トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月16日
>
Q294PIgw0
書き込み順位&時間帯一覧
26 位
/41710 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
9
15
17
10
13
10
20
12
17
8
9
0
17
7
4
170
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
【おせーよ】東電の要請を受け、GEが移動電源車10台日本移送
「靴下は夜中に外に出ることも想定し履いて寝るとよい」 乙武「僕も?」
小沢一郎生存確認
ついに自衛隊が本気に 陸自日本原駐屯地から最終兵器・野外炊具T型が被災地へ出発
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
nhkで福島原電空撮
東電「あの煙は分からない」
地震のおかけで枝野官房長官の株が爆上げ!!やったね☆(ゝω・)vキャピ
枝野ー!早く来てくれー
【俺達の】枝野神過ぎ! 統一地方選も民主党に投票しましょう!
その他52スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
政府「福島第一原発3号機に自衛隊がヘリで注水」俺「人工的に雨振らせれば?」政府「大した奴だ…」
65 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:17:18.10 ID:Q294PIgw0
>>58
混乱してるんだろうな。
もしかしたらまだ最終決定はでてないが20km位のとこまで行けって話しかも。
放射線量を測りながら。ひどい話だ
政府「福島第一原発3号機に自衛隊がヘリで注水」俺「人工的に雨振らせれば?」政府「大した奴だ…」
88 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:25:24.93 ID:Q294PIgw0
アホが総理だとなんつうか、もう好きにしろって感じだよな
政府「福島第一原発3号機に自衛隊がヘリで注水」俺「人工的に雨振らせれば?」政府「大した奴だ…」
92 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:28:21.75 ID:Q294PIgw0
ぶっちゃけ、メーカーは関係ない
天皇会見
407 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:35:51.25 ID:Q294PIgw0
玉音放送か。。。
【ヘリ】 あんな少量の水でなんとかなる訳ねえだろww発作かー!!!!
291 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:37:57.71 ID:Q294PIgw0
>>287
どこをどうコピペしたらそうなるんだよwwww
「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
241 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:41:14.85 ID:Q294PIgw0
>>229
この手の金庫はダイヤルだけじゃないんじゃない?
少なくともウチのはキーも兼用になってる。
【ヘリ】 あんな少量の水でなんとかなる訳ねえだろww発作かー!!!!
336 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:47:50.16 ID:Q294PIgw0
5トン入るらしいから容量的には問題ないと思うけど、問題は燃料棒の冷却プールが
上空からみて露出しているのか、瓦礫や屋根がかぶってたら効果は期待できない。
また露出しているとすると放射線量がすさまじくて、ヘリの搭乗員は間違いなく被爆する。
というのが問題かな。
あれ、海の水を低空に下りて汲めるので、水量的には問題ないと思う。
【ヘリ】 あんな少量の水でなんとかなる訳ねえだろww発作かー!!!!
350 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 16:51:19.48 ID:Q294PIgw0
霞目駐屯地(仙台)からだから結構時間かかるんでね
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
198 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:02:25.31 ID:Q294PIgw0
まあ、もうその50人もいないんだろw
「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
350 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:03:47.81 ID:Q294PIgw0
まあ、自虐的過ぎるのかもしれないが、謙遜するくらいのほうが結果的に
日本にとっては良いような
「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
357 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:05:58.98 ID:Q294PIgw0
>>337
ウチのはレバーもあるが鍵必要
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
246 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:07:39.81 ID:Q294PIgw0
>>233
実際には放り込まれた協力会社の派遣社員だけどなw
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
106 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:11:40.15 ID:Q294PIgw0
すんごく小さく見えるけど、一応アレ容量5トンあるらしいぞ。
海でホバリングして汲むことも出来るので、容量的な問題は無いと思う。
けど、上空は放射線がすさまじくて自衛官が被爆するのと、上空から水を
落としてプールに水が入るのかってのが問題じゃないかな。
もうなんでもいいからやれって状況なんだろうけど
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
168 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:20:18.52 ID:Q294PIgw0
やっと文部科学省の測定値が出てきたな
内閣がアホだと省庁間の連携がとれないな。
枝野官房長官が原発健康被害についてコメントするなと指示
69 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:21:21.94 ID:Q294PIgw0
枝野総理の声でせめられたい
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
177 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:23:07.42 ID:Q294PIgw0
>>175
炉を冷やすためじゃないだろう
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
192 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:26:14.72 ID:Q294PIgw0
>>181
文部科学省は勝手に放射線を計測したりしないだろう。
あと、海保の巡視船も海上火災でなければ命令が無ければ出動しない。
岩手や宮城の被災地には海保の船がいるらしいから、この原発に関しては
国土交通省にはなにも指示が無いんだと思う。
【速報】自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の3号機に水投下【シュール】
100 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:28:33.75 ID:Q294PIgw0
>>98
チヌークでかいからな。
「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
426 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:30:40.99 ID:Q294PIgw0
>>395
ネトウヨ乙
【ヘリ】 あんな少量の水でなんとかなる訳ねえだろww発作かー!!!!
