トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > IsXocRbj0

書き込み順位&時間帯一覧

792 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23103522345415431000014457



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★61
【画像】 凄い死体の数
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
なんで原発の続報ないの? もう最新情報から6時間だろ?  まさか手遅れなの?
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
巨人「予定通り開幕しよう」 11球団「ねえよ」
4号機から火 東電会見中★3 地元消防隊派遣中! ← 犠牲になったのだ・・・ 
【現状まとめ】  第一原発 @爆発A爆発B爆発C爆発D安定E安定  第二原発 @〜C冷温停止
ヘリから「水」ではなく、「ホウ酸」を検討
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
【NHK】麻呂復活
なんとなく調子が悪くなってきたやついるか?
国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
東電社員「もはや建物から出ることができなく、現状が何も分からない」
【超速報】4号機に続き、3号機に火災発生
東電「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
原発20km地点 年間被曝限度の2890倍 健康被害は報道管制
3号機ヘリで特攻注水へ
東電会見打ち切り 「白煙は使用済みプールから水が蒸発した」 記者「格納容器が損傷したらしいです」
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
警視庁、自衛隊から防護服借りて放水へ
埼玉の放射線量がヤバイ
米CNN「一握りのヒーローたちが、原発の制御を維持するために戦っている」
【速報】福島原発4号機冷却へ機動隊投入 放水車で突撃
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否

書き込みレス一覧

次へ>>
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★61
117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/16(水) 00:00:30.31 ID:IsXocRbj0
>>99
なら、眠れるウチに出来るだけ
眠っておこうぜ!
【画像】 凄い死体の数
255 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 00:15:39.17 ID:IsXocRbj0
>>133
オトコの死体はあそこが直立してるよ。
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 01:08:39.77 ID:IsXocRbj0
>>139
4は元々入っていると解説の人が言っていたような気がする。
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
253 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 01:33:13.79 ID:IsXocRbj0
>>225
スリーマイルは加圧水型だったからなあ、福島の沸騰水型よりも耐圧性は高いらしい。
詳しくは知らんが。
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
350 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 01:51:49.99 ID:IsXocRbj0
スリーマイルと福島は原子炉の仕組みが違うからなあ、ウィキ情報だと沸騰水型は加圧水型の
半分程度の耐圧性しかないらしいし。
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
657 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 02:56:58.53 ID:IsXocRbj0
>>639
5号機は唯一残っている6号機の冷却用ディーゼル発電機から電気を融通してもらっているので、
冷却機能は働いているという説明を保安院がしている。
なんで原発の続報ないの? もう最新情報から6時間だろ?  まさか手遅れなの?
522 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 04:08:38.64 ID:IsXocRbj0
>>515
事故が起きてからの記事だからなあ、スリーマイルは加圧水型で事故起こしているんだし。
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
664 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 04:41:19.84 ID:IsXocRbj0
>>629
ディーゼル発電機が働いている5,6号機でも冷却系(海水ポンプ)がダメなので、
冷却水が蒸発して水位が下がっていると保安院が説明していたよ。
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
763 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 04:59:45.85 ID:IsXocRbj0
>>762
個々人で判断するしかないんじゃないか、オレは4号機のトラブルは制御不能になってると思う。
だから○○という結論を2ちゃんに書き込む気はないけど。
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
764 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 05:02:22.38 ID:IsXocRbj0
>>754
ただし、冷却系(海水くみ上げポンプ)がアウトだから、冷却水が蒸発している、従って絶えず冷却水
を補充しないといけないという説明だった。
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
740 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 05:07:55.03 ID:IsXocRbj0
>>733
電源を持ってきても、冷却水(海水)をくみ上げるポンプが逝っている。
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
758 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 05:20:30.63 ID:IsXocRbj0
>>753
4号機は制御不能になったようだね。しかし運転していなかったプラントが致命傷になりつつあるって…

