- 宮城沖7→茨城沖6強→長野6強→静岡6強 →
844 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 00:03:08.14 ID:QSw9CDpO0 - >>836
CCNか?
|
- ドイツ 原発7基の一時停止発表
212 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 00:08:21.46 ID:QSw9CDpO0 - ドイツは早すぎるかもしれないが、浜岡は止めるべきだろ
地震まで起きてるのに
|
- 宮城沖7→茨城沖6強→長野6強→静岡6強 →
904 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 00:09:39.58 ID:QSw9CDpO0 - >>877
知り合いに地震学者がいうけど奴らはいつもそう言うよ。 結局自分で備えろってこった
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
10 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 00:11:41.08 ID:QSw9CDpO0 - 中電くそ重いな 開かないw
|
- 気象庁「さっきの静岡の地震で東海大地震が起きることはない」
258 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 00:27:52.38 ID:QSw9CDpO0 - 今回の大地震も想定外っだよね・・・
|
- 枝野、地震発生から5日目初めての帰宅です。 官邸内には菅首相が引き続き残っています
12 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 00:28:33.02 ID:QSw9CDpO0 - つまり緊急時に会見できないと
|
- 作業員の被爆基準値が引き上げ、作業して死ねってことだよw
55 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 00:40:16.22 ID:QSw9CDpO0 - >>43
防護服って放射線を防ぐわけじゃないらしいぜ
|
- 東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
93 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 01:35:33.01 ID:QSw9CDpO0 - 政府、東電オワタ
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
856 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 01:37:18.67 ID:QSw9CDpO0 - >>834
そのまさか
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
905 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 01:39:34.82 ID:QSw9CDpO0 - >>892
子供だましの方法しか残ってない
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
934 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 01:41:17.51 ID:QSw9CDpO0 - >>906
>>552 な
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
56 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 01:51:06.50 ID:QSw9CDpO0 - >>46
報道規制かどうかは知らないが、ここ最近毎日こういう展開じゃね?
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
157 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 01:59:31.60 ID:QSw9CDpO0 - >>129
津波の高さまで書いたあるのな ぜんぜん想定外じゃねぇw 岩手県の三陸海岸では田老(現・宮古市)で14.6m、船越(現・山田町)で10.5m、 重茂(現・宮古市)で18.9m、釜石で8.2m、吉浜(現・大船渡市)で22.4m、 綾里(同)で21.9mと軒並み10mを超える高さを記録している。 特に綾里湾の奥では入り組んだ谷状の部分を遡上して、 日本の本州で観測された津波では最も高い波高38.2mを記録した[2]。
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
250 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:08:28.52 ID:QSw9CDpO0 - >>225
今俺が抱いているイメージはこれだな
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
270 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:10:18.75 ID:QSw9CDpO0 - >>226
あーあ
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
317 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:14:28.43 ID:QSw9CDpO0 - >>308
そこで>>225かと
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
366 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:18:16.55 ID:QSw9CDpO0 - また静岡で地震か
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
384 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:19:34.60 ID:QSw9CDpO0 - >>374
そこは否定しない
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
511 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:31:29.72 ID:QSw9CDpO0 - >>488
もう地震学者なんて色眼鏡でしか見えないわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
643 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:41:30.80 ID:QSw9CDpO0 - うわああああああああああああああああ
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
677 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:42:21.69 ID:QSw9CDpO0 - またガセかよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
699 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:43:20.95 ID:QSw9CDpO0 - 緊急地震速報の精度の悪さが酷すぎる
金をかける意味があるのか?
