トップページ > ニュース速報 > 2011年03月16日 > 1lJ8BL2x0

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/41710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数243155540000013111112500004489



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
燃料棒はいつまで発熱を続ける?→数ヶ月から年単位の長期戦になる可能性がある
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★61
地震
東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
 天皇が、地の神を鎮めるための二十四時間御祈祷をやってるのになんで地震起きるの? 
20キロで330マイクロシーベルト
緊急地震速報
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
原子力保安院会見
【速報】次の強い地震が起こる場所は山口、もしくは広島か

その他44スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
燃料棒はいつまで発熱を続ける?→数ヶ月から年単位の長期戦になる可能性がある
141 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 00:07:49.69 ID:1lJ8BL2x0
これ冷温停止状態と言われる状態じゃなくて
完全に熱が収まるのにかかる日数じゃないの
燃料棒はいつまで発熱を続ける?→数ヶ月から年単位の長期戦になる可能性がある
156 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 00:19:43.00 ID:1lJ8BL2x0
>>150
冷温停止宣言は福島第二だと思う
第一はまだ全然
ただ、やっぱりその見解で正しそうかな
早いところ冷却系復活させないと、安心出来ない日々が続くなぁ
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★61
627 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:04:34.49 ID:1lJ8BL2x0
精神的ストレスがやばいくらいになってきたぜ
一日くらいいいニュースが多い日を見たい
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★61
647 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:07:07.12 ID:1lJ8BL2x0
第4きついよ・・・
明日どうしよう
地震
29 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:29:37.16 ID:1lJ8BL2x0
埼玉無反応だけど
東電万事休す! 米国の放射能レベル監視装置がそろそろ到着
188 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 01:40:22.59 ID:1lJ8BL2x0
冷却機材早くもってきて・・・
 天皇が、地の神を鎮めるための二十四時間御祈祷をやってるのになんで地震起きるの? 
293 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:01:26.89 ID:1lJ8BL2x0
天皇陛下が東京に残ってるのか
まだ大丈夫だな
20キロで330マイクロシーベルト
50 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:38:48.72 ID:1lJ8BL2x0
福島県民がもしいたら聞きたいんだけど、雨は降ってんの
緊急地震速報
429 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 02:44:21.47 ID:1lJ8BL2x0
もうやめろよ
寝てたんだぞ
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
108 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:06:27.34 ID:1lJ8BL2x0
んなわけねーだろ
チェルノブイリとか煽ってるやつは論外だけど
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
127 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:08:59.80 ID:1lJ8BL2x0
ていうかあれ原子力安全協会だから、推進派の話だろう
楽観的に語るに決まってる
原子力保安院会見
50 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:14:25.81 ID:1lJ8BL2x0
5,6号機は大丈夫なんだな、よかった
・・・ほんとに?
原子力保安院会見
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:17:51.21 ID:1lJ8BL2x0
70%損傷ってニュースでたとき、70%溶け落ちたのかと思ってめっちゃ焦ったけど
後々調べたら70%程度ひびとか入ってるかも、だった
原子力保安院会見
108 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:19:40.09 ID:1lJ8BL2x0
>>95
動かせる発電機は、5,6だけ対応してるみたい
原子力保安院会見
140 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:21:31.64 ID:1lJ8BL2x0
原発って外部電源しかダメなんじゃないの?
5,6動かしたって回らないでしょ
【速報】次の強い地震が起こる場所は山口、もしくは広島か
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:29:21.42 ID:1lJ8BL2x0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
ソース
宮城沖7  M iyagi
茨城沖6強 I baraki
長野6強  N agano
静岡6強  S izuoka
ヘリで注入、失敗
183 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:30:29.53 ID:1lJ8BL2x0
失敗っていうか見送り
次の計画は消防車
ヘリで注入、失敗
235 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:31:53.93 ID:1lJ8BL2x0
>>197
頑張れ・・・超頑張れ・・・
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
292 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:35:37.26 ID:1lJ8BL2x0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00898.htm

