トップページ > ニュース速報 > 2011年03月15日 > b51y9uRR0

書き込み順位&時間帯一覧

343 位/43995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00581129102033467220000000294



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (愛知県)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
弁開かず 東電「どうするか検討中」 完全に終わった とにかく西に逃げろ
(^ν^)スレ立て依頼所(;^ν^)
原発マジでヤバイ状況だから
15日0時過ぎ、福島第一原発2号機から高濃度の放射性物質の放出を確認
陸上自衛隊の原発救援隊指揮官「我々の命と引き換えに国民を守る」
弁、開いた
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
東電 会見きたー
【超速報】東原さん「福島の原発での発電、地元に使われないこと今日知った」 東電へのエールも
さっきの地震の震源が東京湾

その他26スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
弁開かず 東電「どうするか検討中」 完全に終わった とにかく西に逃げろ
661 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 02:40:01.32 ID:b51y9uRR0
実際東電が知恵絞ってがんばってるんじゃなくて
自衛隊のエキスパート部隊が体張ってやってる
東電は糞
(^ν^)スレ立て依頼所(;^ν^)
196 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 02:50:27.27 ID:b51y9uRR0
【オワタ\(^o^)/】自衛隊「中央特殊武器防護隊」撤退!【もうだめぽ】

政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。

 オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031502100008-n1.htm
弁開かず 東電「どうするか検討中」 完全に終わった とにかく西に逃げろ
751 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 02:52:19.05 ID:b51y9uRR0
>>692
うわあ…


原発マジでヤバイ状況だから
515 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 02:55:12.34 ID:b51y9uRR0
もうだめぽ(´・ω・`)
自衛隊「中央特殊武器防護隊」撤退…


政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。

オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031502100008-n1.htm
15日0時過ぎ、福島第一原発2号機から高濃度の放射性物質の放出を確認
87 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 02:59:47.41 ID:b51y9uRR0
もう自衛隊も諦めて撤退するみたいだが


政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。

オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031502100008-n1.htm
陸上自衛隊の原発救援隊指揮官「我々の命と引き換えに国民を守る」
25 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:05:20.39 ID:b51y9uRR0
でももう撤退するらしい…


政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。

オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031502100008-n1.htm
弁、開いた
69 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:17:34.10 ID:b51y9uRR0
問題はコレだろ
>ただ、燃料棒が露出したままの状態は変わらないという。
弁、開いた
98 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:22:06.16 ID:b51y9uRR0
自衛隊は撤退を検討中は事実っぽいぞ


政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。

 オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031502100008-n1.htm


【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
117 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:28:47.93 ID:b51y9uRR0
下請けなら東電に人柱としていいように使われてるんだから
リークすることになんの躊躇もないだろうな
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
130 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:30:07.10 ID:b51y9uRR0
作業してる自衛隊も見守っている現場の人だろうね
だから投稿する余裕がある
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
280 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:45:15.86 ID:b51y9uRR0
原発安全厨の言い分を信じる奴こそ情弱
まあ、この期に及んでそんな奴いないと思うけどなwwwww
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
301 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:48:22.08 ID:b51y9uRR0
海水の通り道がすべて高温だとでも思ってるのか?
アスぺかよ
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
315 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 03:50:44.37 ID:b51y9uRR0
海水を入れると廃炉確定だからな
東電が後手に回ったのも自体が悪化した原因
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
384 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:01:34.44 ID:b51y9uRR0
昔メルトダウンなんて起き得ないって言ってた奴がいたけどどこ行ったんだろうな
今は塩で弁が開かなくなるとかあり得ないて言ってる奴がいるな
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
401 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:05:08.88 ID:b51y9uRR0
塩の結晶化が原因とは限らないけどな
計器が故障して機器制御では開かなくなったとかかもしれん
だから手動で開けたとか
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
440 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:12:26.97 ID:b51y9uRR0
>>417
まずはおまえが妄想してる作業とやらの中身を披露してくれ
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
452 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:14:49.86 ID:b51y9uRR0
>>447
部隊の前線基地を5km地点に置いてたけど
さらに遠方に移すんじゃね
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
480 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:21:09.63 ID:b51y9uRR0
水入れてるけど水位は変わらないって
だけど危険じゃないって( ´_ゝ`)フーン
【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
486 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:23:04.02 ID:b51y9uRR0
ダメじゃん東電
全然状況把握できてない
希望的観測述べてるだけだ

【原子男】 福島第一原発二号機最前線君 【ZBmJqNxuO】
490 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:24:21.32 ID:b51y9uRR0
何が起きているのか分からないって言えよwwwwwwwww
東電 会見きたー
172 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:27:00.90 ID:b51y9uRR0
何を言ってるのか分からないと思うが
 水を入れているんだが水位計は変化してない
   でも問題ない 大丈夫だ
東電 会見きたー
218 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:28:39.91 ID:b51y9uRR0
>>176
東電「オレにも分からない」
東電 会見きたー
491 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:35:56.46 ID:b51y9uRR0
今放射能漏れなくても水が貯まってないのならある時点で一瞬でアボーンするけどな
【超速報】東原さん「福島の原発での発電、地元に使われないこと今日知った」 東電へのエールも
383 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 04:50:29.16 ID:b51y9uRR0
>>82
>DEATHが何か?

