- 【神風】偏西風様々や! 黄砂くらいナンだっつうんだよな!
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:21:14.07 ID:Xcx1nOIb0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara03.gif
ソース http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028063.jpg http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028054.jpg http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028055.jpg http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00028056.jpg http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
|
- 【神風】 西から東へ強風か
933 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:23:48.28 ID:Xcx1nOIb0 - >>931
むしろ夜で助かったかも みんな家にいるし
|
- 【神風】 西から東へ強風か
936 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:25:30.08 ID:Xcx1nOIb0 - >>935原発って東海岸に作るべきだよな
マジ福島で助かったと思う
|
- 【神風】偏西風様々や! 黄砂くらいナンだっつうんだよな!
12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:28:46.44 ID:Xcx1nOIb0 - アメリカ人に思いっきり恨まれそう・・・
|
- 枝野会見
553 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:31:22.90 ID:Xcx1nOIb0 - >http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
これアメリカ人が見たらブチ切れるんじゃないのか?
|
- 【陸の孤島】 埼玉県民生きてる? ★54
606 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:37:43.57 ID:Xcx1nOIb0 - >>597
やっぱ風向きって重要なんだな 原発が中日本にあたりにあったら関東死んでたなw
|
- そろそろ埼玉スレとか地域スレは消えたほうがいいと思うの
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:38:08.97 ID:Xcx1nOIb0 - ここまで千葉県の嫉妬w
|
- 【陸の孤島】 埼玉県民生きてる? ★54
668 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:45:53.44 ID:Xcx1nOIb0 - >>659
近所は一人1000円分までってやってた 今の値段なら6リットルくらいしか入らんw
|
- ドイツ語教科書、東海を“日本海”と表記
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 16:47:59.16 ID:Xcx1nOIb0 - この緊急事態にどうでも良い事を・・・
|
- 震災で娯楽への関心が一気に失せたやつ→
78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 17:01:07.48 ID:Xcx1nOIb0 - 生きるってこういう事なんだと思った
娯楽の無い昔の人はこうだったのかな
|
- イソジン飲む奴は情弱
7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 17:12:23.78 ID:Xcx1nOIb0 - 中野の都昆布は効果ある?
|
- 俺もそろそろオカズが不足してきた 誰かオカズくれ
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 17:55:09.05 ID:Xcx1nOIb0 - 今日気になったのは以上の二枚
http://livedoor.2.blogimg.jp/minkch/imgs/2/8/28513ee0.jpg http://www9.uploda.tv/v/uptv0001084.jpg
|
- 東京を囲むように雨のバリア。これってまさか?…
13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 17:58:04.49 ID:Xcx1nOIb0 - 全部流してほしい
http://weather.c.yimg.jp/weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/img_new/kanto_anim.gif
|
- マジメな話、今後日本が原発全廃したとして何で代用できるんだ?ソーラー?風力?
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 18:26:47.95 ID:Xcx1nOIb0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara03.gif
原子力時代終焉・統制不能…各国報道も原発集中 東京電力福島第一原子力発電所の事故が連日、深刻化するにつれて、各国メディアの報道も、原発の危険性に集中し始めている。 【ワシントン=山田哲朗】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は14日、「電力会社幹部はどうすればいいか分からず、 完全にパニックだ」とする業界関係者の見方を紹介、最悪の場合は燃料が格納容器の底を突き抜ける「メルトダウン」が起きる恐れを指摘した。 米メディアの関心は、放射性物質の拡散や米国内の原発の耐震性などにも移っている。14日のホワイトハウスでの記者会見では、 「同規模の地震に米国の原発は耐えられるのか」「最悪のシナリオでも、アラスカや西海岸に(日本からの)放射性物質は届かないか」 といった質問が相次ぎ、米原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ヤツコ委員長が「距離から見て米国に害が及ぶことは、まずない」などと否定に追われた。 米国内には104の原発があり、電力の2割をまかなっている。カリフォルニア州では地震、中西部では竜巻の脅威があるため、 米専門家の間では「日本の事故が、米国内の原発の建築、運用の規制強化につながる可能性がある」との見方が広まっている。 【ロンドン支局】英BBC放送は、福島第一原発の状況を逐一速報している。英紙ガーディアン(電子版)も15日、2号機爆発について 「核の危機がエスカレートしている」と伝えた。 英インデペンデント紙は「日本、最悪の事態へ備え」という見出しで、原発周辺の住民の避難の様子を紹介。ドイツの高級誌シュピーゲル (14日付英語電子版)は、「原子力時代の終焉(しゅうえん)」という見出しで詳報しながら、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と比較し、 「日本政府が安全を確約しているにもかかわらず、再びチェルノブイリが起きる不安が広がっている」と伝えた。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110315-OYT1T00576.htm
|
- 福島県内各地方 環境放射能測定値NEW!
