- 【ヘリ】 あんな少量の水でなんとかなる訳ねえだろww発作かー!!!!
52 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/03/16(水) 16:14:58.70 ID:N/cR8yEr0 - 世界の笑いものだ
|
- 【緊急速報】「このあと政府から重大な決断、発表があるという石原都知事からの情報」★4 @tsuda
105 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/03/16(水) 16:50:31.07 ID:N/cR8yEr0 - ガセなんだろ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
196 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/03/16(水) 17:16:56.47 ID:N/cR8yEr0 - 昨日、400ミリシーベルトの放射能を測定したっていってたのに
なんで10ミリに低下するんだよ? おかしいだろ、どんどん悪化していってるのに
|
- 馬鹿デカいヘリコプターをロシアが日本に派遣
195 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 20:36:01.15 ID:N/cR8yEr0 - おそロシアが頼もしいw
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
662 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 20:54:01.25 ID:N/cR8yEr0 - >>12
作業員(福島第1・第2原発) 日給9,000円〜11,000円 # 学歴不問 # 年齢不問 # 通勤手当あり # 各種保険あり # マイカー通勤可能 ふざけてるなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
944 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:07:49.90 ID:N/cR8yEr0 - >>490
これはかなりいい情報だな、安心出来る >避難エリアの50キロは人の健康の安全を守るために十分な距離でしょう
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
264 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/16(水) 21:24:00.22 ID:N/cR8yEr0 - >>205
近所に撒き散らかしたと思われる、公式発表はいまだにない
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
346 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:28:45.30 ID:N/cR8yEr0 - >>278
蒸気放出してるから放射能ダダ漏れなのは事実だから、多少の変動は当たり前
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
371 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:30:06.85 ID:N/cR8yEr0 - >>272
今は放射能で近づけないから、ポンプは止まってると思ってるけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
391 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:31:48.34 ID:N/cR8yEr0 - >>287
うんこが手についてもそのうち臭いは消える うんこが落ちていて排除できなかったら数万年臭いまま
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
407 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:32:52.74 ID:N/cR8yEr0 - >>389
冷やし続けないと再臨界が起きて半径50kmがヤバい
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
457 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:36:06.32 ID:N/cR8yEr0 - >>424
1−4号機が冷却能力喪失 1−3はポンプで水を注入している 4はヘリで水をぶっかけようとしたけど放射能が多すぎて断念 5・6はディーゼルが動いているはずなのに温度が上がりつつある
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
489 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:38:02.16 ID:N/cR8yEr0 - >>433
事実かは知らないけど、作業はええww
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
524 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:39:50.88 ID:N/cR8yEr0 - >>484
チェルノブイリ同様周囲30km立入禁止になるんじゃないかな 動物がいないから植物が生い茂るらしい
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
551 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:41:08.58 ID:N/cR8yEr0 - >>500
有事の時は安定した円が買われる、ってのは通説だけど 日本で有事が起きた時にも有効な説なんだなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
615 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:44:16.25 ID:N/cR8yEr0 - >>251
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/ 日給9,000円〜11,000円
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
739 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:49:28.91 ID:N/cR8yEr0 - >>655
4号機の使用済燃料は外に剥きだしですが大丈夫ですか? ブログの方にも書いておこ
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
879 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:54:51.20 ID:N/cR8yEr0 - >>832
●比較的悪い場合(1個の原子炉の完全メルトダウンとそれに基づく放射性爆発の場合)、避難エリアの50キロは人の健康の安全を守るために十分な距離でしょう。 ごめんね、俺は関西だから。爆発した日の風向きにさえ気をつければいいかなと思ってるゴメンね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
965 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 21:59:45.82 ID:N/cR8yEr0 - >>911
3号機の水素爆発、程度の爆発でも風向きによっては東京に届くんじゃね?
|
- コンビニを襲ってる画像????????????????・・
61 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:04:02.84 ID:N/cR8yEr0 - いや、これは許すわ
緊急事態すぎる
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
65 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:06:41.07 ID:N/cR8yEr0 - >>39
うん
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
89 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:07:43.14 ID:N/cR8yEr0 - >>47
チェルノブイリを参考にしているらしい >>48 俺が運転手なら福島行きと聞いた時点で逃げる
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
120 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:09:40.98 ID:N/cR8yEr0 - >>36
臨界しても核爆弾みたいなすごい爆発は起こらない チェルノブイリの例で言うと半径50km程度の爆発ですむ 核爆弾は高い技術が必要 とかだね
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
167 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:12:11.23 ID:N/cR8yEr0 - >>145
タービン建屋の方が心配だわw 津波対策は情報公開してないのかね
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
218 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:15:52.64 ID:N/cR8yEr0 - >>201
今夜の段階で修理を計画しているんじゃなかったかな
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
358 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:24:35.84 ID:N/cR8yEr0 - >>280
面白いなコレww
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
376 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:25:49.30 ID:N/cR8yEr0 - >>318
デマを広めるのは感心しない
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
415 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:28:24.48 ID:N/cR8yEr0 - >>387
ニュース見てる? 東京は電車の本数が減っているから駅に入るのに2時間待ちとかだった 朝のラッシュ時以外はマシだろうけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
471 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:31:59.94 ID:N/cR8yEr0 - >>421
放射能を含んだ蒸気を垂れ流しているのは事実 >>424 乾電池に例えるなら、完全に容量0になると発電できなくて困るから、ある程度減ったら交換する物
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
517 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:35:14.22 ID:N/cR8yEr0 - >>473
肌が酷いな TVで見たらまあ美人かもしれないけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
551 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:37:29.46 ID:N/cR8yEr0 - >>511
(体内半減期)はややこしい計算式になるけど、まあそういう物
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
569 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:39:04.26 ID:N/cR8yEr0 - >>524
3号機がプルサーマルは数日前から知ってたけど TVで見たかニュー速で知ったかは不明 原発に関しては共産党は頼りになるな
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
603 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:40:10.75 ID:N/cR8yEr0 - >>528
フランスの技術者はチェルノブイリと同等で50km離れれば大丈夫、との報告してた
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
670 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:43:55.00 ID:N/cR8yEr0 - >>627
花粉情報だなww
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
744 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:48:25.73 ID:N/cR8yEr0 - >>697
アメリカ様の方がずっと安心出来るw
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
768 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:50:11.87 ID:N/cR8yEr0 - >>719
IAEA事務局長、日本からの報告不足を懸念 http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110316100802.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
815 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:52:56.60 ID:N/cR8yEr0 - >>764
電気ないから数時間でバッテリー切れるかと
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
833 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:54:18.31 ID:N/cR8yEr0 - >>808
発表はないはず よっぽど風向きと運が悪く無い限り大丈夫だとは思うけど
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
853 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:55:24.41 ID:N/cR8yEr0 - >>834
燃料棒が解けることもメルトダウンという そのレベルのメルトダウンはしまくりです
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
889 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 22:57:56.45 ID:N/cR8yEr0 - >>874
ヘリで数回放水しても、文字通りの焼け石に水だもんね。。
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
926 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/16(水) 23:00:18.37 ID:N/cR8yEr0 - >>806
外にむき出しになってる使用済燃料の方が危ないよね
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
57 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/03/16(水) 23:06:49.05 ID:N/cR8yEr0 - >>24
可愛いのに恐ろしいから困るw
|