- 【買い占め・品薄】 スーパーに物がない 8
994 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:24:53.28 ID:Xi1smXBNP - 買うのはかまわないんだが、そろそろ産地が危ないところのは買えなくなってくるよな
福島近隣のとか。
|
- 【原発】原子力発電所総合★87
938 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 16:52:07.47 ID:Xi1smXBNP - >>391
X線レントゲン15倍ってことは、1時間にレントゲンを15回とりまくるってことか。
|
- 【速報】4号機水位未確認 注水作業もできず
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:02:37.03 ID:Xi1smXBNP - 燃料プールの中の燃えかす?の水位って重要なの? だって1号炉、3号炉の
建家が爆発したときに そんなプールも一緒に吹き飛んでんじゃん
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:09:58.87 ID:Xi1smXBNP - ここんところ毎日「なんか大丈夫そう???」って話で 夜あたりからおかしくなってきて
朝、午前中にドカーン!だからな マジでカンベンしてほしい
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
657 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:34:27.61 ID:Xi1smXBNP - なんか 安定してきた??大丈夫? 今日はさすがに2と4が同時に問題起したって事で
やっと家族説得できて東京から大阪に移って貰うことにしたけど、そういう事したとたんに 安定とか そういう あとで笑い話になるのが一番いいけど・・・
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
690 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:36:10.26 ID:Xi1smXBNP - >>617
フツー逃げるだろ どこまで政府信用してんだよ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
758 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:39:36.68 ID:Xi1smXBNP - >>679
仕事してない家族、親や妻や子供だけを送ったんだよ
|
- 【原発】原子力発電所 総合 88
827 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:43:10.88 ID:Xi1smXBNP - >>774
風速からいったら、そんな早く届くか? 250km離れてる地点に、たった数時間で届く風って台風なみだろ
|
- 4号機が水素爆発していた
153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 17:51:57.96 ID:Xi1smXBNP - まじでどうなの? もう、今日の朝のごたごたで家族説得させて大阪いかせたけど
今日ぱったり安定とかいう オレが大恥かくだけで済むの?? 「おまえに騙された!」みたいな事いわれるだけでいいの?
|
- 4号機が水素爆発していた
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 18:14:24.66 ID:Xi1smXBNP - >>165
まあ なんともなかったらあとで散々グチられるだろうな 定期とか解約させたし かなり高くつく小旅行になってる筈だからw でも、一生に一度あるかないかの大災害っぽいからな オレが笑いものになる分にはかまわんか
|
- 【原発】原子力発電所総合★90
818 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 19:30:54.82 ID:Xi1smXBNP - 6時に2号が爆発したんだろ? 1と3の爆発を記録したカメラはなにやってたの?
なんでその動画でてこないの? 6時なら十分明るかっただろ
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 19:46:20.54 ID:Xi1smXBNP - 民放はACのコマーシャルで完全買収されてるからな 日テレとフジは
完全に情報統制しだしたな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 19:47:32.12 ID:Xi1smXBNP - >>15
こんなのあり得るか?他の川崎や横須賀はピーク以降も一定の高さ維持してるのに 江東区の測定器も高いままだよな
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 19:54:59.68 ID:Xi1smXBNP - >>163
じゃあ ACのCMやらなきゃいいだろw ACのコマーシャルでカネもらえるんだよ
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
337 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:02:03.81 ID:Xi1smXBNP - >>281
やっぱなー ほんとに「もうやばいです」って報道されたときは脱出出来なくて 行列にならんでるときに被曝しちゃいそうだな。 今だとクルマのガソリンすら手に入らないから、新幹線もだめって事になったら逃げられない
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
471 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:10:31.76 ID:Xi1smXBNP - >>323
茨城なんて、今日の午前に観測されたピークの4000nGy/hなら 日本の基準じゃ定住出来ない濃度だよ。 すぐに健康障害がおきない、確定的影響はほぼないってだけで 将来的にガンになるみたいな確率的影響は全く考慮されてないよ。 それに全く触れてない時点で日本のTVはもう完全に情報統制してる。 数年、数十年後にガンや遺伝異常とかが起きても国は全く責任なんて 取る気無いよ。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:11:38.87 ID:Xi1smXBNP - >>331
ひょっとするって、実際に税金つかった広告料で官僚がテレビ局を買収してる構図だろ。 CMの9割はACじゃないか
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
507 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:13:27.91 ID:Xi1smXBNP - あのさ、原発の間の放射線量が問題無いレベルに下がってるなら、避難してた
東電の職員はちゃんと戻ってきたのか? そしたら信じてやるよ
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
598 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:18:38.51 ID:Xi1smXBNP - >>421
スリーマイルはもう越えてんだろw いい加減にしろよ 1炉だけでも越えてるのに、さらにあと三つだ。 リスクからいったらチェルノブイリ同等だよ 一機が致命的になったら6機全部放棄だからな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
666 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:23:24.85 ID:Xi1smXBNP - >>485
さすがに震災・津波・原発・株安と4つの大災厄きてるからなぁ。 日本オワタってのは 正直、不可避だと思えるわ これで終わらないなら日本は不滅かも。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
739 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:26:56.65 ID:Xi1smXBNP - >>509
別に今の1000nGy/hでも越えちゃうんだけど。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
879 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:36:11.78 ID:Xi1smXBNP - いい話があれば いまの政府はいくらだってしゃべるだろ
燃料棒が海水で埋められたとかさ。 半分まで漬からせたって話以降、全く無いのは何時ものヤバイフラグじゃね? 夜突然「燃料棒剥き出し状態が3時間続いてます」みたいな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★91
937 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:39:17.51 ID:Xi1smXBNP - >>830
250km圏内の東京なら、場合によって住めなくなる可能性高いよ。 チェルノブイリなんて「ちょっとガンの発生確率が高まる」程度ならおそロシア基準でOK!ってことで 住まわせてただけだし。 高所得の富裕層は全く問題無い範囲までみんな移住して、貧乏人だけがそういう場所に 残されて生活し続けて、ガンになったりして死んだりしてんだから。
|
- 原発、米軍ポンプ車の支援断る
361 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:46:11.80 ID:Xi1smXBNP - 米軍つれてきて、ほんとの放射線濃度がばれると騙して作業させてる
作業員が逃げ出すだろ
|
- 原発、米軍ポンプ車の支援断る
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:50:04.68 ID:Xi1smXBNP - >>385
大体、アメリカに原子炉冷却の支援要請してんだろ それで米軍のポンプ車断るとか マジで意味がわからん。 やっぱり、奴らが入ってきて「オーノー!トテモサギョウデキルホウシャノウノウドジャアリマセンネー!」とか ばれたら皆逃げ出すからだろうな。
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:53:30.46 ID:Xi1smXBNP - http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo
???どうなってんの? 二日前くらいの 普段の数値が29くらいだったのに、それより下がってる。 そんな事ありえるのか?
