トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > EQSIdlJj0

書き込み順位&時間帯一覧

1222 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000231441000017012400000746



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【原発】原子力発電所総合 ★101
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
フランス政府、「日本脱出用」の臨時航空の準備を指示
【マジオワタ】福島第一原発から20km地点の車内でも300マイクロシーベルトアワー
【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
【緊急】神奈川県内でもヨウ素とセシウム検出
枝野官房長官が原発健康被害についてコメントするなと指示
米エネルギー省のチュー長官「フクシマはスリーマイルを越えていった」
俺たちの武田邦彦教授が大勝利 以前から原発の危険性を指摘していた

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【原発】原子力発電所総合 ★101
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 03:52:16.25 ID:EQSIdlJj0
どういう形になるにしろ、どの程度の被害になるにしろ。
もう、破滅的な終局しかないだろ。いまさら奇麗に沈静化とかありえない。
【原発】原子力発電所総合 ★101
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 03:58:03.11 ID:EQSIdlJj0
>>66
払い落とせば平気とか言ってたな。それでアナウンサーの方がツッコミ入れてた状態だった。
体内にとりこんだら(危険)って・・・本当は危険とはっきり言いたかったんだろうけど。
【原発】原子力発電所総合 ★101
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 04:01:36.39 ID:EQSIdlJj0
天災ならやむを得ないけど、人災でなら死んでも死にきれないだろ。
TVみてこいつらのおかげでという怒りが。
【原発】原子力発電所総合 ★101
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 04:08:36.92 ID:EQSIdlJj0
>>217
よかったな。のんびり観光したり例のアニメでも見てすごせよ。関西はやるそうだし。
ここに関西人常駐してるから、何でも相談してみればいい。

関西人もびびってきた  日用品が品不足 「在庫の問い合わせが殺到し、店頭でも混乱」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300189809/
【原発】原子力発電所総合 ★101
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 04:22:21.78 ID:EQSIdlJj0
現場作業員は全くの捨て石だろ。人知れず仕事して人知れず死んで行くだけ。
オレも頑張れと言う気にはあまりならないな。作業員が逃げてもそれを責められないもん。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
335 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 05:33:11.61 ID:EQSIdlJj0
このまま沈静化するわけないし。いますぐ逃げた方がいいに決まってる
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 06:32:22.86 ID:EQSIdlJj0
放射能は一過性だけど、放射能物質はたとえ低線量かつ微量でも体内にとどまり、
一粒一粒がその留まっているどころから集中して延々の放射線を放出しまくる。
もう、癌になってくれと言ってるようなもの。
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 06:41:56.81 ID:EQSIdlJj0
使い捨てカイロがあるじゃん。あれ手に持てるくらいだし全然熱くないだろ。
でも、ライターの火で一瞬あぶられるのと、使い捨てカイロを長時間貼り付けているのと
どっちが大きなヤケドになるってことだ。
マスコミや御用学者が言ってるのは、使い捨てカイロなんて全然熱くないから大丈夫、
ローソクの火なんて1000度以上もするんですよ。それにくらべたらまったく問題ないです。みたいな。

そういうことだから、とにかく逃げろ。
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 06:46:56.75 ID:EQSIdlJj0
微粒子だと吸い込んで肺に入ったのが血液といっしょに体内へと運ばれる。
体内奥深くどこに付着するかわかったもんじゃない。体内から体外にすんなり出るとは限らないぞ。
ウンコといっしょに出てしまうなんてもんじゃないんだ。
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 06:59:15.74 ID:EQSIdlJj0
まあ、流れ知らないけど宮台のいうことももっともじゃね。
上手い具合に小康状態保っても、これから長期間にわたって、
断続的に放射性物質が排出されるわけだ。圧力を抜かないとダメだから。
それで収まってればいいけど、冷却の限界がきて大量にまき散らされる可能性も
かなり高い状況でしょ。

とにかく逃げろって。
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
231 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 07:08:26.22 ID:EQSIdlJj0
おまえらどうしても逃げられないなら防護服でもかっておけ。ガイガーカウンターも忘れずにな。
ネットで放射線量を観察しながら手持ちのカウンターで放射線を確認して高くなってきたら、
それを着て籠もるんだ。もちろんどうしても外出してコンビニとかに行かないといけない時にも着用な。
冗談じゃなくマジだぞ。冷却が失敗して大量に放出される可能性は結構あるんだから。
その時のために買っておけよ。

