トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > lQ8T00De0

書き込み順位&時間帯一覧

1632 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011672047770013000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
地震
【原発】原子力発電所総合 ★69
【原発】原子力発電所総合 ★70
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
緊急地震速報
【速報】茨城県水戸市の空間線量率が急上昇。被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝
【原発】原子力発電所 総合 75
【原発】原子力発電所 総合 75
【原発】原子力発電所 総合 77
【原発】原子力発電所 総合 77

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

地震
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 03:42:42.62 ID:lQ8T00De0
揺れてるなぁ
【原発】原子力発電所総合 ★69
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 04:30:01.43 ID:lQ8T00De0
茨城が1万いったら、東京でも目貼りした方がいいかな?
【原発】原子力発電所総合 ★69
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 05:00:17.03 ID:lQ8T00De0
音びびった
【原発】原子力発電所総合 ★69
722 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 05:00:43.66 ID:lQ8T00De0
縦揺れだけはやめてくれ
【原発】原子力発電所総合 ★70
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 05:31:48.41 ID:lQ8T00De0
5000nGyぐらいことないな。
5マイクロシーベルトってことだろ?
江東区だけど外でて空気食いまくってもいいレベルだ
【原発】原子力発電所総合 ★70
360 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 05:37:49.30 ID:lQ8T00De0
いい加減テレビで出す数値の単位をミリで固定してやれよ。
1000とか聞くだけでビビって食料買い貯めする馬鹿な大衆ばかりなんだから
【原発】原子力発電所総合 ★70
696 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 05:52:55.02 ID:lQ8T00De0
>>653
こんな奴ばっかりだと思うと、今後の差別とか怖いな
【原発】原子力発電所総合 ★70
789 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 05:59:49.80 ID:lQ8T00De0
>>779
まあ通常レベルだな。
【原発】原子力発電所総合 ★70
894 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 06:05:49.48 ID:lQ8T00De0
>>874
最後の一瞬でも輝かせろよ
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 06:14:41.25 ID:lQ8T00De0
現在300ナノシーベルトだから、
東京がエベレストの山頂レベルになったってことだな
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 06:16:50.41 ID:lQ8T00De0
>>22
せっかくエベレスト気分を味わえるのに、逃げるわけねーだろw
たっぷり空気吸っとくわ
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 06:18:23.03 ID:lQ8T00De0
>>34
茨城は1時間前に5000だったけど、今は1000くらいだな
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 06:21:39.20 ID:lQ8T00De0
>>75
とろろこんぶ纏って外に出たら神。
雨に濡れて膨張したらもっと良い。
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 06:26:35.01 ID:lQ8T00De0
>>139
早くマスクしろ!
間に合わなくなっても知らんぞーーー!!!
【速報】ガイガーカウンタによる放射線量上昇中@東京
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 06:32:24.37 ID:lQ8T00De0
>>172
1時間前の茨城で5マイクロシーベルト
緊急地震速報
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 07:32:26.06 ID:lQ8T00De0
秋田の予想震度6強なんだが、ぶっ壊れてんじゃね?
【速報】茨城県水戸市の空間線量率が急上昇。被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝被曝
161 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 07:40:32.34 ID:lQ8T00De0
>>81
計算間違ってるよ。
0.11μ=110n

【原発】原子力発電所 総合 75
608 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 09:30:23.18 ID:lQ8T00De0
とりあえず確実にマスクして、傘さした方がいいレベルだよね?
あととろろ昆布か
【原発】原子力発電所 総合 75
910 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 09:36:42.69 ID:lQ8T00De0
堀江がリンクしたせいで茨城のガイガーカウンター糞重くなったな
【原発】原子力発電所 総合 75
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 09:46:16.55 ID:lQ8T00De0
実家が長野なんだけど、帰省しても意味ないよな?
東京で引きこもってやり過ごした方がいいよな?
【原発】原子力発電所 総合 75
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 09:55:32.83 ID:lQ8T00De0
正門前現在3000マイクロ NHKソース
【原発】原子力発電所 総合 75
893 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 10:01:19.85 ID:lQ8T00De0
>>792
アホ計算でうそ書いてんじゃねーよ
【原発】原子力発電所 総合 77
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 10:07:27.95 ID:lQ8T00De0