【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
775 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 05:48:55.50 ID:IsXocRbj0
福島はまだまだ悪くなる余地があるんじゃないかな、チェルノは何も分らない(分っていたかもしれんが)特攻隊のおかげで最終的に
収束したけれど、今の福島にも特攻隊が必要な状況になっていて、特攻隊がいるかどうかが分らない。
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
800 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 05:50:20.72 ID:IsXocRbj0
>>799
えっ、その数字の根拠は?
【もうだめぽ】既にスリーマイルをはるかに超えている。チェルノブイリ超えも
806 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 06:24:13.85 ID:IsXocRbj0
つーか、今一番問題になっている4号機が原発内にいることを不可能にさせるレベルの放射線量を
出せば全ての作業員が退避しなければならず、自動的に1〜3や5〜6を制御する人間がいなくなる。
全てがアウトになるという状況。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
986 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 06:39:14.86 ID:IsXocRbj0
>>960
日本人のために米軍が出動して、日本人が死なずに米国人が被曝して死んだなんてことに
なれば政治的に米国が持たない。
巨人「予定通り開幕しよう」 11球団「ねえよ」
284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 07:56:13.10 ID:IsXocRbj0
水、食料、毛布がないのに野球見せられて復興支援とか言われてもね…
4号機から火 東電会見中★3 地元消防隊派遣中! ← 犠牲になったのだ・・・ 
912 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 07:58:12.40 ID:IsXocRbj0
朝から晩まで趣味でレントゲン浴びてるやつなんていないだろ
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
891 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 08:44:10.47 ID:IsXocRbj0
>>889
自衛隊から拒否されたんじゃなかったっけ。
【現状まとめ】  第一原発 @爆発A爆発B爆発C爆発D安定E安定  第二原発 @〜C冷温停止
31 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 08:51:45.06 ID:IsXocRbj0
>>20
その通り、管がいくら撤退許さんと言っても、50人の決死隊が死んじゃったら
誰も他の原子炉を制御できなくなくなる。全てがアウトになっちゃうよね。
東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
894 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 08:54:58.78 ID:IsXocRbj0
>>893
ここまでくると、スペシャルタスクフォース=特攻隊だと思うよ。
決死隊レベルではなく、まず確実に死んでしまう特攻隊
【現状まとめ】  第一原発 @爆発A爆発B爆発C爆発D安定E安定  第二原発 @〜C冷温停止
49 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 09:01:07.57 ID:IsXocRbj0
>>30
ディーゼル発電機が1つしか残ってなくて、それを5号機、6号機に使っている。
しかも発電機で冷却水を流すポンプも流されているから、たとえ電源車を持って
きても使いようがない。
【現状まとめ】  第一原発 @爆発A爆発B爆発C爆発D安定E安定  第二原発 @〜C冷温停止
56 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 09:03:55.32 ID:IsXocRbj0
>>50
ディーゼル発電機が働いている5,6号機でも海水ポンプがダメなので、
冷却水が温度上昇して蒸発し、水位が下がっていると保安院が説明し
ていたよ。
【現状まとめ】  第一原発 @爆発A爆発B爆発C爆発D安定E安定  第二原発 @〜C冷温停止
104 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 09:28:29.43 ID:IsXocRbj0
>>91
「ヘリからホウ酸撒きましょう」を計画しているのは4号機じゃなかったっけ。
なら、使用済み燃料を冷やす過程で元々ホウ酸は投入されているはず。
ヘリから「水」ではなく、「ホウ酸」を検討
409 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 09:54:01.12 ID:IsXocRbj0
>>398
ホウ酸を原子炉に入れたら廃炉だから、使用済み核燃料を原子炉からプールに移して
プールをホウ酸入り冷却水で満たしていたのが4号機だったんじゃないかな。
素人なんで自信はないが。
ヘリから「水」ではなく、「ホウ酸」を検討
441 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 10:05:22.14 ID:IsXocRbj0
東京電力は16日午前、福島第1原発4号機のプールに貯蔵されている使用済み核燃料について
「再臨界件の可能性がゼロではない」との見方を示し、
臨界防止のために、ヘリコプターでホウ酸の散布を検討していることを明らかにした。
4号機では、この日午前5時45分ごろ、原子炉建屋北西部付近から炎が上がっているのが確認されている。

http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110316094711.html

ホウ酸散布を検討しているのは4号機、4号機は使用済み核燃料をプールに貯蔵していたので、原子炉にホウ酸
を入れることはないと思うよ。
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
160 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 10:15:25.68 ID:IsXocRbj0
>>134
1,2,3の方がはるかに危険だよ。ただし、決死隊として残っている50人を殺すには十分だから、
1,2,3を制御する人がいなくなって、全てがアウトになってしまう。
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
221 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 10:23:03.23 ID:IsXocRbj0
>>210
管が撤退は許さないと昨日怒鳴ったから、撤退できない。
見殺し状態でしょ。
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
353 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 10:39:49.56 ID:IsXocRbj0
>>295
四号機が逝ったら、三号機を何とか制御している現地員が死んでしまうから、三号機も自動的にアウトになるよ。
1号機2号機も同様。
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
386 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 10:46:48.18 ID:IsXocRbj0
>>377
50人が決死隊として残っているよ。
【NHK】麻呂復活
88 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/16(水) 11:04:01.23 ID:IsXocRbj0
こんなに白髪だっけ?
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
456 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 11:04:41.06 ID:IsXocRbj0
>>438
1〜3号機の炉も割れるかどうかではなく、1〜3号機に冷却水を注入して制御している保安員が
死んでしまうと思うんだけど。
そうなれば遅かれ早かれ1〜3そして5〜6も全て制御不能になって
チェルノ以上の大惨事になってしまう。
なんとなく調子が悪くなってきたやついるか?
332 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/03/16(水) 11:09:41.11 ID:IsXocRbj0
昨日から、のどが痛いな。
風邪?
花粉症では喉痛くならないよな?
再臨海はない→福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」
478 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 11:19:32.28 ID:IsXocRbj0
CNNで50人の作業員が見殺しになっているとの報道、
50人だけで6つの原子炉を操作させようとしている日本政府を厳しく批判
国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
396 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 12:44:20.86 ID:IsXocRbj0
首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と東電の対応に苦言を示した。
さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。