こういうヤツ。 放射性汚染防護スーツ
http://www.netpro.ne.jp/~guard/suit/bougo.htm
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 07:21:13.09 ID:EQSIdlJj0
>>252
放射線そのものはしかたない。そこそこ距離あれば。
花粉対策を超強力にやる感じで。
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 07:34:29.65 ID:EQSIdlJj0
>>281
南相馬市の人らこそ早く遠くへ逃げた方が良かったのに、マジメにお上の指示に従って
行動したばっかりに逃げ遅れてしまい身動きとれないという最悪の事態に。

おまえらも今の間に逃げておかないと同じようなことになるぞ。
そこそこ距離離れてて基本的な危険性は低いにしても。
フランス政府、「日本脱出用」の臨時航空の準備を指示
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 07:43:00.86 ID:EQSIdlJj0
これ安全厨には激しく都合の悪いニュースだな。原子力大国でもあるフランスの行動を
情弱すぎるとか安全なのに煽りすぎるとは言えないもんなw
国・TV・学者は、なぜ「全く問題ない」を繰り返すのか?今は「微量」だとしても、もうすぐ放射線量が
369 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 08:12:42.65 ID:EQSIdlJj0
パニックパニック言うのは国民の安全のためではなく、エロイ人たちが庶民の怒りの矛先が
自分たちに向けられるのを恐れているから。単なる保身。
日本人舐めんな。正しい情報を知らせてちゃんと計画を示せば、
それを守って粛々と行動するよ。この杜撰な無計画停電でも黙って我慢してるのに。
【マジオワタ】福島第一原発から20km地点の車内でも300マイクロシーベルトアワー
240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 13:57:35.61 ID:EQSIdlJj0
滅茶苦茶やばいじゃん。これで取り残されて外出したらダメとか。
死ねと言われてるのも同然だな。順調に人災が広がってる。
【マジオワタ】福島第一原発から20km地点の車内でも300マイクロシーベルトアワー
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 14:00:00.70 ID:EQSIdlJj0
あまりにも恐ろしい数値だろ。桁が間違ってると思いたいくらいの。
【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 14:02:32.28 ID:EQSIdlJj0
普通に危険すぎる。これで大丈夫と言われても大丈夫なわけねー
逃げておけば良かったものを。
【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 14:03:42.02 ID:EQSIdlJj0
せめて東京には逃げ込んでおけよ。バカ野郎どもが。
【緊急】神奈川県内でもヨウ素とセシウム検出
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 14:07:40.63 ID:EQSIdlJj0
セシウムをちょっとでも吸い込んでしまったら・・・
【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 14:10:52.70 ID:EQSIdlJj0
おまヤバイってもんじゃないよ。ちょっと落ち着いたら全力で逃げろ。
これからも断続的にくるのは間違いないんだから。この一回で終わるってわけじゃない。
とにかく、いまからでも遅くはない。逃げろ逃げろ。
【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 14:18:40.52 ID:EQSIdlJj0
レントゲンと同じつーけど、妊婦や妊娠してる可能性のある女性はレントゲンしないじゃん。
そんなレントゲンを毎日・・・
枝野官房長官が原発健康被害についてコメントするなと指示
27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 14:24:31.99 ID:EQSIdlJj0
この近辺で大丈夫大丈夫と言われて遠くへ逃げないうちに屋内退避になってしまって、
身動き取れない人たちが大勢いるんだぜ。その人たち見殺しも同然だろ。
米エネルギー省のチュー長官「フクシマはスリーマイルを越えていった」
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:02:16.45 ID:EQSIdlJj0
スリーマイル越え余裕すぎる。
俺たちの武田邦彦教授が大勝利 以前から原発の危険性を指摘していた
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:08:13.09 ID:EQSIdlJj0
>>12
それ上二つはウソじゃん。火力に占める石油の割合はそれほどじゃない。
オイルショックで困るのは石油だけ。天然ガス、石炭と他の燃料に分散される。
トータルのコストも原子力の方が高い。今回みたいなリスクまで含めたら、
とても火力とコストで勝負にならない。

