- 【原発】原子力発電所総合 122
467 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:29:54.03 ID:ZYs7l1ElP - >>392
炉の中の状態を調べることも不可能な状態で、よくそんないいかげんなこと言えるな あんた東電の回し者か?
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
509 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:32:11.08 ID:ZYs7l1ElP - 使用済み燃料プールを空炊きにしないことが最優先だろうな
なんせプルトニウムの塊だからウラン235よりパワーがありすぎる
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
672 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:41:40.65 ID:ZYs7l1ElP - >>631
それが一番てっとり早いな ただそれができるホースがないだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
714 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:44:25.79 ID:ZYs7l1ElP - いよいよ明日、警察の神風特攻開始だな
というより出来ないんじゃないかと思う
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
751 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:46:49.26 ID:ZYs7l1ElP - 使用済み燃料はプルトニウム239だから中性子の垂れ流し状態だろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
783 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:48:30.75 ID:ZYs7l1ElP - きのこ雲発生まであとわずか
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
850 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:52:53.56 ID:ZYs7l1ElP - >>828
建屋がふっ飛んだのは使用済み燃料の被覆管が水と反応して水素を発生して それが高温で爆発したんだろうから、ハンパない温度だぞ
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
882 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:54:41.16 ID:ZYs7l1ElP - >>853
福一みたいなずさんな付帯設備と管理体制ならどっちも変わらんだろうな
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
922 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:56:54.60 ID:ZYs7l1ElP - >>865
写真では見えないけど、あるんだろうなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
946 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/16(水) 23:58:19.17 ID:ZYs7l1ElP - >>924
まあ加圧水形は蒸気作ってないからな、お湯作ってるだけだから
|