431 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:33:58.44 ID:Q294PIgw0
海上保安庁は国土交通省だからな。
海上火災じゃないし、大臣の支持でもない限り出動しないだろうね。
俺も巡視船から放水すればいいのにとは思ったけど。
もう放射線濃度的に海上からの放水は無理だろうな、
東電会見打ち切り 「白煙は使用済みプールから水が蒸発した」 記者「格納容器が損傷したらしいです」
9 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:45:28.66 ID:Q294PIgw0
東電広報マン枝野がいないと駄目だね。
菅首相が死にそう 若手議員「かなり疲弊してフラフラな印象。心配になった」
417 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 17:55:00.09 ID:Q294PIgw0
死ねよ
枝野会見
26 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:57:17.93 ID:Q294PIgw0
いまさら
枝野会見
62 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:57:50.60 ID:Q294PIgw0
おせーよ。つうか経済産業省の官僚には知識無いのか
枝野会見
105 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 17:58:44.05 ID:Q294PIgw0
がんばってるな。かっこいい。
東電広報マン枝野
文部科学省のモニタリングもやっとかよ。
だからおせえって。
【速報】自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の3号機に水投下【シュール】
178 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 18:12:05.56 ID:Q294PIgw0
中止だって。
放射線量が高杉って。
当たり前だけど。
つかこれ考えた奴バカだろ
【速報】自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の3号機に水投下【シュール】
192 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 18:19:43.50 ID:Q294PIgw0
>>191
NHKで50ミリ以上といってる
ドイツの救援活動団体、急遽帰国 「日本政府は事実を隠蔽し、チェルノブイリを思い出させる」
296 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 18:25:25.61 ID:Q294PIgw0
そりゃ枝野を見てたらやばいってわかるだろw
自衛隊ヘリの水投下断念 上空の放射線量が許容量を遥かにオーバー
36 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 18:36:42.59 ID:Q294PIgw0
>>34
防護服は放射性物質が体に付着するのを防ぐもので放射線を防ぐもんじゃない
菅首相 「たいへん多くの犠牲者の上で、もっと素晴らしい日本ができたんだと将来、報告するぞ」
281 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 18:43:40.52 ID:Q294PIgw0
死ね
菅首相 「たいへん多くの犠牲者の上で、もっと素晴らしい日本ができたんだと将来、報告するぞ」
295 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 18:45:33.78 ID:Q294PIgw0
死ね
九州 「日本の危機!援助隊派遣するよ!」 沖縄「え?」
105 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 18:47:53.86 ID:Q294PIgw0
いとこが阪神のとき行ったな。当時機動隊だったんで。
しかし、遅いなぁ。あんときは確か翌日には出発したような。
菅首相が死にそう 若手議員「かなり疲弊してフラフラな印象。心配になった」
785 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 18:59:01.93 ID:Q294PIgw0
あーー死ねばいいのに
枝野官房長官の働きぶりを、イギリスメディア(Telegraph)が「政界のジャック・バウアー」と報じる
113 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:12:00.68 ID:Q294PIgw0
優秀な東電の広報マンですね
枝野 「震災担当相をそろそろ考えないといけない」
37 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 19:12:44.34 ID:Q294PIgw0
松本龍の立場はwwwwwwwwwwwww
小沢一郎さん 「今俺が動いたら地元岩手に迷惑が…」 → 東北の自民党議員は既に現地入り
58 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 19:37:49.74 ID:Q294PIgw0
安住はどうしてるんだろうな。あいつも地元だろ
自衛隊ヘリの水投下断念 上空の放射線量が許容量を遥かにオーバー
84 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:39:34.07 ID:Q294PIgw0
>>83
あれ7.6トンの水が入るらしいぞ
【情報隠蔽】 枝野が釈明 健康への影響についてコメントしないよう文科省に指示した報道について
50 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:41:34.84 ID:Q294PIgw0
ほんま優秀な東電広報マンやで枝野はんは
【速報】原発冷却 今度は警察
10 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:53:20.72 ID:Q294PIgw0
おせーよ。
【速報】原発冷却 今度は警察
36 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:54:42.71 ID:Q294PIgw0
巡視船を接岸して放水しろ。
放射線が許すのなら。
海保も投入しろ。3日おせーんだよ。
【USA】在日米軍の強力放水車が福島第一原発に到着
318 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:57:33.12 ID:Q294PIgw0
おせーよ
警視庁の強力な放水車出動
37 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:58:45.04 ID:Q294PIgw0
3日おせーよ。
あと海保も投入しろ。
巡視船から放水すれば届くはず。もう出し惜しみなしで消火設備を持つ官公庁を
全て投入しろ
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
109 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 21:04:58.10 ID:Q294PIgw0
しょうがねえよ。
素人が政府やってるんだもの。
官房長官が明らかにでたらめな電力会社の報告をそのまま会見で言ってるんだぜ。
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
123 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 21:07:20.99 ID:Q294PIgw0
1日目にありったけのリソースをぶち込むべきだった。
自衛隊も警察も消防も海保も。もちろん東電も。東電の電源車が足らないのなら
東北電に借りてでも。
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
137 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 21:09:47.70 ID:Q294PIgw0
>>115
ああ、そうだったなw
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
154 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 21:14:40.09 ID:Q294PIgw0
>>134
外国のだけじゃなく、国内でも情報収集、提供が上手く行ってないようだ。
青森港で陸揚げして岩手に救援物資を輸送するルートがあるって、
青森県知事から国のほうに進言したそうな。
あと、釜石に船舶で物資輸送したんだけど、自治体に連絡が行ってなくて港から
避難所へ輸送できないとかそんな話ばっかし。
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
160 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 21:15:39.34 ID:Q294PIgw0
>>155
核爆発は無いだろう
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
520 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 21:20:05.46 ID:Q294PIgw0
枝野が福島第1原発前で会見したら信じてやるよ。
枝野官房長官の働きぶりを、イギリスメディア(Telegraph)が「政界のジャック・バウアー」と報じる
295 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/03/16(水) 21:23:08.24 ID:Q294PIgw0
東電からいくらもらってんのこの官房長官
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
210 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/03/16(水) 21:30:15.51 ID:Q294PIgw0
フランスは日本よりはるかに原発が多く、全発電量の90%以上が原発なんだけど、
どうしてなんだろうね。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。