要するに原子力は不必要。火力で十二分にまかなえる。
【速報】福島市の水道水から放射線物質を検出
138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:11:47.99 ID:EQSIdlJj0
水道から放射性物質。ヤバイにもほどがあるw
【速報】福島市の水道水から放射線物質を検出
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:14:08.73 ID:EQSIdlJj0
基準とか関係ないだろ。毎日飲む水道水から放射性物質だよ。どんだけ。
飲んだり、調理したり、食器洗ったり、顔洗ったり、風呂入ったり。
全部放射性物質まみれ。そんな生活。
【速報】福島市の水道水から放射線物質を検出
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:20:15.00 ID:EQSIdlJj0
スリーマイル越えは超余裕な状態で、こういうように色々と被害が拡大中なのに、
安全厨は恥ずかしげもなく、よく生きていられるな。
震災当初から大丈夫大丈夫安心安心、情弱は煽るなと、
危機のステージ上がるたびに言い続けてきて、そのたび敗北してきたのに。
【速報】福島市の水道水から放射線物質を検出
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:29:28.44 ID:EQSIdlJj0
安全厨は震災以降常に何度も何度も負け続けているのに、
あまりにも執拗に沸いてくる。正直お仕事じゃないとやってられないレベル。
天皇会見
286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:35:03.45 ID:EQSIdlJj0
久しぶりにアップで長い時間みてるけど、ほんと歳とったなー、顔むくんでるし。
天皇さんはこれが終わったら、東京離れてゆっくり静養しておくれ。
天皇会見
476 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:36:07.31 ID:EQSIdlJj0
ボンクラ息子一号二号はどこにいるんだよ。天皇さんの顔見るだけで気の毒だよ。
天皇からメッセージ 2
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:41:16.15 ID:EQSIdlJj0
お言葉自体はありがたいけど、異例の会見だな。終始アップばかりだし。
もっと引いてやるのが普通だろ。こんなの初めてた。あきらかにおかいい。
東京電力株28年ぶり安値=3日連続ストップ安
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:44:59.51 ID:EQSIdlJj0
東京電力の職員もその株買う個人株主もどっちも似たようなクズじゃん。
わかるだろ。紙くずになってしまえ。
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:47:46.61 ID:EQSIdlJj0
そら原発奴隷を捨て駒にしてるなんて言えないよな。
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 16:51:43.94 ID:EQSIdlJj0
東電幹部から順に突入したらいいだろ。どうせ上は偉そうに命令するだけで、
大した技術も持ってないんだから。
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 17:05:15.10 ID:EQSIdlJj0
16 :☆東京電力役員名簿☆(埼玉県) [↓] :2011/03/16(水) 17:02:06.49 ID:RqRFkPB00
XX 取締役会長(代表取締役) 勝俣 恒久 昭和15年3月29日生
XX 取締役社長(代表取締役) 清水 正孝 昭和19年6月23日生
XX 取締役副社長(代表取締役) 原子力・立地本部副本部長 皷 紀男 昭和21年8月11日生
× 取締役副社長(代表取締役) 電力流通本部長 藤本 孝 昭和22年4月13日生
× 取締役副社長(代表取締役) 山崎 雅男 昭和24年7月22日生
× 取締役副社長(代表取締役) 武井 優 昭和24年6月10日生
× 取締役副社長(代表取締役) 販売営業本部長 藤原 万喜夫 昭和25年8月14日生
XX 取締役副社長(代表取締役) 原子力・立地本部長 武藤 栄 昭和25年6月28日生
△ 常務取締役 電力流通本部副本部長 山口 博 昭和26年2月15日生
△ 常務取締役 内藤 義博 昭和25年7月22日生
△ 常務取締役 西澤 俊夫 昭和26年4月22日生
△ 常務取締役 相澤 善吾 昭和27年1月28日生
△ 常務取締役 新事業推進本部長 荒井 隆男 昭和26年8月3日生
XX 常務取締役 技術開発本部長 高津 浩明 昭和27年10月2日生
△ 常務取締役 廣瀬 直己 昭和28年2月1日生
XX 常務取締役 原子力・立地本部副本部長 小森 明生 昭和27年9月28日生
△ 常務取締役 宮本 史昭 昭和30年1月22日生
△ 取締役 木村 滋 昭和23年2月18日生
△ 取締役 森田 富治郎 昭和15年8月16日生
△ 取締役 青山 やすし 昭和18年10月5日生
△ 常任監査役(常勤) 築舘 勝利 昭和17年4月7日生
△ 常任監査役(常勤) 千野 宗雄 昭和23年3月25日生
△ 常任監査役(常勤) 唐ア 隆史 昭和27年11月5日生
△ 監査役 林 貞行 昭和12年11月10日生
△ 監査役 津 幸一 昭和17年8月29日生
△ 査役 小宮山 宏 昭和19年12月15日生
△ 監査役 大矢 和子 昭和25年9月5日生
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
322 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 17:17:24.87 ID:EQSIdlJj0
元から差別されてるような人がやってんだよ。
まともな人が安い金で危険おかして人知れず死ぬような仕事するかよ。
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 17:41:30.31 ID:EQSIdlJj0
消防や警察なら殉職したら英雄扱いされるのにな。まったく親方日の丸体質だよ。
交番のお巡りさんが女性1人助けただけで、安倍首相まで直接弔問に行って
特別勲章まで授与してんだ。それでなくても労災や割り増し退職金、遺族年金、
身内の警察官からの香典が一杯なのに。