200 nGy/h 以下    自然に有り得るレベル。

50 000 nGy/h     胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
3000 000 nGy/h    福島第一のすぐ近くは今このぐらい

2 400 000 nGy/h    日本で自然に浴びる1年分
10 000 000 nGy/h    放射線が強い地域で浴びる1年分

50 000 000 nGy/h    健康に対する悪影響が検出できない
100 000 000 nGy/h    1時間でガンにかかる確率が0.5%増える

200 000 000 nGy/h    1時間までなら何とか許容できるレベル
1 000 000 000 nGy/h   1時間で気分が悪くなる

7 000 000 000 nGy/h   1時間で死亡

10nGy/h = 8nSv/h
100cpm = 1μSv/h
【原発】原子力発電所 総合 77
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 10:08:01.40 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回   50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回   ガン死亡率 40%(晩発性)
0.5Sv/回  リンパ球の一時的減少
0.1Sv/回   ガン死亡率4%(晩発性),ガン発生率高   ← 福島第一 作業員被曝 106.3mSv
10mSv/回   ガン発生率上昇     
4 mSv/回  胃レントゲン    ← 3/13 13:52 福島第一 正門 1.6mSv/h ★最大値★
0.3mSv/回  胸部レントゲン
0.19mSv/回 東京-ニューヨーク間飛行
0.014mSv/回 玉川温泉(ラドン)に一週間滞在
0.002mSv/回 玉川温泉(ラドン)に8時間滞在
0.005pSv/回 使用済燃料貯蔵プールで30分泳ぐ

5.7 μSv/h 放射線作業者の年間被爆限度規定(50mSv/年)
5.0 μSv/h 飛行機内(高度12000m)相当                
0.27μSv/h 自然からの年間放射線量(2.4mSv/年) (各0.04μSv/h↓)  食物 0.35 mSv 空気中 1.3 mSv 宇宙線 0.35 mSv 大地 0.4 mSv
0.2 μSv/h 富士山頂相当 
0.11μSv/h 一般人の年間被爆限度規定(1.0mSv/年(自然から以外での制限値))
【原発】原子力発電所 総合 77
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 10:09:36.30 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回   50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回   ガン死亡率 40%(晩発性)
0.5Sv/回  リンパ球の一時的減少
0.1Sv/回   ガン死亡率4%(晩発性),ガン発生率高   ← 福島第一 作業員被曝 106.3mSv
10mSv/回   ガン発生率上昇     
4 mSv/回  胃レントゲン    ← 3/15 09:30 福島第一 正門 8mSv/h ★最大値★
0.3mSv/回  胸部レントゲン
0.19mSv/回 東京-ニューヨーク間飛行
0.014mSv/回 玉川温泉(ラドン)に一週間滞在
0.002mSv/回 玉川温泉(ラドン)に8時間滞在
0.005pSv/回 使用済燃料貯蔵プールで30分泳ぐ

5.7 μSv/h 放射線作業者の年間被爆限度規定(50mSv/年)
5.0 μSv/h 飛行機内(高度12000m)相当                
0.27μSv/h 自然からの年間放射線量(2.4mSv/年) (各0.04μSv/h↓)  食物 0.35 mSv 空気中 1.3 mSv 宇宙線 0.35 mSv 大地 0.4 mSv
0.2 μSv/h 富士山頂相当 
0.11μSv/h 一般人の年間被爆限度規定(1.0mSv/年(自然から以外での制限値))
【原発】原子力発電所 総合 77
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 10:42:16.31 ID:lQ8T00De0
テンプレ修正してみた

6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv

10,000 μSv/回  ガン発生率上昇
4,000 μSv/回  胃レントゲン
300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在

8,217 μSv/h  ★★ 3/15 09:30 福島第一正門 ★★
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5.0 μSv/h  ★ 3/15 09:30 東海村 ★
5.0 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当     
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)
【原発】原子力発電所 総合 77
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 10:42:34.18 ID:lQ8T00De0
2個目

