トップページ
>
ニュース速報
>
2011年03月16日
>
1oLnQMR40
書き込み順位&時間帯一覧
887 位
/41710 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
10
6
14
0
1
6
2
5
2
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
おっさん「木が燃えている」 大分
震度6強,高断水率,支援物資なし(岩手,宮城へ重点投入) で目立たない茨城県民が餓死寸前な件
(岩手県)(宮城県)(福島県)専用スレッド
【速報】3号機からの白煙、514本の使用済み核燃料集合体が入ったプールから発生か
東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
【アホ】東電職員、米軍から放水車の操作教わる
米ISIS「日本の福島は間もなくチェルノブイリに次ぐレベル6になる」
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
4号機に大量のプルトニウムがあることが判明
福島第一原発 地上から放水へ
東京都内で放射線の観測量が急増、23区内でヨウ素とセシウムを検出
「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
東電倒産はあるか?東京電力は3日連続のストップ安気配
【俺達の枝野】「先日の会見で、チェルノブイリには絶対にならない、と申し上げましたが」
福島原発の状況が三歩進んで一歩下がるって感じなんだけど、いつまで続くの?
【慶応大】 卒業式中止 経費を義援金に
警視庁、自衛隊から防護服借りて放水へ
自衛隊が国民のために命を捨てることもできないヘタレ集団だった件
反原発団体 「どや!やっぱ安全な原発なんて無理やろ!な、言った通りやろ?国連さん」
放射線を浴びずに原発に水かける方法考えたwwwwww
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
専門家「大丈夫だって言ってんだろ!」 お前ら「政府の発表を信じる奴(笑)」 どうしたらいいの?
「100ミリシーベルトの放射線あびるよりタバコの方がよほど危険」 by東大病院放射線治療チーム
衝撃事実 首相と福島県知事の情報提供が断絶 ←マジで菅って何してるの?昆虫採集とかしてるの?
【緊急】神奈川県内でもヨウ素とセシウム検出
書き込みレス一覧
次へ>>
おっさん「木が燃えている」 大分
4 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/03/16(水) 00:10:47.38 ID:1oLnQMR40
九州平和だな
震度6強,高断水率,支援物資なし(岩手,宮城へ重点投入) で目立たない茨城県民が餓死寸前な件
436 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/03/16(水) 00:25:51.02 ID:1oLnQMR40
またか
なげえよ
(岩手県)(宮城県)(福島県)専用スレッド
359 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/03/16(水) 00:37:06.41 ID:1oLnQMR40
>>356
釜石宮古は被災エリアが狭いからインフラ回復のほうが先
山田大槌・大船渡陸前高田は内陸に連れてきたほうがいいかも
つか山田も大槌も釜石も大船渡も高田も等距離に位置する遠野に集約すべし
(岩手県)(宮城県)(福島県)専用スレッド
365 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
[sage]:2011/03/16(水) 00:56:18.34 ID:1oLnQMR40
一本木のスタンドが開いてたが西根バイパスまで列作ってたな
その距離6,7`
【速報】3号機からの白煙、514本の使用済み核燃料集合体が入ったプールから発生か
60 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 14:27:53.62 ID:1oLnQMR40
>>46
ウランやMOXはとても重いから風に乗って飛ぶことはない
東電「どうしたら燃料棒が冷めるんだろ?」
852 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 14:33:07.89 ID:1oLnQMR40
>>834
海水入れて本来の冷却系使えるのか?
【速報】3号機からの白煙、514本の使用済み核燃料集合体が入ったプールから発生か
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 14:46:35.78 ID:1oLnQMR40
>>146
ナノグレイだから3.8uSv/hだろ
【アホ】東電職員、米軍から放水車の操作教わる
34 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 14:57:34.05 ID:1oLnQMR40
USA!USA!