2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 18:30:43.33 ID:Xcx1nOIb0 - ちっさ!
|
- 福島は東海岸だからまだマシだけど中国や韓国で放射能漏れたら日本全体おわりじゃね?
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 18:44:23.23 ID:Xcx1nOIb0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara03.gif
高濃度放射能、爆発で飛散=建屋の残骸、敷地内に−福島第1 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発3号機建屋付近で15日、検出された毎時400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の非常に高い放射線量について、東京電力は同日、水素爆発で飛び散った3号機原子炉建屋の 残骸や、使用済み燃料プールの水など高濃度の放射性物質が原因となった可能性が高いと発表した。 同原発敷地周辺の放射線量は、15日午前9時に正門付近で毎時1万1930マイクロシーベルトを記録。 その後、午後3時半時点では毎時596.4マイクロシーベルトまで低下した。 経済産業省原子力安全・保安院によると、福島第1原発は1〜3号機とも、原子炉圧力容器への海水注入が続いている。 15日午前に格納容器の圧力抑制室が破損したとみられる2号機の炉内水位は、同日午後1時時点で、核燃料棒の上端より 1.7メートル低いところまで回復した。 また、15日午前に火災を起こした4号機原子炉建屋内の使用済み燃料プールの水の冷却機能が働いておらず、 通常40度程度の水温が14日未明の段階で、84度まで上がっていたことも分かった。 深さ約8メートルの同プールには、783本の燃料が入っている。現在の水温や水位は不明だが、高温のままだと プールの水が蒸発して核燃料棒が露出、損傷に至る恐れもあるという。 このほか4号機と同様に運転停止中だった5、6号機でも、使用済み燃料プールの水温がわずかに上昇しているという。 (2011/03/15-17:25) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500861&j4 http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
|
- す-5-22
18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 18:46:42.54 ID:Xcx1nOIb0 - こんな糞スレでゲラゲラ笑ってた一週間前に戻りたい・・・(;;)
|
- マジメな話、今後日本が原発全廃したとして何で代用できるんだ?ソーラー?風力?
574 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 18:54:05.32 ID:Xcx1nOIb0 - >>539
20A強制で良いと思うよ 電気の大切さが良く分かる
|
- 大阪は避難民受け入れたる!永住してもええで! 大阪弁はマスターしてきてや!
12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 18:58:58.47 ID:Xcx1nOIb0 - >>1
2chで勉強した大阪弁つかわしてもらうわ! よろしゅうおおきに!
|
- 【速報】(神奈川県)のクズっぷりが酷い
7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 19:02:39.53 ID:Xcx1nOIb0 - 京都も酷い
なんであんな酷い事言えるのか
|
- 福島は東海岸だからまだマシだけど中国や韓国で放射能漏れたら日本全体おわりじゃね?
14 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 20:17:39.74 ID:Xcx1nOIb0 - >>13
これ今日起こったのとあんましかわらないのか?w あんなに大騒ぎしたのに
|
- 【東京都】ガイガーカウンター、正常値に
26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 20:37:06.09 ID:Xcx1nOIb0 - 基本的に西に風は流れるんだし全然余裕だろ
|
- 【東京都】ガイガーカウンター、正常値に
65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 20:43:31.75 ID:Xcx1nOIb0 - 16日17日は大丈夫っぽいな
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
|
- ?????? ???? ?? ???? ????????
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 20:47:51.78 ID:Xcx1nOIb0 - >???? ??? ??
きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
|
- 【埼玉】今からガス欠の車を捨てママチャリで西に脱出を図る。大阪まで寝ずで20時間くらいで着くか?
