- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
431 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:20:42.37 ID:bZIfJ4F50 - >>407は>>396にだったわ。
相手がいい人だからって目的変えるわけがない。 相手がいい人だからって、サッカーのゴール譲るか? 戦国武将だって、敵に塩を送り、送られながらも戦っただろ。そういうものだ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
464 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:24:02.92 ID:bZIfJ4F50 - >>441
冗談でもそういうこと言えるなんて、ジャップの民度も下がったもんだな。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
477 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:24:44.99 ID:bZIfJ4F50 - >>444
原文は「改めて確信した」ってニュアンスだぞ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
507 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:27:29.76 ID:bZIfJ4F50 - >>465
密漁の妨害なら鯨タックルと違って、正しいじゃないかw 絶滅危惧種なので各国で制限しながら獲ってるのに密漁するからどんどん減ってんだもの。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
529 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:29:52.04 ID:bZIfJ4F50 - 俺は食文化だろうがなんだろうが、目の前で犬食ってる奴見つけたら殴るし
かわいい犬食ってる奴を見下す。 いい人だったら、いい人ってことは認めるけど、犬食ってることは許さない。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
565 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:33:03.77 ID:bZIfJ4F50 - >>544
みんな避難してる。 市が丸ごと崩壊してる。 津波に襲われてんの。
|
- AKB48「募金お願い」 アンチ「てめーら払えよ」 AKB48「5億です」 アンチ「え?」 AKB「5億寄付します」
121 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:40:00.77 ID:bZIfJ4F50 - たかだかアイドル一集団で、そんなにぼったくってたのか・・・。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
634 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:41:40.86 ID:bZIfJ4F50 - >>592
イルカ漁してる人たちは餓死寸前なんだ? へえ〜
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
647 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:43:24.49 ID:bZIfJ4F50 - >>608
名波に襲われたいの、じゃなくて、津波に襲われてんのと書いたつもりだが・・・ >>615 俺は犬がかわいいから言ってるんじゃないし、牛も猿も豚も、目の前で殺して食ってたら「他のもの食べようよ」って言うよ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
673 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:45:54.69 ID:bZIfJ4F50 - >>620
感情論はとても大事だよ。 文化なんてのも、しょせんは感情論による使い分け。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
688 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:47:57.79 ID:bZIfJ4F50 - >>677
おまえが「餓死寸前なのに」とかいう条件を勝手につけてるのが悪いんじゃん。 もっと普遍的な話しろよ。馬鹿じゃねえの?w 勝手に条件付け足すのは頭おかしいよ。 「ああ、かわいい女とセックスしたい!」って言ってる奴に 「その女がエイズ持っててもセックスしたいのかよ」とか言うのと同じ。 自分の馬鹿さを自覚しろよ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
699 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:49:55.10 ID:bZIfJ4F50 - >>689
当たり前じゃん。 この世の善悪だって、領土問題だって、結局は感情論だから。 客観的根拠というものは、感情によって取捨選択されたりするものだよ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
710 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:51:18.11 ID:bZIfJ4F50 - >>697
頭イイネ!