7,000,000,000 nGy/h  1時間で死亡
1,000,000,000 nGy/h  1時間で気分が悪くなる

200,000,000 nGy/h  1時間までなら何とか許容できるレベル
100,000,000 nGy/h  1時間で発ガン率が0.5%増加

50,000,000 nGy/h  健康に対する悪影響が検出できない
10,000,000 nGy/h  放射線が強い地域で浴びる1年分

2,400,000 nGy/h  日本で自然に浴びる1年分

50,000 nGy/h  胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
3,000 nGy/h  ★ 3/15 06:00頃の茨城 ★

200 nGy/h 以下  自然に有り得るレベル

10 nGy/h = 8 nSv/h
100 cpm = 1,000 nSv/h = 1 μSv/h
【原発】原子力発電所 総合 77
448 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 10:53:58.17 ID:lQ8T00De0
テンプレ2 修正

7,000,000,000 nGy/h  1時間で死亡
1,000,000,000 nGy/h  1時間で気分が悪くなる

200,000,000 nGy/h  1時間までなら何とか許容できるレベル
100,000,000 nGy/h  1時間で発ガン率が0.5%増加

50,000,000 nGy/h  健康に対する悪影響が検出できない
10,000,000 nGy/h  放射線が強い地域で浴びる1年分

2,400,000 nGy/h  日本で自然に浴びる1年分

50,000 nGy/h  胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
3,000 nGy/h  ★★ 3/15 06:00頃の茨城 ★★

400 nGy/h  ★ 3/15 10:00頃の東京 ★
200 nGy/h 以下  自然に有り得るレベル

100 nGy/h = 80 nSv/h
100 cpm = 1 μSv/h = 1,000 nSv/h
【原発】原子力発電所 総合 78
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 11:09:49.42 ID:lQ8T00De0
7,000,000,000 nGy/h  1時間で死亡
1,000,000,000 nGy/h  1時間で気分が悪くなる

200,000,000 nGy/h  1時間までなら何とか許容できるレベル
100,000,000 nGy/h  1時間で発ガン率が0.5%増加

50,000,000 nGy/h  健康に対する悪影響が検出できない
10,000,000 nGy/h  放射線が強い地域で浴びる1年分

2,400,000 nGy/h  日本で自然に浴びる1年分

50,000 nGy/h  胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
3,000 nGy/h  ★★ 3/15 06:00頃の茨城 ★★

600 nGy/h  ★ 3/15 11:00頃の東京 ★
200 nGy/h 以下  自然に有り得るレベル

100 nGy/h = 80 nSv/h

100 cpm = 1 μSv/h = 1,000 nSv/h
【原発】原子力発電所 総合 78
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 11:10:09.00 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv

10,000 μSv/回  ガン発生率上昇
4,000 μSv/回  胃レントゲン
300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在

8,217 μSv/h  ★★ 3/15 09:30 福島第一正門 ★★
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5.0 μSv/h  ★ 3/15 09:30 東海村 ★
5.0 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当     
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
1 μSv = 1,000 nSv
【原発】原子力発電所 総合 78
466 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 11:16:05.33 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ★★★★ 3号機付近 ★★★★
100 mSv/h  ★★★★ 4号機付近 ★★★★
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ★★★ 1号機と2号機の間 ★★★


10,000 μSv/回  ガン発生率上昇
4,000 μSv/回  胃レントゲン
300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在