首相が50人の作業員に死刑宣告してるんだから、彼らは見殺しになる可能性が強いと思う。


東電社員「もはや建物から出ることができなく、現状が何も分からない」
115 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 13:08:07.67 ID:IsXocRbj0
>>113
首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と東電の対応に苦言を示した。
さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。


東電社員「もはや建物から出ることができなく、現状が何も分からない」
119 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 13:15:50.74 ID:IsXocRbj0
>>116
いや、東電の対応が悪いということを言いたいのではなくて、玉砕指名だしたやつが誰かという
ことを言いたかった。日本の首相が玉砕指令を昨日だしたんだよ。

東電「放射能怖いから放置するわ」 政府「ふざけんな、注水しろ。これは命令だ」
970 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 13:25:50.76 ID:IsXocRbj0
>>964
非常用ディーゼル発電機は、原子炉を冷やすための冷却水を一定の温度に保つ冷却系装置を
動かすために必要。
具体的には海水をくみ上げて原子炉の熱を帯びた冷却水と熱交換させて、冷却水が蒸発しない
ようにするポンプ装置なんだが、そのポンプが津波によって破壊されてしまっている。
発電機だけあっても意味ないよ。
東電社員「もはや建物から出ることができなく、現状が何も分からない」
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 13:37:16.79 ID:IsXocRbj0
CNN聞いているんだが、原発作業員が作業中止して避難したと報道している。
おそらく放射能遮断できる敷地内の建物に避難したという意味だと思うが。
【超速報】4号機に続き、3号機に火災発生
172 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 13:52:57.04 ID:IsXocRbj0
>>154
もう昨日の時点で50人の原発職員に被曝命令だしてるじゃん。
首相はさらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000531-san-pol
【超速報】4号機に続き、3号機に火災発生
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 14:02:29.17 ID:IsXocRbj0
>>194
確かに、福島>チェルノブイリ の可能性さえでてきたような気がする。

チェルノの事故は原子炉1つだけだが、福島は現在発電所内にいる決死隊50人が
被曝で死んだら、6つの原子炉全てがあぽーんするし。
【超速報】4号機に続き、3号機に火災発生
209 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 14:13:50.13 ID:IsXocRbj0
>>206
考えたくないけれど、3号機がメルトダウン起こしてプルトニウム汚染されたらわからんよ。
原発内作業員が被曝死すれば原子炉を制御できなくなる。
【超速報】4号機に続き、3号機に火災発生
223 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 14:32:16.21 ID:IsXocRbj0
>>216
使用済み核燃料が問題起こしているのは4号機じゃなかったっけ。
4号機が喫緊の問題であることはその通りだとおもうけれど。
東電「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
123 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 14:43:59.50 ID:IsXocRbj0
>>114
アラスカ、カナダ、アメリカ本土まで届くよ
原発20km地点 年間被曝限度の2890倍 健康被害は報道管制
297 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 15:24:31.05 ID:IsXocRbj0
>>277
チェルノブイリは原子炉1つの事故
福島のは原子炉6つの事故
1つが再臨海起こして原発内作業員が全滅すれば6つ全てが
メルトダウンを起こしかねない。
東電「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
385 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 15:34:49.30 ID:IsXocRbj0
正直震えがとまらない
3号機ヘリで特攻注水へ
899 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 15:45:53.77 ID:IsXocRbj0
>>804
ヘイルメリーじゃなかったかな。
原発20km地点 年間被曝限度の2890倍 健康被害は報道管制
442 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 16:07:45.04 ID:IsXocRbj0
>>433
大阪人だけど恐怖に震えながらテレビを見てるよ、
この期に及んで楽しいなんて見栄は張れんだろ
東電会見打ち切り 「白煙は使用済みプールから水が蒸発した」 記者「格納容器が損傷したらしいです」
284 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 21:44:27.87 ID:IsXocRbj0
>>279
プルトニウムを使うプルサーマル発電という意味で最もヤバイのは確か。
ただし今現在制御不能になっているのという意味で最もヤバイのは4号機じゃないかな。
原発20km地点 年間被曝限度の2890倍 健康被害は報道管制
779 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/16(水) 22:02:41.84 ID:IsXocRbj0
>>763
日本のメディアは東京が大丈夫と報道しているけど、
外国メディア(CNN,BBC等)は東京が大丈夫なんて言っていないから。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。