米ISIS「日本の福島は間もなくチェルノブイリに次ぐレベル6になる」
249 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:08:28.30 ID:1oLnQMR40
>>238
スリーマイルは放射性物質の放出自体は殆ど無かった
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
750 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:37:05.13 ID:1oLnQMR40
>>733
わざわざGE製の電源車輸入したもんな
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
769 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:38:21.27 ID:1oLnQMR40
>>748
だから電源車輸入と平行してるんだと思う。
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
809 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:43:24.59 ID:1oLnQMR40
>>775
やってたのかも。
でも悪い結果だったらあれだから見通し立つまで黙ってたんじゃ?
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
831 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:45:59.09 ID:1oLnQMR40
>>799
いや海水継続でしょ。
消防車のポンプ→防火槽→ECCS
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
843 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:47:28.25 ID:1oLnQMR40
>>803
永遠にじゃないでしょ。
外部への熱放射と同じになるまで冷やせば後は大丈夫。
数十年かかるらしいけどな。
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
847 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:48:20.89 ID:1oLnQMR40
>>812
つーか取水自体無理そうだから停止したのは賢明な判断
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
865 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:50:43.23 ID:1oLnQMR40
>>845
最初は全機ともバッテリーで動いてたでしょ
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
886 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:53:30.24 ID:1oLnQMR40
>>866
基本的にマニュアル人間だからな
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
916 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 15:58:36.58 ID:1oLnQMR40
>>901
バッテリー切れるまで動いてたのがあるだろ
4号機に大量のプルトニウムがあることが判明
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 16:12:32.11 ID:1oLnQMR40
>>33
臨界してないから
福島第一原発 地上から放水へ
72 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 16:13:33.19 ID:1oLnQMR40
アメリカ軍ありがとうマジで
【プロジェクトX】東電、炉心冷却装置復旧へ送電線設置に着手 成功すれば炉心溶融回避
987 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 16:18:08.45 ID:1oLnQMR40
>>985
原発周辺は地下を通ってるだろ流石に
東京都内で放射線の観測量が急増、23区内でヨウ素とセシウムを検出
234 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 16:20:41.72 ID:1oLnQMR40
>>215
生物学的半減期でぐぐれ
「なぜ略奪ないの?」「進んで助けたくなる」 アメリカで驚きと称賛
146 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 16:27:50.38 ID:1oLnQMR40
マジで助けてくれ。
東電が当てにならん
福島第一原発 地上から放水へ
100 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 16:29:40.04 ID:1oLnQMR40
>>88
米軍が放水車持ってるらしいしそれ使うんだろ
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
38 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:00:08.83 ID:1oLnQMR40
放水車がとどくまでのつなぎだから
東電倒産はあるか?東京電力は3日連続のストップ安気配
128 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:01:48.62 ID:1oLnQMR40
>>126
日航みたいに一度潰すんじゃね
東電倒産はあるか?東京電力は3日連続のストップ安気配
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:03:02.85 ID:1oLnQMR40
>>127
東北辺りが合併・再分社化じゃね。
戦犯は放逐、技術関係部署は残る。
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
77 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:07:55.14 ID:1oLnQMR40
>>57
パイロットの交代がいればいいだろ
【俺達の枝野】「先日の会見で、チェルノブイリには絶対にならない、と申し上げましたが」
145 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:17:58.87 ID:1oLnQMR40
>>20
戦犯は原子力政策続けてた自民党議員だが
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
162 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:19:35.98 ID:1oLnQMR40
>>78
本来は4号機のアイデアだけど没。
3号機はMOX燃料使ってるから最優先→応急処置
【俺達の枝野】「先日の会見で、チェルノブイリには絶対にならない、と申し上げましたが」
157 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:20:44.24 ID:1oLnQMR40
>>151
電気付けずにDSやれ
福島原発の状況が三歩進んで一歩下がるって感じなんだけど、いつまで続くの?
44 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:23:36.14 ID:1oLnQMR40
>>20
米軍の放水車借りてるよ。
ヘリはつなぎ
福島原発の状況が三歩進んで一歩下がるって感じなんだけど、いつまで続くの?
