- 【原発】原子力発電所総合 98
136 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 01:57:06.13 ID:CNat285x0 - 株価-1015.34とかリーマンより酷いじゃないか?
ロイターのTOP写真凄いな。 どこまで流されるんだろこれ。 人住んでたらシュールだな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
199 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 02:03:06.83 ID:CNat285x0 - これは日本が信用されて無いって事かな?
米国の放射能レベル監視装置、間もなく日本に到着へ=エネルギー長官 [ワシントン 15日 ロイター〕 チュー米エネルギー長官は15日、米国の放射能レベル監視装置が2時間ほどで日本に到着すると明らかにした。 長官は下院歳出小委員会で、米国は国内の原子力発電所の安全性向上が必要かどうかについて、日本の悲劇から学ぶと語った。 その上で「米国は多様なエネルギー供給源が必要」だとして、オバマ政権は国内電力需要に対応するため、引き続き原発推進に取り組むと述べた。
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
330 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 02:15:33.62 ID:CNat285x0 - >>199
しかしこれ到着が3時過ぎだろ? 計測にどの位掛かるか知らんが 海外機関の初の計測になるんだよね? 今までの計測結果がひっくり返るとか無いよな?
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
356 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 02:17:12.02 ID:CNat285x0 - >>330
逆に嘘付いてたら3時位に御免なさい会見が始まる可能性もw
|
- 【原発】原子力発電所総合 98
439 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 02:23:55.51 ID:CNat285x0 - >>380
そうかな?少なくとも共同戦線張るんなら情報提供してくると思うけどな。 オバマ的には何とか食い止めて欲しいだろうし。
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
694 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 03:31:02.83 ID:CNat285x0 - 米国の放射能レベル監視装置、間もなく日本に到着へ=エネルギー長官
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886222020110315 早く来てくれー。 東電はもう信用ならん。
|
- 【速報】 空が赤い 2
16 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 03:42:18.66 ID:CNat285x0 - 出てみたら本当に赤かった。
本当は何なのこれ?
|
- 【速報】 空が赤い 2
44 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 03:44:56.07 ID:CNat285x0 - >>23はどの辺?
浦安よりなんだけど西の空がほんのり赤い。
|
- 【原発】原子力発電所総合 100
980 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 03:47:57.19 ID:CNat285x0 - >>957
プルット乳ム ゴメン寝るわ。
|
- 緊急地震速報
163 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 12:54:48.07 ID:CNat285x0 - 結構揺れたぞ
勘弁してくれよもー
|
- 緊急地震速報
944 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 12:56:22.12 ID:CNat285x0 - やれやれ
|
- 東電「原発4号機火災だったけど、119番につながらないから、放置しました (テヘッ はぁと」
293 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/03/16(水) 14:09:03.03 ID:CNat285x0 - えっそこに政府側の人間おらんの???
|
- 【mixi】定時制高生「食料とガソリン盗んできた。ラブホから財布GET!」空港でも盗み、車上荒らしも
242 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 16:01:29.93 ID:CNat285x0 - この際、災害時に秩序を乱す奴は死刑でいいよ。
とにかく社会的に追い詰めてやってしまおうこんな奴は。
|
- 【原発】原子力発電所総合 113
861 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 16:13:48.72 ID:CNat285x0 - 放射性物質って生態濃縮とかってあるのかな?
ほら、魚とかって水やプランクトンから水銀を摂取していく中で 体で濾していってどんどん体に水銀が溜まっていくって奴。 もしあるなら水道水からってかなりヤバイ部類と思うんだけど。
|
- 【原発】原子力発電所総合 114
490 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 16:36:47.43 ID:CNat285x0 - 陛下はマジで早く逃げてくれ。
何かあったら世界中から袋にされる。
|
- 【原発】原子力発電所総合 114
871 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 16:56:12.96 ID:CNat285x0 - 株価が9000円台に戻ったってね。
でも福島原発でこれ以上やらかしたら絶対また暴落するよ。 対応してる人達は本当に日本を背負ってる形になったね。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
208 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 17:17:50.62 ID:CNat285x0 - 誰か教えて欲しいんだけど
862 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 本日のレス 投稿日:2011/03/16(水) 16:55:37.35 evaa9Mhl0 福島市内の水道水から放射性物質検出 国の基準は下回る http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160286.html >水1キログラム当たりセシウムが58ベクレル検出された 人が1日で摂取する水の量は平均2.5g セシウムが体外に排出されなかったら 1日でセシウムは人体に145ベクレル溜まる訳だ。 国の安全基準だとセシウムが200ベクレルって話だから 2日で同等かそれ以上になるよね? 実際セシウムは体に残るかどうかでこの話は有り・無しになるんだけど 詳しい人いないかな? 軽くググッたらセシウム137は一生残留するなんてオカルトもあるみたいなんだけど・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
345 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 17:24:59.49 ID:CNat285x0 - >>208
さらに言えばこの国の基準値なんだけど これってチェルノブイリの件で決まった食料安全基準なんだ。 で、このセシウム200ベクレルって言うのは飲料水・牛乳・乳製品の基準であって 水道水ではないみたいなんだよ。 だから生態濃縮を考慮していない可能性があるので もしこれが本当なら現状でかなりやばい筈なんだ。 杞憂ならいいんだけど誰か詳しい人居ないかなぁ?