ワロタ
さっきの地震の震源が東京湾
497 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 05:04:02.17 ID:b51y9uRR0
東京湾震源またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
会見 燃料棒露出しっぱな
207 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 05:05:05.79 ID:b51y9uRR0
危機的な状況では内っていうときにぺろっと唇なめるよな
石原知事「被災者には耳障りかも知れないが、津波は日本人への天罰だ」 ★6
209 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:13:29.54 ID:b51y9uRR0
地震の原因は我欲だったんですね!
我欲観測センターを作れば地震予知余裕じゃん

メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
543 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:46:15.55 ID:b51y9uRR0
格納容器のそこに穴来たな
NHK
会見 燃料棒露出しっぱな
301 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:47:29.47 ID:b51y9uRR0
底に穴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
原発マジでヤバイ状況だから
922 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/03/15(火) 06:48:08.30 ID:b51y9uRR0
底に穴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
nhk
核燃料が再びすべて露出
874 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:49:11.26 ID:b51y9uRR0
底に穴キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
nhk
2号機 一部に欠損
49 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:51:22.70 ID:b51y9uRR0
格納容器の底に穴だなオワタ\(^o^)/
2号機 一部に欠損
71 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:53:50.68 ID:b51y9uRR0
>>58
メルトダウン
7時間以上も全露出してたからな
情報どおりだと今も水位上がってないから10時間以上か
メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
563 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:55:14.39 ID:b51y9uRR0
なんとかプールってのは格納容器の一番底
メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
568 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 06:58:08.10 ID:b51y9uRR0
てか事実23時以降水位は上昇してないよ
今も燃料棒は全露出中です

【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
126 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:01:32.46 ID:b51y9uRR0
なんか管だかが視察に行くって発表したとたん東電が発表したって言ってたぞ
記者が「隠蔽してたってこと?」ってきいたら枝の「分からん」て
メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
579 : 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:07:41.59 ID:b51y9uRR0
NHK見れ

【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
160 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:08:01.22 ID:b51y9uRR0
nhkやってるぞ
2号機 一部に欠損
135 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:08:22.93 ID:b51y9uRR0
nhk見れ
2号機 一部に欠損
147 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:13:50.37 ID:b51y9uRR0
政府が乗り込むって決めたとたん東電が情報出してきた
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
201 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:15:36.75 ID:b51y9uRR0
ちょっと考えてみたんだけど
欠損て表現、つまり穴ってことだよな?
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
240 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:27:22.06 ID:b51y9uRR0
核爆発とか言ってる奴はさすがに無知すぎるだろ
起こるのは水蒸気爆発
最悪で再臨海
メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
603 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:28:18.43 ID:b51y9uRR0
東京電力・福島第1原子力発電所の問題をめぐり、枝野官房長官が15日午前6時40分ごろ、会見を行った。

総理が現地に、東京電力に入りまして、あらためて現状の把握を行いましたところ、先ほどの私の会見の時点では、
把握をできていなかった事象が認識されましたので、まずは国民の皆さんに速やかにご報告をさせていただこうというふうに思っております。

第1原発2号炉の中の格納容器につながるサプレッションプールと呼ぶそうでありますが、水蒸気を水に変える、少し出っ張っている部分がそうであります。
この部分に欠損がみられているもようであると。

ただし、周辺の放射線濃度の測定値は、急激な上昇等は示していないと。
国民の皆さんの健康に被害を及ぼすような数値を示したり、急激な上昇等を示したりは、していないということであります。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195197.html
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
293 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:41:05.93 ID:b51y9uRR0
臨界しても爆風なんて出ない
大量の放射線が放出され続けるだけだから大丈夫だよ
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
311 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 07:45:48.89 ID:b51y9uRR0
>>306
あのさあ…
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
362 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 08:01:02.42 ID:b51y9uRR0
2号機爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
nhk
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
366 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 08:01:28.75 ID:b51y9uRR0
6時の情報を今頃かよ
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
370 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 08:01:52.60 ID:b51y9uRR0
爆発損傷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【速報】 原発2号機 サプレッションプールに欠損  放射能は低い数字のまま
386 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 08:05:03.58 ID:b51y9uRR0
東電やら保安院の発表待ってたら確実に死ぬな
福島第一原発二号機で爆発音
401 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/03/15(火) 08:14:38.96 ID:b51y9uRR0
社員待避ってマジ?
マジレスキボンヌ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。