トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > dn/IorOL0

書き込み順位&時間帯一覧

372 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002050000005146912651092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
2号機で爆発音
福島第一原発二号機で爆発音
【速報】2号機、海水注入出来てる 水位少し上昇
今回の騒動で2ch>>>>>Twitter、mixi、ニコニコ、pixiv と言う事がはっきりしたな やる偽善(笑)
東電会見
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
【原発】原子力発電所 総合 75
【原発】原子力発電所総合★87
【原発】原子力発電所 総合 88
【原発】原子力発電所総合★89
【原発】原子力発電所総合★90
【原発】原子力発電所総合★91
【原発】原子力発電所総合★92
ニコ動の歌い手たちが避難所で電力を消費しオナニーライブ! 募金は2次会で使用疑惑!★3
買い占めなんて民度低いっていうけど、物が売ってないんだぞ? あるものを出来るだけ買いたいじゃん
【原発】原子力発電所総合★93
【ついにメインイベント】東 海 大 地 震 来たか??
【原発】原子力発電所総合 94
待って?富士山噴火するんじゃね?
【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
【原発】原子力発電所総合 96

書き込みレス一覧

次へ>>
2号機で爆発音
576 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:06:40.68 ID:dn/IorOL0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43300954
2号機で爆発音
693 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:08:04.78 ID:dn/IorOL0
>>505
水素じゃねーよ
格納容器とつながってる圧力調整室の破損
今までとはわけが違う
福島第一原発二号機で爆発音
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:12:30.61 ID:dn/IorOL0
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」
ケータイ小説
「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」
ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
村上龍「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

東京電力
「本日原子炉において爆発音と思われる音を確認しました。ただいま現状を確認中であります。」
福島第一原発二号機で爆発音
279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:13:14.35 ID:dn/IorOL0
取り合えず今大切なのは冷却作業が進められるかどうか
福島第一原発二号機で爆発音
487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:15:36.43 ID:dn/IorOL0
>>275
発表に基づけば圧力容器は大丈夫
格納容器とつながってる圧力の調整のための機構が損傷の可能性
福島第一原発二号機で爆発音
552 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:16:26.68 ID:dn/IorOL0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43300954
原子力安全保安院会見
福島第一原発二号機で爆発音
687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:18:13.74 ID:dn/IorOL0
放射性物質が漏れ出す可能性
ベントで内圧が放出されればヨウ素などは吸収されるが
穴が開いているとなればそれは不可能
格納容器破損の可能性
もし格納容器が破損していればスリーマイル級の事故
【速報】2号機、海水注入出来てる 水位少し上昇
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:26:43.91 ID:dn/IorOL0
取り合えず冷却機能が止まってないことは朗報だな
いつ止まるかわからんが・・・
【速報】2号機、海水注入出来てる 水位少し上昇
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:27:31.31 ID:dn/IorOL0
>>39
今はポンプ車で水を送り込んでるからな
ただ作業員が一時退避してるらしいから燃料切れたらどうする・・・
【速報】2号機、海水注入出来てる 水位少し上昇
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:28:33.35 ID:dn/IorOL0
>>44
冷えるわバカ
今回の騒動で2ch>>>>>Twitter、mixi、ニコニコ、pixiv と言う事がはっきりしたな やる偽善(笑)
701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:30:58.30 ID:dn/IorOL0
NHKや原子力安全保安院の会見を垢ない人にも見れるようにしてるニコニコのが2chよりは上だろ

東電会見
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:33:33.57 ID:dn/IorOL0
ここまで来て役員らしい奴らが出ない
東電会見
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:34:26.50 ID:dn/IorOL0
安全な場所ってどこだよ
中央制御室は使えるんだろうな
そこが使えないと終わるぞ
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:51:41.66 ID:dn/IorOL0
http://www.nicovideo.jp/
ニコニコで東電の続きも保安院の続きも見れる
保安院のほうが詳しいこと言ってる
これって異常
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
270 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:52:54.44 ID:dn/IorOL0
取り合えず関東の企業は今日はできるだけ社員出社禁止にしろ
風向きも悪いし社員の安全を第一に考えるならそれくらいの処置を取れ