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
722 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:52:08.84 ID:bZIfJ4F50 - >>701
じゃあ、食人族がいて、おまえの家族を目の前で殺して食べてても食文化だから納得しとけよな。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
734 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:53:54.91 ID:bZIfJ4F50 - >>706
俺は合理的かつ早期の解決は求めてないから。 感情論と感情論のながーい戦い。 実際の解決までは何十年もかかると思うよ。 それをわかった上での煽り合い。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
747 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:55:08.11 ID:bZIfJ4F50 - >>713
殴りに行くのが面倒なんだよ。 そこまでしたくない。 17歳くらいの美しい乙女が「抱いて」っつってても、出かけるのめんどいから断るし。 だから行動する奴はすごいと思うわ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
755 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:56:13.37 ID:bZIfJ4F50 - >>715
いいんだよ? で、俺は俺で許せない、つって怒るわけ。 それでそのうち多数派を占めて、目的を果たしたほうが勝ちなわけで。 俺は今すぐの決着なんて求めてないもの。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
788 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 13:59:59.21 ID:bZIfJ4F50 - >>767
おまえ馬鹿じゃないの・・・ 白人がどうのとか関係ねーよ いつまで白人コンプなんだよw イルカ漁に対するテロ行為を支援してる白人なんて、白人全体の1割にも満たないだろうよ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
792 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:01:20.58 ID:bZIfJ4F50 - >>778
多数派を占めたら、そのうち法律が作られますねん。 動物愛護法の範疇に入れようってことになりますねん。 一部が暴走して、勝手に法律になっちゃいますねん。 国会って、そういうところですねん。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
802 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:02:48.65 ID:bZIfJ4F50 - >>783
最終的にはイルカ漁を禁止することだろ? 具体的には、自主的に辞めてもらうか、法律で禁止されるのがゴールじゃないかな。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
820 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:06:58.06 ID:bZIfJ4F50 - >>787
俺は条件を付け足したんじゃなくて、イルカと犬や人間を入れ替えてみただけ。 論理の構造を変えてはいないんだよ。 条件を付け足す行為と、論理の構造を変えずに条件を変える行為は全然違うことだよ。 つまり、俺は「Aが食文化であるならば、否定すべきでない」という論理のAの部分を変えてみただけ。 Aに人間を当てはめた結果、「ああ、食文化だからって許せないものがあるな」とわかるだろ。 食文化というのは、万能の論理ではないということだ。 だから、俺にレスしてくる奴がもう少しまともなら 「食文化の範囲で許されるものと、許されないものの基準は何か」という、次のテーマに移行するはずだが 実際は馬鹿ばっかなので、それが出来ないんだよ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
824 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:08:10.25 ID:bZIfJ4F50 - >>801
でも法律にしちゃえば、規制できちゃいますねん! 児童ポルノなんたらや都の健全育成なんたらも同じでしょ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
832 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:10:44.18 ID:bZIfJ4F50 - >>828
価値観の問題じゃなく、論理の話なんだけど。 論理も理解できない馬鹿のクセにいきがっちゃって・・・。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
842 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:14:14.78 ID:bZIfJ4F50 - >>831
俺の日本語が下手だったかな。 「イルカは食文化だから、否定してはいけない」という論理があるわけじゃん。 で、食人を食文化とする食人族が居た場合に、食文化の論理を適用すると 「食人は食文化だから、否定してはいけない」ということになるよな。 でも、実際はそうじゃないわけだ。 だとすると「食文化の論理」は万能ではないので 「イルカは食文化だから否定してはいけない」とは「必ずしも言えない」になる。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
845 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:17:09.62 ID:bZIfJ4F50 - >>836
論理と理論って言葉の違いもわからないのかw まあ、中学生なんだろうから許すよ。 >>837 法律は感情論を隠蔽するためにあんだよ。 >>838 俺は「食文化」の論理について話をしているだけで 俺が正しいとかどうとかは言ってないけど。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
850 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:20:25.36 ID:bZIfJ4F50 - >>844
えー? 食文化の話が、いつの間にか法律の話になっちゃったねえ? 今は「食文化なら否定できないのか」って話をしてたんだけどなあ。 で、法律の話をするなら、法律で否定されたら、もう食文化だろうが、イルカ漁はすっぱり切り捨てられるわけだね?
