- お前ら落ちつけ! 東電と民主党とマスコミを信じろ!!
18 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:08:24.35 ID:nj4ayjzm0 - 民主党だけは無理
|
- 仙石「俺を誰だと思ってる!停電について教えろ!」東電「カスタマーセンターまでお願いします」
365 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:11:34.83 ID:nj4ayjzm0 - おまえ内閣の一員でもないだろwww
ただの民主党の執行部の1人だろwwwwwww
|
- 今寝たら最後の睡眠になる
12 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:14:44.00 ID:nj4ayjzm0 - 関西最高
|
- 節電大臣なにやってんだよ
10 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:18:03.16 ID:nj4ayjzm0 - しかも官邸の地下のシェルターでな^^
|
- 節電大臣なにやってんだよ
19 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:19:13.63 ID:nj4ayjzm0 - 節電大臣(笑)
これは今年の流行語大賞候補です 年末まで日本があればのはなしですけどねw
|
- 【都営最強伝説】 今日はほぼ通常通りの運行
2 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:21:09.79 ID:nj4ayjzm0 - 節電大臣wwwwwwwwwwww
|
- 節電大臣なにやってんだよ
41 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:23:13.36 ID:nj4ayjzm0 - >>30
節電大臣だから 一般論として 個別大臣は指揮官の元で足動かすのは当然だろ
|
- 節電大臣なにやってんだよ
51 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:26:28.24 ID:nj4ayjzm0 - >>46
問題おこった時に責任とるのはリーダーだよ リーダーがきっちり指示を出し、部下を信頼して部下を動かす これが組織
|
- フジテレビ「楽しくなければテレビじゃない」
28 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:28:54.02 ID:nj4ayjzm0 - まじめな話災害の話ばっかりでは気分が暗くなる
地震のニュースはNHKに任せとけよ 被災者もたまにはバラエティで笑いたいだろうに
|
- 節電大臣なにやってんだよ
74 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 01:33:57.57 ID:nj4ayjzm0 - ていうかなんで発狂してんのかまったく意味がわからんのだがw
|
- 天皇陛下、京都に逃亡か
641 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:19:25.21 ID:nj4ayjzm0 - 陛下が京都に帰ってきてくれてうれしいです
ていうかこれが本当だったら、東京にいるやつ本当に逃げたほうがいいぞ マジでやばい。政府が何か隠してる
|
- 天皇陛下、京都に逃亡か
698 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:22:32.12 ID:nj4ayjzm0 - ていうか在日朝鮮人は身の程しれよ
陛下たたくな
|
- 天皇陛下、京都に逃亡か
778 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:26:59.33 ID:nj4ayjzm0 - >>764
朝鮮人はとっとと日本からでていけよ
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:31:47.41 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
宮内庁の風岡典之次長は14日の定例記者会見で、節電のため、皇居・宮殿(東京・千代田区)を国事行為 や関連儀式に使われる場合を除いて閉鎖することを明らかにした。 天皇、皇后両陛下のお住まいの御所も、「停電に伴うさまざまな困難を実施されている地域の人々と共に分かち 合いたい」との両陛下のお気持ちから、計画停電に合わせた時間に自主的に電力の使用を止めるという。 宮内庁はまた、4月28日に予定されていた両陛下主催の春の園遊会の中止も発表した。3月17日のノルウェー 首相夫妻との会見も、訪日延期により取りやめとなった。 (2011年3月14日19時19分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00681.htm
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
6 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:33:12.30 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
ブサヨと在チョンは妙なデマたてんな とっとと消えろ また関東大地震みたいに井戸に毒入れる気か
|
- 天皇陛下、京都に逃亡か
908 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:34:27.29 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300123907/ 陛下は我々と一緒に悩んでくださってる
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
12 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:35:29.32 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
嘘つきブサヨとキチガイチョンはさっさと死ね
