トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > sxO74CuAO

書き込み順位&時間帯一覧

372 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数002512122054813149600000000092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東海)
牛の皮もたまねぎの皮も同じ「皮」なのが納得できない じゃあたまねぎの皮の財布も「皮製品」て呼べるの?
【質問】核容器内部の圧力が外に逃げられなくなると最後どうなるの?
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
【速報】ウランも溶け出してるかも
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
原発2号機 水位回復せず 燃料棒モロ出し ぽぽぽぽ〜〜んwww
菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
メルトダウンを引き起こした戦犯はだれ?
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報

その他32スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
牛の皮もたまねぎの皮も同じ「皮」なのが納得できない じゃあたまねぎの皮の財布も「皮製品」て呼べるの?
18 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 02:38:29.00 ID:sxO74CuAO
Wなんとか
あひる
中国住み
の生存は確認した
【質問】核容器内部の圧力が外に逃げられなくなると最後どうなるの?
46 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 02:54:43.36 ID:sxO74CuAO
福島第一原発の原子炉は5重の壁で外部と遮断されている
外側から建屋、格納容器、圧力容器、被覆管、ペレット
中でも格納容器は4気圧まで圧力容器は30気圧までの
耐圧構造になっていると言われてる
ただ圧力にかんしては圧力容器が破壊される30気圧
温度にかんしてはペレットが溶けだす2800度を超えると
もはや不測の事態の無双状態
そしてペレットが溶けて核燃料物資と被覆管が混ざる
メルトダウンって状態は第一1〜3号機で確認してる
こんな認識でよろしいか?
日本政府、アメリカ原子力規制委員会に緊急支援を要請
464 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 03:08:31.53 ID:sxO74CuAO
沸騰水型軽水炉は危ない危ない言われてて
どうせそんなの言ってるのは反原発の低脳左翼が
大袈裟に言ってるだけだろ、そう思っていた時期が
おれにもありました
【速報】ウランも溶け出してるかも
275 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 03:18:29.07 ID:sxO74CuAO
核燃料や核分裂生成物資といった高濃度の放射性を
持つ物資はセラミック製のペレットで包まれちゅう
そしてそいが被覆管っていう金属包に容れられて
その被覆管が束になっている状態を燃料棒と言うみたい
そして被覆管と核燃料が混ざるとめっちゃ高熱になり
炉心内で無双し始めちゃうからその状態をメルトダウンって
特別な言葉で言うらしい そしてこの状況は1〜3号機で
現在おこっちゅう もうダメかもわからんね
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
110 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 03:29:39.77 ID:sxO74CuAO
中性子が検出=核分裂が止まっていないと考えていい
大袈裟にいえばチェルノブイリの可能性さえ出てきた
核分裂をコントロールできていないって意味で
だって原子炉は停止してるって話しだったもの
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
217 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 03:41:01.39 ID:sxO74CuAO
中性子を検出
もはや枝野官房長官が言ってた格納容器、圧力容器は健全
ってことさえ覆る自体になってきますた
つまり放射性物資ならおれの横で寝ているよ状態 あわわわわ
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
296 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 03:47:57.55 ID:sxO74CuAO
おまえら今すぐホウ酸をお風呂に貯めてその中に潜るんだ!
ホウ酸は中性子を吸収してくれるからね
ゴキさんは諦めてくれアディオス
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
490 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:01:44.65 ID:sxO74CuAO
IAEAなんて真っ先に逃げ出すよ
まあ行動がやばさのシグナルとしては役にたつかもだけど
もう祈るしかない
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
575 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:07:28.06 ID:sxO74CuAO
>>537
そんな長い時間は存在しえない
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
679 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:14:19.50 ID:sxO74CuAO
消防や警察無線傍受してるひときてー
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出
712 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:16:58.72 ID:sxO74CuAO
今頃報告を受けた枝野が過労も重なってショック死してるかも
それくらい重篤な事態だ
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
283 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:30:31.18 ID:sxO74CuAO
現地は北風らしい
茨城は犠牲になったのだ・・・
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
300 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:35:06.26 ID:sxO74CuAO
いやこれは非常事態宣言出るぞ・・・
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
320 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:39:18.63 ID:sxO74CuAO
>>316
何か最後に言い残したいことは?
