トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > Dz2JiSIc0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000131369056196310301000094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
4号機から火
4号機から火 東電会見中★2
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
米国人「日本の地震は神の仕業」「神の怒りを買ったものだ」 米国で有名人の失言相次ぐ
日本経団連 米倉「収束の方向に向かっている」「原子力行政はもっと自信を持って胸を張るべき」
枝野「正門1000ミリシーベルト★3」
緊急地震速報

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
829 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:19:52.33 ID:Dz2JiSIc0
てゆーか、政府がほんとのこといえよ!
そうすればこんなデマが信憑性を帯びない。

政府が信用できない。みんな言ってる。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
844 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:21:54.59 ID:Dz2JiSIc0
>>834
おまえら工作員の悪い癖は「グダグダ説教くさい」
一言でまとめろ。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
866 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:24:26.97 ID:Dz2JiSIc0
まあ、この状況で「大丈夫」っていう人間は無責任な愉快犯か、頭の悪い工作員だろ。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
871 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:25:39.26 ID:Dz2JiSIc0
>>865
根拠が無いのは政府発表、東電発表も同じこと。
以上、反論終了。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
889 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:27:33.69 ID:Dz2JiSIc0
でも「デマじゃない」っていうなら続いて「本当はこうだよ!」って言えよ。工作員。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
919 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:31:32.09 ID:Dz2JiSIc0
>>901
バーカw
そういうこと言ってんじゃねえよ。これまでさんざん「安全だ」「爆発はしない」「問題ない」と
説明してきて、ハーイ!ボーン!ドカーン!

何回やるんだよ!説明と事実が食い違ってるんですけど?
そういう政府を信じ続けられるかという話だろ。アスペかよ。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
944 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:34:01.27 ID:Dz2JiSIc0
おまえら工作員はAKBの宣伝でもしてろよ。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
950 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:35:12.51 ID:Dz2JiSIc0
これは行政府内にネット対策チームできたね。そんなことしてる場合じゃないのに。
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
971 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:37:33.82 ID:Dz2JiSIc0
でも原発作業員が書き込みしたらしき事例もあるよね。
4号機から火
41 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:43:07.95 ID:Dz2JiSIc0
鎮火したゆーたやん

これだから信用できない
4号機から火
184 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:45:59.46 ID:Dz2JiSIc0
大丈夫→ボーン大丈夫→ボーン→大丈夫→ファイヤー!→鎮火→再ファイヤー!

いいかげん信用できなくなるわ!
4号機から火
411 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:48:51.44 ID:Dz2JiSIc0
国がリーダーシップとって、最低限でも首都圏の外出禁止令を出すべきだ!
そのくらい決断しだいでできることだ。
4号機から火
628 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 06:51:49.62 ID:Dz2JiSIc0
カウンターがうなぎのぼってる件
4号機から火 東電会見中★2
184 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:05:22.38 ID:Dz2JiSIc0
>>133
オマエを筆頭にな
4号機から火 東電会見中★2
344 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:09:29.71 ID:Dz2JiSIc0
>>269
そこチョンっつーかヤクザだわ
4号機から火 東電会見中★2
478 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:12:32.98 ID:Dz2JiSIc0
>>427
いいえ、のろしです。
4号機から火 東電会見中★2
619 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:15:53.67 ID:Dz2JiSIc0
もう政府はあてにならないから、自分で判断したほうがいいよ。
4号機から火 東電会見中★2
722 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:18:21.81 ID:Dz2JiSIc0
炉と関係ないところで火災って、それはそれでおかしくない?
4号機から火 東電会見中★2
790 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:20:16.25 ID:Dz2JiSIc0
同じ日本人を兵糧攻めか。政府も鬼だな。
4号機から火 東電会見中★2
855 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:21:42.18 ID:Dz2JiSIc0
>>813
30キロ圏内を永久に使わないという前提ならある。
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
405 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:26:22.12 ID:Dz2JiSIc0


能無しwwwwwwwwwwwwwwwwwww


指示待ちwwwwwwwwwwww
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
431 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:28:59.94 ID:Dz2JiSIc0
>>419
いや、いまのクソ政府ならヤフオクで売り出すぞ。
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
454 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:30:42.24 ID:Dz2JiSIc0
>>440
女は緊急時には無能、と証明されたな。
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
480 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:33:23.17 ID:Dz2JiSIc0
原発は落ち着いてきたら大問題になるだろうね。
もう発電所としては使えないという話になる。