東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:53:33.81 ID:dn/IorOL0
>>254
これを「きめええええええええええええ」って笑えるくらい平和な日々が早く来るといいな
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
292 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:54:00.70 ID:dn/IorOL0
金属のような臭いがしたら気を付けろよ
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:57:05.11 ID:dn/IorOL0
>>348
東京都民は馬鹿なのか
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
471 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:59:14.75 ID:dn/IorOL0
第一原子力発電所周辺電子機器が正常に作動していないため風向き観測できない

かなり高い放射線量
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
505 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 08:59:35.65 ID:dn/IorOL0
正門で1時間に8000μシーベルト
東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
572 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 09:00:44.06 ID:dn/IorOL0
いよいよNHKが原発以外のニュースをしなくなった

東京電力「実の所もうダメです。 本当にごめんなさい。」
613 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 09:01:39.24 ID:dn/IorOL0
966,5→882→385→8000/(^o^)\
【原発】原子力発電所 総合 75
121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 09:22:05.35 ID:dn/IorOL0
中央制御室は大丈夫なの
【原発】原子力発電所 総合 75
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 09:22:35.65 ID:dn/IorOL0
3号機に蒸気がただよってる・・・?
【原発】原子力発電所 総合 75
331 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 09:25:23.27 ID:dn/IorOL0
>>240
おれ初日の1号機の爆発でまずそこが飛散してないか心配になった
【原発】原子力発電所総合★87
373 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 16:28:45.21 ID:dn/IorOL0
燃料棒のペレットとペレットの間に今制御棒が入っている(これが停止状態にあるということ)んだけど
燃料棒が溶けるとこの制御棒も同時に溶けている可能性がある。
制御棒は中性子を吸収する素材で出来ているので同時に溶けていれば多少は最臨界を抑える効果があるらしいけど
でもガンガン溶け続けてしまえば最臨界(稼動していると同じ状態)は近いよね
水が入ってない状態での空焚き、しかも燃料は溶けて多分圧力容器も格納容器も溶かす。
もう終わるね。
【原発】原子力発電所総合★87
470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 16:33:22.53 ID:dn/IorOL0
>>423
300年後くらいに破壊できると思うよ
たしか一番長い物質で半減期がそのくらい
【原発】原子力発電所総合★87
655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 16:41:20.26 ID:dn/IorOL0
最臨界無い派の根拠が知りたい
冷却がこのままできるとも限らないのに
4号機建屋内で使用済み核燃料すら発熱してるのに
【原発】原子力発電所総合★87
731 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 16:45:06.60 ID:dn/IorOL0
>>679
最悪6連鎖だな
【原発】原子力発電所 総合 88
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 16:57:32.97 ID:dn/IorOL0
原発のパンフに5つの壁とか書いてあったから現状を加えてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426890.jpg

2号機が実質壁一つしか残ってないぜ
【原発】原子力発電所 総合 88
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:00:06.03 ID:dn/IorOL0
>>91
明日はもっと状況悪くなってるだろうな
【原発】原子力発電所 総合 88
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:11:46.43 ID:dn/IorOL0
>>189
8000svって余裕の致死量じゃないか
全く何もわかってないんだなしったかくん
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/disaster/images/index_il08.gif
【原発】原子力発電所 総合 88
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:13:55.59 ID:dn/IorOL0
>>292
水がガンガン蒸発する
【原発】原子力発電所 総合 88
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:22:57.28 ID:dn/IorOL0
【拡散希望】みなさん!今買出しに行くべきは食べ物でも電池でもありませ片栗粉です!
放射性物質は片栗粉に水を混ぜて冷蔵庫で冷やしたものに吸収されます。ついでに冷やす前に真ん中に穴をあけてください!お願いします!

