トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > ImdqgWNL0

書き込み順位&時間帯一覧

887 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9000000000010150123110102054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(大分県)
名無しさん@涙目です。(西日本)
富士山噴火はこの地域がヤバイらしい
地震「おい枝野起きろ」
まさか今回の騒動で枝野を見直したとかいう情弱はいないよな? あの枝野だぞ?
お地震
気象庁「さっきの静岡の地震で東海大地震が起きることはない」
みんなの党「未曾有の国家緊急事態に選挙なんてやってる場合か!なぜ自民、公明は反対するのか」
管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
枝野「正門1000ミリシーベルト★3」
東電「原発4号機火災だったけど、119番につながらないから、放置しました (テヘッ はぁと」
【速報】東京電力、HP上の福島第一原発のライブカメラ閲覧にパスワードかける
イギリス 「日本頑張れ」 中国 「日本頑張れ」 三橋貴明 「大きなお世話だ」
【超速報】インテル、バイエルンに劇的逆転勝利!!実質  長友の逆転決勝ゴール!
天皇からメッセージ 2
天皇の原稿にフリガナが
【原発】原子力発電所総合 ★115
天皇からのメッセージ、まさかの新情報ゼロ 枝野>>>菅>>>>>>>>>>>天皇 が証明されたな
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
さっきの天皇の会見見たけど改めて皇室はいらないと思った。ホント何の役にも立たない 2
住吉会が事務所を被災民に開放 日本のメディアは報道無し
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
Twitter民「天皇死ね 俺らの気持ち分かってない」
【速報】自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の3号機に水投下【シュール】
ココイチ、カレー66000食を被災地に提供 ※
ヤマカンこと山本寛 「この歌を貼っておく。動画です。違法だとは承知の上、覚悟を決めて貼ります。」
【拡散希望】MOTTAINAI作戦 食料の食べ残しを写真に撮って被災者に見せ付けよう
【画像あり】 横浜で空が煙ったような現象 原因や成分は不明

書き込みレス一覧

次へ>>
富士山噴火はこの地域がヤバイらしい
199 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:21:44.71 ID:ImdqgWNL0
>>186
15メートルの津波がそもそも漫画だろ
地震「おい枝野起きろ」
155 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:30:30.10 ID:ImdqgWNL0
>>153
5日間不眠不休って通常だと死ぬレベルだろ
仮眠とってたとしても相当やばいぞ
官房長官ってブラックきわまりないな
まさか今回の騒動で枝野を見直したとかいう情弱はいないよな? あの枝野だぞ?
87 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:34:24.97 ID:ImdqgWNL0
つーか民主とか自民とか言ってる場合じゃねえだろうが
右翼も左翼も馬鹿すぎて話にならんな
お地震
85 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:37:05.03 ID:ImdqgWNL0
おい揺れたぞ
お地震
88 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:39:26.20 ID:ImdqgWNL0
地震ch.

2011年3月16日 0時24分頃
震源地 三陸沖 北緯40.4度/東経143.4度
M6.0 震源の深さ約10m
気象庁「さっきの静岡の地震で東海大地震が起きることはない」
356 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:41:17.59 ID:ImdqgWNL0
岐阜でも地震発生

地震ch.
2011年3月16日0時33分頃
岐阜県飛騨地方
北緯36度/東経137.3度
マグニチュード 3.0 
震源の深さ ごく浅い深さ
地震「おい枝野起きろ」
166 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:45:36.81 ID:ImdqgWNL0
>>165
ワラタw
ちょっと似てるしw
みんなの党「未曾有の国家緊急事態に選挙なんてやってる場合か!なぜ自民、公明は反対するのか」
10 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:52:47.50 ID:ImdqgWNL0
この状況で4月1日から選挙やったら自公は逆に不利じゃね?
落ち着いてからの方がいいと思うんだが
管「原発に空から水掛けろ」⇒自衛隊「アホか」⇒東大教授「かなり有効性が高い」
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 00:55:54.55 ID:ImdqgWNL0
>>145
これ行けるかもしれんな
そしたら菅ちょっとだけ見直すわ
枝野「正門1000ミリシーベルト★3」
57 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/03/16(水) 11:52:09.62 ID:ImdqgWNL0
今1000マイクロに訂正したぞNHK
東電「原発4号機火災だったけど、119番につながらないから、放置しました (テヘッ はぁと」
76 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 13:52:37.62 ID:ImdqgWNL0
2回も電話したのにつながらなかったのなら仕方ないな
火事って怖いな
東電「原発4号機火災だったけど、119番につながらないから、放置しました (テヘッ はぁと」
347 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 14:14:01.01 ID:ImdqgWNL0
>>276
自民党でも同じことだろ
むしろ自分たちの失態を隠そうとしたかもしれん
東電の検査をずさんにしたのは安部内閣だしな
東電「原発4号機火災だったけど、119番につながらないから、放置しました (テヘッ はぁと」
507 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 14:33:02.29 ID:ImdqgWNL0
>>459
これが表立って騒がれたら自民党は終わりだな
【速報】東京電力、HP上の福島第一原発のライブカメラ閲覧にパスワードかける
537 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 14:34:42.14 ID:ImdqgWNL0
>>497
まだまったく騒ぐ値ではないな
イギリス 「日本頑張れ」 中国 「日本頑張れ」 三橋貴明 「大きなお世話だ」
208 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 14:41:28.45 ID:ImdqgWNL0
>>185
泣いた
【超速報】インテル、バイエルンに劇的逆転勝利!!実質  長友の逆転決勝ゴール!
418 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/16(水) 14:50:39.97 ID:ImdqgWNL0
【杉山茂樹コラム】サッカーやってる場合ですか