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
728 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:44:50.99 ID:QSw9CDpO0 - >>706
いいこと聞いた さっそく探してきた http://www.youtube.com/watch?v=ZkpxjZzDk7A
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
784 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:48:18.79 ID:QSw9CDpO0 - いい話ではないな
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
825 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:50:30.14 ID:QSw9CDpO0 - 5号機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
86 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 02:57:39.30 ID:QSw9CDpO0 - そういえば思い出した
知り合いの妹の旦那がトーエネックに勤めてるらしいが、かり出されたらしい マジでやりきれん
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
204 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 03:04:29.52 ID:QSw9CDpO0 - こいつら本当にお飾りだよな 新しい情報が出たことあったっけ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
754 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 03:34:41.65 ID:QSw9CDpO0 - 揺れてない
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
829 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 03:38:21.64 ID:QSw9CDpO0 - まだ飛騨か 本当に続くな
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
857 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 03:40:10.03 ID:QSw9CDpO0 - 言っておくが飛騨地方の地震は今回の震災よりまえから地震が続いてるぞ
過去に経験がないくらいずっと続いている つまりそういうことだ
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
929 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 03:45:08.56 ID:QSw9CDpO0 - TBSの評価が鰻登りだな
普段はクソだが
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
948 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 03:45:49.17 ID:QSw9CDpO0 - 見に行けよ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★101
5 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 03:48:38.07 ID:QSw9CDpO0 - 新たなステージへ
|
- 浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る
54 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 04:55:16.55 ID:QSw9CDpO0 - せめて一旦止めろよ 今回の惨事、さらに近くででかい地震まで起きてるのに
|
- 浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る
111 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 05:14:29.37 ID:QSw9CDpO0 - まぁ結局こうやって利益を出していくんですけどね
狂ってるわ
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★103
461 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 07:26:21.73 ID:QSw9CDpO0 - 今すぐ上から100人の首を飛ばしたら風通しがよくなるだろうなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★103
629 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 07:34:52.37 ID:QSw9CDpO0 - 仏政府が自国民の日本脱出へ臨時航空便
日本在住フランス人の脱出に向け、エールフランスに臨時便を出すよう指示した、とフランス首相。 2011/03/16 07:25 【共同通信】 http://www.47news.jp/news/flashnews/
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
157 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 08:12:25.37 ID:QSw9CDpO0 - >>73
こんなのもあるな 【原発問題】 「レベル7」もあり得る 「状況は相当悪化した」…米シンクタンク [03/16 07:19] http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300228065/
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
602 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 08:40:57.35 ID:QSw9CDpO0 - >>446
普通は政府に従わないのは非国民くらい思ってそうだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★104
770 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 08:50:13.84 ID:QSw9CDpO0 - >>760
そりゃ金もらってないわけないもんな 普通に考えて
|
- 【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」
609 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 13:36:48.83 ID:QSw9CDpO0 - >>576
つまりこういうことですね? http://www.mynewsjapan.com/reports/249
|
- 【原発】原子力発電所総合 111
806 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 14:05:38.50 ID:QSw9CDpO0 - 北西の風かよ・・・
|
- お前ら「Twitter民はキモイ」って言うけど、2chにも同じくらいキモイ板はあるから
10 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 14:11:35.05 ID:QSw9CDpO0 - 見なきゃいいじゃん
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
628 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 14:57:11.04 ID:QSw9CDpO0 - >>482
岩手県の三陸海岸では田老(現・宮古市)で14.6m、船越(現・山田町)で10.5m、重茂(現・宮古市)で18.9m、釜石で8.2m、吉浜(現・大船渡市)で22.4m、綾里(同)で21.9mと軒並み10mを超える高さを記録している。 特に綾里湾の奥では入り組んだ谷状の部分を遡上して、日本の本州で観測された津波では最も高い波高38.2mを記録した。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87
|
- 【原発】原子力発電所総合 112
708 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 15:02:43.04 ID:QSw9CDpO0 - 気象庁きた
|
- 3号機ヘリで特攻注水へ
126 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 15:19:10.82 ID:QSw9CDpO0 - もう本当に最終段階 確率も相当悪いだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
159 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 15:23:22.42 ID:QSw9CDpO0 - こんな方法に頼らざるを得ない現状
|
- 3号機ヘリで特攻注水へ
353 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 15:25:38.32 ID:QSw9CDpO0 - もう最終局面
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
283 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 15:38:36.83 ID:QSw9CDpO0 - ソース元があれなんだが一応
防衛省は 特別シフトを組んでいる模様。防護服の発注があちこちになされている…。 本当は言うなと言われて迷ったが、あえて言う。 防衛省は、すでに核対応シフトに移行した。臨界となっている可能性も高い http://www.nikaidou.com/archives/11678
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
357 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/16(水) 15:46:53.05 ID:QSw9CDpO0 - 会見きた
|