|
- 【原発】原子力発電所総合 ★115
446 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 17:30:58.84 ID:CNat285x0 - >>358
ここで言ってる飲料水は海外から輸入したペットボトル飲料や加工飲料水の事なんだよ。 だから常飲する訳じゃないから基準値は高めに出来るよね? ところが水道水となるとそうはいかないでしょ?
|
- 枝野会見
80 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 17:58:15.87 ID:CNat285x0 - 責任回避用デコイきたw
|
- 枝野会見
124 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 17:59:05.94 ID:CNat285x0 - 今まで考えなしに対応してきてたってことじゃねえかよ!
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
42 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:25:28.96 ID:CNat285x0 - おいおいNHKの解説員大丈夫か?
再臨界は東電が言ってる話だぞ? 福島4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」ヘリからのホウ酸散布も http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031609210028-n1.htm
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
219 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:36:29.94 ID:CNat285x0 - 自分が危険厨かは解らないけど
危険なら危険とはっきり国が発信してくれないと 学校や会社に行っている人が避難出来ないんだよ。 福島だけ疎開してもいいレベルだと思うんだけどなぁ。
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
367 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:44:01.48 ID:CNat285x0 - 水道水ってやっぱり致命的なんじゃないか?
福島市内の水道水から放射性物質検出 国の基準は下回る http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160286.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
427 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:46:53.38 ID:CNat285x0 - なんかNHK本格的なんだが・・・。
本気でヤバイんだろなw
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
495 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:49:16.59 ID:CNat285x0 - どこの掲示板だよまったく! @NHK
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
532 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:50:17.93 ID:CNat285x0 - わかめw
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
635 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:53:20.27 ID:CNat285x0 - >>561
直ぐにはって断ってたから今から食っておく分には有効かもよw 禿も直るかもしれんしw
|
- 【原発】原子力発電所総合 119
746 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 20:57:52.38 ID:CNat285x0 - >>695
セシウムって核実験始めてから初めて検出されたんだってね。 完全な人工物らしい。
|
- 【ワロタw】 400人のまんこを展示。色んな形があるんですねぇ〜。
658 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 21:45:30.04 ID:CNat285x0 - 後で型をオナホールの会社に売りつけると・・・。
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
717 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 21:48:32.18 ID:CNat285x0 - NHKお天気お姉さん声震えすぎw
|
- 【原発】原子力発電所総合 120
839 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 21:52:56.99 ID:CNat285x0 - 正直どう影響か解らないっていうのが本音なんだろな。
少量でも重要な器官がやられたら致命傷な訳だし。
|
- 「停電に関してパチンコ店の営業制限やったら?」 蓮舫「自粛じゃ駄目なんですか?」
456 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 22:35:52.50 ID:CNat285x0 - これ該当地区の病院はマジで大変なんだぞ?
把握してないのかパチ>病院なのか、どっちにしろ こいつは使えないな。
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
589 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 22:39:46.95 ID:CNat285x0 - どんどん海外から見捨てられてるぞ・・・。
独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」 特集 福島原発 【ベルリン=三好範英】ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日本政府の対応について、不信感を強調する報道が目立っている。 被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、急きょ帰国した。 同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、 「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。 メルケル首相も記者会見で「日本からの情報は矛盾している」と繰り返した。 ザイベルト政府報道官は、「大変な事態に直面していることは理解している。 日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、ドイツ政府が日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。 (2011年3月16日17時48分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm?from=main5
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
644 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 22:42:34.34 ID:CNat285x0 - ええ?震度3か?本当に?
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
699 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 22:45:52.27 ID:CNat285x0 - NHK合ってる?これ?
だいぶ違うぞ? http://weathernews.jp/quake/
|
- 【原発】原子力発電所総合 121
734 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 22:47:49.68 ID:CNat285x0 - >>699
更新してないだけだったスマンw
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
55 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 23:06:48.60 ID:CNat285x0 - そういえばあれから隔離された被曝者の報告が無いような・・・。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
697 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 23:42:48.25 ID:CNat285x0 - 今日改めてNHKが30km圏内でも屋内に居れば大丈夫と強調してたけど
この件には一切触れてないよな。 >政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある >「オフサイトセンター」で待機させていましたが、15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた >郡山市まで退避させました。 http://news.tbs.co.jp/20110315/newseye/tbs_newseye4674605.html
|
- 【原発】原子力発電所総合 122
763 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/03/16(水) 23:47:20.54 ID:CNat285x0 - >>676
是非これを追加して欲しい。 >東電によると、火災確認後、社員が2度消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
|