「こういう時期だからこそ、サッカーで世の中を盛り上げよう」という声もよく耳にしますが、
僕には違和感のある言葉に聞こえて仕方がありません。
世界に日本人が元気でいることをアピールする必要は、どこにあるのでしょうか。
そもそも「宮市のプレイに元気をもらった」のは誰なのか。被災地のファンがそう言ったのではありません。
いま元気でいる人です。そもそも宮市のプレイを見ることをできる環境が、被災地には満足にありません。

「サッカーやってる場合ですか」と言い返したくなります。
エンターテインメントを受け入れる状態にない人が無数存在します。
それでも「ニッポン! ニッポン!」と盛り上がりたいわけですか。
違うんじゃないかなと僕は思います。
宮市や長友に向ける視線にもそれは言えます。
「悲しみに明け暮れている人を元気づけましょう」は、被害に遭わなかった人の身勝手な発想。
被災者の方々が見たいと言うまで我慢すべき。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5415558/

天皇からメッセージ 2
388 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 16:56:16.73 ID:ImdqgWNL0
>>370
石原さんチーッスwwwwww
天皇の原稿にフリガナが
28 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:07:13.77 ID:ImdqgWNL0
>>1
これ宮内庁が考えてるのか
天皇も大変だな
【原発】原子力発電所総合 ★115
123 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:12:26.15 ID:ImdqgWNL0
>>113
一連の騒動が終わったら東電と自民党は責任取れマジで
天皇の原稿にフリガナが
69 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:12:57.91 ID:ImdqgWNL0
>>65
さっきまで+落ちてたらしいぜw
天皇からメッセージ 2
578 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:13:52.14 ID:ImdqgWNL0
>>528
12:59
天皇からのメッセージ、まさかの新情報ゼロ 枝野>>>菅>>>>>>>>>>>天皇 が証明されたな
263 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 17:15:55.30 ID:ImdqgWNL0
お前らが陛下って言うとなんかすごくわざとらしい
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
143 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:16:39.05 ID:ImdqgWNL0
>>122
総理の案でもし鎮火したら自民党がやばい
一連の東電の検査を骨抜きにしたのは安部内閣だし
袋だたきに合うのは目に見えてる
なんとかして現政権のせいにしないと自民が終わる
さっきの天皇の会見見たけど改めて皇室はいらないと思った。ホント何の役にも立たない 2
25 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 17:19:56.78 ID:ImdqgWNL0
まあ、みんなが喜ぶならいいんじゃない
住吉会が事務所を被災民に開放 日本のメディアは報道無し
39 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 17:23:03.62 ID:ImdqgWNL0
シャブや泡でできた援助なんてそりゃあ無視するだろ。
それが偽善でなかったらこの世に悪なんてないよん。
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
182 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:23:31.37 ID:ImdqgWNL0
>>156
東電とズブズブの関係だからな
自民党政権だったら間違いなく隠蔽に隠蔽を重ねてた
こればっかりは民主党でよかったんだよ
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
206 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:29:22.81 ID:ImdqgWNL0
>>191
コンクリートは水和反応といって水と反応して固まる
高熱が発しているところに生コンを流し込んでも、
水が蒸発して固まらない

陸上からのルートが断たれてるなら、
ヘリからの放水しか道はない
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
493 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:32:52.38 ID:ImdqgWNL0
>>485
高熱で水が蒸発して生コンが固まらない
Twitter民「天皇死ね 俺らの気持ち分かってない」
604 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 17:36:01.75 ID:ImdqgWNL0
普段はミンスだろうがウヨだろうがサヨだろうが好きに発言すればいいと思うんだけど、
天皇を無条件に敬うことが日本人の証だと本気で思ってる連中だけは本当に気持ち悪い。
なんでだろう。
住吉会が事務所を被災民に開放 日本のメディアは報道無し
320 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 17:38:46.02 ID:ImdqgWNL0
俺は非常時に助けてくれなくてもヤクザがいない国のほうがいいな。
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
521 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:40:30.29 ID:ImdqgWNL0
>>514
お前こそ馬鹿だな
いまの状況だと有効な作戦だぞ
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
529 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:43:59.34 ID:ImdqgWNL0
>>524
そのバケツはSEI社のHL7600
http://www.bousaiya.com/banbiketto.htm