 東京電力は16日中にも、新たな送電線を設置して、福島第一原子力発電所に外部から電力を供給し、原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)の復旧に着手する。
成功すれば、燃料棒が露出したままの1〜3号機の炉心溶融などの危機が回避されることになる。

 同原発では、地震によって停電したほか、ECCSなどを作動させる非常用ディーゼル発電機も津波の影響などで破損した。

 東電は、社員ら70人体制で、電源車を使った消火用ポンプで、炉内への海水注入を続けているが、ポンプの能力は小さく、難航していた。高圧の外部電源を確保することで、
炉心を効果的に冷やす高圧炉心スプレー、格納容器冷却スプレーなどのECCSの作動が可能になり、「冷温停止」状態を導くことができる。

(2011年3月16日02時29分 読売新聞)
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
313 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:40:55.35 ID:1lJ8BL2x0
>>298
最近覚えたばかりの知識ばっかで、はっきりとこうかはわからないけど
メルトダウンとは、圧力容器内部の燃料が溶け落ちて、圧力容器を破ってしまうこと(だと思う)
高温の状態でこれが起こると、水に落ちて水蒸気爆発→放射性物質を拡散のコンボが決まる

ただ、溶け落ちて底に溜まっているかはまだわからない(発表ではまだ燃料棒は形をとどめている)
原子力保安院会見
516 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:43:38.24 ID:1lJ8BL2x0
なんで急にオシムになった
ヘリで注入、失敗
594 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:46:14.55 ID:1lJ8BL2x0
>>588
だから原発は内部電源じゃ動かねぇんだっての
ヘリで注入、失敗
740 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:55:43.11 ID:1lJ8BL2x0
>>696
どっかのニュースソースで見たけど
福島の原発は7mの津波は想定した防波堤があったらしい
ただ今回その想定の2倍、14mクラスの津波がきたらしい
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★62
798 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 03:56:58.83 ID:1lJ8BL2x0
蕨6時20分からかよ
朝困るなぁ
原子力保安院会見
847 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 04:03:48.78 ID:1lJ8BL2x0
またニコニコ動画かよ
福島原発より、作業員募集のお知らせ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 04:06:18.53 ID:1lJ8BL2x0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
ソース
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
原子力保安院会見
916 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 04:07:53.20 ID:1lJ8BL2x0
落ち着けって、再起動してる
実際、原発はたいしたことないんじゃね?
370 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 04:09:52.63 ID:1lJ8BL2x0
>>345
電力が死んでるせいで、機器が動いてないはず
だから、電力が復旧すれば機器は動いてくれる・・・と信じたい
お前ら耐性つきすぎワロタ  もう核攻撃レベルじゃないと騒がないだろwww
86 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 04:24:39.28 ID:1lJ8BL2x0
なんだろう
もうどうでもよくなってきたよね
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
60 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:21:20.34 ID:1lJ8BL2x0
誰だよ島田健陽って
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
225 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:27:40.15 ID:1lJ8BL2x0
島田健弘という人物はいるのか
でもフリーライターな上に田中龍作ってやつもよくわかんねーし
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
324 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:32:41.46 ID:1lJ8BL2x0
>>306
だからどうやって核爆発を起こすんだよ・・・
爆縮レンズでも誰かが仕込みにいくのか・・・
「今の対応で未来が変わる。使命感を持って行く」 地方のベテラン原発作業員が現地入り
151 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:41:12.37 ID:1lJ8BL2x0
これソースツイッターだろ
明日も輪番停電実施確定
227 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 05:44:34.06 ID:1lJ8BL2x0
さて今日は6時20分からか
もうちょっとでおわかれだな
【原発】原子力発電所総合 ★102
481 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:06:37.50 ID:1lJ8BL2x0
>>475
8くらいかな
ウルトラマン「ぜんこくのおともだちへ。きみのことは、ぼくがまもるよ。きょうはゆっくりおやすみ」
28 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:12:30.31 ID:1lJ8BL2x0
原子炉全部宇宙に投げてください
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★63
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:13:50.57 ID:1lJ8BL2x0 ?-PLT(18001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/forudaopen.gif
停電だからこれ最後な
じゃあな
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★63
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 06:16:57.02 ID:1lJ8BL2x0
あ後埼玉のモニタリングデータのやつ置いておくな
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