8,217 μSv/h  ★★★ 3/15 09:30 福島第一正門 ★★★
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5.0 μSv/h  ★★ 3/15 09:30 東海村 ★★
5.0 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当     
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
1 μSv = 1,000 nSv
【原発】原子力発電所 総合 79
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 11:33:06.28 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 3号機付近 ★★
100 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 4号機付近 ★★
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 2号機と3号機の間 ★★
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8 mSv/h  ★★ 3/15 09:30 福島第一正門 ★★
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ★ 3/15 09:30 東海村 ★
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ★ 3/15 05:00頃の茨城 ★
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.5 μSv/h  ★ 3/15 11:00頃の東京 ★
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
1 μSv = 1,000 nSv
【原発】原子力発電所 総合 79
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 11:36:33.76 ID:lQ8T00De0
今までの枝野の発表の仕方だと、1時間あたり400mSvじゃないか?
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 11:48:25.74 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 3号機付近 ★★
100 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 4号機付近 ★★
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 2号機と3号機の間 ★★
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8 mSv/h  ★★ 3/15 09:30 福島第一正門 ★★
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ★★ 3/15 09:30 東海村 ★★
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ★★ 3/15 05:00頃の茨城 ★★
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.5 μSv/h  ★★ 3/15 11:00頃の東京 ★★
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
1 μSv = 1,000 nSv
【原発】原子力発電所 総合 81(80)
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 11:54:14.21 ID:lQ8T00De0
っつーかNHK煽りすぎじゃねーか?
関東もパニックになる予感
【原発】原子力発電所 総合 82
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 12:09:31.58 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 3号機付近 ★★
100 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 4号機付近 ★★
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ★★ 3/15 10:00 2号機と3号機の間 ★★
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8.217 mSv/h  ★★ 3/15 08:31 福島第一正門 ★★
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ★★ 3/15 07:30 東海村 ★★
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ★★ 3/15 05:00頃の茨城 ★★
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.5 μSv/h  ★★ 3/15 11:00頃の東京都日野市 ★★
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
1 μSv = 1,000 nSv
【原発】原子力発電所 総合 82
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 12:09:38.90 ID:lQ8T00De0
7,000,000,000 nGy/h  1時間で死亡
1,000,000,000 nGy/h  1時間で気分が悪くなる

200,000,000 nGy/h  1時間までなら何とか許容できるレベル
100,000,000 nGy/h  1時間で発ガン率が0.5%増加

50,000,000 nGy/h  健康に対する悪影響が検出できない
10,000,000 nGy/h  放射線が強い地域で浴びる1年分

2,400,000 nGy/h  日本で自然に浴びる1年分

50,000 nGy/h  胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
5,000 nGy/h  ★★★ 3/15 05:00頃の茨城 ★★★

700 nGy/h  ★★ 3/15 11:00頃の東京 ★★
200 nGy/h 以下  自然に有り得るレベル

100 nGy/h = 80 nSv/h

100 cpm = 1 μSv/h = 1,000 nSv/h
【原発】原子力発電所 総合 82
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 12:15:51.22 ID:lQ8T00De0
東京は3μSv/hぐらいにはなるだろうけど、問題はそれが何時間続くかだよな
【原発】原子力発電所 総合 82
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 12:20:52.61 ID:lQ8T00De0
茨城は今いくつなんだよ・・・
午前10時の400mの影響受けるのって今頃だろ?
【原発】原子力発電所 総合 82
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 12:36:11.50 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 3号機付近 ★★
100 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 4号機付近 ★★
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 2号機と3号機の間 ★★
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8.217 mSv/h  ★★ 3/15 08:31 福島第一正門 ★★
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ★★ 3/15 07:30 東海村 ★★
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ★★ 3/15 05:00頃の茨城 ★★
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.9 μSv/h  ★★ 3/15 12:20頃の東京都日野市 ★★
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
1 μSv = 1,000 nSv
【原発】原子力発電所 総合 83
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 12:42:10.44 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 3号機付近 ★★
100 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 4号機付近 ★★
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 2号機と3号機の間 ★★
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8.217 mSv/h  ★★ 3/15 08:31 福島第一正門 ★★
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ★★ 3/15 07:30 東海村 ★★
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ★★ 3/15 05:00頃の茨城 ★★
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.9 μSv/h  ★★ 3/15 12:20頃の東京都日野市 ★★
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
100 cpm = 1 μSv/h = 1,000 nSv/h
【原発】原子力発電所 総合 83
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 12:42:20.32 ID:lQ8T00De0
7,000,000,000 nGy/h  1時間で死亡
1,000,000,000 nGy/h  1時間で気分が悪くなる