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
19 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:38:38.05 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
嘘つきブサヨの正体みたり まあ民主党が嘘つきだから、ブサヨが嘘つきなのも納得できますけどね
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
25 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:41:20.83 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
>>21 在日朝鮮人
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
55 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:50:10.61 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
>>46 チョンは災害の時になにするかわからんから注意しろ 井戸に毒入れたりするからな
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
62 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:52:38.71 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
朝鮮人とブサヨがこの状況で元気にデマ流し始めたな こいつらの目的は日本を壊すことだからな
|
- 天皇陛下「停電に伴う困難を実施されてる人々と分かち合いたい」 自主的に電力の使用をおやめになる
73 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 02:57:22.65 ID:nj4ayjzm0 - な適当なデマだけながして、こういうスレがたったら
綺麗さっぱり消えていくだろwブサヨ、在日朝鮮人の汚さがよくわかるな
|
- 【竹島は韓国領土】土居隆一民主党議員「今の間に離党するわwww」
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 03:45:05.33 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
民主党の土肥隆一衆議院議員は、竹島の領有権を巡る対応で党に迷惑をかけた責任を取りたいとして、 離党する意向を党執行部に伝えました。 民主党の土肥隆一衆議院議員は、先月下旬に韓国を訪問した際、日本政府に対し、竹島の領有権の主張 をやめることなどを求める共同宣言を発表する記者会見に出席し、先週、衆議院の政治倫理審査会の会長 と党の常任幹事会の議長を辞任しました。しかし、党内には「役職を辞任しただけでは済まされず、処分も検討 すべきだ」といった批判が出ていたことから、土肥氏は、党に迷惑をかけた責任を取りたいとして、民主党を離党 する意向を岡田幹事長ら党執行部に伝えました。土肥氏に近い議員は慰留していますが、土肥氏は15日、 地元の関係者にみずからの考えを説明したうえで、離党届を提出したいとしています。 土肥氏は、菅総理大臣に近い議員グループの幹部で、党の常任幹事会の議長として、強制的に起訴された 小沢元代表への党員資格停止処分の決定に関わりました http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014676851000.html
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 03:51:00.93 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
未曽有の大惨事となった東日本巨大地震をめぐり、菅政権の無策ぶりが次々と明らかになっている。 放射能漏れや計画停電など、国民の安全に直結する問題では対策が遅れ、情報発信も不十分なため、 国民の間には混乱と不安が広がる一方だ。 菅首相が今なすべきことは、一刻も早く被災地復興に向けた全体計画を打ち出し、官民一体でこの国難 を乗り越えるための強い指導力を発揮することだ、との指摘が政財界の各所から出ている。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
2 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 03:52:10.63 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
◆どなる首相◆ 首相官邸の危機対応のほころびは、地震から一夜明けた12日午後、福島第一原子力発電所1号機で起きた 水素爆発であらわになった。放射能漏れの可能性があり国民への一刻も早い周知が求められたにもかかわらず、 菅首相は東京電力の技術者を官邸に呼びつけると、どなりちらしたという。 「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」 テレビは、骨組みだけになった1号機の建屋から煙が勢いよく噴き出す生々しい光景を映し出していた。 爆発が起きたことは明らかだった。だが、東電の説明に納得がいかない首相は、爆発直後の午後4時に設定して いた記者会見の延期を宣言。自らの言葉での説明にこだわる首相への遠慮からか、午後5時45分から記者会見 した枝野官房長官は「何らかの爆発的事象があった」と述べるだけで詳しい説明は避け、「首相ご自身が専門家の 話を聞きながら(対応を)やっている」と語った。 結局、首相が記者団の前に姿を現したのは、爆発から約5時間がたった午後8時半。「20キロ・メートル圏の皆さん に退避をお願いする」と述べたが、こうした指示はすでに首相官邸ホームページなどで公表済みだった。 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。政府関係者 は嘆いた。首相は避難所視察も希望したが、「迷惑をかける。時期尚早だ」と枝野長官が止めた。
