トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > hvhS/uT00

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008124105530285742246032001241415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
NHK「かなり深刻な状況。過去最悪の事態」
【原発】原子力発電所 総合 73
東電会見
【原発】原子力発電所 総合 74
【原発】原子力発電所 総合 75
東京電力 「メルトダウンの可能性、否定出来ない」
菅「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
福島第一原発4号機が炎上し多量の放射能排出中
NHK「日本はチェルノブイリに次ぐ規模の状況」
【原発】原子力発電所 総合 82
日本「アメリカさん、や…やっぱり冷却機材くだしあ><;」
首都圏でセシウムが検出、放射線も30〜40倍計測も群馬だけはなぜか変化無しと発表 つまり・・・
【画像あり】放射能がやばい@東京
【東京大勝利】 チェルノブイリ型事故が起こっても、首都圏にはほとんど影響ない
【放射性物質】 東京で20倍、さいたまで40倍
【原発】原子力発電所総合★84 【東京神奈川民被曝オワタ】
【原発】原子力発電所総合★85
東京世田谷で放射線物質検出
【トモダチ作戦】 高濃度放射能汚染の4号機の火災 被爆の危険を顧みず米軍が消火に出動・ついに鎮火★3
福島県、今後1万年は住めなくなることが判明
【原発】原子力発電所総合★85 【東京神奈川民被曝オワタ】
広島「僕、ピカ厨!」 長崎「俺、ライ厨。」 福島「私、ピ厨」
【速報】栃木県で30倍以上の放射線量を観測
ロシア「日本が開示する情報は不十分」 中国「(日本が)我々を再び原子力による恐怖に陥いれた」
放射能汚染シミュレーションがでたぞー(^o^)/
今の日本みたいなのが舞台の漫画
放射線が5倍だろうが10倍だろうが100倍だろうが、全く何の実害もないのに騒いでるアホはなんなの?
【もうだめぽ】 記者 「避難範囲は20キロで十分なのか」  東電 「持ち帰って調べさせてください」
放射線大幅減少キターーーーー!!
被曝者の新しい呼び方を真剣に考えてあげよう!
NHKいわく、福島の方々は子孫残せないらしい
非常事態が日常です
やはり原発はだめらしいです 原発は安全とか言ってすいませんでした
フランス「スリーマイル以上のレベル6なのに日本政府は小さく見せようとしている」 苛立ちを表明
【原発】原子力発電所 総合 86
【原発】原子力発電所総合★87
【原発】原子力発電所 総合 88
専門家 「日本の原子力開発は、これで最期を迎えるかも」 これからどうすんだよ!!
【速報】 枝野会見 ★1
【速報】枝野総理大臣が寝てない
枝野寝ろ #edano_nero
枝野会見
【原発】原子力発電所総合★89
【原発】原子力発電所総合★90
【原発】原子力発電所総合★94
【原発】原子力発電所総合 94
伊豆に逃げた東浩紀こと西浩紀 地震に遭遇
【原発】原子力発電所総合 96

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【原発】原子力発電所総合★90
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:13:38.96 ID:hvhS/uT00
>>399
間違ったところを具体的に突っ込まないで感情論を吐くお前がクズ文系だよ
間違ってるなら具体的なところ指摘すれば言いだけ
死んで
【原発】原子力発電所総合★90
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:14:00.45 ID:hvhS/uT00
>>408
後藤「4号機は予想に無かったわ」
【原発】原子力発電所総合★90
484 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:14:20.76 ID:hvhS/uT00
>>423
「それも含めて確認をしているということだ」
【原発】原子力発電所総合★90
491 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:14:38.75 ID:hvhS/uT00
>>428
グーグルマップでもみればいいだろ
【原発】原子力発電所総合★90
499 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:15:11.27 ID:hvhS/uT00
>>447
ダメっていうのは?
発ガン確率が上がるのはもう回避できないよ
【原発】原子力発電所総合★90
516 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:16:03.68 ID:hvhS/uT00
>>454
10日冷やせば臨界時の0.5%未満になるが、これが自熱で溶解するレベルのエネルギー以下なのかは、ネットに情報が無い
【原発】原子力発電所総合★90
524 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:16:22.50 ID:hvhS/uT00
>>463
そんな簡単じゃねーんだよ
【原発】原子力発電所総合★90
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:16:45.21 ID:hvhS/uT00
>>474
後藤「アリゾナの砂漠で20年以上研究した」
【原発】原子力発電所総合★90
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:17:19.63 ID:hvhS/uT00
>>501
デタラメな部分にこの期に及んで突っ込めないお前のクズさ加減
【原発】原子力発電所総合★90
569 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:18:36.59 ID:hvhS/uT00
>>545
問題はリスクがどの程度上がるか

