トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > aUaL1kxB0

書き込み順位&時間帯一覧

826 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2201314670000000024132000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福井県)
【ワロタ】浜岡原発、異常はないので動作続行
何故か「彼氏彼女の事情」が復活
【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・保安院職員は50キロ離れた場所に避難
原子力保安院会見
北陸平和すぎワロタ・・・。
【原発】原子力発電所総合 ★101
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
3号機ヘリで特攻注水へ
ヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
【緊急速報】 まもなく政府から日本を揺るがす重大発表がある模様★3

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ワロタ】浜岡原発、異常はないので動作続行
34 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 00:02:38.64 ID:aUaL1kxB0
この場合、緊急停止とかするほうが危険なので
確認しつつ継続運転が正解
何故か「彼氏彼女の事情」が復活
15 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 00:32:50.03 ID:aUaL1kxB0
登場人物がみんな超人ばっかだった
ゆきのん妊娠とか
有馬警察官とか
TVアニメ版あたりで止めて原作買わないほうがよかったLv
【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・保安院職員は50キロ離れた場所に避難
179 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 01:30:15.90 ID:aUaL1kxB0
>>19
敦賀だと、乗用車で逃げないでください
専用バスで移動します
家は戸締りをしてください
ペットは十分な餌を置いて連れてこないでください
って放送を定期的にやる

んで、敦賀周囲の道路の県境やら市境に閉鎖隔壁あるからそういうことじゃないの?向こうも
【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・保安院職員は50キロ離れた場所に避難
198 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 01:38:16.56 ID:aUaL1kxB0
>>195
何も残らなかった^^
原子力保安院会見
259 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:27:57.71 ID:aUaL1kxB0
わからないwwww
原子力保安院会見
314 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:29:45.19 ID:aUaL1kxB0
IAEA、結局呼んだのかよ
原子力保安院会見
383 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:35:14.46 ID:aUaL1kxB0
>>369
会見は開くけど、国民が見てない時間を選択してる
これも一種のリスク回避策
原子力保安院会見
442 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:39:11.22 ID:aUaL1kxB0
緊急対策室に4名いるってのはわかったけど
その対策室はどこにあんの?
原子力保安院会見
451 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:39:59.99 ID:aUaL1kxB0
出た!責任回避だwwww
原子力保安院会見
478 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:41:45.23 ID:aUaL1kxB0
>>466
検査員が4名いるらしいが
どこにいるの?の質問に緊急対策室にいますでおわた

緊急対策室がどこにあるかは謎
原子力保安院会見
530 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:44:59.11 ID:aUaL1kxB0
ニコニコ動画は終了までノーカット放送中
原子力保安院会見
547 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:46:08.91 ID:aUaL1kxB0
現場に見に行けませんし、見れればいいんですけど^^

あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原子力保安院会見
575 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:48:27.18 ID:aUaL1kxB0
笑いながら答えんなよ・・・・
原子力保安院会見
613 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:50:59.60 ID:aUaL1kxB0
フフッ

これ、もう駄目だろ・・・
原子力保安院会見
635 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:52:26.97 ID:aUaL1kxB0
垂れ流し認めちゃったわけだが・・・
原子力保安院会見
697 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:55:35.69 ID:aUaL1kxB0
お水
原子力保安院会見
747 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 03:58:49.38 ID:aUaL1kxB0
数週間で事態は収まらないと認めちゃった
これ万策つきたっぽい・・・
原子力保安院会見
784 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:00:09.43 ID:aUaL1kxB0
水をいれるしかない
その後のことはもう策がない

おわた
原子力保安院会見
839 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:03:26.85 ID:aUaL1kxB0
>>827
原子炉にかけろって話だよな
原子力保安院会見
926 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:08:13.57 ID:aUaL1kxB0
会見終了
原子力保安院会見
993 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:13:35.23 ID:aUaL1kxB0
いまは水を注入する以外ない
その後の対策は正直難しい、いまはできること(水をいれる)をする
電源が復旧すれば、いろいろできるのに
現場の検査員は4名いるが、現在は東電の人もいっぱいいる緊急対策室にいる
この事態は数週間では収まらない
北陸平和すぎワロタ・・・。
797 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:16:55.59 ID:aUaL1kxB0
関西電力が新たに基準つくり直すって昨日言ってた

【原発】原子力発電所総合 ★101
383 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:18:25.21 ID:aUaL1kxB0
>>370
いまは水を注入する以外ない
その後の対策は正直難しい、いまはできること(水をいれる)をする
電源が復旧すれば、いろいろできるのに
現場の検査員は4名いるが、現在は東電の人もいっぱいいる緊急対策室にいる 緊急対策室の場所は不明
この事態は数週間では収まらない
【原発】原子力発電所総合 ★101
487 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:24:24.79 ID:aUaL1kxB0
さっきの保安院の会見、東電に全責任があって俺達は無いよって言いたかったのは伝わった
【原発】原子力発電所総合 ★101
520 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:26:18.97 ID:aUaL1kxB0
会見の最後に第二の1号機もやばいかも
4号機ですよね?