200,000,000 nGy/h  1時間までなら何とか許容できるレベル
100,000,000 nGy/h  1時間で発ガン率が0.5%増加

50,000,000 nGy/h  健康に対する悪影響が検出できない
10,000,000 nGy/h  放射線が強い地域で浴びる1年分

2,400,000 nGy/h  日本で自然に浴びる1年分

50,000 nGy/h  胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
5,000 nGy/h  ★★ 3/15 05:00頃の茨城 ★★

800 nGy/h  ★★ 3/15 12:00頃の東京都日野市 ★★
200 nGy/h 以下  自然に有り得るレベル

100 nGy/h = 80 nSv/h
【原発】原子力発電所 総合 86
583 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 15:56:02.04 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 3号機付近 ★★
100 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 4号機付近 ★★
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ★★ 3/15 10:22 2号機と3号機の間 ★★
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8 mSv/h  ★★ 3/15 08:31 福島第一正門 ★★    ★★NEW! 3/15 15:30 敷地境界 ★★
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ★★ 3/15 07:30 東海村 ★★
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ★★ 3/15 05:00頃の茨城 ★★
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.9 μSv/h  ★★ 3/15 12:20頃の東京都日野市 ★★
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
100 cpm = 1 μSv/h = 1,000 nSv/h
【原発】原子力発電所 総合 86
712 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 16:01:52.16 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ☆ 3/15 10:22 3号機付近 ☆
100 mSv/h  ☆ 3/15 10:22 4号機付近 ☆
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ☆ 3/15 10:22 2号機と3号機の間 ☆
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8 mSv/h  ☆ 3/15 08:31 福島第一正門 ☆  New!!★ 3/15 15:50 敷地境界 ★New!!
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ☆ 3/15 07:30 東海村 ☆
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ☆ 3/15 05:00 茨城 ☆
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.9 μSv/h  ☆ 3/15 12:20 東京都日野市 ☆
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
100 cpm = 1 μSv/h = 1,000 nSv/h
【原発】原子力発電所総合★87
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 16:16:08.76 ID:lQ8T00De0
6 Sv/回  100%急性死
4 Sv/回  50%急性死
3 Sv/回  脱毛
1 Sv/回  ガン死亡率40% (晩発性)

500 mSv/回  リンパ球の一時的減少
400 mSv/h  ☆ 3/15 10:22 3号機付近 ☆
100 mSv/h  ☆ 3/15 10:22 4号機付近 ☆
100 mSv/回  ガン死亡率4% (晩発性) ガン発生率高   ← 福島第一作業員被曝 106.3mSv
30 mSv/h  ☆ 3/15 10:22 2号機と3号機の間 ☆
10 mSv/回  ガン発生率上昇
8 mSv/h  ☆ 3/15 08:31 福島第一正門 ☆  New!!★ 3/15 15:50 敷地境界 ★New!!
1 mSv/回  胃レントゲン

300 μSv/回  胸部レントゲン
190 μSv/回  東京ーニューヨーク間飛行
14 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に一週間滞在
5.7 μSv/h  放射線作業者の年間被爆限度規定 (50 mSv/年)
5 μSv/h  ☆ 3/15 07:30 東海村 ☆
5 μSv/h  飛行機内 (高度12,000m) 相当
4 μSv/h  ☆ 3/15 05:00 茨城 ☆
2 μSv/回  玉川温泉 (ラドン) に8時間滞在
0.9 μSv/h  ☆ 3/15 12:20 東京都日野市 ☆
0.27 μSv/h  自然からの年間放射線量 (2,400 μSv/年)
0.2 μSv/h  富士山頂相当
0.11 μSv/h  一般人の年間被爆限度規定 (1.0 mSv/年 自然から以外での制限値)

1 Sv = 1,000 mSv
1 mSv = 1,000 μSv
100 cpm = 1 μSv/h = 1,000 nSv/h
【原発】原子力発電所総合★87
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 16:20:36.50 ID:lQ8T00De0
>>136
使用されるであろう時間で割れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。