1%上がるのがイヤって人もいれば、200%まではOK とか色々あるからね
【原発】原子力発電所総合★90
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:19:06.40 ID:hvhS/uT00
>>548
コンクリートを高温に熱すると、水素と酸素が出る(後藤)
【原発】原子力発電所総合★90
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 19:19:59.48 ID:hvhS/uT00
>>585
空焚き事故が起こる可能性を考慮したスペックを設計者に要求しなかったから
【原発】原子力発電所総合★94
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:26:36.72 ID:hvhS/uT00
【専門用語の解説】

・ペレット:酸化ウラン(MOXの場合プルトニウムも)を含んだラムネの粒みたいなもの 燃料そのもの
・燃料棒:ペレットを縦に並べて、被覆管という金属でくるんだもの
・燃料集積体:燃料棒の集まり
・制御棒:燃料棒は放置しとくと核分裂を加速する。制御棒を燃料集積体でぶっさすと、核分裂反応を抑制可能差しまくれば停止可能
・反応停止:制御棒を全部差して、核分裂を全て止めた状態
・崩壊熱:反応停止時に、ペレット内のウランが核分裂中に割れた放射性同位体が崩壊(素粒子を吐き出して別の分子になる)したときに出す熱
・圧力容器:燃料集積体/制御棒 及び、一次冷却水を中に入れた容器。一次冷却水の循環パイプも含む (厚さ300mmの鋼)
・復水器:福島原発の場合、一次冷却水の循環パイプを冷やす海水を循環させる装置 一次冷却水の循環パイプを冷やす=一次冷却水も冷える
・格納容器:圧力容器を中に入れた容器 (厚さ30mmの鋼) ドライウェルとウェットウェルからなる
・ドライウェル:圧力容器を覆う部分 窒素で満たされている
・ウェットウェル:ドライウェルとパイプを通じて繋がる水で満たされた部分 ドライウェルに圧力容器から蒸気が溢れ出してきた場合、ここで冷やす
・サプレッションプール:ウェットウェルの別名

・臨界:ほっといても核分裂をずーっと続ける状態
・再臨界:崩壊熱で溶けたペレットが一箇所に集まって、臨界状態になってしまうこと

追加/訂正よろしく


俺はコンくらいはサラッとわかるので、
三行な奴は質問どうぞ
レス乞食だから即レスするよ
即レスしない場合は100%ググってます
【原発】原子力発電所総合★94
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:27:31.77 ID:hvhS/uT00
>>25
保安院「我々の仕事は東伝からの発表を伝えることです」
【原発】原子力発電所総合★94
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:28:39.22 ID:hvhS/uT00
>>35
究極を言えば電源不足
電源が無いので、使用済み燃料プールの水を循環できない
循環できないから熱が貯まる
熱が貯まると燃料が溶ける
燃料が溶けて高温になると水素と酸素が発生すっる
ポッポー!
【原発】原子力発電所総合 94
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:29:12.65 ID:hvhS/uT00
【専門用語の解説】

・ペレット:酸化ウラン(MOXの場合プルトニウムも)を含んだラムネの粒みたいなもの 燃料そのもの
・燃料棒:ペレットを縦に並べて、被覆管という金属でくるんだもの
・燃料集積体:燃料棒の集まり
・制御棒:燃料棒は放置しとくと核分裂を加速する。制御棒を燃料集積体でぶっさすと、核分裂反応を抑制可能差しまくれば停止可能
・反応停止:制御棒を全部差して、核分裂を全て止めた状態
・崩壊熱:反応停止時に、ペレット内のウランが核分裂中に割れた放射性同位体が崩壊(素粒子を吐き出して別の分子になる)したときに出す熱
・圧力容器:燃料集積体/制御棒 及び、一次冷却水を中に入れた容器。一次冷却水の循環パイプも含む (厚さ300mmの鋼)
・復水器:福島原発の場合、一次冷却水の循環パイプを冷やす海水を循環させる装置 一次冷却水の循環パイプを冷やす=一次冷却水も冷える
・格納容器:圧力容器を中に入れた容器 (厚さ30mmの鋼) ドライウェルとウェットウェルからなる
・ドライウェル:圧力容器を覆う部分 窒素で満たされている
・ウェットウェル:ドライウェルとパイプを通じて繋がる水で満たされた部分 ドライウェルに圧力容器から蒸気が溢れ出してきた場合、ここで冷やす
・サプレッションプール:ウェットウェルの別名