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
855 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:23:56.45 ID:bZIfJ4F50 - >>849
俺は感情論を基盤においた論理の話しかしないよ。 イルカを食べないで欲しいのも、イルカを殺すがかわいそうだからで 食人がダメなのも、人を殺すのがかわいそうだから。 もしあらかじめ死んでいたイルカや死んでいた人間を食べるのであれば、文句は言わない。 だから厳密に言えば「殺すこと」を禁止したいのが、俺。 一方で、イルカ漁擁護派は「食文化だから」という理由で「殺すこと」を擁護してるので、その論理を否定したまでの話。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
865 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:28:13.55 ID:bZIfJ4F50 - >>859
なるほど。 法律>食文化 なわけね。 豊富な資金を持つロビイストが、第三者企業を装って政治家に献金し続けて、法律を制定させればいいわけだ。 長期的には可能だな。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
869 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:29:47.91 ID:bZIfJ4F50 - >>>861
痛くて苦しいのは直感的に想像できるだろ? 実際、とさつ現場を見せたら「かわいそうで肉を食べられなくなった」って人も出てくるわけだから 根拠は痛みや苦しみへの共感だよ。 植物は実感がわかないから、痛みを感じてるって言われても「信じられへんわーwww」つって バクバク食べれちゃうけどね。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
877 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:31:40.87 ID:bZIfJ4F50 - >>862
法の話は別の文脈でしているのに、なんで>>820の「食文化の論理」の話にレスすんだよ。 馬鹿じゃねえの。 あと、「もしイルカ漁が法律で禁止されたら」ってのは、前提の話じゃなくて、仮定の話してるんだけど 前提と仮定も使い分けられないの?
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
884 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:34:28.17 ID:bZIfJ4F50 - >>874
なんで横からレスしてくんの? 俺は >>861の >食べられる時の相手の感情とか思考が想像出来てしまうし、 >殺される時の表情も読み取れるし、 >自分自身を食べているような気持ち悪さも覚えそう。 >イルカやクジラに対しても共食いの感覚を覚えるから >彼らは反対しているんだろうか。 にレスしてんだけど。 共食いの感覚を覚えるんだよ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
906 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:42:33.43 ID:bZIfJ4F50 - >>852 >>876
君は勘違いしている。 俺は感情論を是としていない。感情論は仕方ないものとして考えている。 また、感情論と法律を密接に結びつける気もない。むしろ逆だ。 法律と、感情は別のものなんだよ。 感情を超越したものという体裁をとって、感情を隠蔽するのが法律なんだよ。 で、感情論や文化的に何が正しいかという考えも超えて強制力を持つことが可能なのも法律。 多くの場合は、文化や庶民の感情に配慮して、法律上の善悪が規定されていくけれど そうではないこともある。 だから、いろんな人が法律を作ることを目的に、ロビィ活動を繰り広げたり、献金したりするわけじゃん。 自衛隊や軍隊を物理的暴力装置(サヨク擁護で悪いね)と仮定するなら 法律ってのは倫理的暴力装置なんだよね。 そういう意味で、俺は>>868に近いよ。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
910 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:44:00.45 ID:bZIfJ4F50 - >>897
殺人への抵抗が特別だとしても、 豚や牛を殺すのにも抵抗あるだろ。 あと、そんなに抵抗あるのに、ひと殺しすぎだろ、人類w
|
- 蓮舫「どうせしばらく津波ないしスーパー堤防とか要らないよね^^」
629 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 14:56:30.83 ID:bZIfJ4F50 - スーパー堤防って何メートルのを作るの?
