- メルトダウンほぼ確定だけど、半径何キロまでが死亡確定?
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 00:41:15.99 ID:NlF08r3r0 - 水位の推移を見守るってかwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 東京電力ニヤニヤ会見★3 130
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 01:05:59.25 ID:NlF08r3r0 - おわた
|
- 【速報】弁開く
717 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:06:57.40 ID:NlF08r3r0 - 記念くぱぁ
|
- 【速報】弁開く
848 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:09:51.79 ID:NlF08r3r0 - NHKの解説がクソ
圧力容器も格納容器も壊れねーよ
|
- 【速報】弁開く
944 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:12:02.81 ID:NlF08r3r0 - >>382
洗い流したりするのが先だろ・・・
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
254 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:20:59.99 ID:NlF08r3r0 - ◆どなる首相◆
首相官邸の危機対応のほころびは、地震から一夜明けた12日午後、 福島第一原子力発電所1号機で起きた水素爆発であらわになった。 放射能漏れの可能性があり国民への一刻も早い周知が求められたにもかかわらず、 菅首相は東京電力の技術者を官邸に呼びつけると、どなりちらしたという。 「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」 テレビは、骨組みだけになった1号機の建屋から煙が勢いよく噴き出す 生々しい光景を映し出していた。爆発が起きたことは明らかだった。 だが、東電の説明に納得がいかない首相は、 爆発直後の午後4時に設定していた記者会見の延期を宣言。 自らの言葉での説明にこだわる首相への遠慮からか、 午後5時45分から記者会見した枝野官房長官は「何らかの爆発的事象があった」 と述べるだけで詳しい説明は避け、 「首相ご自身が専門家の話を聞きながら(対応を)やっている」と語った。 結局、首相が記者団の前に姿を現したのは、爆発から約5時間がたった午後8時半。 「20キロ・メートル圏の皆さんに退避をお願いする」と述べたが、 こうした指示はすでに首相官邸ホームページなどで公表済みだった。 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、 現場対応の邪魔になっている」。政府関係者は嘆いた。 首相は避難所視察も希望したが、「迷惑をかける。時期尚早だ」と枝野長官が止めた。
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:22:32.26 ID:NlF08r3r0 - ◆政治ショー◆
首都圏の計画停電への対応でも、首相をはじめ、 政権の「政治主導」演出へのこだわりが混乱を拡大させた側面は否めない。 計画停電の実施は当初、13日午後6時半から 東電の清水正孝社長が発表する予定だったが延期された。 「まず首相が国民に直接呼びかけたい」との首相周辺の意向が伝えられたからだ。 13日夜、首相官邸の記者会見室では、首相が「国民に不便をかける苦渋の決断 」と計画停電の実施を発表したのに続き、枝野長官、 海江田経済産業相、蓮舫節電啓発相が次々と登壇し、国民に節電を訴えた。 しかし、記者団から停電開始の時間を問われると、蓮舫氏は、 陪席していた東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。 こうした「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、 スーパーや鉄道各社など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:24:10.18 ID:NlF08r3r0 - ◆一夜で決行◆
今回の大地震対応では、第1次石油危機時の1974年1月半ばから2月末まで実施した 大口利用者の電力カット15%をはるかに上回る25%カットをめざしている。 電力会社だけでなく、鉄道や病院関係など、 官民の枠を超えた複雑な調整が必要だったにもかかわらず、 政府内では精緻な議論もなく、停電は、決定からわずか一夜で決行された。 こうした中、政府が本格的な復興計画作りに着手した形跡はない。 政府は14日の持ち回り閣議で、被災地向け食料などの支援に2010年度予備費から 302億円を支出することを決めた。 だが、1995年の阪神大震災で組んだ補正予算は総額約3・2兆円。 与党内では「今回は、どう見ても阪神大震災の2倍はかかる。 10兆円でも足りるかどうか」(民主党幹部)との指摘が出ている。 抜本的な復興戦略と財源対策が早急に必要になる。 復興財源をめぐっては、民主党の岡田幹事長が14日、11年度予算案を成立させた後、 減額補正で捻出することもあり得るとの考えを示した。 政府・与党内には、自民党の谷垣総裁が示した増税論にも理解を示す声が出ている。
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:27:26.94 ID:NlF08r3r0 - 【計画停電】 鉄道は対象外になりました
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300124546/ これでスレ立てろ