47 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:24:12.98 ID:1oLnQMR40
>>26
つーかもうすぐ電線復旧するらしい
ヘリでの注水は最悪の事態を免れなくなった無能政府がわざと事故起こして自衛隊に責任転嫁するための策
196 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:27:52.51 ID:1oLnQMR40
>>189
3号機はMOX燃料だから最優先
福島原発の状況が三歩進んで一歩下がるって感じなんだけど、いつまで続くの?
71 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:31:18.99 ID:1oLnQMR40
>>69
電線の復旧が済めば一安心。
でも後始末はどうすんだろうな。
福島原発の状況が三歩進んで一歩下がるって感じなんだけど、いつまで続くの?
73 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:32:05.92 ID:1oLnQMR40
>>70
何十年じゃない。
少なく見積もって何百年。
【俺達の枝野】「先日の会見で、チェルノブイリには絶対にならない、と申し上げましたが」
213 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:35:03.20 ID:1oLnQMR40
>>173
400ミリってのは枝野の言い間違い。
その後「ミリの単位に上がった」って言ってたから。
正しくは400マイクロな
福島原発の状況が三歩進んで一歩下がるって感じなんだけど、いつまで続くの?
80 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 17:39:44.68 ID:1oLnQMR40
>>78
第5と第6があるじゃん
【慶応大】 卒業式中止 経費を義援金に
182 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
[sage]:2011/03/16(水) 19:27:38.59 ID:1oLnQMR40
小中高ならまだしも、
大学の入学卒業式なんて記憶にも残ってないわ。
慶応レベルだと違うのか?
警視庁、自衛隊から防護服借りて放水へ
36 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 20:06:06.49 ID:1oLnQMR40
安田講堂状態?
自衛隊が国民のために命を捨てることもできないヘタレ集団だった件
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 20:26:46.51 ID:1oLnQMR40
>>117
米軍がこういう奴持ってて貸してくれたよ
反原発団体 「どや!やっぱ安全な原発なんて無理やろ!な、言った通りやろ?国連さん」
37 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 20:28:13.46 ID:1oLnQMR40
>>29
事故が収束したら民主も一緒になって自民&東電叩きやるから
反原発団体 「どや!やっぱ安全な原発なんて無理やろ!な、言った通りやろ?国連さん」
38 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 20:28:30.39 ID:1oLnQMR40
>>30
つ地熱
放射線を浴びずに原発に水かける方法考えたwwwwww
34 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 20:41:48.12 ID:1oLnQMR40
放水車借りなくてもクレーンの先にホースくだちゃいでいいじゃんて思った
フックは最大限巻き上げておけばいいよね
米紙「日本はどうやら大惨事の防止を諦めたようだ」
75 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 20:59:20.91 ID:1oLnQMR40
>>65
石油業界の思惑かもな
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
323 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 21:04:06.04 ID:1oLnQMR40
>>284
支援物資が来ない福島が文句を言った
お前ら政府を信じろ。放射線“影響のないレベル”、繰り返す放射線“影響のないレベル”
333 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 21:04:46.45 ID:1oLnQMR40
>>320
まあ半減期8日だけどな
専門家「大丈夫だって言ってんだろ!」 お前ら「政府の発表を信じる奴(笑)」 どうしたらいいの?
552 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/03/16(水) 22:06:27.01 ID:1oLnQMR40
NHKに出てた学者は放射線値よりも核種の方が重要って言ってたぞ。
半減期の長い放射性物質だと量が多くても放射線量は少ないからな。
体外に排出されるまでの間に、体のどこにどれだけの量の放射線を出すか、
それが重要。
宇宙から降ってくる放射線値と放射性物質の出す放射線値を混同しちゃダメ
「100ミリシーベルトの放射線あびるよりタバコの方がよほど危険」 by東大病院放射線治療チーム
522 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 22:08:04.36 ID:1oLnQMR40
そもそも内部被曝と外部被曝をごっちゃにしちゃだめ
衝撃事実 首相と福島県知事の情報提供が断絶 ←マジで菅って何してるの?昆虫採集とかしてるの?
27 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/03/16(水) 22:30:12.34 ID:1oLnQMR40
菅は長州出身だからな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。