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 20:57:37.31 ID:Xcx1nOIb0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara03.gif
相撲部屋が“疎開”希望…物資不足と放射線不安で 東日本大震災による物資不足と福島第一原発の事故を受け、大相撲の複数の部屋が“疎開”を希望していることが15日、分かった。 部屋の移動を希望しているのは、いずれも茨城県にある立浪部屋(つくばみらい市)と式秀部屋(龍ケ崎市)。日本相撲協会によると、 もう1つ別の部屋も移動希望を申し出ている。 立浪親方(元小結旭豊)によると、部屋近くの複数のスーパーではカップ麺などが品切れで、野菜は入手できているものの、 ちゃんこの準備は「だんだん厳しくなるだろう」という。 物流の混乱により、地方支援者からの差し入れは届かない状態だ。式秀部屋関係者によると、地震で水漏れが起きるなど 直接の被害が出ているうえ、龍ケ崎市内ではガソリンの入手も困難になっているという。 さらに福島第一原発の爆発で、15日には各地で放射線量が増大。茨城県は都内より現地に近い分、不安も募る。両部屋とも 春場所(大阪)や九州場所の宿舎に入る方向で調整しており、現地の支援者も前向きだという。 しかし、協会は八百長問題を受けた自粛の中で「現時点では部屋にいるよう伝えている」と二所ノ関広報部長(元関脇金剛)。 食糧不足も「まず一門の中で助け合ってもらい、どうしてもダメなら協会がそれなりの手だてをする」とした。 ただ、原発の問題など「これからどういう動きになるか分からない」と、今後については柔軟な姿勢も示した。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110315/ibr11031519410012-n1.htm
|
- 【埼玉】今からガス欠の車を捨てママチャリで西に脱出を図る。大阪まで寝ずで20時間くらいで着くか?
36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:04:30.50 ID:Xcx1nOIb0 - >>7
でも21時間で人力で行けるんだな チャリってスゲーんだな
|
- 【埼玉】今からガス欠の車を捨てママチャリで西に脱出を図る。大阪まで寝ずで20時間くらいで着くか?
59 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:11:01.96 ID:Xcx1nOIb0 - >>44
この人らって箱根も一号線で越えるのかな やはり最大の難所は箱根か
|
- 求む! ガソリン いい加減にしろ!
16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:13:53.31 ID:Xcx1nOIb0 - 近所でお一人様1000円分までって看板見た時はワロタ
今リッターいくらだっつうの
|
- アメリカ「日本、おまえは俺たちで助けるからな」 日本「かっこいい///」
27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:14:40.22 ID:Xcx1nOIb0 - >>2
素晴らしい
|
- 求む! ガソリン いい加減にしろ!
22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:16:02.90 ID:Xcx1nOIb0 - >>18
正直リッター500円でも今なら需要あるだろ 乗らない奴は乗らないし でも軽油はリッター50円な
|
- 【埼玉】今からガス欠の車を捨てママチャリで西に脱出を図る。大阪まで寝ずで20時間くらいで着くか?
71 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:19:12.57 ID:Xcx1nOIb0 - >>68
これ見ると246が一番現実的か
|
- 【埼玉】今からガス欠の車を捨てママチャリで西に脱出を図る。大阪まで寝ずで20時間くらいで着くか?
74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:23:02.68 ID:Xcx1nOIb0 - 札幌に逃げるという手もある
でも寒いに苦手
|
- アメリカ「日本、おまえは俺たちで助けるからな」 日本「かっこいい///」
74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:25:34.88 ID:Xcx1nOIb0 - >>40
カッコ良過ぎ泣いたわ・・・
|
- 明日も輪番停電実施確定
21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:27:20.13 ID:Xcx1nOIb0 - つうか個人も企業も一建物20Aに制限しろや
それで解決するっつの
|
- <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:30:22.00 ID:Xcx1nOIb0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara03.gif
40 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/15(火) 21:17:30.58 ID:F5LbjnLl0 救助に向かう米兵に向かって語りかけるオバマ大統領の演説 おはよう、諸君。 後一時間足らずで、諸君ら140名は、極東に向かって旅立ち、史上最強の敵と交戦する。 時を同じくして、世界各地の米兵たちも、他の35隻の原子力空母で、同様の救助に向かう行う手はずだ。 諸君がまもなく赴く戦いは、人類史上最強の救出活動となるだろう。そう、人類史上最強の・・・・ 人類・・・・・この言葉は、今日、我々全員にとって、新たな意味を持つ。地球に対する今回の暴虐行為に少しでも意味があるのなら、 それは我々人類が共有するものの大きさに気づかせてくれた、という点につきるだろう。 今回の侵略は、この惑星で共に生きるのがどういうことかを、新たなる視点から見直させてくれた。 人間同士の無数の差異など瑣末事でしかないことを痛感させ、共通の利益というものの意味を実感させてくれた。 そしてさらに、歴史の方向を変え、人間であることがどういうことかをも定義し直してくれた。 今日このときより、世界の諸民族と諸国家がいかに深く相互に依存しあっているかを、我々は決して忘れることがないだろう。 諸君は日本を愛し、この日本を守り抜くために自らの才能と技術を差し出し、命すら投げ出す覚悟を固めている。 諸君と共に戦列に立てることを、私は心から誇りに思う。 3月11日は日本の祝日だけではなく、地球上のあらゆる国家が肩を組み、こう叫ぶ日となるだろう。 ”我々は決して従容と死を受け入れたりしない!我々は生き続ける!生き続けてみせる!”と。 その日こそ、我々は真の独立記念日を祝うのだ! アメリカ軍作戦名「Operation Tomodachi」
|
- <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:30:43.66 ID:Xcx1nOIb0 - ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! > ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 、 、 、 、 、 /っノ /っノ /っノ /っノ /っノ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ \\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
|
- ドイツの週刊誌が作った放射能汚染シミュレーションがネット上で話題
15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:31:32.33 ID:Xcx1nOIb0 - いやこれマジ良く出来てるわ
|
- 【埼玉】今からガス欠の車を捨てママチャリで西に脱出を図る。大阪まで寝ずで20時間くらいで着くか?