それなのに原発作業員にはなんにもない。使い捨て奴隷には金も名誉も必要ないんだよ。
東京電力、原発に残って注水している50名の作業員の氏名などの開示を完全拒否
503 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 17:54:51.70 ID:EQSIdlJj0
ボイラーの操作さえ、試験に受かって国家資格を得て免許を持ってる
基本的な知識を身につけたものしかダメなのに、
原発作業員は年齢学歴職歴資格何にもなしでOKなんておかしいだろ。
作業員すべてに国家資格取らせて免許持ってる身分明らかな人だけにやらせろよ。
【放射能】自然界の400倍以上で早死に=マウスの放射線照射実験−環境科技研
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 23:12:44.32 ID:EQSIdlJj0
寿命が短いマウズでこれだ。遥かに長い寿命の人間ならどうなるかわかるな。
もっと低い量の放射線でも人間はもっと危険。
共産党が2007年に福島原発の事故を言い当てていた件
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 23:26:35.34 ID:EQSIdlJj0
英紙「ウィキリークスにある文書だと、日本政府は2年前にIAEAに耐震性の脆さを指摘されてる件」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300283922/

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
2011.3.16 22:45

16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、
巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。

報道によると、IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の原子力安全保障を協議する会合で警告した。
日本は06年に原発耐震指針を25年ぶりに改定していた。
IAEA当局者は、日本では過去35年間にたった3回しか指針が改定されていないと説明、IAEAが内容を再調査していると語ったという。

会合で、この当局者は最近発生した地震はいくつかの原発の耐震設計基準を超えていると指摘し、深刻な問題だと懸念を示した。
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。(共同)
共産党が2007年に福島原発の事故を言い当てていた件
651 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 23:30:55.33 ID:EQSIdlJj0
共産党とかいうとお花畑ぽいイメージを持つ人もいるかもしれないけど、
どうみても危険を的確に指摘して改善を要求してたっぽい。
共産党とかIAEAとかの忠告を真摯に聞いて対応しておけば、
ここまでの危機は回避できたのに。
関東から西に避難した人いる?結構いるらしいんだが…
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 23:40:50.86 ID:EQSIdlJj0
穢土から西方浄土へ
このまま原発の非常事態が収束するのはつまらなくね?
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 23:44:53.21 ID:EQSIdlJj0
原発事故は破滅的な形でしか終局しないから心配すんなよ。
このままの状態で奇麗に沈静化から収束へ向かうわけないだろ。
そんなのは冷却が完全に成功してからの話だ。
関東から西に避難した人いる?結構いるらしいんだが…
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 23:47:52.05 ID:EQSIdlJj0
レントゲン一回くらいとか言うけど、妊婦や妊娠してる恐れのある人はレントゲンやらないし、
小さな子供や男性でもキンタマが危険だろ。おまえらどうせ子供作らないから関係ないんだろうけど。
もう、本当に逃げておかないとダメだよ。
共産党が2007年に福島原発の事故を言い当てていた件
673 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/16(水) 23:55:51.33 ID:EQSIdlJj0
内ゲバとかやってたのは共産をあいつら生ぬるいよって言ってるような過激派なみなさんだろ。
共産党なんて昔からソ連とも中国とも仲が悪くて、ガラパゴス日本で独自進化した、
ガラパゴスサヨじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。