- 日本どうなるんやろ・・・ まあ関西は大丈夫やけどなっ! せやろ?
446 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:24:16.96 ID:vWULswqB0 - >>1
「大阪はね大丈夫なんよ」 http://www.osaka-minkoku.info/hanryu/kencha.jpg
|
- 【速報】はやぶさ微粒子はイトカワのものと判明!!!!!!!!!!!
424 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:31:10.81 ID:vWULswqB0 - _ __ _
/_/ ヽ ノ /_/ /_/=| ・∀・ |=/_/ 俺の撮った写真見てよ /_/  ̄¶ ̄ /_/ http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/image/0614/img01.jpg
|
- 菅「空から注水しろや」 → 自衛隊「馬鹿かコイツは」 → 東電「名案だわ」
8 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:39:47.47 ID:vWULswqB0 - >>4
やっぱ理系か 2011.11の新潮にのってた管首相の原稿 http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/W.jpg http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/0/a049f4c4.jpg 党首討論の心得原稿 http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/a/7/a70e5436.jpg
|
- 【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・保安院職員は50キロ離れた場所に避難
2 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:40:13.11 ID:vWULswqB0 - おせーよ
|
- 【テロで死ね】ロンドンの日本人留学生らが折り鶴をプレゼント
15 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:41:03.28 ID:vWULswqB0 - この鶴贈れ
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/b/7b21ba1b.jpg
|
- 日本の地震で世界経済が大混乱…リーマンショックみたいに名前つけようぜ
3 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:43:27.63 ID:vWULswqB0 - 灰皿テキーラ
|
- 東電下請け社員「14日夜の(放射線量の)数値を見てもうダメだと思い、逃げてきた」
11 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:43:51.18 ID:vWULswqB0 - 菅首「あなたたちしかいない、覚悟を決めてください」
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/a/aa129f73.jpg ↓ 管首の頭の中 http://itainews.com/isshiki.jpg 現実 http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-1.jpg http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-2.jpg http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-10.jpg http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-11.jpg http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-12.jpg http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-13.jpg
|
- 【家賃無料】離島に避難しませんか?
4 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:49:12.52 ID:vWULswqB0 - 竹島で
|
- 「治療は必要なし」 作業中に被曝した社員や自衛隊ら約35名の検査結果
26 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:53:55.05 ID:vWULswqB0 - これでスレ立てろ
厚生労働省と経済産業省は15日、東京電力福島第一原発で緊急作業にあたる作業員の 被曝(ひばく)線量の上限を、現在の計100ミリシーベルトから同250ミリシーベルトに引き上げた。 1人当たりができる作業時間を長くすることで作業効率を上げる狙いだ。 1990年に国際放射線防護委員会(ICRP)が定めた国際基準では、重大事故時の緊急作業での 被曝線量の上限を計500ミリシーベルトとしている。厚労省によると、「250ミリシーベルト以下では 白血球数の減少などの臨床症状が出ない」という専門家の知見を踏まえたという。 厚労省は「やむを得ない非常事態に限った措置」としている。 復旧にあたる作業員は計測器を持ち、放射線量をモニターしながら作業している。福島第一原発の 作業員は今後、1回きりの作業でも断続的な作業の場合でも、被曝線量が合わせて250ミリシーベルトに 達した時点で、作業には一切、従事できなくなる。 14日午後、官邸の要請を受け厚労省と経産省が検討。文部科学省の放射線審議会に諮問し、 妥当との答申を受けた。経産省が原子炉等規制法を告示し、厚労省は労働安全衛生法の 電離放射線障害予防規則を省令で改正した。 ソース http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150475.html
|
- 【国民見殺し】一般住民は20km圏内の場合のみ避難、原子力安全・保安院職員は50キロ離れた場所に避難
37 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:55:08.03 ID:vWULswqB0 - >>3
菅首「あなたたちしかいない、覚悟を決めてください」 http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/a/aa129f73.jpg
|
- 【馬鹿】菅「上空から原子炉に冷却水投下したらいいんじゃね?」→自衛隊「ねーよ」
368 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:57:16.07 ID:vWULswqB0 - >>325
>撤退しようとした東電を脅して作業続行させたのは評価できると思うけどなぁ 神奈川はアホなのか?
|
- デブ 「スーパー品薄で腹減ったから疎開するわ」
4 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/15(火) 23:59:57.60 ID:vWULswqB0 - まだ残ってるぞ
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/rg1419245.jpg http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/rg1419243.jpg http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/rg1419244.jpg http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/u74071.jpg
|