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:57:19.75 ID:Xi1smXBNP - >>371
日野のガイガーカウンターも、上昇したとおもったら政府の会見おわったら急落していきなり正常値とか おかしくね??? http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html これとかも、1号機爆発頃は激変してたのに それからずっと横ばいとかさ。 ほんとかねぇ・・・
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 20:59:59.57 ID:Xi1smXBNP - http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/12HP30grf.html
これとかも、こんな急激に振り切れて、すぐに下がるとか、こんなもんなのか? 今は雨ふってるみたいだけど
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:02:38.52 ID:Xi1smXBNP - >>395
30km付近の人は、あとで避難することになっても、防護服の自衛隊に連れて行かれて 除染措置とられるんだろ。 その時に除染できないと隔離。 そんなのシャレにならんだろ。 除染出来ないって内部被曝だから、将来的にガンになる可能性大だし。
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:04:22.83 ID:Xi1smXBNP - >>405
大阪ならいいだろ オレの家族送り込んでるから よろしくな。 レイプとかしないでね。
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:11:16.76 ID:Xi1smXBNP - >>423
放射線量は下がったんじゃねーのかよ 米軍ポンプ車断ったのといい うさんくせー
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:12:49.20 ID:Xi1smXBNP - 官僚の隠蔽体質は最悪だからな、年金とか少子化問題みたいに 完全に「オワタ」状態になってから
白状するしな。 その天下りが運営してる東電なんてまさにそのやり方で今回の原発事故に対応してるんだろうし。
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
450 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:16:13.14 ID:Xi1smXBNP - >>439
今も安全だよってのがちらほら出てきてんじゃん。 さすがに今日の朝は完全にいなくなったけど。 NHKとかもジレンマだよな。 日本の国体を守る為には「安全です」って言うべきだし、 国民の安全を守るには危険を周知しなきゃいけないし。 今日はさすがに「大変な事態です!」って断言してたけどな
|
- 【避難範囲】 10キロ → 20キロ → 30キロ → 50キロ
454 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:18:00.53 ID:Xi1smXBNP - >>449
6発じゃね。 もう一度400mシーベルト以上の汚染が始まると 全員撤収だろうから もう安全管理も出来なくなるしな。
|
- 【原発】原子力発電所総合★93
244 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:46:32.61 ID:Xi1smXBNP - >>200
あのNHKの説明酷いな レントゲン一回分の半分でしかありませんって、2時間に1度レントゲンを 体全体に浴びるのを繰り返して健康に問題ないわけねーだろ
|
- 【原発】原子力発電所総合★93
332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 21:51:07.81 ID:Xi1smXBNP - >>247
ってことにしないと誰も作業しにいかないだろw
|
- 【緊急】福島県民県外に避難開始
181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 22:07:07.71 ID:Xi1smXBNP - なんとか情報隠蔽して、東京周辺だけは平時状態に戻したいんだろうな。
東京都民が逃げ出して経済活動とまったら 日本終わりだもんな。
|
- 【緊急】福島県民県外に避難開始
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 22:07:55.51 ID:Xi1smXBNP - 自転車でゼイゼイいいながら逃げたら、バリバリ 肺の中に汚染物質いれちゃって
速攻肺がんだな。
|
- 【緊急】福島県民県外に避難開始
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 22:13:21.47 ID:Xi1smXBNP - >>190
ここ、朝方はMAXで4000以上あったよね。 4倍。 100km以上離れててだから、風速からかんがえたら、たどり着いてる汚染物質は 一号機でグダグダやってたころのものだから、 その後のもっと濃厚な汚染が始まった3〜2〜4号機の汚染物質が明日以降届くんだよな。
|
- 非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 22:19:08.31 ID:Xi1smXBNP - 荷物乗せられないし、人数乗せられないし、雨風しのげないし
避難や疎開する手段としてはやっぱ劣るよ。
|
- 静岡で6強
366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 22:38:48.19 ID:Xi1smXBNP - もう なんか日本 祟られてるレベルだな。
なんか 日本の八百万の神を怒らせるような事しちゃったのかな・・・ 何時もの日本の「どうせ大したことにはならない」っていう安定感が 全くなくなった
|
- 【ヤバイ】 菅首相 「上空から冷却水を投下せよ」
383 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 23:14:41.65 ID:Xi1smXBNP - まあ 自衛隊って
自分達の安全性>>日本の存亡 こういう軍隊なんだな。 そりゃ使い物にならんわw
|