- 評論家東浩紀、東京から逃亡
372 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 18:31:40.89 ID:nge7erEJ0 - >>315
こいつは、お前らのために節電してるのに、なんで怒るんだよ
|
- 評論家東浩紀、東京から逃亡
475 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 18:37:34.51 ID:nge7erEJ0 - もっと首都圏から地方へ人が移住すれば、お前らも輪番停電せずに、普通に暮らせるんだぞ?
|
- 評論家東浩紀、東京から逃亡
505 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 18:39:55.83 ID:nge7erEJ0 - >>393
今現在、東京って経済活動できてねーじゃん 人減らして、通常通りに店を開けれるようにしたほうが絶対に東京のためになるのになんでキレるの?
|
- 簡単に西に逃げられる奴って何なの?ニートかよ、クソッ・・・
457 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 18:51:40.39 ID:nge7erEJ0 - >>423
首都機能は東京に置いとけばいい 大企業の本社と人間だけ、地方へ移せば、東京にも人は残る それで電気も足りるようになるだろ
|
- 評論家東浩紀、東京から逃亡
748 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 18:56:03.34 ID:nge7erEJ0 - >>593
むしろ受け入れてたな
|
- 今日も関西は平和やね
511 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 19:25:44.99 ID:nge7erEJ0 - >>482
大阪弁だと、端っこ(はしっこ)って言うらしいけど、俺はじっこって言ってたわ
|
- 簡単に西に逃げられる奴って何なの?ニートかよ、クソッ・・・
515 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 19:34:56.39 ID:nge7erEJ0 - 首都圏から移動できる人はしたほうが、電力を節電できていいから、そういう風潮になればいいのにな
しかも、東京とかマトモな経済活動ができてないから、東京から地方へ行ったひとが普通に消費して 人が減って、停電しなくてもよくなった東京に住んでる人も、普通に消費したほうが絶対いいじゃん
|
- 今日も関西は平和やね
646 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/03/15(火) 19:42:53.44 ID:nge7erEJ0 - >>634
日本中が渇水で取水制限してたときも、普通に使えたもんな
|