トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > keq2UK1B0

書き込み順位&時間帯一覧

566 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1155715661142144101400100079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(三重県)
タイが日本に大量のゴミを送りつけて来る模様 モノはいいから金よこせ
タイよ、お米ありがとう。だがしかし、タイ米は・・・
原発マジでヤバイ状況だから
核燃料が再びすべて露出
【原発】原子力発電所総合 ★67
【原発】原子力発電所総合 ★68
【原発】原子力発電所総合 ★69
菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
【原発】原子力発電所総合 ★70
【会見】枝野寝ろ

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
タイが日本に大量のゴミを送りつけて来る模様 モノはいいから金よこせ
181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 00:23:51.71 ID:keq2UK1B0
千羽鶴でも送ってくるのかと思ったわwwww
タイよ、お米ありがとう。だがしかし、タイ米は・・・
881 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 01:47:13.18 ID:keq2UK1B0
原発がアウアウしたらコシヒカリあきたこまちとか全滅確定するから
タイ米には感謝しなきゃだめだぞ

消毒液のついた中国米よりはるかにマシだ。
原発マジでヤバイ状況だから
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 02:27:24.57 ID:keq2UK1B0
>>183
おれも250km地点だ。
安心して一緒にギギろうぜ。
てか逃げる気ナッスィン。
逃げようとしても封鎖されるだろうしあきらめ肝心。

とりあえずイソジンは用意しておけ。
原発マジでヤバイ状況だから
284 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 02:31:18.44 ID:keq2UK1B0
300kmって数字はたしかチェルノブイリの状況を参考にした数字じゃなかったっけか
核燃料が再びすべて露出
870 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 02:33:27.99 ID:keq2UK1B0
>>867
海水使った時点で廃棄する第一段階にはいってる。
だけど海水にそのまま沈めたら海が汚染される。
【原発】原子力発電所総合 ★67
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 02:47:31.68 ID:keq2UK1B0
>>266
それ情報間違えまくってるwww
そもそも第二の方はポンプ故障なかったし冷温停止は昨日の夜7時の段階で完了してる。
4号も順調に100度以下になってて東京電力の報告待ち。
【原発】原子力発電所総合 ★67
641 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 02:58:17.16 ID:keq2UK1B0
housyasen-pref-ibaraki.jpの画像張ってるやつバカなの?
21時ぐらいに行った弁解放のが風に乗って検出されただけじゃん。
検出されたといっても健康に影響のないレベルだし。
【原発】原子力発電所総合 ★67
764 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 03:05:06.69 ID:keq2UK1B0
>>733
それたいしたことないからいちいち張らなくていい。
それがわからないやつは黙ってろってこった。
原発マジでヤバイ状況だから
775 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 03:39:09.45 ID:keq2UK1B0
>>727
そもそも第二に関する記事が間違ってる時点で信憑性はないな
原発マジでヤバイ状況だから
787 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 03:42:21.83 ID:keq2UK1B0
>>781
いままで埼玉のこと悪くいっててごめんな。
神奈川は埼玉と運命をともにするぜ。
原発マジでヤバイ状況だから
804 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 03:52:13.51 ID:keq2UK1B0
基本的に冷却水が沸点を超えなければいい。
冷却水を沸騰させる温度以下になれば冷却水を循環させなくても浸しておくだけで安全になる。
そこまでの状態に持ってくにはひたすら冷たい水を循環させて冷やしていけばいい。

水を沸騰させるだけの熱量をアスないえば冷温停止という状態になって安全という形になる。
そこまでに達するにはだいたい3日ぐらい。さらに冷やし切るにはもう少し時間がかかる。
とりあえず炉水温度100度以下を目標にがんばってるのが現状。

24時間常時監視して水を切らさない状態で最低1週間はかけないと安全宣言は出せないね。
【原発】原子力発電所総合 ★68
545 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 03:55:36.37 ID:keq2UK1B0
燃料棒が溶融してもホウ酸水の中にたまるわけで一応は反応押さえられるし
そもそもの濃度が低いのでよほどのことがない限り臨界を迎える可能性は高いとはいえない。