・臨界:ほっといても核分裂をずーっと続ける状態
・再臨界:崩壊熱で溶けたペレットが一箇所に集まって、臨界状態になってしまうこと

追加/訂正よろしく


俺はコンくらいはサラッとわかるので、
三行な奴は質問どうぞ
レス乞食だから即レスするよ
即レスしない場合は100%ググってます


【原発】原子力発電所総合 94
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:30:41.33 ID:hvhS/uT00
70%溶融はスリーマイル超えてます
【原発】原子力発電所総合 94
149 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:34:46.13 ID:hvhS/uT00
ごめん、最悪のケースがさらに増えたわ
【原発】原子力発電所総合 94
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:35:23.78 ID:hvhS/uT00
>>154
は ま お か
【原発】原子力発電所総合★94
681 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:37:59.52 ID:hvhS/uT00
浜岡原発がストップすると・・・

さらに500万Kw発電量がへりまーすwwww
【原発】原子力発電所総合★94
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:39:06.04 ID:hvhS/uT00
浜岡原発がストップすると・・・

さらに500万Kw発電量がへりまーすwwww


ちなみに、震度6の地震があったら即ストップしますwwwww
福島の件があるから、再起動には身長になるでしょうwwwwwww

ワロスwwwおわたwwww
【原発】原子力発電所総合★94
842 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:40:53.48 ID:hvhS/uT00
>>801
おまえんとこはファッサマグナがあるから、いつデカいのきてもおかしくないもの
【原発】原子力発電所総合★94
981 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:44:06.28 ID:hvhS/uT00
>>953
はい
スリーマイルは40%損傷
伊豆に逃げた東浩紀こと西浩紀 地震に遭遇
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 22:45:27.64 ID:hvhS/uT00
日本が東をターゲット
【原発】原子力発電所総合 96
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:13:45.60 ID:hvhS/uT00
【専門用語の解説】

・ペレット:酸化ウラン(MOXの場合プルトニウムも)を含んだラムネの粒みたいなもの 燃料そのもの
・燃料棒:ペレットを縦に並べて、被覆管という金属でくるんだもの
・燃料集積体:燃料棒の集まり
・制御棒:燃料棒は放置しとくと核分裂を加速する。制御棒を燃料集積体でぶっさすと、核分裂反応を抑制可能差しまくれば停止可能
・反応停止:制御棒を全部差して、核分裂を全て止めた状態
・崩壊熱:反応停止時に、ペレット内のウランが核分裂中に割れた放射性同位体が崩壊(素粒子を吐き出して別の分子になる)したときに出す熱
・圧力容器:燃料集積体/制御棒 及び、一次冷却水を中に入れた容器。一次冷却水の循環パイプも含む (厚さ300mmの鋼)
・復水器:福島原発の場合、一次冷却水の循環パイプを冷やす海水を循環させる装置 一次冷却水の循環パイプを冷やす=一次冷却水も冷える
・格納容器:圧力容器を中に入れた容器 (厚さ30mmの鋼) ドライウェルとウェットウェルからなる
・ドライウェル:圧力容器を覆う部分 窒素で満たされている
・ウェットウェル:ドライウェルとパイプを通じて繋がる水で満たされた部分 ドライウェルに圧力容器から蒸気が溢れ出してきた場合、ここで冷やす
・サプレッションプール:ウェットウェルの別名

