- “朝ごはんはパン派”の人達はどうすればいいのか パンが売ってない
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 20:33:14.80 ID:teJXPFtp0 - >>177
なるほど群馬だからか ペヤングと二倍ペヤングがガラガラの棚を占拠しててシュールな絵だったよ
|
- 原発、米軍ポンプ車の支援断る
141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 20:40:55.62 ID:teJXPFtp0 - やっぱりポンプ車が「冷却機材」か
|
- 原発、米軍ポンプ車の支援断る
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 20:48:23.22 ID:teJXPFtp0 - 情弱速報
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
712 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 20:54:51.42 ID:teJXPFtp0 - 元々連絡を取りながらやってるだろ
現地入りしたってだけのニュース
|
- 鳩山前首相、被災地を訪れる
597 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/15(火) 20:58:15.11 ID:teJXPFtp0 - だれかこの屑を原子炉に放り込め
もっと炎上しちまうかwww
|
- 民放のカス報道で騒いでる奴って何なの?NHKだけが真実だろ
19 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/03/15(火) 21:18:52.10 ID:teJXPFtp0 - 社員急募 !
内容:被災地に出かけて、被災者の傷に塩を塗るだけの簡単なお仕事です! 資格・能力:体力があり、被災者の心情に流されずインタビューを続けられる強い意志をお持ちの方 勤務地:東北地方(災害発生時には他の地方での勤務もあります)
|
- 東京電力「危険なので撤退させて下さい」 菅「おまえ、・・こ、こ、ころ、殺・・殺・・・」 2
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 21:33:57.24 ID:teJXPFtp0 - 結果論なら何とでも言える。
まさかたかが津波で非常電源まで全部壊れるとは まさか弁すら開かないとは、まさか6/6で全部暴走するとは。想定外だらけだろう よくやってると思うよ菅は
|
- 【悲惨】1号機の弁を開けたベテラン社員、放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えていた
160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 21:40:41.20 ID:teJXPFtp0 - >>46
おにぎりww
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
877 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 21:51:17.02 ID:teJXPFtp0 - >>825
初動でいきなり海水を入れていれば確かに今より事態は収まっていたかもしれんが、完全に結果論だわな それぞれ時点で出ている情報で考えれば、ほぼ妥当な判断を重ねていると思うよ それでもプロセスなんか関係ない、結果の責任を取れと言うなら別にいいけど それは全部終わってからやるべき事だな
|
- 福島第1原発の事故は「レベル6」に相当
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 21:56:21.93 ID:teJXPFtp0 - フランスが勝手に言ってるだけ
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
886 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 21:57:54.86 ID:teJXPFtp0 - >>885
具体的にどうすれば良かったって言ってるの?
|
- (東京都)「被災者気取りって何?れっきとした被災者なんだが?停電だったし物は買えないし」
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 21:59:33.94 ID:teJXPFtp0 - 少なくとも阪神大震災の大坂京都よりは被災のレベル高いだろ。。。
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
902 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:07:41.83 ID:teJXPFtp0 - >>888
例えば冷却用の弁が開かないとか東電の対応がここまでグダグダなんて時間が経ってから明らかになった事だし、 津波直後に20kmの住民を退避させれば良かったのは今となっては事実だが 情報が出切ってない初期の段階で指示を出すのは、その損失を考えれば、現実非常に難しいだろうな で、お前は津波直後に想像力を働かせて(笑)どうすれば良かったと言ってるの?w 具体的に頼むよ
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
909 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:17:57.43 ID:teJXPFtp0 - >>904
>平行して被害状況の把握、炉と周辺補機に損傷がないか確認、その時点で非常用発電機がダメなのは把握できたはずだ こんなもん当然やっていて、だからこそ震災直後に福島がヤバイと報道されていたし バッテリーで炉を動かせば良かった? 初耳だけどどこにそんなバッテリーがあったの
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
923 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:25:37.73 ID:teJXPFtp0 - >>918
ああ、非常用で震災直後にすぐに動かされ、8時間で切れたバッテリーがあったのか それで、そのバッテリーをどうすれば良かったの?w
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
928 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:28:25.78 ID:teJXPFtp0 - >>927
は?俺は今回の初動はほぼ妥当だったと思ってるし 実際そう書いてるけどw
|
- 静岡 震度6強
406 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:37:00.49 ID:teJXPFtp0 - なんかずっとゆれてる
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
943 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:46:29.63 ID:teJXPFtp0 - >>937
めんどくさい奴だなあ、お前は何か具体的に書いてるか?w 11日地震発生の3キロの非難指示から即座に原子力緊急事態宣言あたりまでが初動なんじゃないかね
|
- 【手遅れ】浜岡原発:高さ12メートル超の防波壁、新設へ
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:48:39.74 ID:teJXPFtp0 - 13メートルが来たらまたメルトダウンですか
|
- 東芝、福島第一原発に技術者派遣
946 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:55:10.19 ID:teJXPFtp0 - >>945
いやだから、あんたの指摘しているバッテリーとやらも普通に初動で動かし 機能していたと報道されてるだろ 他に何が問題だったと言うのか、「具体的に」書いてくれよw
|
- 福島原発の作業員の被曝線量限度100mシーベルト→250mシーベルトに引き上げ
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 22:57:00.05 ID:teJXPFtp0 - その発想はなかったわ
|
- 【馬鹿】菅「上空から原子炉に冷却水投下したらいいんじゃね?」→自衛隊「ねーよ」
229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 23:36:52.76 ID:teJXPFtp0 - >>195
産経ゴミすぎワラタw
|