 4号機から火
22 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 06:42:37.56 ID:hc12xpM40 - またか
|
- 4号機から火 東電会見中★3 地元消防隊派遣中! ← 犠牲になったのだ・・・
473 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 07:42:14.79 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★103
837 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 07:46:48.34 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
599 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 07:46:58.55 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
15 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 07:52:06.63 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
3 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 07:54:43.74 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
51 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 08:04:21.02 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 東京電力 「4号機の火は見えない。大丈夫」
363 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 08:09:53.45 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- お前ら嫌いなCMってある?
22 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 14:43:36.13 ID:hc12xpM40 - AC何の嫌がらせだよ・・・
|
- 三宅雪子のブログが酷い
677 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 18:31:16.12 ID:hc12xpM40 - ばばぁ死ね
|
- 東京には馬鹿しかいなかった
308 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 20:15:07.51 ID:hc12xpM40 - まさに頭狂か・・・
|
- 【速報】原発冷却 今度は警察
678 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 20:21:16.13 ID:hc12xpM40 - 410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った ↓ 1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。 使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、 そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。 つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、 電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、 使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、 使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。 東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、 炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。 で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。 枝野幸男官房長官が言った 「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」 の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。 3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。 5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、 オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。 しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
|
- 【千葉県】地震情報・安否確認スレ17
794 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 20:21:17.08 ID:hc12xpM40 - おお
|
- ドイツとオーストリアでも『放射線測定器』が売り切れに! 「日本から飛んでくる」
167 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 22:16:14.95 ID:hc12xpM40 - へいへい
ビビッてる!!
|
- NHKが悲惨
466 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 22:17:12.34 ID:hc12xpM40 - >>341
死ねやボケ
|
- NHKが悲惨
472 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 22:18:25.62 ID:hc12xpM40 - >>286
頑張りすぎだろw
|
- 【mixi】宮城県大河原商業高校の高梨真人(20)が被災地での自らの窃盗行為を自慢 保険金詐欺も計画★6
323 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 22:21:02.01 ID:hc12xpM40 - おいこめーーーー
|
- 馬鹿デカいヘリコプターをロシアが日本に派遣
910 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 22:22:38.96 ID:hc12xpM40 - >>1
なにこれカッコ良い
|
- 菅首相「自分はものすごく原子力に詳しい」「最悪の場合、東日本がつぶれる」……誰かこいつを止めろ!
786 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 22:28:45.93 ID:hc12xpM40 - この馬鹿を黙らせろよ
というか死ね
|
- 【千葉県】地震情報・安否確認スレ18
15 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 22:39:58.15 ID:hc12xpM40 - ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
|
- 社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
475 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 23:03:05.35 ID:hc12xpM40 - さっさと特攻してこい
|
- 【千葉県】地震情報・安否確認スレ18
231 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 23:10:41.14 ID:hc12xpM40 - ツイッター民どうしようもないな
|
- 【千葉県】地震情報・安否確認スレ18
259 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 23:18:30.66 ID:hc12xpM40 - おおs
|
- 【速報】原子炉大きな損傷ない
847 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/16(水) 23:32:15.06 ID:hc12xpM40 - なんちゃって
|
- 【速報】原子炉大きな損傷ない
882 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/16(水) 23:33:20.20 ID:hc12xpM40 - 損傷はあるけど
|
- 【速報】原子炉大きな損傷ない
921 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/16(水) 23:34:53.40 ID:hc12xpM40 - 損傷はあるけどこういう理由で大丈夫だよ
という説明をすればいいのに
|
- 【速報】原子炉大きな損傷ない
967 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/16(水) 23:36:58.03 ID:hc12xpM40 - 疲れた
|
- 社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」★2
66 :名無しさん@涙目です。(広島県)[sage]:2011/03/16(水) 23:40:47.33 ID:hc12xpM40 - http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
|
- 自衛隊「被災地の瓦礫の中から同人誌や抱き枕カバーが出てきた」
203 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/03/16(水) 23:42:57.34 ID:hc12xpM40 - 泣いた
|