・臨界:ほっといても核分裂をずーっと続ける状態
・再臨界:崩壊熱で溶けたペレットが一箇所に集まって、臨界状態になってしまうこと

追加/訂正よろしく


俺はコンくらいはサラッとわかるので、
三行な奴は質問どうぞ
レス乞食だから即レスするよ
即レスしない場合は100%ググってます

情報弱者のお前らに地震の簡単な仕組みを用意してみた
ttp://www.img5.net/src/up15286.jpg

【原発】原子力発電所総合 96
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:15:04.96 ID:hvhS/uT00
>>36
もう全部溶けてるだろ
【原発】原子力発電所総合 96
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:15:44.51 ID:hvhS/uT00
>>48
そりゃ可能性としては美少女魔法使いが問題を全部解決してくれる可能性も極わずかながらあるが?
【原発】原子力発電所総合 96
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:18:08.77 ID:hvhS/uT00
>>72
インジケータってのは「壊れたことがすぐわかるように」壊れたら、出鱈目な数値(100%計なら100%以上の数値とか)出すように普通は作る
【原発】原子力発電所総合 96
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:19:06.67 ID:hvhS/uT00
>>122
あーあ、負け戦じゃん
【原発】原子力発電所総合 96
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:21:25.88 ID:hvhS/uT00
>>148
100年に1回の地震で壊れるとすると、
被害額/100を年間コストに計上する必要があるよね??
【原発】原子力発電所総合 96
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:22:09.10 ID:hvhS/uT00
>>172
そうなんだよなwwwアメリカなら軍隊がやる仕事だろもう完全にwww
【原発】原子力発電所総合 96
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:22:41.88 ID:hvhS/uT00
>>181
70%はありえる値だから 100%計は0-100%が可能な値
【原発】原子力発電所総合 96
219 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:23:30.24 ID:hvhS/uT00
>>201
まさに場当たり的対応wwwガタルカナルと同じだこれwwww
【原発】原子力発電所総合 96
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:24:41.07 ID:hvhS/uT00
>>221
福島県人数十万の命を犠牲に首都圏1500万を救うんだけど?
【原発】原子力発電所総合 96
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:25:50.39 ID:hvhS/uT00
>>235
世界最高の宇宙服でも、
宇宙線(放射線)被曝を大してカットできない
【原発】原子力発電所総合 96
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:28:57.60 ID:hvhS/uT00
>>288
記者「冷やしているのか?」
保安院「その可能性はあるという認識です」
【原発】原子力発電所総合 96
352 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:31:01.58 ID:hvhS/uT00
>>331
事故を想定して無いんだから、事故リスクも計算に入れてないということ
暗記が得意なだけの馬鹿の自己納得レトリックで国の運命が決まるんだよ日本ではw
【原発】原子力発電所総合 96
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:31:52.81 ID:hvhS/uT00
安全厨どもも「事故を想定して無い=事故が起こらないという保証がある」とかいう
池沼レベルの合理化で自論を展開するアホどもなw
【原発】原子力発電所総合 96
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:33:01.02 ID:hvhS/uT00
>>373
絶対にメルトダウン4連爆発

アイスランドの噴火ですらもう復興できてるしな
【原発】原子力発電所総合 96
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:33:43.27 ID:hvhS/uT00
>>388
それと同じ放射線が今ビンビンでとるんやで
【原発】原子力発電所総合 96
421 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:34:41.39 ID:hvhS/uT00
>>408
安全厨なら気に食わないレスに噛み付く厨に変装してる
【原発】原子力発電所総合 96
432 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:35:29.27 ID:hvhS/uT00
>>413
5,6号機が安全なのもは数値的にありえる可能性で確定してないんやけどw
【原発】原子力発電所総合 96
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:36:41.55 ID:hvhS/uT00
>>365
これ、もう制御不能ってことだから
【原発】原子力発電所総合 96
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:37:45.84 ID:hvhS/uT00
>>464
ストップ安の値がドンドン下がってくからしばらく持つけど、あと10日もすれば紙だな
【原発】原子力発電所総合 96
555 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:38:38.62 ID:hvhS/uT00
>>484
正しい知識は書いてあるけど、事故予想は全て外れているクズ楽観野郎のソースじゃんw
【原発】原子力発電所総合 96
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:39:23.18 ID:hvhS/uT00
暗記馬鹿
「事故を想定して無いんだから事故はおきねーんだよ!!!」


現実みろ、おい めーさませぇ
【原発】原子力発電所総合 96
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:40:36.77 ID:hvhS/uT00
>>576
アメリカさんはやることがガイやのぅ
【原発】原子力発電所総合 96
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:42:13.32 ID:hvhS/uT00
>>621
やべぇ悲観厨の俺ですら考えもしなかったw
【原発】原子力発電所総合 96
662 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:43:04.70 ID:hvhS/uT00
>>643
それチャイナやで
【原発】原子力発電所総合 96
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/15(火) 23:43:39.31 ID:hvhS/uT00
中立的な視点の教授

で、今回の推移を予測できた奴いねーからwww
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。