もしレベル7の大爆発なんてあれば、なおさら、ね。
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
509 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:36:10.53 ID:Dz2JiSIc0
>>499
募金しても選挙資金にしそうな勢いで腐敗してるよな。
【どこのクソ政府?】 「自治体からの要請が原則」として政府に集まる民間支援物資届かず
534 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 07:39:00.83 ID:Dz2JiSIc0
>>510
もう始まってる。凍死も
国際原子力機関(IAEA) 「日本を助けたいのに、日本政府が情報を伝えてこない。報道より遅い。」
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 08:09:03.80 ID:Dz2JiSIc0
>>88
だろうな、例え自民でも変わらないと思う
管のイメージ悪いからしょうがないけど
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
576 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 08:44:06.65 ID:Dz2JiSIc0
テレビが下手に動いてるっていうからなおさら「なんで来ない」ってなるよな。
動いてるからって乗れるとはかぎらないんだが。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
616 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 08:47:25.07 ID:Dz2JiSIc0
>>601
ニートとか年金暮らしは働いてる人に厳しいよなw
ぜったい天罰あるぞ。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
636 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 08:50:35.46 ID:Dz2JiSIc0
>>627
経営陣が社畜あがりだから、そうしてないと気分悪いだけだろ。
意外とワンマン企業なんかは休めになってるよ。
あとのことはオレが考えるってな。社長かっけー
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
653 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 08:52:25.34 ID:Dz2JiSIc0
そういえば帰宅困難を予測してスーツにスニーカーでいったら
「失礼な格好しやがって」って取引先に怒鳴られたらしい。
世の中にはいろんな人がいるね。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
672 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 08:54:41.26 ID:Dz2JiSIc0
>>659
それはオレも不思議。車両故障はあったけど。
株価みたら事故あってもいいのにw
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
713 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:00:00.87 ID:Dz2JiSIc0
>>680
打ち合わせなんて携帯のテレビ電話でやればいいのにw
ウチはそうしてる。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
727 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:01:54.80 ID:Dz2JiSIc0
別に話すだけなら携帯もメールもスカイプもあるのに、オッサンは会って話しないと落ち着かないのかね。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
748 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:05:09.41 ID:Dz2JiSIc0
>>742
そうかな。
人によると思うわ。つーか、なにかやってないと落ち着かないというのはわかるけど、
それが仕事として社会に認められるかどうかは別って感じ。

ニートだって創作活動しててカネになった瞬間に仕事になるし。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
761 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:08:16.54 ID:Dz2JiSIc0
都内でも外壁が崩落したりコンクリートが割れてたりするんだけど、余震が予測されているなか、
出歩けっていう政府もすごいよね。ビルとかが崩壊したら責任とってくれるんだろうか。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
813 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:15:07.75 ID:Dz2JiSIc0
>>788
じゃあ「評論活動」でもいいよw
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
883 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:22:26.16 ID:Dz2JiSIc0
二度とくんな(キリッ ←これ好きだよねーw 特に団塊世代。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
913 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:26:30.37 ID:Dz2JiSIc0
夜のパパはゲイなのか
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
946 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:31:26.48 ID:Dz2JiSIc0
日本人の性格からして「みんなが休めば休む」よね。
いまはみんなが働いてるから働いてるフリをしてるだけ。
【マジキチ】 非常事態にも関わらず、「9時出社」を徹底させる日本企業
968 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 09:34:51.98 ID:Dz2JiSIc0
>>965
ウチの部長かよw
米国人「日本の地震は神の仕業」「神の怒りを買ったものだ」 米国で有名人の失言相次ぐ
531 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 11:47:50.64 ID:Dz2JiSIc0
これで需要増えたジャン。神も粋なことするね。
日本経団連 米倉「収束の方向に向かっている」「原子力行政はもっと自信を持って胸を張るべき」
63 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 11:50:59.17 ID:Dz2JiSIc0
耐えてねえし。もう黙ってろ
枝野「正門1000ミリシーベルト★3」
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 11:53:27.26 ID:Dz2JiSIc0
昨日400_って言ってなかったけ?
枝野「正門1000ミリシーベルト★3」
249 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 11:54:31.25 ID:Dz2JiSIc0
>>221
なーる
日本経団連 米倉「収束の方向に向かっている」「原子力行政はもっと自信を持って胸を張るべき」
128 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 11:55:10.30 ID:Dz2JiSIc0
米倉的には2万人犠牲者が出ても「耐えたw余裕w」って認識なんだ。
ほう。クズだな。
日本経団連 米倉「収束の方向に向かっている」「原子力行政はもっと自信を持って胸を張るべき」
224 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 12:05:47.54 ID:Dz2JiSIc0
これからが地獄だろ。7割の避難所も維持できてないし。
緊急地震速報
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 12:52:52.07 ID:Dz2JiSIc0
でけええ
緊急地震速報
164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/16(水) 12:54:48.76 ID:Dz2JiSIc0
23区震度4はあったべ
緊急地震速報
128 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/16(水) 12:55:50.15 ID:Dz2JiSIc0
けっこうゆれたぞおいw! @さいたま
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。