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:32:12.16 ID:NlF08r3r0 - >>408
「パソコン教えろ、俺が納得いくまで説明しろ」 っていう俺のとーちゃん思い出したウゼェwwww
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
484 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:34:28.64 ID:NlF08r3r0 - >>421
どんなだったか覚えてないんだけどwww テレビは見てたんだけどなぁ
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:35:06.87 ID:NlF08r3r0 - >>272
そもそも構造的に安全だから粛々と減圧と冷却を進めるだけらしいよ
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
520 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:36:32.35 ID:NlF08r3r0 - >>503
小泉なら西日本の人にも呼びかけて一体感を煽るぐらいは簡単にやれるだろうな
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:39:49.44 ID:NlF08r3r0 - >>532
今までのニュースだけを見てきたならそりゃ不安になるだろうなw ニュー速で不安が増幅されるわけだし >>535 あーそういう人的なミスは許せないなw すまんすまん あと東京でニヤニヤしながら上から目線で記者会見受けてる幹部は死ねと思った
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:41:47.28 ID:NlF08r3r0 - >>594
菅って結局テレビに長く映りたいだけだよね 万単位の国民の死も自分の政治生命のために利用するっていう
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
613 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:41:59.78 ID:NlF08r3r0 - じしん
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
638 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:43:08.18 ID:NlF08r3r0 - 今のバイブで弁がキュッ
|
- 地震
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:47:25.90 ID:NlF08r3r0 - 日テレでストリップ
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
743 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:52:04.18 ID:NlF08r3r0 - >>729
「わからないからわかるまで説明しろ」 「わからないから任す 専門家頼む」 どっちが首相の器かな
|
- 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」
774 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 03:55:53.34 ID:NlF08r3r0 - >>763
どうせわからないんだからどっちでもいいんだよ わかる範囲で説明するしかない 現場に取材や責任が行かないようにするのが偉い人の本来の役目
|
- 16歳女子高生「付き合ってないのにキスしたり体に触れ合う関係の人がいます」
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:06:30.83 ID:NlF08r3r0 - >>1
これそのまんま西野カナとかに歌わせればいいよ
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:08:09.18 ID:NlF08r3r0 - 荷物は24時間届くようにすべき
あと宅配BOXがデフォの玄関扉を開発すべき
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:09:30.19 ID:NlF08r3r0 - 昨日の昼、なかにし礼って人がワイドショーで
「関西の電力を関東に全力で届けるべきですよ!なぜやらないんですか! (ドヤッ」 って言ってたの思い出した
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:11:14.55 ID:NlF08r3r0 - コンビニが文明の礎になってるとなぜ気づかないのか
今度の地震でも食料とか水の備蓄、拡散に役立ったのにな
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:13:06.28 ID:NlF08r3r0 - おでんとか揚げ物の設備が要らないな
要るのは急速充電器かな
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:14:23.52 ID:NlF08r3r0 - 治安が悪くなって警察増員でコスト高になるんだよ結局
電気ぐらい安いもんだろ
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:15:38.89 ID:NlF08r3r0 - 需要が無いとこはきちんと撤退するからコンビニは偉いよ
需要が無い貸付けとかどうやって責任取るの石原クン?