ただ2号炉については溶融がどの程度進んでいるかわからないので余談を許さないのが現状。
【原発】原子力発電所総合 ★68
632 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 04:04:02.94 ID:keq2UK1B0
>>586
前例はおろか実験したわけでもない未知の領域だからこればかりは公表しろといわれてもわからないとしか答えようがないもんね。
馬鹿な質問するバカ記者がパニックあおるような質問ばっかしててほんっとムカつくわ。
【原発】原子力発電所総合 ★68
667 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 04:06:36.30 ID:keq2UK1B0
>>596
共同通信と日経の記事は今のところ信憑性はないよ。
【原発】原子力発電所総合 ★68
765 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 04:14:02.70 ID:keq2UK1B0
>>749
プレスコでヒートシンクなしで起動してるような状態だと思えばいい。
【原発】原子力発電所総合 ★69
124 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 04:33:40.23 ID:keq2UK1B0
てか東京電力情報更新おそすぎ。
1時のデータを4:30にだすとかまじふざけんななんだけど。

こっからさきのHP更新状況をぜんぶ時間経過とともにスクショで保存してネット保存するわ。
【原発】原子力発電所総合 ★69
214 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 04:39:21.12 ID:keq2UK1B0
>>134
2時間前露出してたってことは見回りにそれなりに時間が空いていたってことの方が問題。
ポンプ車の再接続時間を考えても1時間以上ものあいだ無人状態だったのは明白。
【原発】原子力発電所総合 ★69
312 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 04:44:52.24 ID:keq2UK1B0
>>265
あがってねーよ
【原発】原子力発電所総合 ★69
642 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 04:59:24.13 ID:keq2UK1B0
>>561
とりあえず風力と太陽光の開発が加速するのは確実になったな。
あとno原発キャンペーンが世界レベルで浸透する。
【原発】原子力発電所総合 ★69
711 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:00:33.58 ID:keq2UK1B0
これいったか?

【原発】原子力発電所総合 ★69
822 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:03:24.04 ID:keq2UK1B0
震源地発表されないんだけど・・・まさか・・・
【原発】原子力発電所総合 ★69
997 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:10:15.33 ID:keq2UK1B0
>>964
ナノとマイクロとミリの値の違いがわからないバカは黙ってろよ。
菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:16:22.06 ID:keq2UK1B0
官邸ツイッターより

「5:15めどで、総理ぶら下がり取材を行います。」
【原発】原子力発電所総合 ★70
323 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:35:31.55 ID:keq2UK1B0
>>277
いまのところはまだ問題ないが本格的なメルトダウンが発生したら県外退避推奨。
おれは地元と一緒に生きる。
【原発】原子力発電所総合 ★70
406 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:40:09.35 ID:keq2UK1B0
枝野首相の会見始まった。
【原発】原子力発電所総合 ★70
435 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:41:03.15 ID:keq2UK1B0
首相、襟直す余裕もない感じ。
髪がさらさらになったところ見ると風呂入ったな
【原発】原子力発電所総合 ★70
497 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:43:31.46 ID:keq2UK1B0
>>454
1と3は冷却が進んでるがモニターがぶっ壊れてるんでどこまで冷却が進んでるかわからない。
2号は燃料棒の形がなくなってる可能性がないほどの長時間空だきが続いてる。
【原発】原子力発電所総合 ★70
562 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:46:02.70 ID:keq2UK1B0
>>545
神奈川もおなら届いたのか。
【原発】原子力発電所総合 ★70
580 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:46:48.75 ID:keq2UK1B0
>>565
建屋に穴が開いてるから起きてないし今後も起きない可能性が高い。
【原発】原子力発電所総合 ★70
601 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:47:58.67 ID:keq2UK1B0
>>590
急行だったから東京にはとまらなかったよ。
【原発】原子力発電所総合 ★70
629 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:49:14.88 ID:keq2UK1B0
>>610
安心しろ。俺は居残る。
【原発】原子力発電所総合 ★70
643 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:49:51.43 ID:keq2UK1B0
>>618
横浜県神奈川市だからね。
【原発】原子力発電所総合 ★70
705 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:53:37.48 ID:keq2UK1B0
てか本部設置ってIAEAの受け入れ本部として設置したんじゃないのかこれ?