あんまり他所にはると、ダウンするから気をつけろ
そんじゃーな
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★65
133 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 12:55:04.01 ID:1lJ8BL2x0
なんか普段よりは大きかった
【再火災】東電「火は鎮火したと思って、放置してました。さーせん(テヘッ はぁと」
220 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 13:23:53.16 ID:1lJ8BL2x0
もう、ほんとにどじっ娘なんだから
っていうか死ねボケカス
東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
172 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 13:28:41.95 ID:1lJ8BL2x0
送電線による緊急炉心冷却システム稼働に一縷の望みを託すしかない
【関東最強】 埼玉県民生きてる? ★65
837 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 13:30:39.71 ID:1lJ8BL2x0
なんか埼玉の放射線薄いよね
茨城→千葉→東京って感じで運ばれて来てんのかな
【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
257 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:05:28.12 ID:1lJ8BL2x0
頼む
茨城で減らしてくれ
都内に持って行かないでくれ
東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
674 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:08:55.19 ID:1lJ8BL2x0
250ミリに引き伸ばされたし、電源つなぐときは決死隊組むしかないだろうな
東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
701 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:11:04.79 ID:1lJ8BL2x0
>>667
めちゃくちゃ熱い物をいきなり冷やしたらどうなるかわかるだろう・・・
【速報】 茨城で通常の300倍の放射線(´;ω;`)
459 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:12:46.57 ID:1lJ8BL2x0
>>54
神風きたああああああ
【速報】東京電力、HP上の福島第一原発のライブカメラ閲覧にパスワードかける
89 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:15:30.71 ID:1lJ8BL2x0
そりゃまぁ状態はかなり悪いわけだから
見られてパニック起こったら大変なんだろ
でももともとこれ電源死んでて動かなかっただろ?
つまり電気が復旧しているのか?
東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
757 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:17:06.15 ID:1lJ8BL2x0
>>746
原発は内部電源あじゃ動かない

>>756
とりあえず5,6号機は非常要ディーゼルが動かせる
東電「原発4号機火災だったけど、119番につながらないから、放置しました (テヘッ はぁと」
413 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:20:19.32 ID:1lJ8BL2x0
>>41
800人が同時に同じ場所にいたら、全員被爆量超えて作業できなくなるだろ
交代交代だよ
東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
834 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/16(水) 14:29:29.76 ID:1lJ8BL2x0
製造元の米GE 発電機輸送へ

福島第一原子力発電所の事故に関連して、1号機と2号機の製造元であるアメリカの複合企業、GE=ゼネラル・エレクトリックは、東京電力からの要請に基づいて、電力を供給するためのガスタービン発電機10基を急きょ、日本に送ることを明らかにしました。
これは、アメリカのGEが15日、明らかにしたもので、東京電力からの要請に基づき、福島第一原子力発電所の現場で電力を供給するための移動型のガスタービン発電機10基を急きょ、日本に送ることを決めました。
このうち3基は、すでにフロリダ州に運び、日本への空輸の準備を整えているとしています。
さらにGEは、日立製作所との合弁会社と共同で、技術的な支援を行っていると説明しています。
福島第一原子力発電所では、地震と津波によって非常用の発電機が使えなくなり、原子炉を冷却できなくなって核燃料棒が露出する深刻な事態となっています。

なんでこれを初日にやってねーんだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。