- 【情弱速報】防衛省の夫を持つ人が家族に「東京から家族を逃がせ」との旨のツイートが大拡散
641 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:22:44.19 ID:f54DMn1W0 - 自然派生的に広がるならしょうがないと思うけど
人為的にデマを広げようとしているのは法的処置をした方が良い
|
- 幼稚園位の男の子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5000円を寄付
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:25:15.05 ID:f54DMn1W0 - こういうの後で任天堂からセットで送られてくるんだよなw
|
- 東京で震度3なのに報ステが揺れなかった件
386 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:29:23.97 ID:f54DMn1W0 - えっもうみんな関東から避難してるぞ
まだ関東に居る奴って自殺志願者かドMだろ
|
- 買い占めてるの連中がジジババばっかんだけど、何なのあの民度の低さは?
648 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:32:56.66 ID:f54DMn1W0 - 若いおばちゃんも買い占めてたぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
591 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:36:33.44 ID:f54DMn1W0 - >>532
本当じゃないの でないと作れない
|
- 自衛隊「被災地の瓦礫の中から同人誌や抱き枕カバーが出てきた」
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:38:26.53 ID:f54DMn1W0 - >毛布かけといた
なんという優しさ・・・さすが同士
|
- ACがCMの件について陳謝
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:40:42.51 ID:f54DMn1W0 - これ民間のCMが自粛してACしか残ってなくてヘビーローテションになったんじゃないのか
|
- 自衛隊「被災地の瓦礫の中から同人誌や抱き枕カバーが出てきた」
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:42:52.01 ID:f54DMn1W0 - 暗号解読
同士に告ぐ 集めて毛布をかけておいたので生存していたら取りに行け
|
- ロシア「日本が宣戦布告してくる可能性もある」
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:45:08.43 ID:f54DMn1W0 - ロシア攻めてくるううぅぅぅ
|
- 社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」★2
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:46:53.76 ID:f54DMn1W0 - 東京電力の悪質な人災を許すな
>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。 >これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、 >この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。 >そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html 2002年、原子力発電所の設備の機密性に関する不良を、意図的な操作で隠蔽したことが発覚した。 柏崎刈羽原子力発電所 2006年11月まで、新潟県柏崎刈羽原発における海水の取放水温度を改竄した。 福島第一原子力発電所 2006年12月まで、福島第一原子力発電所の取放水温度を改ざんした。 保守点検の既定の期間を超えても点検を実施していない、30機器以上の点検漏れが存在した。 この点検漏れは定期検査が行われる機器ではなく、自主点検によって定期点検を賄っている機器についてのものである。 最長で11年以上に渡って放置された機器もあった。また、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、 あたかも本格点検を実施したかのように記録を改竄した事例も発覚した。 福島原発の機器安全の問題は、2007年以前から、日本共産党が耐震安全性の申し入れにおいて、 機器冷却水喪失の事故の可能性を指摘してきた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%81%BD#cite_note-2 1976年4月2日 構内で火災が発生したが外部には公表されなかった。 しかし田原総一朗に宛てた内部告発により事故の発生が明らかになり、告発の一ヶ月後東京電力は事故の発生を認めた。 1978年11月2日 3号機事故 日本初の臨界事故とされる。この事故が公表されたのは事故発生から29年後の2007年3月22日になってからであった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
|
- 【超速報】 原子炉が爆発寸前であることが判明
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:51:12.12 ID:f54DMn1W0 - ヘリで水をかけてる時点で察っしろ
|
- 関東から西に避難した人いる?結構いるらしいんだが…
157 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:53:02.94 ID:f54DMn1W0 - 買占め 間違い
避難 正解
|
- 専門家「大丈夫だって言ってんだろ!」 お前ら「政府の発表を信じる奴(笑)」 どうしたらいいの?
955 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/16(水) 23:59:08.56 ID:f54DMn1W0 - もうずっと東北産の野菜や米は食べる気しないわぁ
原産地がチェルノブイリ周辺だったら買わないだろ・・・
|