【原発】原子力発電所 総合 88
627 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:32:42.03 ID:dn/IorOL0
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/disaster/images/index_il08.gif
これでも見て落ち着いとけ

1msv(ミリシーベルト)=1,000μsv(マイクロシーベルト)
【原発】原子力発電所 総合 88
703 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:36:36.16 ID:dn/IorOL0
>>662
おまえは体に吸収したものを全てずっと体内にとどめておくのか
【原発】原子力発電所 総合 88
752 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:39:15.08 ID:dn/IorOL0
>>705
そもそも原発はなぜ必要なのか。
仮に生きるためであるとするならば、人はなぜ生きるのか。
【原発】原子力発電所 総合 88
775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:40:22.38 ID:dn/IorOL0
>>734
おまえおもしろいな
【原発】原子力発電所 総合 88
797 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:41:39.91 ID:dn/IorOL0
>>757
緯度も季節も違うから当然風の影響なんかも全然違うし
全くアテにならねえな
【原発】原子力発電所 総合 88
851 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:44:50.35 ID:dn/IorOL0
>>823
原子炉自体配管の集合体だからな
それでも水蒸気を逃したりする際にはフィルターなどを使って放射性物質が外に出ないようにしている

【原発】原子力発電所 総合 88
934 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:49:33.87 ID:dn/IorOL0
>>846
排出されるから安心しろ
ちなみに作業従事者の職業被ばく限度をは5年間で100mSvを越えず、1年間では50mSvまで
公衆の1年間の限度は1mSv
【原発】原子力発電所 総合 88
953 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:50:23.88 ID:dn/IorOL0
>>858
燃料棒は抜いてない
制御棒を入れてるだけ
【原発】原子力発電所総合★89
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:54:52.91 ID:dn/IorOL0
1号機の爆発の時点で使用済み核燃料飛散の指摘をしたが
3号機でやはり起こっていたな
真っ先に報道されていいはずの事例だろこれは

【原発】原子力発電所総合★89
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 17:58:50.25 ID:dn/IorOL0
>>54
水分全部飛ばしてからじゃないと石棺の中で水蒸気爆発起こされても困るしなあ
一回チェルノ状態になってもらうしかないのか
【原発】原子力発電所総合★89
129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 18:02:42.68 ID:dn/IorOL0
>>74
ならん
なるとしても個別に時間差
水蒸気爆発が起こったとしても核爆弾みたいな爆発は怒らない

【原発】原子力発電所総合★89
158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 18:04:05.43 ID:dn/IorOL0
>>83
>高い放射能濃度で人々を検査して、洗って、隔離するために間に合わせの施設で隔離された少女

釣りかと思ったらマジじゃねーか
【原発】原子力発電所総合★89
250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 18:10:26.09 ID:dn/IorOL0
保安院と東電の会見比べてみろ
保安院のほうが数千倍ましな会見してる
保安院叩きたい気も分かるけど俺は東電のほうが許せない
【原発】原子力発電所総合★89
316 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 18:14:04.30 ID:dn/IorOL0
>>252
給水がしっかりできたので無事冷やすことができた
今の福島は燃料棒露出状態が続いているのでかなり危険な方向に向かっている

スリーマイルの場合でも
>異常事態が更に長引いていたならば、チェルノブイリ原子力発電所事故と同様の規模になっていたと言われている。
なのでチェルノ級になる可能性は十分ある
【原発】原子力発電所総合★89
363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 18:16:41.94 ID:dn/IorOL0
>>298
とけたのは45%
1〜3号機は今燃料棒が半分弱でてる状況が続いてるからスリーマイル級に溶けそうな気もする
【原発】原子力発電所総合★89
611 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/03/15(火) 18:30:50.45 ID:dn/IorOL0
>>523
>つまり年間許容線量は50mSvでその100分の1は0.50mSv/h

なにいってんの
なんで100分の1すると時間あたりになるの
年限度から時間当たりの許容量を算出する意味など何も無い
根本の考え方からして間違ってる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。