全国で海抜20メートルくらいのを作らないと、返って被害がおそろしいことになると思うけど。 一箇所でせき止められた分が、他のところに集中する恐れもあるし 堤防を越えちゃって、引く場所がなくなってずーっと水にびたしになって、どこかの盆地が永遠に水の底になるおそれもある。
|
- シー・シェパード「今回の地震で分かった。 日本人親切すぎワロタwwwwww」
941 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 15:00:20.14 ID:bZIfJ4F50 - >>913
動物も程度こそ違えど、だいたい同じだと思うよ。
|
- ガソリン不足は解消するってさ
329 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 15:00:40.05 ID:bZIfJ4F50 - 俺はローリーじゃないけどやはりトラック転がしてる
運んでるのは水だ 渋滞のおかげで平時の半分以下しか配達出来ないのは上のコピペの人と一緒 笑っちゃう事に運んだ量で給料決まるから正直来月以降の生活がしんぱになるレベルだよ
|
- ガソリン不足は解消するってさ
330 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 15:01:57.60 ID:bZIfJ4F50 - 心配に、だな
|
- ガソリン不足は解消するってさ
337 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/16(水) 15:19:01.64 ID:bZIfJ4F50 - >>335
それは普段からやってる 駐禁の取り締まりが厳しくなり、駐車場の確保がされていない所への配達であろうと見逃してもらえなくなったから 駅前やスクールゾーン等の車両通行禁止時間でも変わらずにその時間指定で発注してくる所はあるし
|
- ミスチル・桜井が募金活動開始
68 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 15:49:26.12 ID:bZIfJ4F50 - >◆日本音楽事業者協会 芸能事務所105社が加盟。第1次支援として義援金1億円を決定
ヨン様ひとりで7000万円寄付してるのに・・・
|
- 天皇会見
623 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 16:36:33.61 ID:bZIfJ4F50 - >>300
もともと最近体調悪かった。
|
- 天皇会見
887 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 16:37:45.46 ID:bZIfJ4F50 - >>713
そんなことないって、会社入ったらわかるだろ。
|
- さっきの天皇の会見見たけど改めて皇室はいらないと思った。ホント何の役にも立たない
311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 16:44:26.01 ID:bZIfJ4F50 - 天皇は政治に関与しちゃいけないから、このくらいでいいんだよ。
菅は総理なんだから、もっと具体的に政府として何をどうするとか、何がどうなってるとか、そういう説明しないとダメだろう。
|
- 【mixi】定時制高生「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」空港でも盗み、車上荒らしも★2
177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 16:45:40.39 ID:bZIfJ4F50 - 生きるために仕方ないレベルならいいけど、同様に困ってる人から盗むとか、絶対許しちゃいけないだろ。
|
- 東電 第二原発で冷却作業にあたっていた人が実名で日記
257 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 16:50:52.60 ID:bZIfJ4F50 - 東電の社員が何人いるんだよw
協力会社の若いあんちゃんと東電社員の人数それぞれ公開しろや。
|
- 東電 第二原発で冷却作業にあたっていた人が実名で日記
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 16:51:50.38 ID:bZIfJ4F50 - ていうか、現場の人を例に出されても、役員どもがカスなのは代わりがないので。
|
- 三宅雪子議員「アロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしています」★2
41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 20:03:31.16 ID:bZIfJ4F50 - どう過ごそうが自由だと思うが、ワロたw
|
- 自衛隊が国民のために命を捨てることもできないヘタレ集団だった件
91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 20:05:50.52 ID:bZIfJ4F50 - なんか、えらそうなこと言ってた国士気取りのタモさんとか、何してんの?
|
- 評論家の東浩紀こと西浩紀さんがν速を挑発 「逃げるのもリスクある。小学生なのか」 @hazuma
633 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 21:30:19.00 ID:bZIfJ4F50 - 実家に帰るのはともかく、仕事がどうのとか言い訳してたじゃないの
本当にクズだぜ 仕事のベースが東京なんだし、いろんなイベントも東京でやってるし 早稲田で授業やってんだから、嫁さんだけ実家に帰らせればいいし? クズあずまん
|
- 評論家の東浩紀こと西浩紀さんがν速を挑発 「逃げるのもリスクある。小学生なのか」 @hazuma
638 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 21:31:50.43 ID:bZIfJ4F50 - >>634
むしろ悪い魔術師に惑わされて王が堕ちていく話とか作ったら、ヤマカンはうまくやれるんじゃないか?w
|
- 評論家の東浩紀こと西浩紀さんがν速を挑発 「逃げるのもリスクある。小学生なのか」 @hazuma
663 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 21:37:37.53 ID:bZIfJ4F50 - 二次元サブカル/アニメ関係の授業して金もらってんのに
アニメの少ない静岡に逃げるとか、プロ意識なさすぎる。
|