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
335 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:41:21.11 ID:sxO74CuAO
ようじょの体が透けて見えそうなレベル
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
354 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:45:00.45 ID:sxO74CuAO
福島第一原発のモニタリングポストは電源がロストしていて
オールダウン状態
なので車とかに載せて計測できる移動式の計測器の
値を発表している ホントかどうかはシラネ
【速報】茨城が早くも放射能に・・・
402 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:51:04.46 ID:sxO74CuAO
妊婦とか可哀相だな
原発2号機 水位回復せず 燃料棒モロ出し ぽぽぽぽ〜〜んwww
28 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:54:35.85 ID:sxO74CuAO
>>22
注入できていないから
原発2号機 水位回復せず 燃料棒モロ出し ぽぽぽぽ〜〜んwww
46 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 04:57:17.68 ID:sxO74CuAO
>>38
使用済核燃料プール(水)につけとけば問題ない
菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
62 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:06:16.95 ID:sxO74CuAO
これは官邸と東京電力の間の意思の疎通
情報の共有
が出来てないって事を露呈したって事じゃん
もはや官房長官や保安院の会見も信じちゃいけない
菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
97 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:09:26.87 ID:sxO74CuAO
中性子が検出されちゃったからな
官邸としても一刻も早く避難命令の範囲を
広げなくちゃならないし
東京電力から上がってくる情報を待ってるられないんだろ
菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
128 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:12:04.17 ID:sxO74CuAO
岡田は何してんだよ
メルトダウンを引き起こした戦犯はだれ?
127 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:19:28.13 ID:sxO74CuAO
原子力安全・保安院だね
トラブル時に強権を発令出来んのに何も出来なかったから
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報
13 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:22:31.34 ID:sxO74CuAO
体内被爆は確かに治療法が無いしやっかいだけど
別に飛んでくる放射性物質はヨウ素だけじゃないし
気休めにしかならない気がする
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報
21 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:27:41.17 ID:sxO74CuAO
ヨウ素と聞いて赤チンを連想するのはおれと同じくおっさん
ちなみにヨウ素は国内で賄える数少ない資源なんだよね?
そんなスレが前に立ってた気がする
千葉でワサワサ取れるって
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報
26 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:33:11.74 ID:sxO74CuAO
学校の理科室にあるデンプンにぶっかけるヨウ素は
飲んじゃっていいのかな?
明日 東京 脱出する すまん
13 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:36:26.02 ID:sxO74CuAO
キノコ雲だと?
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報
33 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:37:29.82 ID:sxO74CuAO
>>31
違うよ全然違う
えだのかいけん
24 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:42:35.40 ID:sxO74CuAO
菅はスルーするのに枝野は中継するNHKラジオわろすww
えだのかいけん
33 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:45:28.27 ID:sxO74CuAO
枝野って仙石が官房長官やってた時はどのポストに
いたんだっけ?
えだのかいけん
44 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 05:49:16.14 ID:sxO74CuAO
>>37
まじかー たまに国会中継見るけど鳩の時なんて
まったく表に出てこなかったもんな
党運営のスペシャリストなのかと思ってた
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
75 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 06:01:48.69 ID:sxO74CuAO
東海村が4なのに今回が6て
福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
111 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 06:04:35.96 ID:sxO74CuAO
>>86
バケツでウランって書き込みよく見るけど
だから臨界したんじゃねーし
格納容器に損傷
44 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 08:30:07.33 ID:sxO74CuAO
サプレッションプールって核燃料がメルトダウンして
圧力容器の底を溶かした時に、最後に核燃料を
冷やす為の設備だろ
もうメルトダウンがペレット→圧力容器→格納容器と
進んでるとみて間違いないな
NHK「かなり深刻な状況。過去最悪の事態」
509 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 08:31:41.61 ID:sxO74CuAO
メルトダウンがペレット→圧力容器→格納容器と
進んだんだよ もうおしまい ゲームオーバー
格納容器に損傷
47 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 08:35:43.09 ID:sxO74CuAO
菅が朝に東京電力の本社に駆け込んだのは
この報告を受けてだったんだな
それを今まで隠してやがって
格納容器に損傷
52 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 08:41:31.03 ID:sxO74CuAO
圧力抑制室も圧力容器も同じ空間だろ
バカマスコミが!