95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:43:48.84 ID:Xcx1nOIb0 - パンクしないタイヤって無いんだろか
あれば九州まで行けるのに ちなみに僕のスペックは170cm75キロです
|
- 【埼玉】今からガス欠の車を捨てママチャリで西に脱出を図る。大阪まで寝ずで20時間くらいで着くか?
103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:46:35.06 ID:Xcx1nOIb0 - >>100
そうですか・・100均の修理セット一個で行けるかな 水は何リットルくらい必要ですか? 必要ならポリタンク持って行きます
|
- 【ギギギ】福島原発に近い川の水が茨城県の飲み水になってる件
17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:47:38.91 ID:Xcx1nOIb0 - もう納豆食えないなw
|
- 【東京終了】 大阪 VS 名古屋 住むならどっち?
7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:52:28.45 ID:Xcx1nOIb0 - 最初に名古屋に行く
赤味噌が合わなかったら大阪に行く ソースが合わなかったら福岡に行く とんこつが合わなかったら熊本に行く そこでりぼんちゃんと生本番ソープに行って 枕崎でダイブして死ぬ
|
- 「必要最低限買えればいいけど不安だし私も物を備蓄したい」 誰も止められない『囚人のジレンマ』
12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 21:57:50.27 ID:Xcx1nOIb0 - 日曜日に何故か母ちゃんが本気出して米20キロ買ってきた
これで一月生きられるらしい
|
- 非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:09:42.61 ID:Xcx1nOIb0● ?-2BP(1) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_marara03.gif
【東日本大地震】停電で使えない信号機、出会い頭衝突で1人死亡 13日午前8時40分ごろ、岩手県雫石町内の国道46号で、交差点を進行していた原付バイクと乗用車が出会い頭に 衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた88歳の男性が死亡した。地震による停電で信号機が使えない状態となっていた。 岩手県警・盛岡西署によると、現場は雫石町柿木付近。交差点を直進していた原付バイクに対し、 交差道路を左方向から進行してきた乗用車が衝突した。 バイクは弾き飛ばされるようにして転倒。男性は頭部を強打してまもなく死亡。警察はクルマを運転していた 58歳の男性から自動車運転過失致死容疑で事情を聞いている。 現場は信号機の設置された交差点だが、事故当時は前日に発生した地震による停電で信号機が使えない状態となっており、 交通整理も実施されていなかった。こうした交差点では岩手県内には多数あるとみられるが、その実数は警察でも把握できていないという。 http://response.jp/article/2011/03/15/153307.html
|
- 非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:12:37.05 ID:Xcx1nOIb0 - でも満タン300キロ走るバイクは殆ど無いのが現実
カブに10リットル詰めれば500キロ走れるのに
|
- 【放射能漏れ】飲み水は「安心」 浄水場で除去可能 m9( ゚д゚)
15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:14:29.64 ID:Xcx1nOIb0 - 荒川取水の所沢・川越最強!!
|
- 非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:16:56.52 ID:Xcx1nOIb0 - >>29
セロー(10リットル)ですら厳しいかと アドレスも200キロくらいしか走らんよ
|
- 非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:25:15.78 ID:Xcx1nOIb0 - リッター40キロでタンク30Lとかなら
札幌でも福岡でも逃げ切れるのに そんなバイク250ccで出して 40万円くらいで
|
- 非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
123 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:31:03.48 ID:Xcx1nOIb0 - モンキーとかゴリラなら最悪担いでいけるし最強か?
|
- 非常時にはバイクこそ最強というのが証明されたな・・・航続距離で満タン300キロ走るのバイクに乗れ
127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:31:46.52 ID:Xcx1nOIb0 - >>122
エストレヤってそんなに走るのか さすが鈴菌
|
- めちゃくちゃでかい
96 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/03/15(火) 22:33:56.74 ID:Xcx1nOIb0 - 震源は東海??
|