で終わったけどあれどうなの?
【原発】原子力発電所総合 ★101
576 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:30:02.54 ID:aUaL1kxB0
>>563
さっきの会見で、数週間では収まらないって言ってた
【原発】原子力発電所総合 ★101
685 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:38:22.87 ID:aUaL1kxB0
>>630
核燃料冷やすのをどう低く見積もっても数週間では収まらないって保安院言ってたから
数ヶ月〜数年の話
【原発】原子力発電所総合 ★101
770 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:43:40.58 ID:aUaL1kxB0
>>717
安全装置が働かなかった場合、緊急停止とか緊急冷却とかやるほうが危険
【原発】原子力発電所総合 ★101
807 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:47:26.50 ID:aUaL1kxB0
>>796
県内に11基ある関電は安全基準の見直しと検査やるって言ってた
【原発】原子力発電所総合 ★101
866 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:52:38.09 ID:aUaL1kxB0
>>850
水を注入する以外のことは現時点で全て難しいらしい
【原発】原子力発電所総合 ★101
899 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 04:55:52.08 ID:aUaL1kxB0
>>888
完全に冷却するまでだから数ヶ月〜数年勝負
【原発】原子力発電所総合 ★101
946 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 05:00:34.44 ID:aUaL1kxB0
>>914
破損してる可能性もあるから
取り出すの不可能な場合なくない?
【原発】原子力発電所総合 ★101
976 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 05:02:32.12 ID:aUaL1kxB0
>>956
関電から今日第三陣でたよ
向こうで放射能測定するっていってた
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
364 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 05:35:16.09 ID:aUaL1kxB0
田中龍作のほうの信頼性だと思う
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
468 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 05:40:58.13 ID:aUaL1kxB0
で、これが真実でこの先起こっちゃった場合おまいらは手のひら返すの?
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
538 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 05:46:00.12 ID:aUaL1kxB0
昨日の中性子検出ってどういうことだってばよ?

自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
650 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 05:56:02.47 ID:aUaL1kxB0
>>613
フランスはLv6認定してなかったっけ?
あっちは燃料棒45%融解でこっちは70%だけど、日本は燃料棒は損傷しただけで融けてないって言い張ってたけど
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
696 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 06:00:38.85 ID:aUaL1kxB0
まぁ、官房長がポンという音がしてとか言ってる時点で分かるだろ
中国漁船の時もどっかの人はコツンとぶつかっただけとかやってたじゃん
低く見積もるんだよ、国民がしりようもないと思ってたら
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
750 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 06:07:11.26 ID:aUaL1kxB0
>>735
原発の近くに漁村あるとおもうからその話じゃないの?
うちんとこも高浜原発やら三方原発付近に原電社宅やら漁村あるよ?
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
806 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 06:16:51.71 ID:aUaL1kxB0
プレスと契約してるフリージャーナリストさんはプレスの意向に逆らえないから
こういったフリーからしか漏れないけど証明する方法がないってことだよね
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
847 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 06:22:17.12 ID:aUaL1kxB0
>>831
ポジティブな国家の会見の流れ見てると
信用できようがないというのが正しいと思う
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
921 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 06:31:34.70 ID:aUaL1kxB0
>>888
そういえば、2号機の格納容器内の圧力抑制器破損したけどどうなったんかな?あれ
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
935 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 06:33:21.32 ID:aUaL1kxB0
>>925
嘘は知らんが、いろいろ隠してるのはわかるなw
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
984 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 06:39:03.82 ID:aUaL1kxB0
>>969
逃がしてもらえないんじゃないの?
うちんとこも道路に隔壁シャッターあるよ?
3号機ヘリで特攻注水へ
793 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 15:40:23.02 ID:aUaL1kxB0
>>773
放射線量が強すぎて無理だろ
3号機ヘリで特攻注水へ
862 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 15:43:23.08 ID:aUaL1kxB0
>>812
仮に電源通ってもECCSが破損してるからそれを直さないと無理だけど
実際、それは非常に難しいことですって

民法で放送してないときに深夜の保安院が会見してた
ヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
445 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 16:16:06.09 ID:aUaL1kxB0
10ミリかよwwwwwww
ヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
533 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 16:17:16.07 ID:aUaL1kxB0
一年間に浴びていい放射線量1ミリ
毎時10ミリ
6分で許容限界
【緊急速報】 まもなく政府から日本を揺るがす重大発表がある模様★3
879 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 16:31:27.11 ID:aUaL1kxB0
これ、ビデオな
天皇会見
191 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/03/16(水) 16:33:37.60 ID:aUaL1kxB0
最初にビデオメッセージって言ってる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。