格納容器に損傷
62 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 08:44:46.37 ID:sxO74CuAO
東京電力の会見一番はじの下っ端が話し続けてるな
嫌な仕事は部下に回ってくるよい見本
もうダメなんだろ
菅「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
113 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 09:12:48.56 ID:sxO74CuAO
内閣の総理と官房長官が自分とこの原子炉の事で
会見してるのに東京電力の社長は隠れてる
凄い会社だな
2号機爆発で原子炉が露出 放射線ダダ漏れ・・・
37 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 09:27:00.84 ID:sxO74CuAO
原子炉露出ってなんだよ
意味わかっててスレたててんのか
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
59 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 09:30:52.37 ID:sxO74CuAO
総理として当然の発言だろ
もちろん自らも死を覚悟しての発言だろうし
バ菅、東電に「貴方達しかいない、覚悟を決めて下さい」と発言
101 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 09:32:34.24 ID:sxO74CuAO
東電社員はバケツリレーで注水作業しろよ
【原発】原子力発電所 総合 77
288 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:15:59.73 ID:sxO74CuAO
格納容器内圧が3気圧→1気圧に減じたんだろ
1気圧って事は大気圧と同じになったと言うこと
常識的に考えれば相当でかい穴が空いたって事じゃんね
ただ2気圧も一気に減じたら外から見てもわかるだろうに
水が20M飛んでくパワーがあるんだから
宮台「元科学技術庁長官が、東電と政府の話を信じると大変なことになるって言ってた」
16 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:20:39.73 ID:sxO74CuAO
格納容器内圧が3気圧→1気圧(大気圧)に
なったってことは格納容器に相当デカい穴が開いたと
考えるのが自然だよね
宮台「元科学技術庁長官が、東電と政府の話を信じると大変なことになるって言ってた」
29 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:23:47.78 ID:sxO74CuAO
そして格納容器の耐圧力は4気圧って事だった
って事は圧力過多で破損したとは考えられない
って事はペレット→圧力容器→格納容器と
メルトダウンが進行したって事じゃないの
山口県の二井知事 「福島第一原発と同じタイプの原発を作ってたけど、やめたい!」
195 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:31:45.16 ID:sxO74CuAO
今頃、沸騰水型軽水炉をつくるなんてパカの極めるあー
緊急時に制御棒を指せなくなる原発なんて欠陥品だろ
東京電力 「メルトダウンの可能性、否定出来ない」
563 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:36:17.84 ID:sxO74CuAO
>>542
核燃料がどれくらい核反応生成物になってるか
誰も情報を持ってないからね
今燃料棒が発熱してるのは核反応生成物質の崩壊熱だから
福島第一原発4号機の外壁が破損
18 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:47:48.72 ID:sxO74CuAO
3号機の水素爆発で飛んだコンクリートでだろ
福島第一原発4号機の外壁が破損
53 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:52:48.57 ID:sxO74CuAO
>>15
地震時定期点検中は4、5、6号機
1、2、3は営業稼動中だった
福島第一原発4号機の外壁が破損
76 :名無しさん@涙目です。(東海)[]:2011/03/15(火) 10:57:21.68 ID:sxO74CuAO
>>59
自動停止は第一も第ニも女川もすべての稼動してちた
原子炉で成功したって話しだったよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。