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
4 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 03:52:51.30 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
◆政治ショー◆ 首都圏の計画停電への対応でも、首相をはじめ、政権の「政治主導」演出へのこだわりが 混乱を拡大させた側面は否めない。 計画停電の実施は当初、13日午後6時半から東電の清水正孝社長が発表する予定だったが 延期された。「まず首相が国民に直接呼びかけたい」との首相周辺の意向が伝えられたからだ。 13日夜、首相官邸の記者会見室では、首相が「国民に不便をかける苦渋の決断」と計画停電 の実施を発表したのに続き、枝野長官、海江田経済産業相、蓮舫節電啓発相が次々と登壇し、 国民に節電を訴えた。しかし、記者団から停電開始の時間を問われると、蓮舫氏は、陪席していた 東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。 こうした「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、 スーパーや鉄道各社など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
7 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 03:53:38.55 ID:nj4ayjzm0 ?-PLT(20001) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
◆一夜で決行◆ 今回の大地震対応では、第1次石油危機時の1974年1月半ばから2月末まで実施した大口利用者 の電力カット15%をはるかに上回る25%カットをめざしている。電力会社だけでなく、鉄道や病院関係 など、官民の枠を超えた複雑な調整が必要だったにもかかわらず、政府内では精緻な議論もなく 、停電は、決定からわずか一夜で決行された。 こうした中、政府が本格的な復興計画作りに着手した形跡はない。 政府は14日の持ち回り閣議で、被災地向け食料などの支援に2010年度予備費から302億円を 支出することを決めた。だが、1995年の阪神大震災で組んだ補正予算は総額約3・2兆円。 与党内では「今回は、どう見ても阪神大震災の2倍はかかる。10兆円でも足りるかどうか」(民主党幹部) との指摘が出ている。抜本的な復興戦略と財源対策が早急に必要になる。 復興財源をめぐっては、民主党の岡田幹事長が14日、11年度予算案を成立させた後、減額補正で 捻出することもあり得るとの考えを示した。政府・与党内には、自民党の谷垣総裁が示した増税論にも 理解を示す声が出ている。 (2011年3月15日02時49分 読売新聞)
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
21 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 03:58:45.51 ID:nj4ayjzm0 - なにが節電大臣だよ
何がボランティア大臣だよ 政治はおままごとじゃない パフォーマンスはいい加減やめろ 人がしんでんねんで
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
26 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 04:01:06.54 ID:nj4ayjzm0 - >>20
人に聞くのが恥ずかしいんだろうな 聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥というのに 菅に限らずブサヨは妙なプライドだけはあるからな。糞みたいな
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
49 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 04:12:12.18 ID:nj4ayjzm0 - さすがに「もうそろそろ文句言いたくなる罠
安易に計画停電とかぬかしたわりに、しなかったり もうバカかといいたい。民主党の人災だよこれ
|
- 菅政権の対応のまずさが徐々に明らかに 政治主導の演出へこだわり混乱を増幅
108 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 04:45:01.13 ID:nj4ayjzm0 - >>104
そろそろ一連の対応みてて文句の一言でも言いたくなるのが普通なのに まあ、それにだ、もう海外の支援部隊も入って救助、支援体制はできてきたから、そろそろ反省会はじめていいと思う
|
- 【ありがとう】民主党、日本が60年かけて築きあげた世界への信頼を崩壊【民主党】
103 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 13:45:23.15 ID:nj4ayjzm0 - こういう時に、「ゲンバクガー」で責任転嫁してるミンス信者笑えるwwww
そんなに民主党のせいにしたくないか? やっぱり原子力が一番効率的でクリーンな発電方法であることにはちがいないんだよ 今回は地震のレベルと民主党の対応が糞なだけだ
|
- 【復興に回せ】 岡田幹事長 「子ども手当の成立困難」
12 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 13:47:11.47 ID:nj4ayjzm0 - この期におよんでなにいってんだ屑が
|
- ウクライナ人女性が裸で日本を応援!股間の燃料棒が熱くなるな・・・!
450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 13:53:23.19 ID:nj4ayjzm0 - >>26
風俗でしょ?
|
- 【作業の邪魔】 菅首相の東電訪問を批判
10 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 13:53:26.94 ID:nj4ayjzm0 - 総理が邪魔するんな
|
- ウクライナ人女性が裸で日本を応援!股間の燃料棒が熱くなるな・・・!