>>684
大仏様にはかなわんな。
【原発】原子力発電所総合 ★70
722 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 05:54:39.84 ID:keq2UK1B0
>>702
数値しったところでおまえのおならより影響少ないから安心しろ。
【会見】枝野寝ろ
596 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 06:00:42.88 ID:keq2UK1B0
#edano_ikiro
【原発】原子力発電所総合 ★70
885 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 06:05:20.76 ID:keq2UK1B0
>>801
そもそも居住禁止区域で無人
原発マジでヤバイ状況だから
919 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 06:35:59.55 ID:keq2UK1B0
>>94
そのはずだが水位計が壊れてて確認できてない。
とりまポンプで水は入っていってる。
【原発】原子力発電所 総合 71
133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 06:38:37.05 ID:keq2UK1B0
>>109
2号が怒張したあれなみの状態で一夜を明かしつつあった。
いまは鎮静剤いれてるから萎えてるはずだが萎えメーターが壊れてて確認できない。
【会見】枝野寝ろ
914 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 06:42:33.53 ID:keq2UK1B0
>>893
なにこいつと思ったけどレス番みて納得した。
【原発】原子力発電所 総合 71
289 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 06:48:09.25 ID:keq2UK1B0
圧力容器から格納容器まで燃料いったんじゃないのか?これ
【原発】原子力発電所 総合 71
618 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 07:05:36.28 ID:keq2UK1B0
言い方うまいよなあ。

・急激にあがった様子は見られない=ゆっくりは上昇している
・健康に影響するレベルにはなっていない=まだなってない。
【原発】原子力発電所 総合 71
925 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 07:22:39.73 ID:keq2UK1B0
たぶん第一のMP4データとかもうやばいから「正常値だ」年か大和なくなったんだろうな。
茨城であんだけあがってたらMP4はもっと上がってなきゃおかしいわけだし
風向きから考えて女川があがってないのも納得いく。

んで米艦隊が検知したのも納得。
日本政府、断っていたアメリカの冷却材提供要請 もう全てが誤魔化しきれなくなった模様
627 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 07:32:19.55 ID:keq2UK1B0
金属冷却剤
【原発】原子力発電所 総合 72
126 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 07:37:51.28 ID:keq2UK1B0
未明に最も高い数値を正門で検出したっていってるけど
4時の会見かなんかで検出してないっていってたよな?
【原発】原子力発電所 総合 72
242 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 07:47:50.12 ID:keq2UK1B0
1号は1/3ぐらい溶けてるかもね。まだなんとかなる。
2号は完全に溶けきってるかもね。臨界準備完了。
3号は1/3ぐらい溶けてるかもね。まだなんとかなる。

一人で3台監視してたためバッテリー切れに気づくのが遅れ
燃料棒が完全に溶けきり圧力容器を突き破って格納容器まで溶かした。=フルメルトダウン
(この時点で二つの容器の圧力がほぼ同じになった。)
そのことが確認されたのでIAEAに事後対策として支援要請をだした。
今後のシナリオストーリーがまとまったため
あくまでも断定せず可能性をほのめかす程度の東京電力の会見報告。
そして枝野からの会見となった可能性が高すぎる。

原発マジでヤバイ状況だから
948 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 07:54:12.03 ID:keq2UK1B0
>>946
サプレッションプールまでホウ酸入りの海水が蒸発せずに届けばな
【原発】原子力発電所 総合 72
427 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 08:23:36.81 ID:keq2UK1B0
tepcoのpdf、毎回知りたいところの直前までのしかでないんだよな。
意図的な隠蔽としか思えない。
【原発】原子力発電所 総合 72
463 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 08:24:50.56 ID:keq2UK1B0
>>418
あのレベルでほとんど変化しないってのはかなりおかしい。
【原発】原子力発電所 総合 72
491 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 08:26:03.53 ID:keq2UK1B0
>>404
たった一人で監視してたためバッテリー切れに気づくのが遅れて空だき開始したという人災。
【原発】原子力発電所 総合 72
730 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 08:33:21.79 ID:keq2UK1B0
謝罪から始めるってことは・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。