水量は7.6tで、標準的な消防車2台分
Twitter民「天皇死ね 俺らの気持ち分かってない」
939 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 17:47:30.41 ID:ImdqgWNL0
本当に天皇を敬って、そこに何かしら心を打たれたんなら、
立場が違う人間にもその何千分の一かの敬意なり誠意なりを覚えるもんだと思う。
少なくとも生暖かい目で見守るか苦笑するくらいの精神的余裕は覚えたりしないのか。
でも違う、ただ必死に叩くだけ。
だから気持ち悪いのかもしれん。
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
552 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:50:01.60 ID:ImdqgWNL0
>>527
http://iup.2ch-library.com/i/i0263792-1300265301.jpg

船の消火にも使われるくらいのピンポイント消火は可能
もちろん風や上空の状態にもよるけど

地上から有効な消火が行えない今は最善の策と言ってもいい
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
561 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:51:36.60 ID:ImdqgWNL0
すまん画像でかすぎた
http://iup.2ch-library.com/i/i0263794-1300265477.jpg
住吉会が事務所を被災民に開放 日本のメディアは報道無し
478 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/03/16(水) 17:53:03.76 ID:ImdqgWNL0
無邪気に喜ぶってのも大事なのかもしれんけど。。。
こういう時だけは無知って罪かもしれんと思っちゃう。
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
573 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:53:39.56 ID:ImdqgWNL0
>>563-564
それだとプールと水の距離が大きすぎてピンポイントに消火できない
無差別に放水しても水圧で他の施設を破壊するかもしれないし
距離を保ったまま放水するにはバケット使うしかない
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
578 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 17:54:21.79 ID:ImdqgWNL0
>>566
>>573

しかもこれだとかなり降下しなきゃいけないからヘリのパイロットにも危険が生じる
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
590 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/16(水) 17:57:50.05 ID:ImdqgWNL0
>>583
バケットならヘリ自体が近づかなくてもピンポイント消火できるだろ
そもそもこのバケットがそういう用途に作られてるんだよ
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
596 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/16(水) 17:58:40.68 ID:ImdqgWNL0
>>584
これは放物線を描くから、上部だけに命中させるのが難しい
しかも横から放水を当てたらプールごと吹き飛ばす可能性がある
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
613 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:02:35.37 ID:ImdqgWNL0
>>605
24mプールって500tくらいだぞ
消防車2台分の水って考えればおk
【速報】自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の3号機に水投下【シュール】
173 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:10:55.23 ID:ImdqgWNL0
まとめ

使用バケットはおそらくSEI社製HL7600
http://iup.2ch-library.com/i/i0263794-1300265477.jpg

総容量は7.6d
つり下げ方式によりピンポイント消火が可能
さらに海から水をつぎ足すことも可能

消火ヘリや消火艇だとピンポイントでは不可能なので、
周辺に被害が出るおそれがある
現状空から消火するなら最善の方法
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
651 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:11:21.03 ID:ImdqgWNL0
まとめ

使用バケットはおそらくSEI社製HL7600
http://iup.2ch-library.com/i/i0263794-1300265477.jpg

総容量は7.6d
つり下げ方式によりピンポイント消火が可能
さらに海から水をつぎ足すことも可能

消火ヘリや消火艇だとピンポイントでは不可能なので、
周辺に被害が出るおそれがある
現状空から消火するなら最善の方法
【速報】自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の3号機に水投下【シュール】
180 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:12:31.57 ID:ImdqgWNL0
マジか、これが無理ならどうしようもないだろ
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
690 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:13:22.10 ID:ImdqgWNL0
おいこれでもう手はないぞ
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
719 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:16:33.76 ID:ImdqgWNL0
>>696
そのヘリは全長30mなんだぜ
自衛隊、ヘリとバケツ的な何かで水投下へ
742 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:21:25.73 ID:ImdqgWNL0
人に影響ってより、中性子が出てて計器に影響がでるのかもしれない
【速報】自衛隊のヘリが福島第一原子力発電所の3号機に水投下【シュール】
202 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/03/16(水) 18:27:54.45 ID:ImdqgWNL0
>>201
その通り
作戦自体も自衛隊の判断も間違ってない
特に現場に行った隊員は誰も責められない
ココイチ、カレー66000食を被災地に提供 ※
186 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:31:09.00 ID:ImdqgWNL0
※ただし辛さは10辛
ヤマカンこと山本寛 「この歌を貼っておく。動画です。違法だとは承知の上、覚悟を決めて貼ります。」
110 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/03/16(水) 18:45:44.51 ID:ImdqgWNL0
あたし男だったらよかったわ 力ずくで男の思うままに
ならずにすんだかもしれないだけ あたし男に生まれればよかったわ

ああ 小魚たちの群れきらきらと 海の中の国境を越えてゆく
諦めという名の鎖を 身をよじってほどいてゆく

ファイト! 闘う君の唄を
闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。