480 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:00:17.05 ID:nj4ayjzm0 - ttp://body-n-mind.com/IMG_5748.jpg
ttp://body-n-mind.com/IMG_5751.jpg
|
- 「竹島の固有領土主張中止します」 の民主・土肥議員が離党表明!
380 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:01:51.87 ID:nj4ayjzm0 - 最高のタイミングだな
報道されないし しかし最低の行動だ。
|
- 産経「首相は他の人に代わるべきではないか」
48 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:04:19.28 ID:nj4ayjzm0 - 一理ある
しかし、民主党だれがやっても同じだろうなw 急すぎて自民党に変えることもできんし、もう詰んでる
|
- 産経「首相は他の人に代わるべきではないか」
62 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:06:13.96 ID:nj4ayjzm0 - >>36
さすがにこれ以上やらせたらしゃれにならんと みんな思い出してるんだよ 俺だってな、こういう状況だから我慢してたよ民主党批判は でももう一言言いたい
|
- 産経「首相は他の人に代わるべきではないか」
69 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:06:49.49 ID:nj4ayjzm0 - >>65
本当の情報隠してそうだけどな
|
- 産経「首相は他の人に代わるべきではないか」
96 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:09:21.17 ID:nj4ayjzm0 - >>73
でもこの状況は、官僚の言うこと、専門家のいうことを素直に聞ける人が指揮とるべき 踊る大捜査線のレインボーブリッジ?の女指揮官いただろ?あれみたいな感じだけは勘弁してくれ
|
- 産経「首相は他の人に代わるべきではないか」
132 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:12:14.67 ID:nj4ayjzm0 - >>103
最悪の場合情報はださんでいい そんなことよりも、官僚の言うこと専門家のいうことを素直に聞いて、そのとおりに動くこれが重要 パフォにばっか力入れて、対応が遅れるのだけは勘弁だ
|
- ちょw ドコモユーザーに蓮舫からメール来たw
31 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:16:28.44 ID:nj4ayjzm0 - そういうパフォーマンスいらない
|
- 【民主党さん、埋蔵金90兆円を使ってください】 東日本大震災の復興費用は14.6兆円以上
11 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:19:11.48 ID:nj4ayjzm0 - 子ども手当の財源にはないないけど
埋蔵金は一回こっきりのもんだから、こういう有事の際に使いべきなんだよ 埋蔵金無駄使いした民主党はゆるさない
|
- 【民主党さん、埋蔵金90兆円を使ってください】 東日本大震災の復興費用は14.6兆円以上
23 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:21:26.94 ID:nj4ayjzm0 - >>15
これがいざというときだろ?災害のときこそつかうべき だから埋蔵金を恒久的の財源につかっちゃいけなかったんだよ 時すでにお寿司だけどな
|
- ウクライナ人女性が裸で日本を応援!股間の燃料棒が熱くなるな・・・!
575 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:23:10.14 ID:nj4ayjzm0 - アドレス削るとまだまだあるよ
|
- ウクライナ人女性が裸で日本を応援!股間の燃料棒が熱くなるな・・・!
587 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 14:27:26.28 ID:nj4ayjzm0 - >>583
ロシアは日本以上に規制が緩いらしい 日本はまだ緩いほうだからね
|
- 【作業の邪魔】 菅首相の東電訪問を批判
41 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:30:06.71 ID:nj4ayjzm0 - 鳩山がストレートなバカなら
菅はひねくれたバカ
|
- 産経「首相は他の人に代わるべきではないか」
235 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:32:22.48 ID:nj4ayjzm0 - 緊急臨時的措置で枝野が総理になって指揮とればいいよ
官房長官は、蓮舫かなんかでいいだろ?スポークスマンなんだから無能でも人気があればおk
|
- 産経「首相は他の人に代わるべきではないか」
242 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/03/15(火) 14:33:53.71 ID:nj4ayjzm0 - >>238
わるいけどボランティアできる状況じゃない 民主党の対応のまずさで
|