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:18:50.58 ID:NlF08r3r0 - 石原「チンコ立たなくなったな・・・ エロマンガ規制するか・・・」
↓ 石原「夜すぐに眠くなるな・・・ 深夜のコンビニ規制するか・・・」 【政治】 石原都知事 「これは天罰だと思う。津波で日本人の心の垢を洗い流すべき」「被災者の方々はかわいそうですよ」★9 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300127517/ 発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。 日本はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治も ポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日本人の 心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。 自分の欲が枯れて老いるのが怖いから東京全体から若さを奪おうとしてるのが石原
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:20:11.80 ID:NlF08r3r0 - パチンコ屋のガラスなんてバールのようなもので全滅だろ
原付で移動すれば一瞬で終わるし逃げれる
|
- 東電 会見きたー
35 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:21:29.15 ID:NlF08r3r0 - 東京の幹部から取れる情報はそれなりの質だという事を知れ
|
- 東電 会見きたー
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:23:45.84 ID:NlF08r3r0 - たらればで会見してんじゃねーよ
帰れ帰れ
|
- 東電 会見きたー
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:24:23.39 ID:NlF08r3r0 - ナイスNHKwww
「わかりません」「わかりません」 犬のおまわりさんかよwwwwwww
|
- 東電 会見きたー
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:29:02.31 ID:NlF08r3r0 - 節電で思い出した
電気釜の保温 あれやめようぜ
|
- 東電 会見きたー
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:31:39.70 ID:NlF08r3r0 - >>266
そういう問題じゃねーから あれは結構電気食うんだよ
|
- 東電 会見きたー
499 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:36:09.95 ID:NlF08r3r0 - おっさん
・二号機は別問題!!
|
- 東電 会見きたー
580 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:38:16.91 ID:NlF08r3r0 - >>477
エスポワールで負けちゃったんだ・・・
|
- 東電 会見きたー
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:39:18.91 ID:NlF08r3r0 - 中継おわら
|
- 東電 会見きたー
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:39:43.42 ID:NlF08r3r0 - >>573
こういう体を張ったギャグは評価したい
|
- 東電 会見きたー
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:41:54.00 ID:NlF08r3r0 - 407 ダメだ・・・もう我慢の限界・・・ もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しく...
├485 >>407 そのコピペがリアルに感じられるものならなって思う └591 >>407 え?、、、プッwwwww どこのFランw? うち、東工大の原子核工では、誰一人... ├615 >>591 >>591 >>591 ├644 >>591 ここまでコピペ └695 >>591 あかくなーれ ↑ ここらへんまでコピペ
|
- 東電 会見きたー
798 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:44:29.99 ID:NlF08r3r0 - 267 公共放送名無しさん sage 2011/03/15(火) 04:39:40.68 ID:aZR3gThz [3/4]
3448ナノグレイ×0.8=2758ナノシーベルト =2.758マイクロシーベルト=0.002ミリシーベルト 200ミリシーベルトが一つのやばい基準だから 10万時間つかると超やばい で、日本で基本的に受ける年間放射能量が1ミリだから 1000時間程度でそこに達する 年間8760時間だから、通常の8.76倍の放射線濃度 ブラジル10ミリが年間の放射線受容量だから、ブラジルよりはいくらか低い濃度 まとめると、 1.日立市大沼は通常の8.76倍の放射線濃度。 2.ブラジルの一部地域の通常値よりは低い濃度。 3.そこまで焦る量ではないが決して芳しいことではない、移動するに越したことは無い。 これNHK総合民だぞ・・・ どんだけスッキリまとまってんだよ・・・
|
- 石原都知事「コンビニの24時間営業やめるべき」
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 04:50:16.44 ID:NlF08r3r0 - NEWDAYSのパンは旨い
どうやってるのか知らんがとにかく新鮮 一度食ってみろ
|
- 菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:00:04.19 ID:NlF08r3r0 - じしんwwwwwwwwwww
|
- 菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:00:27.17 ID:NlF08r3r0 - じしんさんマジ存在感
|
- 地震
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:00:38.06 ID:NlF08r3r0 - またきたああああああああああああああああああ
|
- 地震
700 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:00:52.39 ID:NlF08r3r0 - じしんに壁ドンッされたwwwwwwww
|
- 地震
779 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:01:28.95 ID:NlF08r3r0 - ゴメン、射精しちゃった・・
|
- 地震
811 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:01:48.74 ID:NlF08r3r0 - おいこれ東京直下だろwwwwwwwwwwwwwww
|
- 地震
852 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:02:17.96 ID:NlF08r3r0 - 震源地調べるのも面倒だわ
|
- 地震でかい
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:03:54.42 ID:NlF08r3r0 - ↓ 妹にチンコ見せたらこう言われた
|
- 菅総理、まもなく東京電力本社を訪問へ
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 05:07:32.71 ID:NlF08r3r0 - 菅「俺を誰だと思ってる!停電について教えろ!」
東電「カスタマーセンターまでお願いします」
|